• ベストアンサー

犬がタマネギの根っこをかじってしまいました

パピヨンの1才半のメスで避妊手術済なのですが、 私が風呂に入っている間にタマネギの根っこをかじってしまったようです。 茶色い皮も散らばっていて、身をかじった跡はないので身は食べていないようです。 ここならまあ届かないだろうと思っていたのですが詰めが甘かったようです。 かじった量は細い根っこ2cmを一本か二本くらいだと思うのですが・・・ 病院に連れて行った方が良いのでしょうか? 今のところはいつも通りじゅうたんの上で寝ています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

すぐに病院へ連絡しましょう。 詳しい説明は省きますが、玉ねぎに含まれる成分は犬の赤血球を使えなくします! つまり、酸素不足になってしまいます。 犬の体重1kgに対し15g~20gの玉ねぎで中毒を起こしてしまうということなので大事にはならないと思いますが・・・ 念のため診察を受けたほうが良いと思います。

zunda2-5
質問者

お礼

回答ありがとうございます 私の住んでいる地域からかかりつけの病院は少し遠いので、 連絡だけしてみたところ特に問題はないだろうけど しばらくは犬の様子に気を配るということになりました。 ヘモグロビンに作用することは知っていたのでもしかしたら死んでしまうんじゃないかと思いましたが、 特に問題はないと言われて安心しています。 今度から食べ物の置き場所にはもっと気を付けようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • tetgsan
  • ベストアンサー率47% (42/89)
回答No.4

こんばんは。 その後のわんちゃんの様子は大丈夫でしょうか? すでにご存知かもしれませんが… 玉ねぎ中毒は個体差があり、みじん切り1片食べただけでも命に関わるわんちゃんもいれば、一般的な致死量と言われている量を食べても、平気なわんちゃんもいます。 ネギ、ニラなどのネギ類でも同じような症状が出ますので注意が必要です。加熱調理されたものでも症状が出ます。 ブドウやレーズン、ユリなどの球根、一部の観葉植物も犬には毒となります。 チョコレートも、カカオに含まれる成分が中毒を引き起こすのですが、カカオが多く含まれるビターチョコレートが一番危ないといわれています。

zunda2-5
質問者

お礼

ご心配ありがとうございます 結局、彼女は何事もなかったかのようにケロッとして元気です。 個体差があるのは知っていたのですが、差は結構広いのですね。 とにかく何ともなくて良かったと思っています。 今度からはもっと食べ物の置き場所には注意しようと思います、ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.3

>かじった量は細い根っこ2cmを一本か二本くらい この程度なら問題ないかと。

zunda2-5
質問者

お礼

迅速な回答をありがとうございます チョコレートとタマネギはとにかくダメだと聞いていたので見つけたときは血の気が引きましたが、 問題ないときいて安心しました。 初めて犬を飼うのでとても心配でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#181154
noname#181154
回答No.1

かかりつけに直ぐ相談しましょう。 今すぐ電話。

zunda2-5
質問者

お礼

回答ありがとうございます 電話をしたところ特に問題はないと思うけどもしばらく様子見ということになりました。 犬は今は家族が帰ってきて嬉しいのか走り回っています。 特に苦痛を感じている様子はないのでこのまま様子を見ようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 犬の脇腹(背中)に腫瘍のようなものが・・・

    こんにちは 6歳半になるパピヨン(メス)についてです。 4日ほど前(5月5日)に腰に近い右脇腹のやや背中側に7~8mm×15mm程度の腫瘍を発見しました。 触るとグリグリした比較的はっきりとわかる腫瘍です。 皮膚表面は特に変色しているような事は有りません。 日ごろはよくブラッシングをしており体をを触っていましたが、腫瘍にはまったく気づかず、突然腫瘍が出てきたのではと思えるほどです。 昨年9月と今年2月に連続して偽妊娠(お乳が出た)になったため、今年の3月下旬に避妊手術をしました。 避妊手術後はとても元気で食欲はあります。 これだけの情報で申し訳ありませんが、 (1)考えられる病名はなんでしょうか? (2)もし、切除となりますと麻酔をすることになると思いますが、避妊手術時にガス麻酔をしており間隔があまりないのですが大丈夫でしょうか? (3)偽妊娠や避妊手術との関係は考えられますか? (4)今後、獣医さんで診てもらう際、何に気を付ければよろしいでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 犬の避妊手術について

