• 締切済み

犬の口輪

ドーベルマンの♂を飼っています。 生後2ヶ月でブリーダーさんから引き取り、今は生後7ヵ月です。完全室内飼いで、散歩は40分ほどです。 家に来た時、身体のどの部分を触られたら嫌がるか確認したところ、どこに触れても全く嫌がりますませんでした。 抱っこも嫌がらず、攻撃的な面は見られませんでした。 毎日犬を仰向けにさせて、全身を15分~30分はど触っています。 吠えはフンの前に10秒ほどしますが、それ以外では吠えません。 おとなしい犬のような感じがしますが、結構なやんちゃ坊主です。 一つ目は、ケージから出すと家の中を全速力で走ります。クッションマットを全面に敷いてるので転ぶ事はありませんが、時々落とし物を発見して食べようとします。 二つ目は最近になり、噛みつきが出てきました。 攻撃する噛みつきではなく、遊びか権力確認の噛みつきだと思います。   散歩中はおとなしいです。 上の二つの点が気になるので、昨日口輪をしようと考えました。 そのまま素直に口輪はしてくれないだろうなという事は分かるので、 普段は絶対与えないおやつを使いました。 おやつ→口輪の順番です。 嫌がって大暴れするかなと思ったら、意外にも目が眠そうになり、首の後ろをくすぐって気持ち良くなってる時の表情に似ていました。  すぐ外してまたおやつ→口輪を何度か繰り返しました。 犬自らが口輪に顔を近づけるまで途中休みながら4時間やってました。 おやつと言っても犬用の、ゴマより少し大きいくらいの大きさのふりかけです。 飼い主、犬、共々頭がバカなのでこれで噛みつきがなくなるのかが分かりません。 こちらが圧倒的なリーダーになれば噛みつきはなくなるでしょうか? 犬の散歩中に口輪はみっともないし、ドーベルマンならいかにもって感じで見られるのもアレなので口輪での外出はしない予定です。 口輪してる間には徹底的に服従訓練をしたいとは思っています。

noname#161862
noname#161862
  • 回答数3
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • kehi
  • ベストアンサー率46% (54/116)
回答No.3

口輪の目的はなんでしょうか? 訓練する為の口輪?噛む・拾い食いを防ぐ口輪? 拾い食いの部分でおとしものとありますが、食べ物ですか? それとも落ちているものならなんでも食べる(飲み込む)のでしょうか? 遊ぶ為に口にふくむということでしょうか? 以下、食べ物と言う前提で書きます。 個人的に、その訓練に口輪が必要だとは思いません。 逆に口輪をしてしまうと、質問文にかかれてある教えなければいけない肝心なことがひとつも教えられないと思います。 人間がうまく誘導し、犬にしてほしい方向へ向かわせる、と考えてみてはいかがでしょうか? 拾い食い(噛み付きなども)をしなかったらこんなに良いことがある!拾い食い(噛み付きなども)をするとこんな嫌なことがある!と言う風に学習させるとよいと思いますよ。 (良いこと→褒める・ご褒美など / 悪いこと→嫌な匂い・味・音など) 家の中を駆けまわる 遊びたい盛りの犬ですから、難しい部分も多々あると思いますが、、ケージから出す際に犬の興奮が落ち着いてくるまで、様子を見てみるなど 拾い食いするのは、飼い主より自分が格上と思いはじめている証拠でもあります。 (勝手にものを食べると言う行為) 基本は、犬の届く範囲に食べ物を置かないこと。 訓練は、わざと犬のそばに食べ物(犬に害のないもの)をおき、食べようとした瞬間に犬にとっていやなことが起きるようにする。 そうしていくと、そのうち、食べようとしたら嫌なことが起きると言うことを理解してくると思います。 噛み付きも同樣に、噛める環境を作り(手をもっていくなど)、噛んだら、犬が嫌と感じることが起こるようにすると、学んでいくと思いますよ。 噛み付いてきたらその度にして下さい。 何にしても、嫌なこと・嬉しいことのメリハリをつけ犬にわかりやすい単純な訓練をすると良いです。 嫌と感じることにも個体差がありますので、色々と試し、その子にあっているものを探して下さい。 うちの犬は、視界を塞がれることが一番効いたようで、訓練中には、悪いことをした時にタオルを顔にかけるようにしていました。

