• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:同棲中の彼氏と別れたい)

同棲中の彼氏と別れたい

lehrerinの回答

  • lehrerin
  • ベストアンサー率28% (90/313)
回答No.3

当方女性です。 ちなみに同棲していらっしゃる住居はどちらの名義でしょうか? 賃貸と仮定してお話しますが 彼氏さんの名義であれば、早目に荷物をまとめて出られるのをお勧めします。 もし主様の名義であれば、荷物をまとめて出た後に即解約ですね。 この手の男性は「反省した。」といって反省したフリをするのは得意です。 またすぐ嫌な態度をとりだすと思いますので 傷の浅いうちに去った方が賢明です。

aimoujyuu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 名義は彼氏名義で同居人の所に婚約者として私の名前が入っています。 やはり反省をしたっと言ってもまた繰り返しますよね。 早々に引っ越す準備を始めます!

関連するQ&A

  • 同棲中の彼氏が…

    私は今、付き合ってもうすぐ3年、同棲を始めて1年半になる彼氏がいます。同棲は、お互い家が遠いのもありいずれは結婚するつもりで同棲を始め、お互いの両親にも挨拶は終わっています。 私は この春、社会人になりました。しかし私は朝から、彼氏は夕方からのバイトです。(お互いフリーターです。)家に一緒にいる時間は少なく彼氏がバイト行くまでの間の1時間ぐらいと帰ってきてからなのですが私は翌日もあるので早めに寝てしまいます。正直生活に慣れるまでに時間がかかり、家のことにも自分のことにもだらしなくなっていたのは自覚ているのですが、、最近彼氏に「冷めたのか慣れなのかわからない。」「嫌いなわけじゃない、でも好きなのか前より自信がない。」「一緒にいて楽しくない訳じゃないけど、特別楽しい訳でもない」「君との将来が見えなくなってきた。このままでいいのか迷ってる」と言われました。 そして、それだけではなく同じバイト先の女の子と最近頻繁に連絡をし、ご飯(2人きりではない)に行っているようです。気持ちは確実にその子に揺れているようなのですが、そしてそれをうまいこと隠そうとしています。 でもちゃんと毎日同棲してる家には帰ってきます。(バイト終わるのが終電ギリギリなので大抵朝方に帰宅してます)家を出る時にハグやキスなどもしてくれます。気持ちがなければ帰ることもない、とも彼は言っていました。 私はまだ彼のことが好きだし、精神的にも私の中では支えになっていたので、別れたくないというかまだ信じて見たい、というのが正直な気持ちです。今は彼のいる生活に慣れてしまい、1人でやっていける自信もないので、もっと自分のことを磨いて彼氏に相手の女の子よりもいい女だったんだってこと、大きな存在だと気付かせたいと思っています。 でも、やはり何かあるのではないかと不安にもなります。結局はその人が振り向いてくれるまでの都合のいい女なのかとも思います。 意を決して別れるべきなのでしょうか? それとも今は自分のことを頑張りながらもう少し彼を信じて見てもいいんでしょうか?? 同棲を解消し、距離を置くのも案だとは思うのですが、そうしたらきっと気持ちが戻ることはないと思うと彼に言われました。 正直彼の気持ちがあまり見えず混乱しています。(今、別れようと言われるのが正直少し怖くなかなか頻繁に気持ちは聞けてません) いろいろな意見を聞きたいのでアドバイスよろしくお願いします。

  • 彼氏と同棲

    付き合って8ヶ月になる彼氏がいます。 現在半同棲中です。 もともと一緒に住もうと言っていて、 お互い新居のためにお金を貯めていたのですが 付き合っていくうちに彼氏への気持ちが段々と薄れてきたので 同棲はしないほうがいいのではないかと思えるようになり 別れたほうがいいのかもしれないとさえ思うようになりました。 理由は色々ありますが、一番大きな理由は価値観が全くといって合わないし 趣味も全く合わないことです。 彼氏は私のことをすごく大切にしてくれていて 一緒に住むことをとっても楽しみにしていて 家電を友達から買ったりなどして同棲の準備を進めてくれています。 その気持ちを裏切ることにすごく罪悪感を感じます。 彼氏の気持ちをできるだけ傷つけずに 同棲を断る方法はないでしょうか? また、別れる方法はありますか? 今までにすんなりと別れることができたかたの体験談等あれば それも教えていただきたいです。

  • 彼氏と同棲すべきか悩んでいます

    お互い20歳です。高校生の時から付き合っていてもう少しで4年になります。 私は専門を卒業し仕事をしています。 彼氏は高卒で仕事をしています。 高校を卒業した頃から、お互いの将来の為に、私はバイト、彼は仕事で合計350万ほど貯めることができました。 今現在どちらも実家暮らしをしています。 これから同棲としたいと考えているのですが悩みもあります。 お互い一人暮らしの経験がないので、家事などで揉めてしまわないか、また、同棲をするのには早すぎるのではないか、ということです。 彼は一緒に暮らしたい気持ちが強いようなのですが、私は不安が多いです。 もちろん、私も一緒に暮らしたいという気持ちはあるのですが、まだお互い幼いですしそのようなことが心配です。 どなたがご意見を下さると嬉しいです。 助言なり賛成なり、批判でもよろしいのでアドバイスお願いします。