    我が家の愛犬♀ミニチュアダックスは今年の6月で6歳になります。 避妊手術はまだしていません。 先日動物病院を訪れたところ避妊手術を勧められました。 病気の防止になるのは分かっているのですが 健康な体にメスを入れるのは本当に心が引き裂かれる思いです。 我が家の犬は今まで一度も病気をしたことがありません。 本当に元気な女の子です。 みなさんはされているのでしょうか? 健康な体にメスを入れて万が一のことがあったらと思うと 踏み切れません。どうしたらいいのでしょう? 散々調べつくしたので知識は身につきましたが 心の面で踏み切れないのです。ご意見ください。

    • ベストアンサー
  • 犬の去勢について

    現在オスの雑種(一歳半)とメスのシェルティ(2歳)の二匹を飼っています。先住犬はオスで子犬の頃からです。メスは縁あって、家にきてまだ1ヶ月ですが家族にもよく慣れ、先住犬とも仲良くやっています。 予定では春頃、メスの発情期がくると思いますが、繁殖は考えていないので、どちらかを去勢、避妊しなくてはと思っています。 病院の先生はメスよりオスのほうが手術が簡単なのでオスの去勢を勧められていますが、我が家の環境からして(午前中は2匹で留守番・門の垣根が低い・野良犬が出没するときがある)メスの避妊を希望しているのですが・・・2匹とも庭で排泄をするので、留守中でも部屋から庭に行けるように犬用出入り口があります。ですが、我が家のオスを去勢しても、留守中にメスが発情したときの匂いで野良犬が庭に侵入してきたらとか、色々考えます。やはり、手術が大変でもメスのほうを避妊したほうがいいのではないでしょうか?あと、オスは今でもとても穏やかな子で、メスにやり込められることもよくあるのですが、去勢するとそれがもっとひどくなったり、他のオスにいじめられたりしないでしょうか?

    • 締切済み
  • 犬(5歳)の尿漏れ・失禁

    今年5歳になったメスの小型犬が今年に入ってから就寝時に尿漏れをするようになりました。犬に漏らしている自覚は無く、起きている時はちゃんとトイレに行きます。 初めのうちは寝ている時にジワジワとベッドに滲み込む程度だったものが、この1ヶ月くらいは1回分の量がほとんど出ているようでお尻の毛が濡れていたり、フローリングで寝ている時は15cm四方の池が出来ている事も。 また、先日はたまたま膀胱に尿が溜まっていた事と飼い主が帰宅した興奮とが重なった為か、思い切りその場で失禁してしまいました(その時も自覚はなし)。 これまでに ・2回目の発情後(約3年半前)に避妊手術で卵巣のみを摘出 ・1年半前に膀胱結石の外科手術を経験 この2回手術をしています。 膀胱の手術後も度々結晶が見られたものの、現在は食餌療法により再発の傾向はありません。 今年初めに軽い尿漏れが見られた時にも獣医師の診察を受けたのですが、異常は見られないとの事でした。膀胱結石を患って以来、水分多めの食餌の影響もあり頻尿気味で、以前は自分で起きてトイレで排泄をしていたのが最近は知らず知らずのうちに出ているせいか、就寝時にトイレに起きる事はあまりありません。 調べたところ、避妊手術によりホルモンのバランスが崩れて失禁する事があると知りました。 避妊手術の影響でこういった症状が出るのは術後どのくらい経過した犬に多いのでしょうか。膀胱結石・膀胱炎の再発ではないとすると、ホルモンの他に考えられる原因は何かありますか? 今週末にでも再び病院で相談してみるつもりなのですが、その前に皆様のご意見をお聞かせ下さい。よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 犬のおしっこについて

    8歳のスプリンガースパニエルなのですが、メスで避妊手術をしています。 約1年前から寝ている間におしっこを漏らすようになって困っています。朝、犬小屋に敷いてある毛布がおしっこで結構濡れています。 獣医に見て貰いましたが、尿道炎や膀胱炎、腎臓も特に問題は無く、 加齢が原因ではと言われました。 人間の使用する薬、CMで尿漏れに効果のある薬(例えばハルンケア)などを試そうかと思いますが、どうかと思っています。 どなたか良い薬、方法等、ご存知の方居られましたら教えていただきたいです。

    • 締切済み
  • 犬の状態が安定しません

    12歳になったばかりのメスのパピヨンです。今、獣医さんにかかっていますが、原因がわからず状態も安定しません。 同じような経験がおありの方、また専門家の方のご意見がお聞きしたくて投稿しました。 よろしくお願いします。 お盆すぎから歩行時足がふらつき始め、立つのがつらそうになりました。もともと左ひざのお皿がはずれやすいけど癖だからと獣医さんに言われたので放置していたのですが、別の獣医さんで診てもらい9月初旬にパテラの手術を受け、中旬に退院、とても元気になったのですが、5日後にまた立つのが難しくなり発熱、病院で検査の結果、CRPが13でしたが他に目立った数値はありませんでした。2日続けて注射をされ、元気になりました。 しかしまた6日後、同様の状態になり、立つのも歩くのもつらそうになりました。今回はCRPが17でしたが、やはり他の数値は悪くありません。レントゲン、超音波とも以上は見られません。近づくと威嚇するようにうなったり吠えたりします。抱いてしまうとおとなしくしています。 歯が悪い、耳をかゆがる、しょっちゅう何かをとにかくなめている という点が以前からみられます。2歳のときに避妊手術済みです。 今は5日連続で通院し点滴を受けていて日に日に元気にはなっています。 ただ、原因がわからないままの対処療法だと先生もおっしゃっています。 これは、と思いあたることがおありでしたら、ぜひ教えてください。

    • ベストアンサー
  • 若い犬と老犬のフード

    11歳(オス)と9ヶ月(メス)の2匹の雑種の犬を飼っています。 ご飯のことで質問があります。 現在、9ヶ月は成犬用、11歳は成犬用と11歳以上用と半分ずつです。 成犬用は小粒タイプのものをあげています。 1、完全に別のドッグフードを与える(成犬用と11歳以上用)。 2、7歳以上のものを2匹ともに与える。 3、11歳以上のものを2匹ともに与える。 飼い主のエゴとしては1つに絞って欲しいのですが、やはりプラン1が最も良いですか? また、9ヶ月のメスに避妊手術を受けさせようと思っています。 手術後は太りやすいと聞いたので、7歳以上の高齢犬・肥満犬用を与えようと思っていますが、 11歳以上用ではいけないのでしょうか? 11歳以上用はふっくらタイプなので、歯のことを考えるとNGな気もします。 CMでは普通の成犬用のふっくらタイプを見かけるので質問させていただきました。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 去勢済の♂と未避妊の♀

    1才半になるオス犬がいます。 6ヶ月位の時に去勢手術をしました。 そして、先月3ヶ月のメス犬が増えました。 メスはできれば先々で出産をさせたいと思っているので避妊手術は今の所は考えていません。 この場合、もう少し経つとメスに生理が来た時に去勢手術をしているオスでも興奮したりするでしょうか? その場合、接触をさける方が良いでしょうか?

    • ベストアンサー
  • ねこの避妊手術について

     生後四ヵ月半のメスの子猫をもらいました。 完全屋内飼育するつもりですが、それでも、避妊手術は受けたほうがいいでしょうか? 受けるとしたら、いつ位がいいでしょうか? まだ、人見知りがはげしくて、家の人達にもなかなかなつかなくて、そんな状態で手術するのはどうかな?とも思ったりしますが。

    • ベストアンサー
  • 犬が鶏肉の皮を生で食べました。

    我が家の犬がちょっと目を放した隙に、ゴミ袋に入れた鶏肉の生皮をたべてしまいました。 もともと冷凍していたものを自然解凍したもので、皮の部分だけを 取り除いて捨てたのですが、それをいたずらして食べてしまいました。 量にして10cm四方くらいです。 鶏肉はささみであれば食べたことはありますが、それでも火は通していましたし、 生の、しかも皮などは初めて食べたので心配しています。 食べ過ぎると肥満になるとか、そういう類のものなら心配はないのですが アレルギーだとか、玉ねぎのように命の危険を伴うようなものなのか 判断できずにいます。 昨日(28日)の夕方に食べて、今のところ(29日0:30)何ともなく いつもどおり寝ていますが、これから異変が起きるという心配はないでしょうか? 普段はドッグフードであまり食材に対しての知識がありません。 食べても何ともないものなのかの判断が出来ないので ご存知の方、教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー