• ベストアンサー

長期入院者のリハビリ

bulubulu99の回答

回答No.2

寝たきりだったということで、ほとんど点滴ばかりであまりまともにお食事 できてないのではないですか? 私は病院食はしっかり食べてましたが、10日の入院で散歩もしてましたが、 体重が2,3キロ落ちました。 退院後とりあえずガッツり食べました。 たんぱく質とか多めに食べました。  食べて、食事が満たされたと思ったらそれから運動しました。 1,2週間ぐらいは食べてゆっくりしてましたね。 食べられるようになってから運動したほうが良いですよー。 それとももうご飯は普通にがっつり食べられますか?

pengin1
質問者

補足

抗生剤を点滴していた11日間は吐き気や嘔吐であまり食べられませんでしたが、抗生剤を止めてからの6日間は全部食べられる様になり、家でもしっかり3食食べてますよ。

関連するQ&A

  • 3歳の男の子体重13kg大丈夫?

    3歳半の息子が1週間ほど高熱で入院し、身長100cm 15kg あった体重が13.5kgに減り痩せてしまいました。 退院後2日目ですが、軽く散歩させたら足もおぼつかないし 全体の筋力が衰えているようです。 1週間寝たきりでしたので当然なのかもしれませんが 今回、風邪をこじらせ気管支炎にさせてしまったので いろんな事が不安でたまりません。 今後の成長に影響がでてきたりしますか? また何か気をつける点などがあれば教えて下さい。

  • 1歳5カ月の子供の、熱性痙攣のその後・・・。

    1歳5カ月の子供の、熱性痙攣のその後・・・。 熱性痙攣で、入院をして約5日間ぐらい高熱で寝たきりの生活をしていました。 熱が下がり無事に退院をしたのですが、今までのように歩けなくなり 言葉も、ろれつが回っています。 5日間ぐらい寝たきりだったのでこのような状態になっているのでしょうか? それとも、どこかに障害があるのでしょうか?

  • 1歳児、高熱を出し、回復後、歩けなくなる

    1歳5ヶ月の子ですが、突発性発疹で高熱を出し、3回の熱性けいれんも起こしたので、念の為検査入院をしました。 入院期間は4日間、高熱も4日間続いたのですが、その間ベッドに横たわったまま全く動かず、寝返りや一人で座っていることもできない程でした。 2日前から熱が下がり、昨夜退院しましたが、今も全く歩けず、一人で座っているのがやっとです。手の動きも以前と比べると不器用で、時々震えているようです。 高熱が続いたことや、普段よりは食べる量が少なかった為に体力や筋力が落ちているだけのことなのかもしれませんが、入院初日に髄液検査で背中に針を刺したりしたことが原因ではないかと心配になってしまいます。 思うように体や手を動かすことができない状態から、もとの状態に戻るまでにはどのくらいの日にちがかかるものなのでしょうか? 同じような経験をされた方はいらっしゃいますか?

  • また風邪?仕事はまだ無理?

    8ヶ月になる娘がいます。 先週突発性発疹とロタウイルスにいっぺんにかかってしまい、4日間高熱がでて、結局そのあと3日間入院して、おととい退院しました。その後、自宅で安静にしていたのに今日また39度熱が出ています。 実は私もうつってしまったらしく昨日から下痢が続いています。また娘にうつるということもあるのでしょうか? 育児休暇を終えて4月から仕事復帰をしたのに、結局半分以上休んでしまっているので、明日からはやっといけると思っていたのにまた何日も続くようだとまた休まないといけないですよね・・・。 このくらい休むのも普通なんでしょうか?

  • 入院中の薬疹の対処法

    今日から32週(9ヶ月)に入る妊婦です(^o^) 私は今切迫早産で5日前から入院しています。 36週まで入院予定です。 お腹の張りが治まらず 24時間点滴(リメトラーク)内服薬(リメトラーク)1日4錠で 寝たきりで安静入院してますが… 首と下腹部辺りに薬疹がでてしまい常にアイスノンを 当てておかないと 痒くて辛い状態です。 塗り薬をもらって 塗っても痒みは治まらず アイスノンが一番痒みを和らいでくれてます! 実は妊娠6ヶ月頃にも 子宮口を結ぶ為 10日間の手術入院をしたんですが その時にも抗生剤が原因で首と下腹部辺りに薬疹がでてしまい その時はかきむしり ブツブツだらけで アレルギーの注射や塗り薬を塗りましたが治らなくて 退院してからしばらくしてだんだん治っていきましたが相当痒くて辛かったです。 今回の入院は後最低でも4週間あります。 毎日点滴や内服薬を飲んでるので薬疹が治る事は難しいんじゃないかと 憂鬱です(;o;) 前回もアレルギーの注射を5回打ちましたが効き目がかなり遅くて… 私は後4週間 アイスノンを当てた生活になるんでしょうか? 痒みを経験した人にはわかると思いますが 相当辛いです(;o;) ただでさえ薬の副作用で 身体が火照っているし 血液の循環もよくなっていると看護婦さんに言われました・・・ 何か紛らわせる事ができればいいのですが 寝たきりで何もできない状態でどうしても 痒みを気にしてしまってます。 お風呂は5日間入っていなくて当分入れそうにないです。 髪は1週間洗えてません。(;o;)

  • 肺炎の治療法や生活方法について

    妻(31歳)が肺炎で3日間入院しました。退院はできましたが入院前とそれほど症状はかわっていません(咳と痰がとまりません)。抗生物質を飲んで安静にしていてくださいっと言われました。やってよかったこととかなんでもいいのでアドバイスください。また一度肺炎になると肺炎になりやすくなりますか?よろしくお願いいたします。

  • 今回の入院は医療保険の入院給付対象でしょうか?

    うちの父(64歳)なのですが、 3年半ぐらい前に脳出血で倒れ入院しました。 半年入院後、片麻痺が残りましたが、なんとか杖で歩行可能な状態まで回復し退院しました。 10日前に、思うように体が動かないと訴えたので、夜間救急に連れて行きました。 そのまま検査のため入院しましたが、脳などに異常はなく、原因不明とのことです。 おそらく、筋力の低下であろうと言われました。 そこで、リハビリを行っていましたが、今週末に退院します。 今回の入院は医療保険の入院給付対象になるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 抗生剤の副作用

    再度同じ症状だったお仲間がいて下さればと思い書かせて頂きました。 私は何かの感染症で17日間入院し、初めの10日間は39℃~40℃の熱が下がらず強い抗生剤の点滴を使っていました。その時は頭痛と吐き気に悩まされました。 11日目に抗生剤の副作用で全身に発疹が出来ました。それと一緒に熱が37℃代に落ち着いて来ましたが、足と手が痒くて眠剤を飲んでも夜中の3時まで寝られなくなりました。 そのうち赤みは引いて来ましたが、痒みは消えません。肝臓細胞機能障害の値も高くなりました。 入院17日目で肝臓細胞機能障害の値が下がり昨日晴れて退院しましたが、やはり夜寝られません。それどころか、日中気温が高いせいか、病院では痒くなかった日中も痒くなってしまいました。 処方された飲み薬と塗り薬はしっかり使っていますし、アイスノンで足を冷やしています。 職場も2週間休んでしまっているので心配です。 同じ様な症状になったかたいらっしゃいますか?どうやって痒みをしのいでいましたか? いつ職場復帰出来るか、痒みはいつ治るのか不安で仕方がありません。

  • 髄膜炎の予後について

    先月下旬になりますが、高熱と頭痛が続き、医者に行ったところ「髄膜炎」と診断され、かれこれ3週間ほど入院、今日やっと退院してきたところです。 入院後10日ほどで高熱や頭痛、吐き気などの症状は収まりましたが、その後もしばらく37度前後の微熱が続き、また髄液中の細胞数がなかなか減らず(多いときは400を越えました)、抗生剤・抗ウイルス剤の点滴を受け続けました。1週間ほど前の検査で細胞数が約60に減り、微熱もとれたので退院することができましたが、やはり長い間寝たきりだったせいか疲れやすく、体のだるさも少し残っています。早く仕事に復帰したいのですが、この状態では多分何もできないだろうと思うと、しばらくは自宅で安静にしているべきかどうか迷っています。同じような経験をされた方、また専門家の方のアドバイスがいたたければ幸いです。 ちなみに主治医いわく「そんなに激務でなければ仕事に復帰しても構わない」とのことですが、個人的には治りかけの時に無理してぶり返すのも何だし、できれば完全に健康体に戻ってから復帰したいと思っています。

  • 切迫流産で退院後、どの程度安静にすれば?

    今6か月(22週)の初産婦です。 3か月までは順調だったのですが、4か月に入った頃から、 痛みや張りを頻繁に感じるようになり、 15週の時に切迫流産で1週間入院し、張り止め薬を飲みました。 退院してからも、実家に帰り、家事は全くせず、 外出も近場で早めに帰宅するなどして、気をつけていたのですが、 退院後1週間くらいで、また張りや痛みが出てきてしまい、 受診したところ自宅安静と言われたので、 張り止め薬を飲んで、寝たきりで過ごしました。 それでも、頻繁な張りや、しくしくとした痛みがおさまらず、 5か月の終わりに再び切迫流産で入院となりました。 内服薬が効かないという事で、24時間点滴で、トイレ以外は寝たきりで過ごし、20日間入院しました。 頻繁な張りや痛みがとれて、退院後の今は体調が安定しているのですが、まだ退院間もないという事と、既に2回も入院しているので、 どの程度動いていいのかわからず、 毎日家で読書をしたり、テレビを見て極力安静に過ごしています。 実家にいるため、家事もしておらず、退院後はまだ一度も外出していません。 医師からは「無理のない程度に動いていい」と言われましたが、 動いてしまってまた張りや痛みが出たら・・・と思うと 不安でたまりません。 かといって、このまま出産までずっと安静、という事になると 運動不足で難産になってしまいそうな気もします。 こういった場合、どの程度安静にしていればよいのでしょうか?