  • mickadel
  • ベストアンサー率64% (99/154)
回答No.2

シェパ、ドベを飼っていました。 口輪は何のために装着しているのですか? 拾い食いをしないためと噛みつきから人間を守るためですか? もしそうならその使い方は間違っています。 口輪をもし使用するとしたら、動物病院など飼い主以外の人にさわらせなければ ならない時に第三者を守るため。 一つ目のケージから出すと全速力で走るということはその月齢ではごくごく普通です。 やっと狭いところから解放されてうれしさ爆裂です。 滑らないようにしてあるなら、安心して走らせてやってください。 大型犬を室内で飼えば床はずたずた、畳はこすれ、柱も家具も歯形がいっぱいは当たり前です。 拾い食いはまだまだする月齢ですから、床に食べ物のカスや、危険なものを置かないように するしかありません。 すべて戸棚の中にしまいこんでください。 散歩が40分とありますが、ただ歩くだけなら少ないような気がします。 ランなどで走らせたり自由運動を併用させるなら40分でも十分ですが。 最低でも一回一時間x一日2回、歩いたり走ったり立ち止まったり座らせたり、しつけも しながら散歩してください。 飼い主とのきずな、上下関係を構築するのは散歩時が一番です。 漫然と歩いているだけではだめです。 噛み癖についても、怖がっていてはだめです。 徹底的に噛んではいけないことを一日何十回でも繰り返し教えます。 あえて口の前に手を持って行ってカプッといったらガツンと躾けます。 そしてまた手を持って行って何もしなければ大いに褒めます。 こういう時にすかさずおやつです。 その月齢なら大型犬の飼い主は手も足も傷だらけなんてことも当たり前、 今が勝負です。 リーダーは叱るばかりではだめです。 叱った後は必ず褒められようなことをさせます。 スワレのコマンドで座らせるだけでもOK、大いに褒めてください。 面倒くさがらずにメリハリをつけてしっかり躾けてください。 全く効果がないように見えて何十回何百回と繰り返すことで一歳半ぐらいになると 見違えるような良い子が完成します。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.1

 家は安住の場所。  寝る場所・食べる場所・飼い主にかわいがってもらう場所です。  そこで口輪をされたら・・・・?いつ訓練でいつ遊びなのか、わからなくなります。  訓練は外でと分けないと、犬も人間も大変です。  散歩の際にヒール(左側に付け)させて、引っ張らないようにと、口環よりも「ジェントルリーダー」が良いかと思います。これは目立たないので良いと思います。だんだん力が強くなるので今のうちに服従訓練はした方がいいというのは、間違ってはいません。  甘噛みは「痛い!」と言って、ゲージに入れるか、人間がその場を離れて無視。それがお仕置きです。    昔はマズルコントロールも推奨されてきましたが、最近は否定派が多いようです。  咬んだら鼻面をつかんで「No!」と強く目を見て指示します。  その後に出来る指示をだし、上手に出来たら褒めてあげる。  そうやって信用を得るのです。  部屋には食べてはいけない物を置かない。  床はコルク材を敷くかワンワンすべらんというワックスを使うか・・・・。  犬用のフローリング材もあります。  一歳までが頑張りどころです。  絶対に先を歩かせない事、犬が先に出たらくるっと振り返り逆戻りします。  悪いことをしたら無視する・ゲージに入れるなどお仕置きをする。  でも、その後に褒めることをさせて、信頼をつなぎなおす。  この繰り返しです。  おやつはご褒美には少しは良いのですが、リーダーに褒められるのが一番のご褒美なのです。大げさにスキンシップしてあげてください。  くちわをもしもつかうのであれば、軍手をして咬まれても被害が少ないようにしてから一気にやりましょう。  何もおやつで誘う必要はありません。  怖がらずに歯を見たり、耳の中を見たり、パットをみたり、しなければならないことはこれからも沢山出てきます。  くちわを付けるのに四時間かかるのは・・・・・ちょっと間違ったやり方ですよ。  簡単な英語で良いので一度大きく指示して、従うまで目をそらさない。  何回も「お座り」とか「シット」とか同じ動作を違う言葉で混乱させないように。  いつも同じ言葉で指示を出すことが重要です。  ウエイト:ちょっとまて  ステイ:長く待て  ハウス:ゲージに入れ  ダウン:伏せて待て  シット:座れ  ヒール:左につけ  アウト:口から物をはなせ  カム:こちらへ来なさい  グッド:良くできました!  ノー!:ダメ!いけない!  日本語は複雑なので犬も混乱します。  いつでも同じ言葉で繰り返してください。  くちわでの外出・・・の何がおかしいのかしら?  ドーベルマンでもジャーマンでも別に・・・・訓練中なら普通でしょ。  むしろ外で使う物。家の中で服従訓練の為に使う話はあまり聞きません。      

noname#161862
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 口輪は数秒で付けられます。 おやつ→口輪→外す→おやつ→口輪→外すの繰り返しを4時間やってました。 だいぶ犬の方から口輪に口を近づけるようになってきました、。

関連するQ&A

  • 子犬の口輪

    最近、生後4ヶ月の子犬を家族として迎えました。 最初は全く吠えなかったのですが 最初は玄関の音がなるたんびに 吠えます。 さすがに吠えられると 近所迷惑に なり、隣に住んでいる人に頭が上がりません(◍•﹏•) なので、私は何故吠えるの原因と対処法を 調べ 優しくだめっといったり 口を優しくつかんで だめっと言ったりしてみたのですが、どーしても 吠えてしまうのです それは多分私に原因があるのだとわかっているのですが どうやっても 言うことを聞いてくれなくて 最終手段で ゴム製の人気の口輪を買う事にしました。 口輪は吠えた時だけ 吠えなくなって 落ち着いたら いっぱい撫でてあげてオヤツもあげるように しています。 わんちゃんも余り口輪を嫌がっては 居ないので安心しているねですが。 口輪をすると眠たそうに 目がとろーんとなって 元気が無くなります これわなぜなのでしょうか? 息が出来なくて意識が飛びそうなのでしょうか? ただ、落ち着いて眠いだけなら 良いのですが、 大事な家族の為 苦しい思いはさせたくありません(◍•﹏•) 説明書には 水が飲めて体温調節が出来ますと 書いてあります。 この場合は ただ、眠いだけだと 捉えてもよいのでしょうか? 同じような経験のある方 眠くなる意味が 分かる方がいらっしゃるのであれば どうか教えてください(´◡`๑)  宜しくお願いします。

    • 締切済み
  • 犬の迫力

    近所にドーベルマンを飼ってるご家庭がいます。 散歩は主に高校生の女の子の姉妹が交代でやっています。 とても大人しい犬で躾もしっかり出来ています。 筋肉がしっかり付いていて、黒いダイヤモンドみたいな毛艶でとても迫力があります。 大人しい犬でもやはり外見が外見だけに、近所の小学生の男の子たちは、そのドーベルマンを見るとかなり怯えて近づけません。  私はこれがとても羨ましく思います。 と言うのも、これなら小学生がふざけて近寄って、犬がじゃれて爪や牙で相手にケガをする恐れがないからです。 私はジャーマンシェパードの8カ月の男の子を飼っています。 ジャーマンシェパードはイケメンでも、外見の迫力はドーベルマンの比ではないのです。 なので小学生の男の子が、ふざけて近寄らず遠からずの距離を保ちつつ跳び蹴りの格好や、ジグザグ歩きなどを犬に向かってやって来ます。 こちらの犬はまだ躾も完璧ではなく、血気盛んな一番生意気な時期なのでなるべく小学生がいない時間と場所を選んでるつもりでも、どこからともなくやって来ます。 こちらが逃げると着いてきます。 深夜の、散歩は私も犬も無理なので深夜にはやりません。 攻撃性や、人を噛んだりはしませんが小学生の、特に低学年の男の子の行動が犬にとってとても不快に感じて、かなり警戒心が強くなっています。 いつ攻撃本能が出るのか分かりません。 危ないから近寄らないように言っても言うことを聞いてくれないので、ある種犬よりも躾が難しいかなと思います。 普通に歩いてる小学生の女の子、中学生、大人に関しては全く無関心です。 ジャーマンシェパードがドーベルマンのような迫力を持ち、小学生の男の子が近寄らなくなるには外見以外にどうすれば良いでしょうか?

    • 締切済み
  • よその犬に飼い犬がからまれました

    うちの犬を散歩してたら、よその小さい犬が、リードを振りきってダーッと走ってきて、うちの犬に飛びかかって来ました。 短足だからでしょうが、腹ばかり狙って、甘噛みしたようです。 本気噛みではなかったですが、唸り声はウウウウーとすごい怖いし、ずーっと甘噛みし続けて、すごいしつこいんです。 うちの犬は中型犬ですが、メスでとても大人しくて、相手の犬を怒って噛むような犬ではないです。 かといって、キャンキャン鳴いて逃げるような犬でもないんですが。 少し相手の犬に甘噛みし返しましたが、一方的に甘噛みされまくりました。 それから、すごく元気がありません。 おやつをあげても食べません。 どうやって慰めたらいいでしょう。。 それから、その小さい犬は結局何がしたかったのでしょう? マウンティングだったのでしょうか? 近所の犬みたいなのですが、これからその犬に出会ったらどうすればいいか教えて下さい。。

    • ベストアンサー
  • 散歩中犬に吠えられると吠え返してしまう

    お世話になります。 生後7ヶ月の小型犬です。 散歩中、これまで自分から他の犬に吠えた事は 一度もありませんが、 相手の犬に激しく吠えられると、吠え返してしまう事が あります。 興奮しやすい性格のようです。 「駄目」と言ってリードを引きその場を離れますが、 なかなか吠え止みません。 どのようにすれば吠えるのを早く止めさせられるでしょうか? まだお座り、伏せはオヤツがないと出来ません。 (7ヶ月でお恥ずかしいのですが) 相手に吠えられても、吠え返さないように躾けることは 出来ないでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 犬との遊び方を教えてください

    50代女性、無職の一人暮らしで、チワワのオス5歳を飼っています。 愛情を持って育てているつもりですが、犬の気持ちがわかりません。 普段、私は、家にいて、お散歩は朝夕2回、 うちの犬は、お散歩がそれほど好きではないので、15分以内です。 他の犬がダメなので、一緒に遊ぶことはありません。 家の中での遊びは、ボール投げや引っ張りっこも興味なし。 ぬいぐるみを壊すことや家のものを悪戯することが好きなようです。 もっと遊んであげたくても、何をして遊んでいいのか分かりません。 ひーひー何か要求してくるのですが、何を訴えているのか分からず、 今まで、おやつを与えて、満足させていましたが、 最近、太ってきたので、おやつも控えさせたいです。 うちの犬が満足できるような遊びは、何かありますでしょうか? 私が、犬のために出来ることがあれば、教えてほしいのですが、 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 自分の犬が他の犬を噛んだら

    柴犬を飼っていて、散歩時は必ずリードをつけています。 私の犬は見知らぬ犬が嫌いですが、私が頭を撫でたりおやつをあげたりしている犬には攻撃しませんが、それ以外の犬に対してはすごく攻撃的になり、何回か相手の犬を負傷させたことがあります。(軽症でしたが) 私が見ている時には気をつけることができるのですが、私の後ろからこっそり犬を近づけたり(自分の犬を私の犬に挨拶させようとするらしい)、ノーリードの犬が突然私の犬に向かって走って来てケンカになったり・・・。 相手はたいてい小型犬です。 私が怖いのは、私の犬が相手の犬を噛み殺したりした時のことです。 こちらがリードをつけていたにもかかわらず、上記のように突然相手の犬が近づいてケンカになり、相手の犬が大怪我、あるいは死んだ場合、こちらにも非があるのでしょうか? もし訴えられたら、賠償しなければならないのでしょうか?

  • 仔犬の散歩時間について

    私は犬を飼うのは初めてで、分からないことばかりで困っています。 仔犬はミニチュアダックスフンド、生後四ヶ月半、体重3.0Kg。♀です。 一昨日ぐらいからやっと、普通の散歩ができるようになりました。現在、朝と夕に10分ほど散歩をしています。 で、生後四ヶ月半ぐらいの仔犬の散歩時間は何分ぐらいが理想ですか? また、生後半年、一才ぐらいになったら、何分ぐらいが理想ですか? では、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 犬が「懐かない、吼える」で困ってます どう対応したらいいのか?

    以前、自分の犬が唸るという質問をした者です そこでまた相談です。 生後約八ヶ月になるオスのチワワを二週間前に購入しました。  最近になって今度は、私に向かって吼えたり唸るようになりました 一度、叱ってからのように思えます 今の状態は、「懐かない」「私に攻撃的で吼える」「朝5:00頃から吼える」と言うありさまで困り果ててます。 犬が、リーダーと思ってるのは明らかです。 普段はケージに入れてます。 (遊ばせるときは、柵を囲ってるとこに放します) 服従すればいじけた心も消えるということでいいのでしょうか? よろしくお願いします

    • ベストアンサー
  • 散歩中で出会った犬に吠えなくする方法

    生後半年のの雑種(母:ボーダーコリー、父:ミニチュアダックスフンド)を飼っています。 悩みは、散歩中で出合った犬に吠える事です。 生後4ヶ月頃から散歩を始めました。 それまでは、子供の同級生、その母親、その飼い犬に会わせたりしました。 そのおかげか、人に対してはあまり吠えません。 会わせた同級生の飼い犬にも吠えません。 と言うより、とても遊んでほしがります。 男性は苦手(怖い)ようですが。 しかし、5ヶ月くらいの時に近づいてきた犬に、 鼻先10cmくらいの所で吠えられてから、 吠えなきゃ負け、かのように吠えます。 家の中からの鳴き声には、そわそわしますが、吠え返しません。 こちらで検索してみたのですが、 座って、犬が通り過ぎるのを待つ方がよいのか、 こちらが先に通り過ぎた方がよいのか、分かりません。 しつけ教室に通ったり・・・というのは全く考えていません。 犬は、お座り、お手、おかわり、伏せ、ジャンプ、待て、ゴロン(お腹を上にして寝転がる)ができます。 餌やおやつを置かれても、私たちが隠れても、 よしと言われるまで、3分くらい食べるのを待つ事が出来ます。 餌皿を触っても、う~っと唸りません。 口の中や尻尾等、触っても怒りません。 私としては、普通のしつけが出来ていると思うのですが、 とにかく、散歩中に吠えるのが治らないのです。 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 犬が大人しすぎるような気がします。長いです。

    生後5ヶ月の秋田犬・メスを飼っています。 3日前に車と接触して足に怪我をしました。(散歩中ではないです。) 擦り傷一ヵ所で、怪我としては大したことありません。 獣医さんに診ていただき、今はとりあえず排泄のための散歩以外は運動しない方が良いと言われたので、そうしています。 ほんの15分ほどの散歩を一日2回しています。 最初は嬉しそうですが、すぐに立ち止まってしまって、歩かないのです。 ちょっと引っ張っても駄目ですが、無理にぎゅ~と引っ張るとちょっと歩いてまた止まります。 引っ張らないと伏せて休み始めます。 車が怖いのかと思ったのですが、特にそのような気配はありません。 もともと散歩大好き!というわけでもなかったのですが、私の横を大体遅れずに歩いていました。 ただ先住犬を一緒に散歩をしていて、先住犬がにおいを嗅いでいる間は道路に座ったり伏せて休んでいました。 今はほんの数メートルに時間がかかり、立ち止まりながら欠伸をしたり…。 散歩に対するやる気?がますますなくなりました。 家でもすごく大人しいんです。(事故前から) のんびりと行動することがモットーみたいです。 唯一元気な時は先住犬と遊ぶ時とご飯の用意ができた時です。 このような散歩嫌い&大人しさは犬の性格なのでしょうか? 先住犬が子供っぽい性格なので、差が激しく心配です。 無理に引っ張るのは可哀想なのですが、犬が嫌がったから私が従うのもイケナイ事のような気がして…。 歩かない時はどうすれば良いでしょうか? おやつをあげるにも、回数が多すぎて、困っています。 おやつを見せると来ますが、その場で食べてまた歩きません。きりがないんです。 だっこして散歩に慣れさせるには重くてできません。 散歩中にすぐに伏せるのも直したいです。 フンを取る間も休むんですけど、こんな犬って他にいますか?

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう