• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:新卒ですが会社を辞めて起業したいです。)

新卒でも起業は甘い?1年未満で会社辞めて起業するリスクとは

k-josuiの回答

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.9

まあ散々書かれていますが・・・ 起業したら天から仕事が降ってくるわけじゃなし、営業をしなきゃ仕事がありませんよ。 その営業は、あなたの一番苦手という人間関係が一番重要です。 会社勤めの比ではありません。 会社にいれば自分の周りだけですが、営業となればはるかに多くの人と付き合わなければ仕事が取れません。 起業して活動するとは人脈を作ることから始まります。その入り口で躓くでしょう。      人間関係が嫌なら職人になればいいでしょう。 誰もが認める一級の職人なら、自分のペースで付き合いもできます。 但しそこに辿り着くまでには、親方と先輩とは今以上に、物凄く濃密な人間関係が求められますけどね。

pandanopu-
質問者

お礼

k-josuiさん ご回答ありがとうございます。 >人間関係が嫌なら職人になればいいでしょう。 >誰もが認める一級の職人なら、自分のペースで付き合いもできます。 >但しそこに辿り着くまでには、親方と先輩とは今以上に、物凄く濃密な人間関係が求められますけどね。 こちらのご意見ありがとうございます。 その考え方をしなかったわけではありません。 そういった人間になりたく、 最初、会社に入る頃にプログラマという道に進みました。 ですが、会社に入り、働いてみることで、プログラマで職人になるのは恐ろしく難しいということがよくわかりました。 更に言えば、社会人にとって、親方にしたいと思える方が職場にいても必ずしもその人の下で働けないと思いますし、できないと実感いたしました。 そういった意味でも、職人になるのは、能力だけでなく運もいるのかなと思います。 結局は、職人になる道も茨の道かなと思っております。

関連するQ&A

  • 新卒で起業

    起業を考えています。 大学生です。 今まで仕事をした経験はありません。 ですがやりたいことがあり、起業を考えています。 社会経験なしで起業した方、もしくはその話を聞いた方、 いらっしゃいませんか? 社会経験豊富な場合との大きな違いとは、何でしょうか。

  • 起業について教えてください。

    私は来年の4月にIT関係の会社を起業しようと思っております。 今は同業界で普通のサラリーマンをしております。 4月からの仕事ですがはっきり言って一つもあてがありません。 ただ、現在の会社ではある程度の地位もあり、周りからも頼られていると 自分では思っております。 その為、現在の会社から仕事を貰おうと思っており、 この仕事を起業した会社の軸としようと考えております。 この考えは甘いでしょうか。 結構良い人間関係を築いていますが、辞めた人間に仕事など 依頼していただけないでしょうか 皆様の経験、情報で何か意見を頂ければ幸いです。 ちなみに私は42歳です。現在の会社は300人程度の会社です。

  • 起業を視野に入れた就職(新卒)

    こんにちは。今まで見ているだけでしたが、思い切って質問します。 就職活動中の大学生女子です。 以前から温めていることがあり、5年以内の起業を目指しています。 社会人経験を積むためと、起業資金を貯めるのを目標として、 就職活動をしているのですが、悩むのは、 ベンチャーに就職するべきか、一般企業に就職するべきか、ということです。 給与や福利厚生の面を考えると安定している企業の方が魅力的ですが、 ベンチャーに就職した先輩の話を聞くと、 自分の仕事の結果が即会社に反映されるのでやりがいがとてもあると言っていました。 できれば起業まで同じ会社で働きたいと思っています。 将来、起業が目標の場合、どちらで働く方がより自分のためになるのでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • 会社辞めたい

    再就職して半年たちます。苦労して見つけた再就職先なんですが、殺伐とした雰囲気の会社で、どうも職場の環境になじめません。また転職したいと思っています。 人間はみんな冷たくて不親切、仕事を頼んでも忙しさのために誰も余計なことは引き受けてくれない。仕事もろくに教えてくれないのに、知らないのが悪いといわんばかりに怒られる。(私は教えてない方の責任だと思いますが) 会社ってこんなんで当たり前なのでしょうか? 転職して3つ目の会社なんですが、今まで自分が培ってきた社会人としての感覚とまるで違うとこなんです。人間同士が協力し合ってひとつの仕事をやり遂げる、そのためには円満な人間関係が必要だと思ってきました。馴れ合いでなくって信頼関係です。しかしここにはそういう概念が見当たらない。力任せで人間を動かすような組織なんです。時には必要なことですが・・・。 まったく自分の信念がぐらついてしまってきています。 私の考えが甘いんですかねぇ。もっと厳しい会社はたくさんあるのかもしれませんが、私にはもう仕事をやって行く自信がありません。 みなさんはどのように思いますか?アドバイス、意見など聞かせてください。

