• ベストアンサー

距離を置こうと言われました

高一女子です。 彼氏からいきなりこんなメールが届きました。 「ホント自分勝手って思うかもしれないけど、最初疲れたっていうか飽きたっていうかなんか面倒臭くなっちゃったから、距離置こう…」 私は距離を置きたくありません。今の彼の気を引く方法はありませんか? あと、もし距離を置いてそのあと前のように仲良くできる確率はどのくらいあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taka-aki
  • ベストアンサー率12% (748/6126)
回答No.7

相手に好かれるにはマイナスの印象をさけてプラスの印象を与えることです。 距離を置こうと言われているのにまとわりつくのはマイナスの印象です。 マイナスを積み重ねても好きにさせることはできません。 こういう時はスッと身を引いてその間に自分を磨くしかありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.6

当方、男ですが、私だったら 「わかった」と同意します。 その際の、別れ際のようなメール等には一切返信、応答しない対応が 私は気になります。 当然、同意したのですから距離をとって相手の出方を待った方が良いと思われます。 距離を置きたい男と一緒に居たい女が仲良くできる確率はほぼ0だと思います。 なぜなら、男と女の関係は反比例なのですから・・・ 同じ価値観や考えをもってこそ何事も確率が一番高いと思われます。 仮に今の状況を数式に表しますと X(男)=5、Y(女)=100なら 上手くいく確率はX/Y=5%です。 頑張らない方がいいですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • arm0502
  • ベストアンサー率33% (40/118)
回答No.5

・疲れた ・飽きた ・面倒くさい から 距離を置こう っていうのはつまり別れましょうって事ですよ。 >彼の気を引く方法 黙っていたらどのみちお別れですからとりあえず納得が行かない旨と説明を求めて、嫌だ嫌だと納得するまで話し合ってください。 >距離を置いてそのあと前のように仲良くできる確率 この文面読んだだけの判断ですが、今回の場合限りなく0に近いです。だって疲れたはともかく、飽きたとか面倒くさいって…よっぽど見切り付けなきゃ言わなくないですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 46hide
  • ベストアンサー率42% (21/49)
回答No.4

「ホント自分勝手って思うかもしれないけど、最初疲れたっていうか飽きたっていうかなんか面倒臭くなっちゃったから、距離置こう…」 相手が今現在この気持ならもし今『復縁』したとしてもあなたは満足するかもしれませんが,相手はわかりません。お互いのことを考えると少しのあいだは距離をおくのも良いかもしれません。でも、友達として、先輩として、後輩として仲良く出来る可能性は充分にあると思います。頑張って、頑張って。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • flutekun
  • ベストアンサー率27% (47/171)
回答No.3

今の彼の気を引く方法はありませんか?>彼はまちがいなく浮気してます。それでも気をひきたいですか? 良いなら二股かけてもいいよ、という意思を伝えれば気を引けます。 あと、もし距離を置いてそのあと前のように仲良くできる確率はどのくらいあるのでしょうか?>0です。未解決のまま距離を置く時点で前までとは同じに成りえません。 復縁する確率ならありますが、前と同じようにというのは無理と思ったほうが良いでしょう。 そして今回と同じように終わる確率も同等にあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fumiemon2
  • ベストアンサー率33% (7/21)
回答No.2

こんにちは♪ 一方的にメールで自分勝手な理由を伝えるのはずるいですね。 身に覚えがないなら、あまり考える必要はありません。 あまり、問い詰めたりすると余計嫌がられる可能性があるのできっぱり諦めませんか? 今は視野が狭くなってるかも知れませんが、きっといつか広がりますよ。 あなたともっと誠実に向き合ってくれる人が居ますよ。 今回の人は、きっと運命の人ではないのでしょう。 キツイ言葉かも知れませんが、どうぞ前向きに…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • big2565
  • ベストアンサー率28% (23/81)
回答No.1

