• 締切済み

質問です。

今、職場で気になりだした女性がおります。その人会社が違うのですが、同じビルで働いてます。たまに喫煙所で会うようになって話をするようになりました。話がかみ合いませんが(笑)それからビル内で会ったりするときすれ違いざまに挨拶をしたりしてます。挨拶が終わっても立ち止まってこちらの顔をじーっと見てます。この時の女性の心理はどうなんでしょうか?その人は、すらっとしていて美人で、声も良くて完璧で、私には釣り合わないと思いますが、憧れてます。積極的に話しかけるべきか悩んでます。

みんなの回答

回答No.3

じーっと見られるから気になるんですね。 じーと、見られなかったらどうなのですか。 貴方のことを気にかけているようですね。 彼女も話しかけたいと思っていそうですね。 でも女性から話しかけては、はしたないと思っているんでしょうか。 では、男性ははしたなくはないのでしょうか。 貴方も、はしたなく思っているんでしょうか。 それでは永遠にすれ違いですね。 ちょっと勇気を出してみましょう。 どっちみち同じことじゃないですか。

carp76tyu
質問者

お礼

ありがとうございます。女性から言われるのを待っているのは、男としては情けないことだし、永遠に進めない事なんですね。貴重なご意見ありがとうございます。勇気でました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

あなたは恋愛を分かっていないようだね。 相手の女性が欲しければ攻めるだけで他人が止めたらって言ったら止めるのですか。 女性は初めに気がなくても好きと言い続けていれば気持ちが変わることはよくあることです。 よく女性に聞きますが今の男はちょっとダメかなと思うとすぐに引いてしまって攻めてこないと。 攻めてこないんだから足も開かないよと。 ホテルの入口で嫌と言われたらあなたは諦めますか? そこで強引に欲しいと言ってくれる男を常に女性は待ってるんですよ。 相手に気がありそうだからとか自分と釣り合わないとか言ってるようでは本気で人を好きになれませんよ。 男なら行け。

carp76tyu
質問者

お礼

ありがとうございます。勇気がでました。攻めます。私も男です。当たって砕けろですね。なんか、いままで失敗して傷ついて、また、傷つく事に逃げていただけなんですね。情けない限りです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#163106
noname#163106
回答No.1

話しかければいいのにあなたが動かない事にはどうしようもないと思いますけど・・。 釣り合う釣り合わないとか問題ではないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 心理的にどうですか?

    わたしの職場の43才の女性がいます。その女性のことなんですが、わたしの友達は美人な人が多い、わたしが昔合コンに連れていく女の子は美人しか連れていかなかった。などやたら美人な人にこだわります。 話題で私の友達にエステサロンで働いたことがあると言うと、その人美人?って聞いてきます、やたら顔に食いついてくるんです。笑 前も、わたしに、OOさんが思う絶世の美女って芸能人でだれですか?って聞いてきたり(^_^;) 真相心理を教えてください

  • すれ違うときに目を合わせないようにするワケって?

    職場にすれ違うときに絶対に目を合わせないようにしてる女性がいるんですけど 嫌われてるんですかね?こちらから声をかければ答えるし話もするのですが。。。 向こうから声をかける事はときどきだけです。朝の挨拶もこちらからしなければたぶんしてこないです。 こーゆう人の心理とは?私も女性です。

  • この女性の心理はどう考えたら良いですか?

    この女性の心理はどう考えたら良いですか? 30代男性です。 職場(シフト勤務)で2歳年下の気になり始めた女性がいるのですが、つい先日職場ですれ違いざまに僕が「明日はシフトが合わないから顔が合わないね。」と言ったら、「私に会えなくて寂しいですか?(笑)」と明るく笑いながらすれ違いました。周りの人からの情報によると彼氏はいないようですが…。 女性として、社交辞令で言いますか?それとも何かしら好意的な要素がありますか? どう思われますか?