  • 会社を辞めて起業すると決めてるのですが。。。

    僕は新卒一年目です。 電気系の現場管理していますが、起業すると決めています。 起業は電気とは全然関係なく、食関係です。 個人的にはいつでも辞めたいのですが、お金を貯めるためととりあえず3年は続けたいという気持ちがあります。 しかし、今の仕事は将来のベクトルとは正反対なので続ける意味がありません。 時間は有限なのでできるだけ早く会社を辞めるべきと言われましたが迷っています。 今のプロジェクトはあと1年半続きますし、残業は多いし、休みは1か月ないとかいう激務な会社なので辞めたいですが、なんか負け癖がつきそうでいやです。 いまの関係ない仕事で3年は続けるか、今すぐにでも辞めて起業のために行動するかどちらがいいでしょうか?

  • 私が会社の不満を言うと「起業しろ!」と言われます

    私が会社の不満を言うといつも「起業しろ!」と言われます 私は働いている女性です。 働いていればそれなりに不満は出てくると思います。 通勤がつらいとか給料が少ないとか 人間関係が疲れるとか上司がセクハラしてくるとか・・・ それでもがんばって働いています。 でもたまに弱音を吐いてしまいます。 私がちょっと仕事の弱音を吐くと 「文句があるなら起業しろ!」 とか 「仕事に不満があるなら自分で会社を興せ!」 と言われます。 でもお金も知識もない為起業なんてできません。 彼氏も会社員で企業の経験はありません。 不満を言うと「起業しろ」と返ってくるのですがサラリーマンならそう思うのですか?

  • 1ヶ月で会社を辞めるのは非常識?

    転職を考え、会社を退職する予定です。 昨日、上司に辞める旨を伝えましたが、「来年3月までやってもらわないと困るし、社会的な責任がある」と言われています。 その責任はあるでしょうか。 また、私がいなくなった場合には、「担当部署が人手不足のために、閉鎖し顧客に迷惑がかかる」なども理由にあげ、「お前はいなくなってそれで終わりだけど、こっちの事も考えてくれ。」と言われています。 辞める側の責任としてそこまで配慮し、年度末まで耐えるのが良識ある人間なのでしょうか? みなさんの意見を教えてください。 転職理由は自分のスキルアップのためですが、退職の理由を聞かれた際には、スキルアップのためと答えると今の会社を否定するように感じましたので、「人間関係で精神的に疲れた」と答えました。 退職の一番の理由ではありませんが、実際に人間関係にも不満はあり、私が入社してからも一年で2人辞めています。 ちなみに転職先として、試験を受ける会社は決めています。 今の職場の休日状況では、就職試験が1週間かかるため受けられないので、退職後に面談予定です。

  • 起業するという夢

    僕は現在、経済学部の大学1年生です。 卒業後早いうちに起業するという夢があります。 そして、多くの人に感謝されるような会社、社会に絶対必要なことをやっていると胸を張れるような会社を経営したいと強く願っています。 このような抽象的な強い想いはあるのですが、具体的に自分がどういった種類の会社を起こしたいのかとういうことが全く出てこないのです。 ですから、この大学生活残り3年半の間に自分のしたい仕事をはっきりさせたいと考えています。 そのためには、今から何か積極的に行動し、多くの刺激を受ける必要があると思います。 その結果、自分のしたい仕事が見つかるのだと考えるからです。 将来、自分が起業する会社の内容を具体化させるために、今どういったことをすればよいのか、どういった心構えで大学生活を送ればよいのか悩んでいます。 ただ漫然と過ごし、特に何も得るものなく大学生活が終わるということには絶対なりたくありません。大きな実りのある大学生活に必ずします。 皆様のお考えをお聞かせ下さい。宜しくお願いします。

  • 起業する新規立ち上げ会社への就職について知るべきこと

    はじめまして。 タイトルに表示した件について質問させてください。 《現状》現在転職活動中です。(退職したばかりです) 内定をいただきましたが、返事をする約束までまだ期間があるため転職を続けていました。 そこで、前の会社で相手先として知り合いだった方(私的な付き合いはありません)から、 起業するためよかったら一緒に仕事をしてくれないかとの依頼を受けました。 内容は自分のやりたいことと一致していました。 《知りたいこと》 しかし、起業については全く無知であるため、 きちんと見通しをもって起業しているのかどうかをどのような形で判断すればいいのかがわかりません。 明日あさって辺りに具体的な話を伺う約束です。 そこで、これから起業する会社について、知っておくべきことを質問しようと思っています。 どのようなことを質問したらよいか、 皆さんのご意見、お力添えを願いたく投稿いたしました。 よろしくお願いいたします。

  • なぜ起業しないの?

    日本人の、特に優秀な人材の起業て少ないなあと感じます。 会社や社会の不満ばっか言ってるなら、なぜ自分でやらないの? そういう人間が増えた方がもっとこの国に活力が生まれると思うのですが。