• ベストアンサー

なぜ起業しないの?

日本人の、特に優秀な人材の起業て少ないなあと感じます。 会社や社会の不満ばっか言ってるなら、なぜ自分でやらないの? そういう人間が増えた方がもっとこの国に活力が生まれると思うのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.1

> 日本人の、特に優秀な人材の起業て少ないなあと感じます。  「特に優秀な人材」は現行の制度、つまりサラリーマンや公務員でそこそこの地位に到達できるから、企業の必要を感じないのでしょう。  とくに、日本では古来、偉くなれば、欧米のように「全知全能」型で好き勝手できるという社会ではなかったですからね。  他国の王様はなんでも所有しなんでもできましたが、日本では権威は天皇家・貴族に、権力は将軍家・武士に、資金は商人・豪農に。  例えば、日本の土地、人民は天皇家のものとされていましたが、天皇は事実上皇居に幽閉状態でした(強制されたわけではないので、悲劇ではありません)。  武士だって、下級武士は比較的自由でしたが、旗本なんて、必ず夜までに自宅にもどらなければなりませんでしたし、将軍は江戸城に幽閉状態。  大名家の姫様も同様。隣の家へ行くのさえ難しかった。  上に行くほど責任は重く、生活は厳しかったのです。  だから日本では、下の者は上の階級の者を心から尊敬して、階級革命などを起こそうとしませんでした。  であれば、上に立って下々に対する責任をかぶる必要性なんて、感じるでしょうか?  かくゆう私は会社を経営していて、まだ二・三人くらいなら雇う資金も仕事量もあるのですが、法律上、一旦雇ってしまったらどんなにイヤな人間でも簡単には解雇できません。  彼(もしくは彼女)も、その家族もひっくるめて(基本的には)生涯に渡り生活の面倒をみなければならないシステムなのです。  しかも、むこうが辞めるのは勝手、自由自在。  雇えますか?  私は雇えない。  で、適当に手抜きしながら、24時間体制で私がやったほうがいい、という話になります。 > 会社や社会の不満ばっか言ってるなら、なぜ自分でやらないの?  質問者さんは学生さん?  「大人の事情」というのがいろいろあるのですが、基本的には、不満を述べていれば解消できる程度のストレスしか感じないで、そこそこ暮らしていけるからです。  あと、独り立ちして失敗したらもっと悲惨な状況が待っていると思われることも障碍になっています。  日本には、「死んだならたった5両と笑うべし、生きたなら一分と貸すマジ」という言葉があります(一分だか二分だか忘れましたが)。  5両貸しても、返せないのを苦にして自殺したなら「たった5両なのに、惜しいヤツを亡くした」と悔やめ、もし借りた人間が死のうとしないなら、もう一分(1両の4分の一かな)と貸してはならない、という意味です。  いまはずいぶん気楽になりましたが、本来日本では、自己破産するような人間に厳しいのです。  つまり、ハイリスク、ローリターンが日本社会。  そういうシステムがあえて企業しようという意欲を奪っているのです。  ダメだと思ったらいつでもクビを切れ、良い人は簡単には辞職できないような制度にしてくれたら、私はすぐ10人くらい雇います。  約束しますが、そういう制度がいいのかな?

tattaro
質問者

お礼

え~とどこから答えましょか。 まず、僕は、あなたと同じ立場です。あなたの視点でいうと、あと50人位雇用しても赤字にならない位の水準の会社です。 それから、歴史的背景はあるでしょうが、実態は自信ある人間ほど独立したい気持ちをもつ奴は少なくありません。 ハイリスクローリターン、まあ欧米と比較すれば半分同意ですが、それも経営者次第かな。でも日本は確かにハイリスクというほどでもありませんが、ローリターンかな。 特に中小企業の社員はレベル低いの多いので状況理解しますが、まあそれも経営者の手腕次第かなと今振り返ると感じます。 なもんで僕は雇っていってますよ。 そういう制度がいいかという点も、個人的にはそういう制度に少し近づけるべしだと考えます。まあ解雇しにくくともどうにでもなりますが。 日本は、もすこし独立する位の高い意欲と適度な危機感あるカルチャーにしないと未来ありませんから。

その他の回答 (4)

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4492)
回答No.5

残念ながら、サラリーマン時代より儲かっています。 少なくとも、お金をのことを心配せずに生活出来るレベルですので。 サラリーマンの頃も、そこそこ貰っていましたが、やはり自営に切り替えて成功だったと自負しています (決して負け惜しみではなく、事実です)。 ただ、仕事の目的はお金だけではないんですけどね。 質問者様も、起業されたいのですか? 頑張ってくださいね。

tattaro
質問者

お礼

サラリーマン時代よりって!? それで儲かってると感じられますか? 僕は1番の方のお礼にも少し書きましたが、10数年目。たぶん貴殿の数十倍の売上利益水準では。それでも全然満足度低いですよ。 その水準ではその発想出るのわかります。でも、もっと勝ったら変わりますよ。頑張ってください。

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4492)
回答No.4

No.3です。 お礼ありがとう。 ちなみに、私は自営なんですが… サラリーマンも経験しましたけど。

tattaro
質問者

お礼

あら意外! じゃああまり儲かってない経営者さんかな♪

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4492)
回答No.3

何に対して「多い」「少ない」なのか、発言の根拠が不明ですけど… そんなに海外は起業家が多いんですか? 初めて知りましたん。 不満は言っていても、別にそれで即辞めたるわ、ということにはならない訳でしょう。 結局我慢して働き続けている訳で、そんなただの愚痴をいきなり起業に結びつけるのもやや強引かな? しかも会社が嫌=起業すればよしという考えも、短絡の極みでは。 起業したくても出来ない事情があると思います。 別に、好きでサラリーマンのぬるま湯に浸かっている訳でもないんですけど。 日本は、税金や社会保険に関しては、サラリーマンでいる方がおトクな仕組みになっています。

tattaro
質問者

お礼

米国と比較すると少ないようです。 短絡の極み?笑 あなたも私も思ってるほどそんな複雑に生きてませんよ。笑 日本は、サラリーマンでいる方がオトク?笑 まあわかりますよ。あなたのような実力の高くないサラリーマンはそういう守りの発想になるでしょう。 金の計算ばかりしてるのは(しかも増やすより減らさない思考ばかり)自信の無さからくる自己防衛本能です。 でも自信ある男てのは、一度は自分の城をもちたいと思う場合が多いものです。 特に大企業で出世することの魅力が薄れてきていますし、今後大企業すらどうなるかわからない。更に国すらがもうどうなるやら。 頼るべきは自分の実力だけ。 組織に依存しすぎると逆に不安にならないのかなあ。 まあとにかく国の活力を高めたいというのが私の思いです。

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.2

 「保守的な国民性」と「教育」のせいだと思います。  普通に学校を出ると、サラリーマンになる以外の方法が「分からない」し「怖い」ので、サラリーマンになって、企業のローカルルールの中で他で通用しない人材になって「辞めたくても辞められない」という状況になっていくのだと。  「職人」的な仕事をするヒトは、IT系でもガテン系でも案外起業していますよ。

tattaro
質問者

お礼

たしかにそれはそうかも。 イメージが湧かないわけですね。 たしかに、組織の一員になるように教育されてますね。 職人、つまりあまり教育されてこなかった奴ほど思い切りよく起業してるという意味ですね。 それは言えてます。

関連するQ&A

  • 私が会社の不満を言うと「起業しろ!」と言われます

    私が会社の不満を言うといつも「起業しろ!」と言われます 私は働いている女性です。 働いていればそれなりに不満は出てくると思います。 通勤がつらいとか給料が少ないとか 人間関係が疲れるとか上司がセクハラしてくるとか・・・ それでもがんばって働いています。 でもたまに弱音を吐いてしまいます。 私がちょっと仕事の弱音を吐くと 「文句があるなら起業しろ!」 とか 「仕事に不満があるなら自分で会社を興せ!」 と言われます。 でもお金も知識もない為起業なんてできません。 彼氏も会社員で企業の経験はありません。 不満を言うと「起業しろ」と返ってくるのですがサラリーマンならそう思うのですか?

  • 私に適した起業は?

    30代後半の女性です。現在は工場(2部上場会社)で事務をしており、年収は450万ほどです。会社生活に全く不満がないとは言いませんが、中途入社して6年目、仕事も人間関係もそれなりに築いてきました。しかし我が社では私は頑張っても課長クラスで定年を迎えそうです。 20代のころから起業を考えていました。何かしようとするとその都度、近親者の死や新しい恋人の登場などの環境の変化でなかなかチャンスがつかめませんでした。特に起業に強い信念がないから、周りの環境で実施できなかった、という点は否定できませんが、落ち着いてきた今、何か始めようと思います。 ところが起業の気持ちが沸きアイデアもいろいろ浮かぶのですが、これ!というものがありません。 資金はすでに1000万あり、4年後起業(と計画中)までに2000万の貯金をする計画を立てています。 プライベートではシングルマザーで2歳の子がいるので、多くの方は現在の安定収入を進められると思いますが、やはり1度の人生、自分で何かをやってみたいです。どうせやるなら、日本の経済の根幹を作る、とか社会の弱者のためになる、という大きい仕事もしてみたいのですが、かといって失敗して小さい子どもを路頭に迷わせることはさすがにできそうにありません。 このように書くと「ローリスク、ローリターンの個人ビジネス」くらいしかない、と言われそうです。自分でもどこまでやっていいのか、よくわからないのです。 こんな私に適した起業、起業方法はありますでしょうか?

  • 外国人が起業

    外国人が日本で起業するにあたって (人材派遣業)どこで相談・申請すればよいのか 教えていただけませんか?

  • 人材派遣会社を起業しようと考えてます。

    人材派遣会社を起業しようと考えてます。 もしよければ、人材派遣会社の状況を教えてもらえないでしょうか?

  • 起業したい。

    起業をしたいのですが、、、 ・どんなことから始めればいいのか ・起業するために何が必要か ・起業するために絶対にやっておいた方がいいこと、悪いこと ・起業する国、場所はどこがよくてどこが悪いか ………等々。 起業して成功した方、失敗した方、起業について勉強している方、また、これから起業しようとしている方 皆様の色んな意見を教えて下さい。

