• ベストアンサー

選曲にオリンピック開催地選出法をEXCELでする

5曲のうち、どの曲をやりたいですか、というアンケートをとりました。 5曲それぞれに、1位から5位までつけてもらっています。 その集計をするのに、オリンピックの開催地を選出する方法を使いたいと思っています。 こんな方法です。 1 開催地に相応しいと思うところを投票。 2 一番得票数が少なかったところを落選とする。 3 残ったものを選択肢として、再び投票。 4 一番得票数が少なかったところが落選。 5 …という流れを繰り返し、1位を選出。 これを利用して、選曲アンケートの集計をEXCELで作りたいと思っています。 アンケート用紙では、5曲の候補曲について、 それぞれ、1番やりたい曲、2番目にやりたい曲、と5番まで記入してもらっています。 それをEXCELにデータ入力します。 曲名 あ い う え お  A君 1 4 3 2 5 B君 3 2 1 4 5 C君 2 3 4 5 1 … という入力をします。 これをデータとして、オリンピックの開催地選出の方法で第1位を選び出したいのです。 流れとしては、 まずは、1の付いている数を比較し、一番1の付いていない曲を落選させます。 つぎに、1位が落選した人もいますので、一番小さい数字のつけられた曲を選びだし、比較し、得票の少なかった曲を落選させます。 ということを繰り返し、最終的に1曲を選び出す形になるかと思います。 どうしたらいいか、アイデアを頂けませんでしょうか。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.3

 今仮に、アンケート回答者の氏名がA2以下に並んでいて、B1~F1に各曲名が並んでいて、B列~F列の2行目以下にアンケートの回答が並んでいるものとします。  そして、H列~M列を使用して、選出を行うものとします。  まず、H1セルに「曲名」、H2セルに「選出」、H3セルに「第何選考まで残る」と入力して下さい。  次に、H4セルに次の数式を入力して下さい。 =ROWS($4:4)&"位の数"  次に、I1セルに次の数式を入力して下さい。 =B$1&""  次に、I4セルに次の数式を入力して下さい。 =COUNTIF(OFFSET($A:$A,0,COLUMNS($I:I)),1)  次に、I5セルに次の数式を入力して下さい。 =IF((0&I4)+0>MIN($I4:$M4),COUNTIF(OFFSET($A:$A,0,COLUMNS($I:I)),ROWS($3:4)),"")  次に、I3セルに次の数式を入力して下さい。 =COUNT(I$4:I$8)  次に、I2セルに次の数式を入力して下さい。 =IF(I$3=MAX($I$3:$M$3),"○","")  次に、I1~I5の範囲をコピーして、J1~M5の範囲に貼り付けて下さい。  次に、H4セルをコピーして、H5セルに貼り付けて下さい。  次に、H5~M5の範囲をコピーして、H6~M8の範囲に貼り付けて下さい。  これで、I1~M1の範囲に並んでいる曲名において、選出された曲名に関しては、その下に丸印が表示されます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.4

 ANo.3です。  それで、例えば1位の数で比較した際と、2位の数で比較した際に落選しなかった曲が複数あり、その残った複数の曲に関して、それぞれの3位の数が全く同数であった場合には、どの様に選考しようと考えておられるのでしょうか?  しかも、その残った複数の曲の中の2つの曲(仮に曲名を「α」と「β」とします)に関して、1位の数では曲「α」の方が曲「β」よりも僅かに多いものの、2位の数では逆に曲「β」の方が曲「α」よりも圧倒的に多い、という様な場合には、どの様に選考しようと考えておられるのでしょうか?

jive
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 すごい!とびっくりしました。しかもこんなに丁寧にお書き下さって、ありがとうございます。 ただ、せっかくお作りいただいたのですが、少しニュアンスがお伝えできていない感じがありました。補足致します。説明が悪くすみません。 オリンピックの場合は、毎回投票し直しますが、選曲の場合は、手間を減らすため、1位から5位を書いてもらっています。 その1位から5位のデータをもとにして、オリンピックと同じ選考方法をシミュレートしよう、という感じです。 ですから、1位で比較するのは1回目のみで、 2回目は、消去された最下位を除く4曲で、最上位の選曲を比較することになります。 たとえば、1位に選んだ曲がいきなり落選した人は、2回目のときに2位に選んだ曲に投票することになります。1位に選んでいる曲が1回目に落選しなかった人は、2回目も1位に投票することになります。 そんな具合なんです。 落選すべき曲が2曲以上同票になる場合は、それら全て落選で良いと思います。 ただ、すべて同票となった場合は、そこまで、という琴になると思います。 なんかめちゃくちゃややこしいですね。申し訳ないです。 今、自分でなんとかやってみました。 MINとSUMを使って落選すべき曲がどれかを集計して割り出し、その都度、落選する曲のデータを1列、手作業で消去して空白にし、ふたたび割り出して、というのを繰り返すことで、手作業になりますが、オリンピックと同じ結果を得ることが出来ました。 kagakusuki様のように、美しくスパッと答えが出るように作ることができれば最高と思っています。 ご回答頂く前に解決してしまい、申し訳ありません。 ただ、私自身はアルゴリズムなどを考えるのが大好きな人間でして、もし、これを解決するご回答を頂ければ、質問の主旨とは異なりますが、大変うれしく存じます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 23tomo-u
  • ベストアンサー率27% (433/1565)
回答No.2

1から5番までつけてもらうとしたら、足した数が 一番大きな数字のところが、一番人気がないと思うので、 一番大きい数字のものを弾いていくのはどうでしょう。 (その繰り返し)

jive
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 ただ、この方法ですと、1位や5位といった数字の足し算ですから、 オリンピックの方式とは異なる結果になるのではないかと思います。 ややこしいのですが、なんとか、オリンピック方式の結論が導けるようになればと思っております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • keithin
  • ベストアンサー率66% (5278/7940)
回答No.1

再投票をしない(毎回アンケートを取り直すのではない)のでしたら,単純に 5が一番多かった曲を外す 次に4が一番多かった曲を外す 次に3が一番多かった曲を外す 次に2が一番多かった曲を外す 残りが当選 という段取りという事になります。 曲「あ」の5の得票数は B32: =COUNTIF(B2:B31,5) のようにして算出します。 B33:「あ」の4の数 =COUNTIF(B2:B31,4) 以下同文

jive
質問者

お礼

早速の解答ありがとうございます。 ただ、この方法ですと、 「選択肢の中で一番やりたくない曲を書いてもらい、一番になった曲をはずす」これを繰り返す。 ということになります。 狙いは、 「選択肢の中で一番やりたい曲を書いてもらい、一番得票しなかった曲をはずす」これを繰り返す。 ですので、結果が異なったものになる可能性があります。 難しいのは、ある人にとって1位の曲が落選したとき、その人が次の投票で選曲するのは2位の曲になる、 ということです。つまり、1を何人が選んだか、というのは2回目以降は直接的には 意味をなさなくなるということなんです。 ここが何とかなれば、と思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オリンピックの開催地

    こんにちは 今度、英語のスピーチを授業でやるのですが、2016年のオリンピック開催地を選ぶときに、東京は具体的にどのような理由で落選したのでしょうか??教えてください。 少し調べたのですが、もし参考URLなどもあったら、載せていただけたらうれしいです。 よろしくお願いします

  • 2016年オリンピック開催地

    2016年のオリンピック開催地で東京が落選しましたが、石原慎太郎東京都知事がこの責任をとって辞任する可能性はありますか?

  • オリンピックは未開催の国に招致権利を与えるべきではないか?

    ブラジルは初めての招致成功で熱狂しています。 そして良かったなと正直思っています。 オリンピックは「都市」単位で行われていますが実質その国が開催する と言っても良いと思います。 正直言って日本だけでなくアメリカも落選して欲しいと思っていました。 テレビで見るのは競技ばかりでなくその国の風景や国民性です。 その国に旅行に行った様な気分になります。 東京が次回の開催地になったとしたらマラソンで見慣れた風景を見るな んて面白くもないなと感じていた所2回目で私の希望通り落選してくれま した。 まだまだ未開催の国があるかと思うのですが手を挙げるならその国の中 から選ぶ方が良いのではないかと思うのですがどう思われますか?

  • 2020年オリンピック開催都市投票結果を予測して!

    さあ!寄ってらっしゃい!見てらっしゃい!いよいよ2020年オリンピック開催都市が決まるよ! これから各都市による最後のプレゼンテーションの後、日本時間の2013年9月8日午前3時45分からIOC委員による投票が行われ、結果発表は同日午前5時の予定です。 つきましては、3都市(東京・マドリード・イスタンブール)の投票の得票数を予測して下さい。 1回目の投票で過半数を得た都市がない場合は、上位2都市で2回目の投票が行われ、開催都市が決まります。 1回目の投票総数は、最大97人(IOC委員は103人-ジャック・ロゲ会長-候補国のIOC委員計5人) 決選投票となった場合の2回目は、IOC委員全員(103人)が投票に参加します。 (回答例1) 1回目 東京50人、マドリード37人、イスタンブール10人で、東京過半数獲得で東京に決定。 (回答例2) 1回目 東京32人、マドリード43人、イスタンブール22人で過半数獲得都市なし 2回目 東京53人、マドリード50人で、東京過半数獲得で東京に決定。 実際の得票数に近いのをベストアンサーにします。 尚、開催都市決定後の回答にも、「お礼」はしますが、ベストアンサーにはしません。 (以下ご参考) 2020年夏季五輪、最終候補都市の強みと弱み http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130907-00000035-jij_afp-spo.view-000

  • 2016年オリンピック候補地予想。

    (1)日本の東京。 (2)アメリカのシカゴ。 (3)スペインのマドリード。 (4)南米のリオデジャネイロ。 の4候補地から、 2016年オリンピック候補地があと数時間で決定、発表されます。 どこが開催地に決まると思いますか? 単純な予想アンケートなので、気楽に回答して下さい。 (今回お礼は書かないと思いますが、それでもよければ回答どうぞ!)

  • 東京オリンピックを開催したくない理由は何でしょうか?

    2CHなどで 2016年の東京オリンピックはしなくて良いとか言う人を見かけます 2016年ごろ日本は不景気になる可能性が非常に高いし 中国や世界中の国々の発展で 日本の注目度は小さくなっているだろうと思います 既存施設で開催される東京五輪は経済的に大きなメリットがありますし 世界中で大規模テロが頻繁に起きているので、 安全な国でのオリンピック開催は選手や選手の家族も一番に望んでいる事だと思います。 東京で五輪を開催すれば世界中の国々にもっと日本の技術力や 精神性、文化などをアピールする事が出来ると思います。 未だに外国人の日本への観光客数はかなり少ないですし 外国人にとってまだまだ全然日本の内部の事は知られていないです。 五輪を開催すれば日本への間違った偏見も改善出来ると思います それにオリンピックを開催すると日本人の民度が さらに上昇すると思います。 別に日本じゃなくても他国で開催してやればいいじゃんと言っている人もいらっしゃいますが、 それは莫大な日本への数々のメリットを失う事でもあります 五輪と言うのは単純にスポーツをする事では無いとも思っています。 新興国に譲ってやればいいジャンとか言ってる人もいますが 僕には理解できません 確かに五輪を開催したら一定期間整備で混雑したり、 世界中から注目されたりもすると思いますが、 日本全体の事を思ったら、それくらい我慢できないのでしょうか? 東京五輪をやりたくないと思っている人はどういう考えで開催したくないと思っているんでしょうか?

  • 米大統領選挙 質問が3つあります。 予備選挙などについて

    アメリカの大統領選挙についてです。 サイトを見ていてもよく分からなくて質問させて頂きます。 質問1) 予備選挙は, 党の「候補者」に投票する方式ですか? それとも、党の候補者を支持する「代議員」に投票する方式ですか? 質問2) 予備選挙は代議員を選出する選挙といわれますが、 どのように代議員を選出するのですか? 単純に、得票数の多かった代議員を上から順に選出する方法ですか? それとも特定候補を支持する代議員の獲得した票を一度総計して 代議員数を確定した後、個人の得票数が多かった順に選出する、 比例代表制のような感じですか? 質問3) 本選挙についてです。国民は誰に投票して大統領を選ぶのでしょうか。 「大統領候補」に直接投票するのですか? それとも、「選挙人」に投票するのですか? 以上3点お願いします。

  • 衆議院比例代表選挙

    比例代表の当選の決め方がドント方式ですが、得票数は比例代表として投票した政党名だけで計算するのでしょうか? 同じ政党の小選挙区に立候補した人の得票数と上記得票数を合計して比例代表の当選者を決めることにしたら同でしょうか? こうすれば小選挙区で落選した人の政党の得票が死票とならないのではないでしょうか。

  • オリンピックで東京落選、これでよかった?それとも残念?

    2016年、夏のオリンピック開催地・・・ 東京は落選しました。 これでよかった? それとも、まことに残念?

  • 自民をおろしたい

    こんにちは 広島住んでいます。 子育て世帯です。 自民党を落選させたいのですが、誰に投票したらいいのかわかりません。 前回知識ないなりに無所属に入れてみたら自民推薦ということを投票結果後に知りました。 (結果的にその方は落選しましたが、、) それを学んだので次は得票数多い民主に入れようと思ってますがそれでいいのでしょうか。 とにかく自民を政権交代させたいとおもってます。 毎年選挙には言っています。 若い人は誰に投票したらいいのかいまいちわかってない人がいると思いますが私もその1人です。 わかる方がいたら教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 無線キーボードTK-FDP099において、勝手に文字が入力される問題が発生しています。
  • 特に「7」のキーが勝手に入力される動作が頻繁に起きています。
  • エレコム株式会社の製品であるTK-FDP099の無線キーボードにおいて、誤動作が発生しているため、解決方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう