• 締切済み

好きということ

(友達として?)好きだという事を(恋愛として)好きだと捉えられてしまった場合、相手はどんな行動にでそうですか?考え得る行動等をあげてください。 男→女への場合です。 ※その後何ヶ月か経ってから、他の女の子に休日に会おうとした(?…というより、そう捉えられた)後、会社の昼休みに「死ね」と言われたり、飲み会の時に「◯◯君って鈍感だよね」という事を言われたりし、ここには全て書ききれないので経験した事と照らし合わせるための質問します。

みんなの回答

回答No.1

言われたと言うことでしょうか 捉えられただけでそのようなことを言われるのはよほど今まで嫌われていたか 迷惑をかけていた、ストーカー行為があったんじゃないでしょうか 単純に聞かれたりするだけじゃないんですか 相手も是非ってことなら積極的に意識してくれるだろうし、どうでもよかったら相手にもされないでしょうし

noname#162087
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まあ、そういう風になると考えるんでしょうね、普通は。特にストーカーでもなんでもなく、ちょっとやりづらい雰囲気を出して接していただけです。 ちなみに、好意を最初に示してきたのは相手の方です。 一番意味わからなかったのは、引越しの話になった時に私の経験を踏まえて言ったことに対し、「◯年後(ちょうど寮を出なければならない頃)に引っ越し手伝ってよ」ということを言われたこと。女の引越し手伝えって結構相当だと思います。しかも、そんな親しかったっけ?という間柄だったので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女性に質問

    同期の女の子とのやりとりです。 入社前 なぜかメールのやりとりがスタート。何通かメール(何十行にも亘る長文)したあと、 男:彼氏いるんだったら嫉妬されちゃうよ。 女:彼氏いないんで大丈夫なんですが…中略…これで安心してメール送れますね。 入社後 男:メールで好きだという。(入力ミス。訂正はしていない) 女:避けたり突っかかってくる。 男:他の女の子とメールする。 →それが知られる。 女:会社の昼休みに死ねと小声で言ってくる。 女:飲み会で「○○君って鈍感だよね」と言ってくる。 →その後、言ってはならないことを言ってくる。…色々とあって2人で食事に行くことに。 女:食事の時は割と普通。休日何しているか聞いてきたり、「小心者なんです」と告白してきたりする。「資格試験の勉強教えてください、押しかけます。」と言ってくる。 →後日もう一度2人で会う。 女:アパートがロック付きだと言ったあと、「引っ越し手伝ってよ」と言ってくる。(自家用車でやると安上がりだとこちらが言ったあと) …その後メールのやりとりが続く この女の子は、どんな目線でこの男を見ているんでしょうか?

  • わかりません(;;)

    一つ下の女の子。 特に付き合ってない。 別の女の子とメール(会おうとした?)しただけで「死ね」と言われ、後日の飲み会で突っかかってくる。「◯◯君って鈍感だよね」 その後、2人で食事することがあり、休日なにしているか聞かれて答えたら、「小心者なんです」の一言。「勉強教えて下さい、押しかけます」とも言われた。 正直、恋愛対象としての発言としかとれないのですが、どうなんでしょうか?

  • 女なのに女の子が苦手です。

    こんにちは。20歳の♀です。 私は、女の子と打ち解けるのがものすごくニガテです。 中学生の頃までは、女の子と仲良くなれる性格だったのですが、高校に入り頻繁に彼氏ができるようになってから、突然女の子との接し方が分からなくなってしまいました。 その後大学に入って、関わった女の子に何気なく彼氏や他の男友達の話をしただけなのに嫌な顔をされ、仲間はずれにされました。そういう経験がトラウマになり、新しいバイトを始めても女の子が恐くて恐くてろくに話もできないまますぐにやめてしまいます。 長年付き合ってる仲のいい女友達は5人ほどいるのですが、しかも同じく恋愛体質なのですが、その子たちはものすごく話が面白い子たちなので女の子にも人気があります。 この前その5人の中の一人と、浅い関係の女の子たち4人と飲んだ時に、恋愛トークで自分に話を振られたのですがとても緊張してしまい、笑いを全くとれませんでした。それどころか場をシラケさせてしまいました。いつもこうです。女同士の飲み会のあとはいつも家で泣いてしまいます。 一緒に行った子に後日相談したら、「お前の恋愛話はネタに聞こえない。周りが真面目に聞いちゃう話し方だ」と言われました。私はその子達みたいに、芸人みたいなトークができないから、ネタみたいな話し方をどうやってすればいいかも分かりません。だから淡々と話しちゃうんです。 仲のいい5人相手にはめっちゃ明るく振舞えます。笑いもとりまくります。 男の子とも楽しく話ができて、お前はホントに面白い、と褒められ可愛がられます。 だけどその他もろもろの女の子はダメなんです。 だからいつも彼氏や男友達に逃げてしまうのです。 開き直って男の人だけと関わって生きていこうかとも考えましたが、私はホントは男友達よりも女友達が欲しくてしょうがないです。これから就職もあるし、本当に困っています。 なぜ、女の子と仲良くなれないのでしょうか。 私みたいな警戒心が強く女の子にトラウマのある女は、どうすれば女の子と楽しく話ができて仲良くなれますか? 女の子をひきつける面白いトークのしかたも知りたいです。あと、女の子に好かれるキャラクターも。多くてごめんなさい。夜も眠れないほど悩んでいます。

  • 合コンをしました

    こんにちは。 私は20代前半の女です。 昨日、合コンをしました。 私が、相手の男の人と連絡を取っていました。 とても飲み会は楽しく、女の子はかなり大満足した様子でした。 ところが番号交換がなかったんです。 私は、男の人はその気があれば、行動するものだと思っているので、相手はそうでもなかったのかな、と心配ではあります。 私が連絡を取っていた男の子に、ありがとうと連絡をしました。 その人のことをいいなと思ったのですが、「機会があったらまた飲もうね」と言ったら、「また飲みたいね」で終わってしまって、どうしたら良いのか判らない状況です。 他の友達も、どうしたら相手と番号交換できるでしょう? 女の子から聞くのは、ひきますよね? また、私は、気に入っている人にどう行動したら良いでしょうか? アドバイスおねがいします。

  • やっぱり外見・・・

    僕は24歳の男です。今までに女の子とつきあったこともないし、もちろん童貞です。その原因は自分でもわかっているのですが、まず不細工である。どれくらいかというと顔は不細工なのはもちろんのこと、足は短いし毛深いし、体全てが不細工であり、自分で鏡を見るのがとても嫌いなくらいです。そしてそのことを自分でもわかっているために相手に迷惑がかかるだろうと思うのと嫌われていると思いこんでいるために行動・発言・思考全てがネガティブに考えてしまう性格からだと思っています。こういう性格で生きてきたために、もう女を作っても悲しませるだけで楽しますことはできないなと思い、自分が女を作るのは悪いことだと心に言い聞かせて今に至ってました。が、しかし最近友達がメル友を作って遊んでいるのを少しうらやましいなと思って自分も始めました。(メールでは自分の姿がわからないからあまり臆病にならずにできるので。かといって嘘をついたりはしていません)で結果1人のメル友と会うことになりました。相手は女の子で高校生でした。だからあまり恋愛感情はなくこのままの関係(メル友)を続けたいなと思っていました。 しかし、会った次の日からメールの反応が鈍くなりました。相手はメールを続けてもいいといっていますが明らかに会う前と比べて回数が減り、内容も社交辞令的な会話になっています。これは完全に僕の外見で嫌われたのでしょう。僕は相手の内面に好感を持っていたので相手がどんな人だろうとかまいませんでした。女の子は友達にするのにも外見は必要なのですか?メールであうくらいなので当然相手も少なからず僕の中身には好意を持ってくれてるはずなんですが・・。相手は僕に恋愛感情を抱いており不細工だったから嫌われたのでしょうか?やっぱり外見が大事で不細工な男は女を作る・・どころか女の子と友達になる資格もないのでしょうか?もちろん僕には女友達は1人もいません。

  • やっぱり外見が・・・・

    僕は24歳の男です。今までに女の子とつきあったこともないし、もちろん童貞です。その原因は自分でもわかっているのですが、まず不細工である。どれくらいかというと顔は不細工なのはもちろんのこと、足は短いし毛深いし、体全てが不細工であり、自分で鏡を見るのがとても嫌いなくらいです。そしてそのことを自分でもわかっているために相手に迷惑がかかるだろうと思うのと嫌われていると思いこんでいるために行動・発言・思考全てがネガティブに考えてしまう性格からだと思っています。こういう性格で生きてきたために、もう女を作っても悲しませるだけで楽しますことはできないなと思い、自分が女を作るのは悪いことだと心に言い聞かせて今に至ってました。が、しかし最近友達がメル友を作って遊んでいるのを少しうらやましいなと思って自分も始めました。(メールでは自分の姿がわからないからあまり臆病にならずにできるので。かといって嘘をついたりはしていません)で結果1人のメル友と会うことになりました。相手は女の子で高校生でした。だからあまり恋愛感情はなくこのままの関係(メル友)を続けたいなと思っていました。 しかし、会った次の日からメールの反応が鈍くなりました。相手はメールを続けてもいいといっていますが明らかに会う前と比べて回数が減り、内容も社交辞令的な会話になっています。これは完全に僕の外見で嫌われたのでしょう。僕は相手の内面に好感を持っていたので相手がどんな人だろうとかまいませんでした。女の子は友達にするのにも外見は必要なのですか?メールであうくらいなので当然相手も少なからず僕の中身には好意を持ってくれてるはずなんですが・・。相手は僕に恋愛感情を抱いており不細工だったから嫌われたのでしょうか?やっぱり外見が大事で不細工な男は女を作る・・どころか女の子と友達になる資格もないのでしょうか?もちろん僕には女友達は1人もいません。

  • 女性に質問

    女の子に「好きだ」とメールで伝えておいて「付き合おう」と言っていない場合、ヤキモキしますか?また、↓の内容の解説お願いします。 メールで送って1週間後…周りの同期に「コミュニケーション不足」と発言。(!?付き合ってないぞ?) 他の同期の女の子とメールして、休日にものを渡そうとしたというのを遊びに行こうと誘ったように間違えてとられ、後日挨拶したときに「死ね」といわれました。 数週間後、同期だけの飲み会で「○○君って鈍感だよね」発言。人の個人的なことを周りに話し出す。 …その後少し険悪に その子と2人で会った時(ちょっと険悪なとき)、 ・熱があることを確認させるために私の手を取り、額に当てさせた ・「あなたは私のすべてが知りたいの?」「あなたとは発展的な関係でいたいの」という発言 ・ミラーリング(こちらが不自然に頷いたとき、相手も全く同じ頷き方をした。飲み物を飲むタイミングも合わされた) などの行動をされました。

  • 女の子としてみてもらえない。

    女の子としてみてもらえない。 私はいつも好きな人ができると すでに仲良くなったひとで もう女の子としてみてもらえません。 女友達が恋愛対象に変わったときってどんなときですか? 私は女で 相手は男です

  • めんどくさい女?

    23歳、女です。 まだ付き合ったばかりの彼がいますが、自分がめんどくさい女になっていくのが怖いです。 今年に入ってから彼と知り合い、驚くほど意気投合してよく会う仲になりましたが、 彼はどんなに仲が深まっても絶対に手は出されず、ゆっくり時間をかけて交際まで持っていってくれました。 私は元より本当に仲の良い男友達なら、2人で泊まっても何も起きないことが当たり前でしたが、そこまで仲が良くなるとお互いに恋愛感情を持たないのが普通だったので、今の彼のようにお互いに好きだと思えることがとても新鮮でした。 彼もわたしも交友関係は広く、お互いに異性の友達も多いです。 そのため、彼は私の男友達との関わり方にも理解があり、 「どうせお前にとって俺が一番なのはわかってるから好きにしなさい」と好きなように行動させてくれます。 しかし、私は彼の女友達に嫉妬してしまいます。 どんなに男友達が多くても惚れられることがなかった私のような女に惚れたくらいですから笑、彼は惚れっぽい人なのかなと思いますし、過去の経験からあまり女友達というものに信用をおいてはいけないとどうしても思ってしまいます。 彼は女の子と2人で遊ぶことはないですし、休日は予定が入らない限り私と会ってくれます。連絡もマメに返してくれますし、どんなわがままも受け入れてくれます。女の子とラインはよくしていますが、携帯を見せることに抵抗もないです。(見たことはありませんが) 一方私は会うのは男友達ばかりですし、飲みに行けば連絡は返さないし携帯も見せられないので最低きわまりとは思っています。 私も彼に対し理解を持ちたいと思い、女友達と出かけることを止めはしませんが、嫉妬から憎まれ口を叩いてしまうこともしばしばです。 彼は私の女々しくない部分に付き合いやすさを感じてくれたのはあると思うので、めんどくさい女にはなりたくないのですが、どう自分の感情に折り合いをつければいいかがわかりません。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 友達として好きか、本当に好きか、分からない??(女性に質問)

    お世話になります。 女性にお聞きしたいのですが 仮に貴方が男友達と頻繁に遊んでいるとします。 嫌なコトを忘れられるくらい、その男性と楽しい時間を共有出来ているとします。 そんな関係が続く中、男友達に対して 友達として相手を好きなのか、恋愛対象として相手を好きなのか 自分で自分の気持ちが分からなくなるって事は、あり得るのでしょうか。 俺は男なのですが、女友達と恋愛感情を抱く女性は、キッパリと分別されます。 「友達として好きか、恋なのか、自分でも分からない」という曖昧な感情は まだ経験した事がありません。 友達の場合は永遠に友達。 恋愛感情を持ったら持ったで「私がこの人が好き!」と気づくものだと思うのですが。 「どっちか分からない」なんて・・・乙女心がワカラナイヨ! そんな事、本当にあり得るんですか?

このQ&Aのポイント
  • MCF-J738DWプリンターでトレイエラーが発生し、用紙を入れ直しても解決しない場合の対処方法をご紹介します。
  • ローラーを清掃してもトレイエラーが解消されない場合、YouTubeなどを参考にして試行錯誤しても同じ問題が続くことがあります。
  • お使いのパソコンやスマートフォンのOSや接続方法、関連するソフト・アプリ、電話回線の種類などによってトレイエラーの原因が異なる場合があります。
回答を見る