  • 新卒ですが会社を辞めて起業したいです。

    はじめまして、新卒で今年度入社した社会人1年目の25歳、男です。 現在、IT業界でプログラマとして働いています。 色々な方のご意見が聞きたく思い、今回質問させていただきました。 質問内容ですが、 最近、会社を今年度中に辞めて起業したいと思っています。 社会にでて1年もたっていないのに、この考えは甘いですか? 以下、長文になりますがご容赦ください。 起業についてですが、 昔から憧れはいだいていました。 入社した頃は、一般的に言われるように「3年」働いて、一人前になってからチャンスがあれば起業しようと漠然と思っていました。 ですが、今回1年もしない内に起業したいと思ったのは、はっきり言いまして後ろ向きな理由です。 その理由ですが、 最近、本配属として職場環境が大きく変わりました。そこでの人間関係が原因で会社に行くのが毎日嫌で嫌でたまりません。 その職場から逃げ出したい、辞めたいと最近では毎日のように思っています。 大人になって、仕事をしてみて、その大変さが身にしみてわかりました。 仕事でなにが大変かって、一番は人間関係だと働いてみて感じました。 様々な企業が口を揃えてコミュニケーション力と言っている意味もよくわかりました。 両親の凄さがこの歳で初めてわかった感じです。 でも、両親には悪いのですが、今の職場で働くのが辛いです。 転職なども考えましが、今辞めたとして転職がうまくいくとはとても思えません。 辞めた理由が人間関係では、たとえ転職でき、他の職場にいったとしてもその職場にも自分と合わない人は居ると思います。そのたびに辞めてまた転職というわけにもいきません。 人間関係は今後、仕事をしていく上でいつまでもついてくる問題だと思っています。 結局、転職できたとしもと今と変わらない気がしています。 だったら、「自分で会社作ればいいじゃん。」と思いました。 それが、今、起業したいと思った最大の理由で、きっかけでした。 社会を変えてやろうとか、世の中の役に立ちたいとか、 そういった立派でカッコイイ起業する理由や志があるわけではありません。 ただ、自分の自分のための働きやすい環境がほしいです。 そのためだけに、起業したいようなものです。 もちろん、能力が有り、偉くなれれば既存の会社でもある程度自由な仕事の仕方ができると思います。 でも、多くの人がそれができてない現状だと思いますし、私自身、率直に言って凡人ですので既存の会社で自由に仕事ができるとは思えません。 まあ、凡人だと自負する人間が起業して成功できるのかどうかは疑問ですが、 私の性格上、とりあえずやってみようという楽観的な考えの人間ですし、能力もないのに変に自信家な所もあるので、起業を希望的(?)に考えてしまっています。 また、自分の考えを肯定するための理由付けになりますが、 起業するなら若いうちがいいのかなと思っています。 失敗したときに若いうちならやり直しが利きやすいこと、 養わなくてはいけない家族がまだいないこと、 この2つが大きいと考えています。 更に言えば、 この先、今の仕事を続けられたとして、職場でうまくやるすべを身に付けたとして、環境や仕事に馴染んだとして、 嫌なことを乗り越え苦労して手に入れた環境を捨てることができるのかどうかを考えたとき、時間がたてばたつほどに起業することに踏み切るのは難しくなっていくのかなと思っています。 なので、現在こういった状況におかれたことが私にとっていい機会なのではないかと思っています。 もちろん起業することのリスクも会社をやめることのリスクも考えています。 一番に感じることとして、会社を辞めること、起業するということに恐ろしいほどの勇気がいるとヒシヒシと感じています。 とりあえずの安定を捨てて、先の見えない恐怖に身をさらさなくてはいけないこと、 起業して、お金を稼ぐことができるのかという不安もあります。 失敗したらこの歳でフリータです。しかも、社会経験1年未満の。 また、社会的に見て正社員であるというちっぽけなプライドがあり、それを捨てることになります。 逃げるということへの後ろめたさもあります。 拾ってくれた会社に悪いとも感じています。 ですが、 今はこれらの恐怖やリスクより、起業するという希望+職場から逃げ出したい気持ちのほうが大きいです。 なので、再度言いますが、私が起業に踏み切れるのは、今がチャンスなのかなと感じています。 幸い、昔ほどに起業することが難しい世の中ではありませんし、 ちょっと前のベンチャーブームなどが過ぎた(?)今でも、IT系でしたらPCとアイディア一つで会社が作れる時代です。 また、知識もインターネットで簡単に手に入る時代です。 そんな背景も起業しようと考える要因となっています。 結局は、俗に言う青い鳥症候群なのかなとも思います。 ですが、私は「青い鳥を探し続けることは悪いことではない。」と胸を張って言える人間でありたいです。 理想を追い求めることも時には必要だと思っています。(まあ、理想じゃ飯は食えませんが。) また、私は「青い鳥が見つからないなら、別の鳥を青く塗ってしまえばいいじゃん。」と考える人間です。 更に言えば、 私は真面目ぐらいが取り柄で、欠点のほうがはるかに多く、器も小さく、能力は平凡、コミュ力が低いので人脈も無し、働いて間もないので資金もない、ないないずくしです。 できることと言えば、夢や理想を語ることと他の人に頼ることぐらいしかできない人間です。 こんな私が今後とれる選択肢として、 1. 失敗覚悟で今年度中に会社を辞めて起業する。(※やるからには成功を目指します。) 2. 副業を始めてある程度、稼げるようになってから起業する。 3. 今の職場で我慢して働き続ける。 4. 今年度中に会社を辞めて転職する。 5. 3年働いてから転職活動をする。 ぐらいだと思います。 この中で、今私の頭は1番に考えがいっています。 起業するなら賢い選択は2番だと思いますが、今の職場にいたくないです。 1年後に今の職場にいるイメージがわいてきません。 なので、同様に3番、5番も厳しいと感じています。 4番は先にも書いた理由で、だめだと思っています。 なので現在、起業に関することを書籍やインターネットで勉強したり、アイディアを常に考えている状況です。 また、仕事について、なんのために働くのか?、自分のやりたいことは何か?と改めて考えています。 まだまだ未熟な私なので、考えがいたらないことも多いと思います。 私の選択について、皆さんがどう思うのか率直なご意見をいただけると嬉しく思います。 また、私の今後の選択肢について、アドバイスなどあれば幸いです。 視野を広げる機会にしたいと思っております。 特に、会社経営されている方からのご意見は大歓迎です。 もちろん、そうでない方からのご意見も大歓迎です。 文章力もとぼしいので、読みにくい箇所や解りにくい箇所など多々あったと思いますが、 長々と長文にお付き合いいただきありがとうございます。 どうかご回答のほどよろしくお願いします。

  • なぜ日本の教育は起業を教えないのでしょう?

    みなさんは学校の勉強は何の為にやるのだと教わりましたか? 家庭によって様々だとは思いますが、一番多いのは 良い大学、良い会社に入って一人前の社会人になる為! という事ではないでしょうか? 私は大多数の大人が子供に、誰かが作った組織の下で働く事を推奨する今の日本教育に 疑問を持っております なぜ「良い会社を作れ!」と教えないのかと! これは日本国にとって悪影響である重大な問題です。 ニートが増えた一番の原因だと思います。 私は良い会社に入る人間が悪いと言ってる訳ではありません 大人になったら就職しなければならない 就職するのが一番という事を 子供のうちに植え付けるのが許せないのです 人の考え方はそれぞれです、100%同じ意見を持つ人間なんていません しかし、誰かが作った組織の中に入ってしまったら最後、その方針に従わなければいけません それも悪い組織だったらどうでしょう? いわゆるブラック企業です 壮絶なノルマを与えられ、残酷な罵声を浴びせる上司、それが原因となって 家庭内暴力 うつ病 最悪の場合は自殺。 なぜ明らかに悪い人間だと分かっているのにその場を去れないのか? それはズバリ、「どんなに悪い会社でも就職できてるだけでもありがたい」 そう思い続けてるからです、就職=安定だと思い込んでいるのです どこが安定ですか ストレス社会ですよ! 精神不安定じゃないですか! しかし耐えて何十年も働いていくうちに、会社の方針が自分の方針なのだと思い始めます これは洗脳ですよ、怖いですね。 良い会社に入れるならそれでいいでしょうけど 大多数の人間はブラック企業なのが現状です、どこも定員ですからね つまり何が言いたいのかというと 義務教育のうちに起業について勉強させた方が良いと思うのです。 夢が広がります 希望が持てます! 私は多くの子供達が、「この会社に入りたい」ではなく「こんな会社を作りたい!」と 思ってほしいです。 もっと起業する人間を増やすべき! そのほうが今よりずっと良いと思いませんか?

  • なぜ日本の教育は起業を教えてないのでしょうか?

    みなさんは学校の勉強は何の為にやるのだと教わりましたか? 家庭によって様々だとは思いますが、一番多いのは 良い大学、良い会社に入って一人前の社会人になる為! という事ではないでしょうか? 私は大多数の大人が子供に、誰かが作った組織の下で働く事を推奨する今の日本教育に 疑問を持っております なぜ「良い会社を作れ!」と教えないのかと! これは日本国にとって悪影響である重大な問題です。 ニートが増えた一番の原因だと思います。 私は良い会社に入る人間が悪いと言ってる訳ではありません 大人になったら就職しなければならない 就職するのが一番という事を 子供のうちに植え付けるのが許せないのです 誰かが作った組織の中に入ってしまったら最後、その方針に従わなければいけません それも悪い組織だったらどうでしょう? いわゆるブラック企業です 壮絶なノルマを与えられ、残酷な罵声を浴びせる上司、それが原因となって 家庭内暴力 うつ病 最悪の場合は自殺。 なぜ明らかに悪い人間だと分かっているのにその場を去れないのか? それはズバリ、「どんなに悪い会社でも就職できてるだけでもありがたい」 そう思い続けてるからです、就職=安定だと思い込んでいるのです どこが安定ですか ストレス社会ですよ! 精神不安定じゃないですか! しかし耐えて何十年も働いていくうちに、会社の方針が自分の方針なのだと思い始めます これは洗脳ですよ、怖いですね。 良い会社に入れるならそれでいいでしょうけど 大多数の人間はブラック企業なのが現状です、どこも定員ですからね つまり何が言いたいのかというと 義務教育のうちに経営の仕組みや税法の仕組みなど 起業について勉強させた方が良いと思うのです。 夢が広がります 希望が持てます! 私は多くの子供達が、「この会社に入りたい」ではなく「こんな会社を作りたい!」と 思ってほしいです。 もっと起業する人間を増やすべき! そのほうが今よりずっと良いと思いませんか?

  • 起業について教えてください。

    私は来年の4月にIT関係の会社を起業しようと思っております。 今は同業界で普通のサラリーマンをしております。 4月からの仕事ですがはっきり言って一つもあてがありません。 ただ、現在の会社ではある程度の地位もあり、周りからも頼られていると 自分では思っております。 その為、現在の会社から仕事を貰おうと思っており、 この仕事を起業した会社の軸としようと考えております。 この考えは甘いでしょうか。 結構良い人間関係を築いていますが、辞めた人間に仕事など 依頼していただけないでしょうか 皆様の経験、情報で何か意見を頂ければ幸いです。 ちなみに私は42歳です。現在の会社は300人程度の会社です。

  • 起業しやすい国とは

    日本は何事にも規制だらけです。 そこで 物価が日本より圧倒的に安い 商売しやすい 規制が少ない 治安がよい という条件で起業しやすい国を探しています。 ご存じの方いたら教えてください。

専門家に質問してみよう