• ベストアンサー

おしえて~

はがき一枚から紙ヒコ~キ作れるってテレビでみましたどうやるの?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rightegg
  • ベストアンサー率41% (1357/3236)
回答No.1

こんばんは。 えーと、紙飛行機はそもそも1枚の紙で作るわけですが..... 何か普通の紙飛行機と違うんでしょうか? こんな感じです↓ http://kefi.hp.infoseek.co.jp/oo51/ 別に折り紙でなくとも、多少の変形で作ることが出来ます。 それとも、ひょっとしてこういう奴でしょうか? http://math.csse.muroran-it.ac.jp/~honda/pplane/gallery/index.html これも上手くやればハガキだけで作れますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ソフトのCDキ-は参照できるのか?

    音楽ソフトCDクリエーターのインスト用のCDキ-が記載されているハガキを失くしてしまいました。OSを入れなおしたいのです。ソフト入れなおしとなるとCDキ-が必要になります。HD内とかで参照できるのでしょうか?

  • ネットプリント 安い 高品質

    ネットプリントで キ◯ムラより安く高品質なところありますか? サイズはL判かハガキくらいが希望です。

  • 漢字の読み方

    漢字の読み方をお教えください。 「福」と「彦」のフク、ヒコ以外の読み方です。

  • 自作はがき

    はがきってのは切手さえはってあればどんな紙でもいいんでしょうか 例えば、適当な白紙の紙をはがきサイズに切ってそれに切手さえはればそれは相手に届きますか? よろしくお願いします。

  • PX7V 厚紙とはどの程度?

    前には4000PXを使っていました。 その時はコピー用紙のような普通の薄い紙と、ハガキや画用紙のようなちょっと厚い紙を印刷するときはレバーで切り替えていました。 7Vにはレバーの切り替えがありません。 マニュアルでは厚紙を後ろからさすというのがありますが、どのくらいから厚紙なのかという説明がありません。 それは凄く厚い固い紙のような雰囲気で、普通のはがきとかやわらかいけれどもコピー用紙よりは厚い紙、というのではないようです。 でも、もしハガキでも厚紙設定をしないと紙の吸い込みが緩んでしまって薄い紙が1枚ずつ入っていかないようになるのだと困ります。 4000PXではレバーを変えずにハガキや画用紙を印刷していたら、その後コピー用紙を入れると2-3枚束になって吸い込むようになってしまいました。 このPX7Vの場合の厚紙というのはどれくらいの厚さからなのですか? なぜ切り替えレバーが無いのでしょう?

  • 紙を染めてもよれない方法

    はがき大の大きさの紙(厚さもはがきくらい)をコーヒーや草木液に漬けて染めたいのですが、仕上がりがヨレヨレになってしまいます。 水彩紙などを水張りして紙をピンと張らせる方法もありますが、それだと紙の方にテープが残ってしまうので、その方法は使えません。 染めた後に紙がよれない良い方法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください! 宜しくお願いします。

  • プリンターの葉書つまり

    インクジェットプリンター複合機EP-803Aを使ってます。年賀状に印刷しようとしたのですが、「紙つまり又は用紙がなくなっている」というメーセージがでて、印刷したはがきが出てきません。用紙はあるので紙つまりです。実際葉書が出てきません。マニュアル通り、何カ所か点検しましたが紙(葉書)が見つかりません。押し出すつもりでもう一回印刷したのですが、やはり同じメッセージが出て印刷した葉書は出てきません。点検しても葉書は見つかりません。2枚どこかで詰まっていることになってしまいました。これ以上点検しようがなくて困っています。どうしたらよいでしょうか。

  • 内密のハガキなどで使われているシールについて教えてください

    中身を見られたくない,二つ折りになっているハガキを接着しているシール,あるいはテレビ番組でボードなどにあるキーワードを隠すために紙が貼ってあったりしますが,その接着しているアイテム,そういうシールというのでしょうか(一度はがすとくっつかないあれです),何という名前なのか分かりません。また,どういうお店やネットのサイトで購入することが可能でしょうか。ぜひ教えてください。

  • 年賀はがき紙詰まりが解消について

    紙詰まりの表示があり、紙が詰まりそうな箇所を見回したが、紙はどこにも見当たらない。はがきは印刷できないが原稿を変えてA4サイズを印刷したところA4サイズは印刷できるが年賀はがきサイズは印刷できない。紙詰まり之表示がでる。

  • EPSON EP-881AW

    年賀状を印刷中、はがきを印刷できなくなりました。 上トレイにはがきがあるのに紙がなくなったと表示され、紙の位置確認をしてもさばいて入れても、変な音ばかりして紙が送れず下のトレイに落ちてしまう。落ちたはがきを見ると一部分がうっすらと黒ずんで擦った跡がある ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

専門家に質問してみよう