  • 他の女性を頻繁に綺麗・可愛いと言う彼の心理

    現在、付き合って2年になる恋人がいて、彼はよく、職場の話や、友人の話を私にしてくれます。 それはいいのですが、1つ気になるのが、彼が周りの女性について話をするとき、 「同僚でAさんという女性がいてね。綺麗な子なんだけど、すごく変わった性格でね・・・」 「Bさんっていう女性は、小奇麗な感じの人なんだけど、格闘技をやっていてね・・・」 「C君の奥さんは、女優さんみたいにすごく可愛い子でね・・・」 「D君は不細工だけど、嫁さんは美人で・・・」 などと、結構頻繁に「可愛い」「綺麗」「美人」というワードを付けてきます。 そして先日も、 「職場で、どう見ても20代前半なのに、30過ぎの女性がいて、桐谷美玲みたいな可愛い顔してるんだけど、なかなか結婚しなくて…」 ということを言っていました。 私はいつも「うんうん」と頷きつつ、決して嫉妬を見せないようにしているのですが、彼はいったいどういう心理でこのようなことを言うのか、少し気になるのが正直なところです。 ちなみに私の顔については、出会った当初から、「可愛いね」と何度か言ってもらっているので、他の女性を褒めるのは、私へのあてつけや嫌味ではないようにも思えます。 でも、だとすれば、いったいどんな心理で、他の女性のルックスを良く言うのか、なおさら疑問に感じます。 とりあえず考えられるのは、 ・彼は面食いで無意識に女性をルックスで評価している ・私の知らない女性について話をする時、イメージが浮かびやすいようにルックスについて述べる ・「俺の周りにはこんなに素敵な女性がいるんだ」という自慢 ・私が嫉妬する顔を見たい ・実は私の顔に不満がある(笑) 辺りかなと思いますが、皆さんは彼の心理、推測できますか? 一方、私にも趣味関係の男友達が複数人いますが、彼を安心させたいという気持ちも込めて、あえて 「不細工な人なんだけど(笑)」 「○○君(彼氏)と違って、頭が悪いもんだから(笑)」 と冗談っぽく言うことはあっても、「かっこいい」とは言ったことがありません。

  • ちょっとつまらない質問をします…ごめんなさい

    職場の女性(30前半既婚、子供あり)についてですが、 発言で少し気になることがあります…。 社内で、例えば、違う支店などにいる人などが集まって、 大きな会議を行ったりする場合、その人はあまり出席することが ないようなのですが、出席した人に対して、 「あの人、見た?美人さんだった?」 といって訊いていたりします。 もしそんなことを言って…。 そうじゃなかったら…相手はどう答えたらいいのか。 ちなみに、訊く相手は、私が知る限りは、ほぼ毎回 仲のいい後輩に当たる男性なので、女同士の そういう…ちょっと嫌な感じではありません。 しかしその男性も、答えるのに困ることがあるようで、 年齢よりも、若く見えるとか、…そんなことをいって 濁す?ぐらいのようです。 他にその女性は、周囲に明らかな美人がいると、 「美人には、やっぱり美人が集まるんだな~と思ったよ」 などと、コメントしていたりすることがあったので、 素直に?っていうと変ですが、認めてはいるんだと思います。 私はぶっちゃけ、不美人ですよ(笑)でも、 人の顔に興味なんてないので、 メールなどでしかやり取りしたことがない人が、 どんな顔をしていようとどうでもいいんですけど、 みなさんの周囲にはもしかして、こんな人いますか。 その女性は、童顔で、どちらかといえば、年齢には見えない、 かわいらしい人です。 明るくてさばけたタイプです。 しかし、裏で(本人がいない場所で)全然裏腹な発言をしたりすることがあるので、 (毒を吐くというか?) ちょっとだけ、やっぱり女性だな~と思うことがあったり…。 ちなみに、システムで、男性が多い職場です。

  • 男性に質問です。

    26歳女です。 素朴な疑問です。 先日職場の男性(20歳程年上)に ◯◯様、ちょっとお願いしていい? って感じで名字に様付けで、いきなり呼ばれました。笑 男性はどういう心理で、様付けで呼んだと思いますか? それとも特に意味はないでしょうか?

  • 妻が美人とか可愛いって重要ですか?