付き合ってどれくらいですか? 飽きた、面倒くさい、こんな心ないことを言ってしまう時点で だいぶ気持ちは薄れてしまっていると思いますね。 とりあえず話あってそう思われるようになってしまった原因を知るべきだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 距離を置く

    一週間前彼氏に距離を置こうと言われました。今ちょうど1年付き合っています。 彼はマンネリ化していると言いつつ私のことは可愛いと思ってると言ってくれました。でも今は自分の気持ちがわからないと… 言われたとき私は感情的になっていて話もよく聞いてあげられなくて別れたくない!の一心でした…実際,距離を置いてみて冷静に考えたら私が自分勝手な部分が多かったことに気がつきました。そのことを手紙にして彼に渡したいと思うのですがどうでしょうか?? 私の本当の気持ちを伝えられないまま答えが出てしまうのが嫌で(*_*) でも,重いでしょうか?? 自分の悪いところに気がついたからこそやり直したいです(>_<)!

  • 彼女に距離をおこうと言われました。

    高校3年生です。3日前に彼女から距離をおこうと言われました。自分は彼女に取り返しのつかないことをしてしまいました。一時は別れようともおもったらしいですが、まだ好きな気持ちもあるから、距離をとるということになりました。彼女は本当にショックだったといって、好きじゃないわけじゃないけど、よくわからないと言われました。彼女にしたことは言えませんが、本当に最低で自分勝手なことです。本当にこのことを悔いていて、一生こんなことはしないと自分に誓っています。 彼女は少し変わっていて、距離をとろうと言うわりには、メールもしてほしいし、普通に話してほしいと言っていました。ですが今はメールはしていませんし、話してもいません。 長くなりましたが、自分はこれからどうすればいいのでしょうか? 彼女の言った通りもっと話しにいったほうがいいのでしょうか?

  • 大好きな先輩との距離を縮めたい!

    こんにちは。高1女子で同じ学校の高2の先輩に恋をしています。 ずっと好きで、3カ月位前に勇気を振り絞り、廊下で歩いている先輩に話しかけメアドを渡し、無事にメールが着ました。 今はたまにメールしたり、学校ですれ違ったら挨拶するような感じです。 ですがあまり先輩との距離が縮まっていないような気がするんです。 好きなのに、自分から積極的にメールとかも出来ず、試合前の応援メール位で、どんな話題のメールを出せばいいのか分かりませんし、そんなにメールしたいとも思っていないのです。 メールは仲良くなるのには必要なツールですが、なんかそれにばっかり頼りたくないというか… (なので、メアドの時も人伝えではなく、直接頑張って話しかけました。) 学校ですれ違った時も本当は挨拶だけじゃなくて、会話したいと思うのに話しかけようと思ってもなかなかチャンスがありませんし、なんて話しかければいいのか分かりません。 だけど、いつかは大好きな先輩ともっと仲良くなって彼女になりたい!!って思います。 先輩との距離を縮めるにはどうすればいいでしょうか。 長文申し訳ありません。お時間あれば回答よろしくお願いします。

  • 遠距離がうまくいく方法

    中2女子です♪ 私は遠距離恋愛してます。 彼氏とはあえません(T^T) でも、今度初デートにディズニーシーへ行きます♪ そこで、遠距離恋愛がうまくいく方法があれば 教えて下さい! お願いします! ちなみに彼氏は高1です♪