  • 同棲してる彼氏について

    今、私は22歳で、3つ年上の彼氏と同棲しています。 同棲のきっかけは、2人がすごい盛り上がって、一緒にいたい。という理由で始めました。同棲して半年たつのですが、何かケンカするたびに、彼氏は「別れたい、別れよう」って言うんです。最初は悲しくて泣いていましたが、最近は言われすぎて慣れてきました。この前は、「お前とは結婚は考えれないし、もう好きじゃない」って言われました。「お前は顔はいいけど、中身が子供すぎる。まあ、いい経験になったよ。」とまで言われました。今まで付き合ってきて、私は結婚を考えてたし、なんかあまりにもショックで、今ボーゼンとしてます。 ここまで冷められたら、気持ちが戻るって事はないですよね? 別れる勇気がでません。 アドバイスお願いします。

  • 同棲したくない彼女

    職場恋愛で付き合って1年以上のものです。 お互い30代前半で一人暮らししてます。お互いの母親のみ挨拶もしました。 母親に挨拶し終わった段階で、彼女から同棲も含めて将来的なことを考えていきたいと言われたのですが、そこから職場で大きく人事異動があり彼女も気持ち的なゆとりが無くなりました。 僕から何度か同棲の話を切り出すも、彼女から気持ち的に不安定なときに一緒にいるだけでしんどいと言われ、そこからこの同棲の話題になると暗い雰囲気になります。 ただ僕も今住んでいるところを引っ越したく思っていて、何より今年度が更新の年なので先日再び同棲の話題を切り出しました。そしたら彼女も余裕なかったのか別れ話の寸前までいき、無理に同棲はしなくてもいいということでなんとか仲直りはしました。ただ同棲せずに近くに住むのがいいのか、はたまた同棲して部屋を分けたらいいのかという将来的なことについて話したいのに彼女はいつも黙り込んで結局暗い雰囲気でお互い気まずくなります。 正直、今のようにお互いが一人暮らしをして会うくらいの距離感がいいのかなと思いつつも、今も彼女に振り回されている自分に対していろいろと貯まっているのを感じます。彼女もそれを察してこの間それについて話もしたのですが、結局また僕が溜め込んでしまう形です。 正直、彼女は自分のことで精一杯な日々で一人の時間が欲しいと常に言ってますが、土日休みのどっちかで数時間ほどしか会わないのにそんなことをいう彼女にイラッとしてしまうこともあります。 ただ彼女のことは好きです。ずっと一緒にいたいと思います。個人的には一緒に住みたいけど、彼女は自分の時間がなく余裕がない状態です。それがいつ改善されるかの見込みも立ってないです。 僕が振り回されている自分に徐々にしんどくもなってきているのに、同棲したいという気持ちはどんどん強くなっている。でも彼女は自分のことで精一杯という状況です。 一度僕が距離を置いたほうがいいのかなと思いつつも、そしたら彼女も離れていってしまわないか不安です。 今後どうしていったらいいでしょうか。

  • 婚約中の同棲解消

    婚約中で夏から同棲している彼がいます。 お互い25歳です。 彼の仕事の関係で地元から新幹線で三時間の所で住んでいます。 まだ同棲はじてめからまだ3ヶ月なのですが その間に3回も もう気持ちがない等 別れ話になっております。 大きな喧嘩をして言い合いになると 上記の事を言われます。 私もこのままではいけないなと思い 先日喧嘩をして別れ話になった際出ていけと言われたので 覚悟を決めて軽く荷物をまとめて 出ていこうとしました。私は離れるのは悲しいし泣いていたのですが彼は出ていく直前まで 感じの悪い対応でした。 なので最後くらいは仲良くお別れしたいと言うと 抱きしめられ、結局その後彼は正気に戻ったようで 二人で頑張ろうと言ってきました。 私も好きなので一緒にいたいのですが これから先何度もこうゆうことがあると考えると このままでいいのかわからなくなります。 何故好きなのにそういう対応をするのか聞くと その時はそう思った。と言います。 私も好きなので離れたくはないのですが このまま同棲していてもいいものかわからなくなり 同棲解消して一度地元に戻って遠距離で付き合い 1、2年後にまた一緒に住みたいと感じているなら 同棲し直すという形をとるべきなのか このまま同棲しているべきなのか なにが一番いいのか、、、、。 みなさんのご意見ください。

