• ベストアンサー

一次関数の問題

下の問題の解き方を教えてください! 問題文↓ y=1/2x-3とy=ax+3は、xの変域が2≦x≦10のとき、yの変域が等しくなります。 このとき、aの値を求めなさい。 この問題の解説を読んでも、全く理解出来ません・・・。 どなたか分かりやすい説明をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2126/6288)
回答No.2

>#1さん >一方,y=ax-3(2≦x≦10)の変域は y = ax + 3 です。読み間違いをされています。 さて、 y = x/2 - 3 において、xの変域が2≦x≦10のとき、 yの変域は-2≦y≦2です。 y = ax + 3 (ただし、2≦x≦10)において、 yの変域が-2≦y≦2となります。 i)a > 0の場合 y = ax + 3 のグラフは、xの変域2≦x≦10において単調増加します。 よって、 2a + 3 = -2 …… (1) 10a + 3 = 2 …… (2) (1)(2)をともに満たす正の数aは存在しません。 ii)a = 0の場合 y = ax + 3 のグラフは、xの変域2≦x≦10において一定値3をとります。 yの変域は-2≦y≦2とならないため、不適です。 iii)a < 0の場合 y = ax + 3 のグラフは、xの変域2≦x≦10において単調減少します。 よって、 2a + 3 = 2 …… (1) 10a + 3 = -2 …… (2) (1)(2)をともに満たす負の数aは、-1/2です。 i)ii)iii)より、a = -1/2

subaru921
質問者

お礼

まずaが正の数か負の数なのか確かめる必要があったんですね! やっと分かりました´`* ありがとうございます!

その他の回答 (2)

回答No.3

ANo.1です. No.2さんのご指摘通りです.

subaru921
質問者

お礼

回答ありがとうございました!

回答No.1

変域a≦y≦bが変域c≦y≦dに等しいとは両端がそれぞれ等しいa=c,b=dであることです. y=(1/2)x-3(2≦x≦10)の変域は右上がりのグラフだから(1/2)2-3≦y≦(1/2)10-3,-2≦y≦2です. 一方,y=ax-3(2≦x≦10)の変域は a>0のとき2a-3≦x≦10a-3であり,2a-3=-2,10a-3=2となればよいです.これを同時に満たすaは1/2でOKです. a=0のときy=3となり,変域は等しくなりません. a<0のとき10a-3≦x≦2a-3であり,10a-3=-2,2a-3=2となればよいです.これらを同時に満たすaはありません. こうしてa=1/2であることがわかりました.

関連するQ&A

  • 一次関数(中学数学)の問題

    (問題)一次関数y=ax+2で、x の変域が-3 ≦ x ≦ 0の時、yの変域が2 ≦ x ≦ 11であるときの、aの値のを求めなさい。 (1)この問題の解き方をわかりやすく教えていただけないでしょうか? (2)数学が苦手な生徒にa<0になることをわかりやすく説明するにはどうしたらいいでしょうか?

  • 関数の変域

    数学の問題が分かりません [問題] 関数y=ax^2について xの変域が-1≦x≦2のときのyの変域は0≦y≦8である。 aの値を求めなさい。 答えと解説お願いします。

  • 二次関数の求め方 教えてください

    Q.2次関数y=ax二乗において、xの変域が-6≦x≦4のとき、yの変域は0≦y≦12です。このとき、aの値を求めなさい。 A.3分の1 解説をおねがいします。<(_ _)>

  • 1次関数の問題です

    a,bは定数で,1次関数y=ax+6は,xの変域が-2≦x≦4のとき,yの変域が0≦y≦bとなる。a,bの値をそれぞれ求めなさい。 お願いしますm(_ _)m

  • 中3関数の問題教えてください

    以下の問題の解き方が分からなくて困っています。 aとbの値をもとめるんですが… 問題 関数y=ax~2について、xの変域が2<x<bのとき、    yの変域が-32<y<-8である。 ちなみに答えはa=3,b=0です。

  • 一次関数の問題

    一次関数の問題なのですが、 -3≦x(エックス)≦1における2つの一次関数y=ax(エックス)+5(a≠-2)、y=-2x+bのyの変域が一致するとき、a、bそれぞれの値を求めよ。 という問題です。 答えは a=2、b=1 ですが、考え方が分かりません。 分かる人、どうぞ教えて下さい。 

  • 関数について

    関数y=ax^2乗について、次のそれぞれの場合のaの値を求めなさい。 (1)xの変域が -4≦x≦-2 のとき、yの変域が 2≦y≦8である。  (2)xが-1から3まで増加するときの変域の割引が、1次関数y=-x+3の変化の割合と等しい。 この答えと解説お願いします。

  • 数学の問題です。

    数学の問題です。 一次関数y=ax+b(a>0)で、xの変域が-2<x<1のと き、yの変域は-5<y<-1 になる。a、bの値を求めよ。 <の下にはイコールがあるものと考えて解いていただきたいです。求め方がよく分からないので、詳しい方よろしくお願いします。

  • 一次関数です

    1,次の問いに答えなさい (1)一次関数 y=ax+b(a>0)は,xの変域が -6≦x≦-2のとき,yの変域が -4≦y≦2である。 a,bの値を求めなさい。 (2)一次関数 y=ax+b(a<0)は,xの変域が 1≦x≦5のとき,yの変域が -7≦y≦1である。 a,bの値を求めなさい。 (3)一次関数 y=3x+b は,xの変域が -1≦x≦2のとき,yの最大値が-1である。 bの値を求めなさい。 2,次の問いに答えなさい (1)関数 y=2x-2 について、xの変域が x≧-3 のとき,yの変域を求めなさい。 (2)関数 y=-1/2x+3 について,xの変域が次の(1)、(2)のとき、yの変域を求めなさい。 (1) x>-4  (2)x<8 1つずつでもいいので、教えてくださると助かります!

  • 1次関数の問題

    解説をお願いします。 (1)頂点の座標がO(0,0)、A(6,0)、B(3,6)である△OABがある。 点Pは辺AB上を動き辺OBの中点をMとする。 △OPMの面積が△OABの面積の1/3になるとき点Pの座標を求めよ。 (2)2つの1次関数y=ax+1(a>0)、y=-2x+bがある。 xの変域を-1≦x≦2とするとyの変域が一致する。 a,bの値を求めよ。

専門家に質問してみよう