  • 遠距離恋愛

    今付き合って1ヶ月程の彼氏がいます ……初めての彼氏と遠距離です 彼氏は同級生でSNSで知り合い仲良くなりました まだ会ったことはなくメールや電話だけです 彼氏は「夏休みに会いに行く」 と言っていますが高校生でなくても大変な距離です 実際まだちゃんと決まってもなくて しかも彼氏が出来たことを友達には言いましたが 家族には言っていなくて …家族には言いたいんですが 親には絶対反対されるというか 心配されるというか… 『もう連絡を取るな。』 と言われるのが恐くてまだ言ってません ほぼ毎日隠れて電話しているので もうそろそろ追求されそうで しかも日に日に不安や嫉妬(?)的な よく分からない感情が大きくなってきて 「遠距離だからしょうがない」 とは自分でも思っていますが 会えない分ずっと話していたくて… だけどお互い部活とか習い事とか 家族の事とかあって…… 好きだけど… 大好きだけど…… ………大好きだからこそ その分辛くて 自分から「もう別れよう?」 って言ってしまいそうな気がして あとから後悔するのは目に見えてるのに こんなに人のことを好きになったのは初めてで…… 自分の気持ちだけを押し付けてないかな? 束縛はしたくはない。けどそんな感じになってないかな? 会えるのは…ずっと一緒にいられるのは後何年後なんだろう? ……それまで彼氏は自分のことを好きでいてくれるのかな? 自分だけこんな好きな気がして… 今は、高1です。 考え方とか甘いですかね? でも私は彼氏のことを 『大好き』『愛している』 とはっきりいえます 『遠距離』って ……やっぱこういうものなんですかね?

  • 遠距離 別れたい(長文です)

    こんにちは。 私は今3歳年下の彼氏と遠距離恋愛中の大学4年生です。 彼が今年から大学で関東に出てしまって、遠距離になりました。 私自身、遠距離は初めてでしたけど、好きだから絶対大丈夫って考えて毎日連絡をとって、電話もよくしていましたが、先月耐えられないくらい淋しい気持ちになって、毎日泣いてました。 彼氏にも「淋しい、会いたいときに会えないのは辛い」と電話する度に言ってました。 その耐えられない淋しさを経験してから、「こんなのがあと4年も続くの?」と思って、彼氏のことを考えたくないという気持ちになってしまって、今は逆に連絡をとったりするのが面倒に思えてしまいます。 現在は電話もメールも少し減っていて、この前彼氏は少し不安に感じたみたいで「淋しい、別れたくない」と言ってきました。 でも、私は彼氏が近くにいないのを埋めるように浮気してしまいました。(最後まではいってませんけど) 浮気相手にも彼女はいます。 今、こんな状態で彼氏と付き合っているのは罪悪感でいっぱいです。 だからといって、遠距離を続けるのもしんどいです。 だから別れを告げようと思うんですが、正直いきなりばっさり別れようって言える自信がないです。 連絡を少なくしたり、フェードアウト気味にしていたら、あちらから最近どうしたの?と聞いてくるでしょうか? それとも、遠距離はしんどいとばっさり理由というべきでしょうか? かなり自分勝手な話だと思われることは百も承知ですが、ご意見お願いします。

  • 遠距離、復縁

    2週間前突然彼氏からメールで別れを告げられました。 地元は一緒だったのですが、向こうが関西の大学に進み、愛知と関西でずっと遠距離をしてました。 嫌いになったわけでもなく、好きな子ができたわけでもなく 付き合うだけの気持ちがなくなった といわれました。 内定を貰った後、一人で考えていたみたいでした。 私は、とりあえず就活が終わったらゆっくり話をしようと考えていた矢先だったし、とにかく今も好きだし、一人で結論をださないで欲しいいし 3年付き合ってメールでこんなわかれ方をするのがどうしても納得できませんでした。 一度会えないかと聞いても 会う気はないといわれてしまいました。 2週間考えても、やはり好きという気持ちが変わりません。 冷静になって考えても、自分の悪いところ等がたくさん見えてきました。 今はまだ直後ということもありお互い完全に冷静になれていないので、本当に自分の悪い部分を反省できるのか等もう少し考えて 勝手に彼氏に会いにいこうかなと考えています。 (今までもよく喧嘩したり別れ話になると勝手に会いにいっていたので) でも今回は決心も強そうで勝手に行くのは辞めたほうがいいか、 向こうを思ったらこのまま身を引くべきか でも一度話しだけはしたい ・・・ いろんな事を悩んでます。 こんな経験ある方いらっしゃいましたら ぜひ何か意見を頂きたいです><

  • 遠距離だと覚悟して付き合ったけど

    はじめから遠距離になることはわかってたけど、本当に好きで一ヶ月前に付き合い始めた彼氏がいます。 最初はメールも電話もよくしてくれて(そんなに多いわけではないですが、きちんと返信はありました) 、本当に私のことを想っているといってくれました。 しかし、今は忙しいことを理由にまったく返信がありまさん。 クリスマスの電話の約束も、何の連絡もなくすっぽかされ、あとで理由を聞くと『バイトが入ったって言わなかったっけ?』と言われました。私はそんなこと聞いてないし、サプライズのプレゼントも彼に送っていたので、なんだかすごく悲しくてむなしくてバカらしくなってしまいました。 それから彼からの連絡を待っていましたが5日も連絡がないので自分から連絡したら、短い返信が一通きてあとは応答なしです。 返信もできないほど忙しいのかと思って彼のFacebookをのぞいてみると、友達と遊びに行ったりしています。 でも、彼が年上ということもあり、子供っぽいと思ってほしくないので、『なんで連絡くれないの』という内容のメールや電話は一切していません。 最近、私はだまされているんじゃないかと考えてしまいます。 本当は私のことなんか好きではないのではと疑ってしまいます。 彼の連絡を待つ自分がいやで、携帯電話の電源を切っています。 彼は私のことをどう思っているのでしょうか、好きだからこそ本当にしんどいです。 彼の気持ちについての考察、励まし、説教、彼からの連絡を気にしない方法など、何でもいいです。 助けてください。

  • 遠距離中ですが、自分の気持ちが分からなくなってしまいました。

    遠距離中ですが、自分の気持ちが分からなくなってしまいました。 今年大学1回生になりました。今の彼氏とは高校時代から付き合っていて、 私が去年浪人していた間から遠距離が続いています。 彼氏とは、直接会うとものすごくドキドキして、「大好きだな」と感じるのですが、 時間がたつとどんどん薄れ、彼からのメールを面倒に思ってしまったこともあります。 ところで、この春大学のサークルで知り合った先輩がいるのですが、 今その人に気持ちが向き始めているような気がするんです。 話しやすいな、とか、もっと会いたいな、とか、そんな感じで。。。 彼氏とは2カ月ほど会っていないので、寂しくなっただけでただの気の迷いなのか、 それとも本当にその先輩が好きなのか、分からなくて混乱してます。 おまけに、私に彼氏がいることがサークル内で話題になって(勿論その先輩もいました)、 ちょっと悲しかったり… 混乱してしまった時点で彼氏とは別れるべきなんでしょうか? どうしたらいいかわかりません。 こういう経験のある方はいますか? どんなことでもいいのでアドバイスお願いします。

  • 彼氏との距離感がよくわかりません。

    彼氏との距離感がよくわかりません。 彼氏と会うペースは週1回くらいです。 本当はもっと会いたいのですが、重い女だと思われたくないので、彼氏のペースに合わせて、あまり自分から誘えません。 たまに自分から誘って会ってもらうときは、嬉しい反面「昨日も会ったばっかりなのに今日も会いたいなんてゴメンナサイ」とか思って、すごく申し訳ない気持ちになってしまうし、彼氏から誘ってくれて週2回も会える時は「え!?本当にいいの?!友達と遊びに行きたかったら言ってね??」って態度になってしまうし。デート中も「まだ時間大丈夫?まだ一緒に居てもいい?明日の仕事大丈夫?」って気にしています。 連絡も、なんとなく1~2日1回くらいメールをするのが習慣になっているけど、本当はそれも彼氏にとっては面倒くさいと思うので「返信はすぐしないように」とか、なるべく負担にならないように気を付けたり。 できるだけ彼氏の邪魔にならないように、重い女だとバレないように、負担にならないように・・・・・って思いながら付き合っています。 やっぱり私って変なのでしょうか?? 付き合って2年目なのに、彼氏との距離感がよくわかりません。