  • 同棲して7ヶ月の彼氏と別れたいです。

    今回初めて質問させていただきますm(__)m 私と彼は同じ専門学校に通っていました。在学中は話したこともなかったのですが、卒業後の飲み会で仲良くなり遊ぶペースも増え付き合うことに。 私はこの時はまだ付き合って3年になる彼氏が居たのですが、彼氏の仕事が忙しく月に1回ほどしか会っていませんでした。 その淋しさも手伝ってか、前の彼氏とは別れ、今の彼氏を選びました。 その彼と同棲して7ヶ月になります。 ここ3ヶ月くらい前から、彼に言われる愛してる等の言葉が、私にとって重く感じるようになり、 一緒にいてもイライラすることが増えました。 それに私は、元カレの事がまだ忘れられずにいます。まだ好きなんだと、気付きました。 去年の7月に1度、今の彼氏に別れ話を持ちかけましたが、その時は号泣され、更に俺を殺してくれとまで言われました。 その時は、彼のそんな姿に私の情が流され結局別れないまま今の状態に…。 このまま、彼に対する気持ちがないのに一緒に居るのも失礼ですし、何よりお互いの時間の無駄だと感じています。 彼はメンタルが弱く、私にかなり依存しています。 同棲してるので、毎日顔を合わせますが、 私は明日から二日間家をあけます。 このタイミングに合わせ、私が家を空ける日にメールで別れを切り出そうと思っています。 1年も付き合った人にメールで、とゆうのは失礼かもしれませんが、直接会ってだと冷静に話もできないと思いますし、何より私がまた情にながされてしまいそうで… ちょっと酷いかもしれませんが、彼は実家が近くにあるので、その二日間の間に家を出ていってもらいたいとも思っています。 彼は、私が別れを考えているとは頭の片隅にもないと思います。 ですが、私は悪者になってもいいから別れて新しいスタートを切りたいです。 初めての質問で文章読みずらいですが、皆さんの意見を聞きたいです。 わたしの考えは間違っているのでしょうか? 更にいい対策などありましたら、アドバイスいただきたいです。

  • 彼氏と同棲したいのですが

    暇な時に回答ください(^O^) 私は4年付き合っている 彼氏がいるのですが 今はお互い実家暮らし (まだ学生で明日卒業) だったのですが 就職で二人で一緒に 地元を離れます。 今、私は19歳で 彼氏が1歳年下なのですが 彼氏が21歳 私が22歳になる頃に 結婚を考えています。 そこでみなさんに お聞きしたいのですが 今回同棲するにあたり 同棲するメリットと デメリットを アドバイスしてほしいです。 みなさんの 同棲に関する体験談を 教えてください。 どんな些細な事でも 大歓迎です!! 同棲を経て結婚できた方 できなかった方 様々だと思いますが 双方のたくさんのお話 お待ちしてます。

  • 同棲中の彼氏との別れ方

    同棲中の彼氏がいます。 彼は収入がなく、私が養っている状態です。 状況が変わらず、お互い相手に望むことも違い性格も合わないように感じ、気持ちが冷めてきたことで、別れたいと思いますが、彼にとっては、生活もかかっていることもあり別れてくれません。今は、私名義の契約のアパートに住んでいます。  別れ話はしましたが、私が言い負かされてうやむやに終わってしまいます。やはり、彼にとっては、生活の糧と家を失うことになるし、新たな出会いもない状況であるため、別れまいと必死です。 実家はあるのですが帰りたくないようです。私は実家に弟夫妻が同居しているので戻ることはできません。  みなさん良いアドバイスや別れ方があれば教えてください。  よろしくお願いします。

  • 同棲中の彼氏と別れたい

    同棲して2年になります。彼は、うつ病を10年以上も患っており、私が一緒に暮らし始めたら、私の頑張ってる姿を見て、自分も働けるようになるかもしれないと言うので、なんとか元気になってもらい幸せになりたいと思って同棲を始めました。 しかし、良くなるどころか、私の給料をあてにし、ギャンブルや浪費が止まりません。 お金がなくなってくると、イライラが高まり、些細な事で、怒り怒鳴り殴り… 馬乗りになり、包丁を突き付けられた事もあります。殴られて青アザが出来る事は日常茶飯事、何度、もう殺されると恐怖を感じたか、わかりません。 彼の言い分としては、お前の言い方が理不尽だから、許せないと… 暴力はいけないなら、言葉の暴力はいいのかと、責め立てます。 過去に、付き合った彼氏や友達、たくさんいますが、手をあげられた事など、一度もありません。 初めは、暴力を振るわせる原因は私にあるんだと思ってしまってましたが… でも、例え、きつい言い方をしたとしとも、それを暴力で、おさえつけるのは間違ってますよね… 別れ話を切り出せば、俺の味方は誰もいない、生きていても仕方ないから死ぬとなります… 話し合って別れるなんて出来ないんです。 今、私は体調を崩し仕事をしてない為、四六時中、一緒いる状況なのです。 買い物すら、一人で行く事も許されない状況です。 こんな状況から逃げ出せる、良い方法ありませんか? どうか、知恵を下さい。 お願いします。