• 締切済み

お金を貸したのですが約束通りに返して貰えず・・・

私の妻の友人(女性、既婚)の話なのですが、友人(男性)にコンビニ開業資金が足りないのでお金を貸して欲しいと言われ100万円程貸したそうです。 中々、約束通りに返して貰えないと何度か相談を受けました。 所がつい先日、しびれを切らしてきつく返済を迫ったところ、音信不通になってしまい困っていましたが、しばらくしてから新聞でその男性が詐欺罪で逮捕されたのを知ったそうです。 詳しく聞いたところ、借用書はとっておらず他に証明してくれる人もいないそうです。 また、その男性は現在警察に拘留されていると思われどうしたものかと困っているそうです。 弁護士等に相談することを進めましたが、お金が掛る事と旦那さんには内緒らしくバレると困ると言う事でした。 八方ふさがりな気がしますが、何か良い回収方法有りませんでしょうか?

みんなの回答

回答No.4

あなたは、妻の友人が100万円貸した事実をどのように信じることができたのでしょうか? 旦那さんにバレない事を第一と考えるなら、ここは諦めることが得策です。 老婆心ながら、私の経験から、こういうケースでは、あなた方夫婦が騙され、お金を工面する 羽目になることが心配です。 もう一度聞きます、あなたが100万円を貸していると信じている根拠は、当然あるのですよね。

2525115
質問者

お礼

根拠と言われると・・ 話を聞いただけと言えばそれまでに成ってしまいます。 返済についてのやり取りのメールは一部残して有るそうですが、私は確認しておりません・・ ご心配いただき感謝しますが、私達夫婦も経済的に余裕は無いのでこちらが工面するような事は一切考えておりません。 質問しておいて何ですが、認識が甘すぎると言うのが正直な所です。 妻の友人と言う事でそれでも何か有ればと思い質問させて頂きました。 回答して頂いた皆さん全員に感謝します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#188107
noname#188107
回答No.3

>何か良い回収方法有りませんでしょうか? ありませんよ。 運が良ければ、被害者として警察から連絡が来るかもしれません。 その男性の家族などが、被害を弁済するから 罪を軽減してもらえるように嘆願書を書いてくれと 言ってくる場合もあるでしょうけど、 あまりあてにはできないでしょう。 どちらにしても、金が返ってくるのが優先か 旦那にばれないのが優先かと言えば 後者でしょうから、泣き寝入りしかないと思います。

2525115
質問者

お礼

仰る通りだと思います。 回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • CC_T
  • ベストアンサー率47% (1038/2201)
回答No.2

借用書取っていないって・・・他に貸した事実を証明するものが無いのでしょうか。 返済を迫ったときのメールのやり取りとか、「本人が借金額を認めて返済する意思も示していた」ことを証明できるかどうかは重要なポイントです。詐欺男も認めたら罪が増えるだけの状況ですから、絶対シラを切りますよ、それ。 証明できるものが有れば、警察に行って私も詐欺の被害にあったと被害届を出しましょう。男の弁護士が罪を少しでも軽くするために、「被害」を「示談」にする方法として分割返済など提案してくるかもしれません。まぁ逮捕された詐欺師に支払い能力があるかは怪しい限りですし、数年以内の全額返済ってのすら望み薄でしょうね。 旦那さんにバレずに回収するってのも同じくらい望み薄。都合の良い夢は捨てて、観念するしかないでしょう。

2525115
質問者

お礼

メールのやり取り等は残して有るそうです。 やはり被害届出してからですよね。 そんなに都合よく行かないと本人には言って聞かせます。 回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

ないと思います。 とても親しくしていた友人に金を貸してもまずは返ってこないのに 詐欺罪で逮捕されるような人間からお金を戻してもらうのはまず無理ですね。 裁判にかけても更にお金を失うのと、旦那さんはもちろん、近所に知れ渡ります。 きっとその友人は、ちょっと頼まれたら断ることのできない良い人なんですね。 こんな人が近所に住んでいてくれたら是非友人になりたいです、助かりますね。 きっとその人は、簡単に人を信用してお金を融通のできるお金持なのですね。 だったら、ちょっと浪費したなぐらいにあきらめるしかありません。 これからはお金に関しては簡単に人を信用して貸さないことです。 それでもきっとその友達はまた同じことをするでしょうね。 お金を貸すというのはお金をあげることと思うことです。 黙ってあきらめるしかありません。 それなら旦那さんに知られることもなく、近所の噂にもなりません。

2525115
質問者

お礼

仰る通りだと思います。 回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 知人から借金の申し入れが…

    専業主婦です。大切な友人から、涙ながらに借金を申し込まれました。 私は専業主婦ですが、金額的には婚前からの私個人の蓄えで用意できる範囲です。 でも、実際に働いて貯めようとしたらかなりの努力を要するような金額でもあります。 いくら婚前からの私個人の預貯金といえど夫が快諾してくれるとは思えません。 友人は、きちんと借用書も用意するし 何があっても毎月きちんと返済するからと言っていますが 身内ですらお金の貸し借りで大変な事になったという話も見聞きしますので もしもの時の事を考えて余計悩んでいます。 友人は、自分の家族には絶対内緒で!と言います…。 相談しても所詮八方塞がりなのは目に見えており 余計な心配をかけたくないからとの理由だそうです。 もちろん助けてあげたい気持ちはありますが 反面、家族にも相談できないのに何故私が??との疑念もあります。 皆さんなら、どうしますか?

  • お金を貸しましたが・・・

    私は17~18の時に、つきあっていた20歳の彼氏にお金を貸しました。彼はつきあっていた時から電話など、教えてくれなかったり友達も紹介してくれなくて怪しかったのですが信じて貸していました。私が高校生だったこともあり、借用書などを書くとゆうこともわからず、親にも相談できずだまっていました。私が18の時に彼の子を中絶してしまい、結局裏切られた形になってしまい、別れてしまったのですが、3年たった今もお金を返してもらっていません。こちらから連絡をとることもできず電話も住所も仕事先もわかりません。別れた後たま~に連絡があったのですが、今では音信不通です。借用書などがあればよかったのですが・・・。住所等は興信所などで調べてもらったらいいんでしょうか?その後は、どうすればいいんでしょうか?また、相手の親戚などの家柄が悪いのですが訴訟?など起こす才に困ることはないでしょうか?

  • 元彼女に貸したお金

    彼女は子持ちの女性(シングルマザー)私と別れて3年になります、最近 あることから、再開して 子供の事などでお金が要るとの事 貯金から20万貸しました。以前にもそんなことがあり、合計で60万くらいあります。 信用貸ししてしまい、借用書も書くと言って音信不通になりました、私自身、今転勤で 他県にきてるせいで彼女の元には行けません、こういったお金は返してもらえる事が出来るでしょうか? 教えて下さい

  • 支援してくれるお金に対しての対応

    友達から相談を受けているのですが、法律など知識が足りずに答えきれないのでアドバイス頂きたく質問させて頂きました。 その女性は一人の男性の方と知り合い、食事やお話する程度のお付き合いを二年間程しています。相手は既婚者ですが、死別し今は独り者、その女性は未婚者です。 女性の方はその程度の気持ちでのお付き合いみたいですが、男性の方は深く情があり、借用書は勿論の事、返す様言うわけでもなく、物やお金で支援(二年間で200万程)して下さっている様です。 その関係は相談を受けている私以外、男性の方も女性の方もその関係は周りにしていない様で、お金を頂いているという証明書も証拠も一切ない様です。 しかし女性の方は、関係を絶つ事を考えている様です。 今お付き合いしている中でも体の関係を求められたりという事がある様で、別れた際にストーカー行為的な事になる事を怖がり、何も言わずに音信不通になる事を考えている様です。 加えて、別れたら返して貰う様言われた事がある様で、その両方を理由としているみたいです。 この様な状況の場合、音信不通になるとその女性は犯罪者になるのでしょうか。 別れたら返して貰うと言われているという事は、契約書などない場合でも返さなければ犯罪になるのでしょうか。 私では答えきれずに相談させて頂きました。 複雑な内容で申し訳ありません。 どなたかアドバイス宜しくお願いします。

  • 被害にあった場合の人捜し

    友人からの相談ですが、わかる方いらっしゃいましたらアドバイスお願いいたします。 その友人は知り合いに300万程お金を渡していて(借用書、契約書、貸し借りの口約束もなしで言わば支援の様な形)そのまま音信不通になった様です。 名前しか分からず、お金を貸していた証拠も何もありません。まさか音信不通になってしまうとは思わず、好意のままに渡していた様です。 この場合、被害にあったという形で成立はしますか? 証拠も何もない場合、被害届けは受理してもらえないのでしょうか? また、この場合音信不通の相手を探すことは、不可能でしょうか?(捜索願いなど) アドバイスお願いいたします。

  • 貸したお金が返ってきません。

    2年前、友達がお金に困ってたので、数回に分けて10万円貸しました。借用書もなく、特に期限も決めておりませんでした。しかし、自分もお金が必要となった為、催促したら、「来月には返すから待ってくれ」と言ってきました。 1か月経ち、電話してみた所、携帯は番号変えられており、自宅の電話にも出ず、音信不通状態です。 どんな仲でもお金の貸し借りは厳禁だったと深く後悔してます。 縁切ってでも取り返したいのですが、何か良い法的手段など、ないでしょうか?やはり、借用書なしでは、難しいでしょうか?ご存知の方は、よろしくお願い致します。

  • 「お金を貸した」という公的に証明する書類はあるのですか?

    友人から相談を受けたのですが、私はお金にまつわるとがさっぱりわからず困っています! 友人が親しい後輩に100万くらい貸したけれど、いっこうに返ってこないそうです。 そこで、もしものために「借用書のようなもの」をその後輩に書いてもらったそうです。けれとも、果たしてそれが公的に証明されるものなのでしょうか?またそのようなもので正式な書類(必ず借りたお金は返します。といった内容)とは、どのようなものがあるのでしょうか?

  • 貸したお金が戻ってこない

    自分の事ではないのですが、 友人が、友人にお金を100万円貸したそうです。 その際、借りた側の友人が借用書を持ってきたそうです。 借用書はワープロ文に、署名捺印されたものとの事です。 内容はいくらをいついつに返済しますというものです。 そして、そのいつが訪れた時、借りた側が逃げたようで、連絡が取れなく なってしまったそうです。住んでいたところにはおらず、また、その逃げた友人の親の昔の住所はわかるようですが、引っ越しているため新しい住所はわからないそうです。 こういった借用書がある場合で、借りた本人が行方知れずの時はどのように して探すのが効果的でしょか? 今は、その友人も他の友人には話してはいないそうです。やはり多くのその逃げた友人に話をして噂を広めた方が良いでしょうか。

  • 貸したお金をかえしてもらえません。相談に乗ってください。

    貸したお金をかえしてもらえません。相談に乗ってください。 去年の六月、知人の女性に40万円貸しました。 三か月ぐらいで返すと言われ、借用書を書いてもらいました。 だらだら返してもらえないと困るので、利息を109,5%と借用書に書いてもらいました。 10日ごとに4万円ずつ返済すると約束し、一回目の返済のとき4万円返済してくれました、しかし二回目の返済で個人的事情があると2万円しか返済してくれませんでした。 そして三回目の返済はなく一カ月ほど音信不通になりました。 一か月たって連絡してきて「お金は返せない待ってくれ」と言われました。 さすがにまずいと思い、会って話をすることになりました。 すると「他にも借金があるから来年の三月まで待ってほしい」といわれました。 ないものは返せないと開き直っていてしょうがなく承諾しました。 その代わり、「今年の三月までに全額返済できなかったら、母親に全額借りて返済します」という念書を書いてもらいました。 しかし「こんなの書いてもうちの母親は絶対払わないから意味ないよ」と言われてしまいました。 この後、一回の返済もなく音信不通になってしまい約束の期限もすぎこまりはてています。 彼女は三人でルームシェアをしてくらしており(彼女名義でわない)借用書は実家の住所を書いてもらってます。 今現在携帯の番号もかわり、ルームシェアをしているマンションにも行ったのですが、今は住んでいないと言われ、どこにいるかもわかりません。 本人の居場所が分からない場合、内容証明や支払督促、少額訴訟などなにもできないんでしょうか? 貸した自分が悪いんですがはらわたが煮えくりかえってます。 なにかいいアドバイスありましたらよろしくお願いします。

  • 詐欺?お金を返して欲しい!

    私は友人に総額250万を貸しました。何度かに分けてですので、最後は貸したくなかったのですが「ヤクザに脅された。自殺する、借りたお金は自分の保険金で払う」と一週間言いつづけられ「本当に自殺するはず無い」と思いましたが万一って考えてしまったのです。借用書は全て有ります。でも友人はブラックリストで、しかも家も仕事も無いことが貸した後、判明しました。もちろん財産なんてありません。生命保険も本当に入ってるかわかりません。ヤクザに返したら「借用書」を返してもらって、私に預けておくようにと言いました。約束通り「借用書」を持って来ましたが、ソレは友達に書かせたものだったのです。代筆した人の話しによると私が貸したその日に全てギャンブルで使い切ったそうです。一番最初に貸したお金の返済期日は過ぎています。「働いて返す」と言っていましたが、一円も返してもらっていません。弁護士さんに相談はしようと思っていますが、今日その友人と会うことになりました。お金は無いと言っています。今日を逃したら又行方が解らなくなりそうです。今日会ったときに出きる事、するべき事はありますか?代筆した人も80万貸したまま行方が解らないっと言っています。コレは詐欺にはならないのですか?教えてください!(貸したお金は私の母から百万・他は私が金融から借りて貸してあげました)

このQ&Aのポイント
  • 25歳女性が最近恋愛に向いていないと感じるようになった。
  • 過去の経験で好意を寄せた男性から振られてしまい、また別の男性にも連絡先を聞いてもらえなかった。
  • 自分からアプローチすることが苦手で、男性との接し方が分からず、恋愛に対して不安を感じている。
回答を見る