    このトピでもたまに見かけますが奥様の容姿のことです。 今日、職場の男性Aさん(男前)の奥様が お昼休みに近くに来たからと旦那さん(Aさん)と ランチにいくところに丁度、職場の同僚である私たちが近くででくあわしました。 その奥様が本当に可愛くて女性から見てもうっとりするほどでした。 そして挨拶の仕方等全て完璧でした。 Aさんもとても素敵な方なので まさに美男美女のご夫婦でした。 その後のランチはその話題で持ちきり、 Aさんが羨ましい、羨ましいと男性たち(本心で羨ましそうでした) Aさんは男前だから、あんなに美人と結婚できたんだな・・とため息。 うちの妻なんて、職場の人たちになんか見せられない。できれば美人と結婚したかった、 性格は直せるけど、顔は直せない。 そんなことばかり言ってて、 正直聞いてて気分がよくありませんでした。 私も美人ではないので(笑) 女性の場合は、見た目のタイプはあるにせよ、 見た目だけでは判断することはまずないとように思います。性格重視と言うか、やはり中身ですよね。 男性ってなんだかんだいっても女性の容姿に対する 思い入れが強いのでしょうか? それは結婚してからも変わらないのでしょうか?

  • ひさしぶりに会うとなぜか優しい?

     今の職場のあるビル内に、以前働いていた会社があります。   同じビルだから時々というかたまにというか、以前の職場の人たちもビル内や近隣で見かけることもあります。  もう誰とも挨拶したり話をすることはないのですが、1人だけ会うと挨拶してくれる男性がいます。 仕事上では接点がありませんでした。  しかし一時期よくメールしてたり、プライベートで遊びにいったことも何度かありました。(デートみたいな・・) 私が退職する少し前からメールの返信が全く返ってこなくなりました。 結果てきにはふられたようなものですw 退職してから一度街ですれ違ったけど素通りでした。 たまたまビル内で遭遇すると、ひと声かけてくれ、少し話ました。彼の会社を辞めて今は別の会社で働いてると話したら、寂しそうな顔をしてました。仕事頑張ってっといってくれたし、よっすみたいなかんじで手をふってくれました。がんばってと・・ 優しいおだやかなかんじでした。 別の日にビル内でこちらをチラチラみてくる人がいて誰だろう?ってみてみたら彼らしき人が。そのままエレベーターの中に入っていきました。 また、たまたまビル内で遭遇した時は私はそのまま通り過ぎようとしたらチラチラ私のほうをみてきて、満面の笑みでお疲れ様ってあいさつしてくれました(笑)  連絡の返信がないのに会うと挨拶してくれるのはなぜ? もう接点はなくなったのに・・ 仕事で余裕があるのでしょうかw  

  • 挨拶してくれるのは人あたりがいいから?

    今働いている職場と同じビルの中に前に働いていた会社があります。  1年と何ヶ月か前に退職しました。 その半年後に今の職場へ入社しました。 同じビルだから前の会社の人たちと時々会います。   挨拶したり話をすることは数回しかなく会っても素通りです。   ただ1人会うと挨拶してくれたり声をかけてくれる中年男性がいます。 私は女性です。 その人とは前の会社でいた時は仕事上では接点がなかったです。  話をしたことは少しだけあります。 会うと笑顔で挨拶してくれたり、優しい言葉をかけてくれます こちらのことを覚えてくれていたらしく 前より明るい表情になったね~ 仕事がんばって~ 今の仕事続けられそう? 毎 残業はあるの?とか何時頃仕事終わりそうとか 優しいかんじですね。感じがいいと思いました。 前の会社の人と会っても声かけてくる人はもういないのに接点のなかったその男性が挨拶してくれるのが不思議です。 どういう理由が考えられますか?

  • 女性に質問です。

    宜しくお願いします。 私は今バイトを2つ掛け持っています。 一つのバイトは女性ばかりの職場です。 そこで女性を選ぶ女性がいるんです。 この人とは話す、この人とは話さないと。 話さない人とは挨拶しても目すら合わせません。 私はそういう人の心理がわかりません。 あくまでも職場は社会だからです。 そういう人は何を基準に人を選ぶのですか? 何を考えて職場にいるのでしょうか? 私が働いてる職場は昇給とか昇進はないしノルマとかもありません。つまり駆け引きや競争をする必要はありません。

このQ&Aのポイント
  • 認知症の隣人からの身勝手な妄想や言い掛かりに悩んでいます。ここ10年間、同じことを繰り返しています。
  • 家族からも見放されており、まともにケアを受けていません。ほったらかしの認知症老人です。
  • このままでは迷惑をかけ続けることになるので、できることを教えてください。
回答を見る