• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:恋人が出来ません。。)

恋人が出来ない女性の悩みとは?

noname#161784の回答

noname#161784
noname#161784
回答No.4

初めまして。30代の女性ですが似たような境遇です。 まるで自分の投稿かと思ってしまいました。。 沈黙が気まずいってすごくわかりますよ。 私はそんな場面に出くわしたら質問してしまいますね。。 こーゆう気遣いって大人しい、女性なれしてなさそうな男性には受けるんです。 言葉悪いのですが、、もてない男性ってか。。 あと、下心ある奴だと、いける!とかね。。 まわりのモテル女性をみてると、いい意味で相手まかせなんですよ。。 余裕があるってのかな? 気遣いは男性がするもの!ってね。女性はヘンに気遣いしなくていいと思うし、 笑いを取るってどんなか?わかりませんが暗いより全然いいって思うから、 今のままで十分じゃないでしょうか? でもひきこもってはいけないと思いますよ?あとから後悔絶対しますから! で、性格の直し方ですが、、これが私も色々実践してるのですが、かなり難しいのですよ。 上記の気遣いしてしまう性格は元がそうだからね。心がけ程度でまずは良いかと。 最後に、、 ここで質問すると(たぶん卑屈な男性)心無いアンサーが結構返ってくると思いますが、 スルーしてくださいね! まとまりのない回答でごめんなさいね。お互い頑張りましょう!!

cherrych
質問者

お礼

確かに、モテる友達はあまり気を使わず、余裕のある(それでいて可愛らしい)対応してますねー! 今の私にはちょっとハードルが高いです(^^; もう少し自分に自信が持てるようになりたいものです。。 とりあえず、ひきこもらずに外に出るように頑張ってみます。 優しい御回答、有難うございました。お互い、頑張りましょう♪

関連するQ&A

  • 会話 上手くできない

    私は口べたでしかも会話が上手く出来ません。 人見知りではないのですが、ある程度仲の良い人でも自分の話が上手くできず、話も広げられないので結局気まずい空気になってしまいます…多分言いたい事を上手く伝えられないのとオチがない(あってもつまらない)のが原因なのかなと思うのですが。。 なのでいつも相手に質問して話題の提供を求めてしまいますが、質問することがなくなると長く重い沈黙になってしまいます…… 口べたを直す方法?があったら教えて下さい!よろしくお願いしますm(__)m

  • 彼女の作り方が分かりません。

    口下手でも彼女を作る方法を教えて下さいT_T ちなみに周りからの外見の評価は悪くなく、何回か間接的に好意を伝えられたことがあります。ですが中身はかなり奥手で彼女はおろか女友達すらいません。あとよく天然とも言われます。現在大学三回生理系の学部で異性との交際歴はありません。 また、高3のクラスの女子があまりに腹黒くて女性の怖い一面を知ってしまい、大学でも女性の顔色を伺って関わっている自分がいて、どうも素になれません。 口下手で天然で女慣れしてない男ができる、女性との関わり方の練習等、なんでもいいんでご意見頂けたら嬉しいです(*_*) またこのような男性を女性どう思うかも聞いてみたいです。 稚拙な文ですが宜しくお願いします!

  • 幼稚園ママとの会話・・

    はじめまして。 私は口下手で人見知りな性格で 毎日の幼稚園の送迎時に色んなママ達と話すのが苦痛です。 口下手なくせに沈黙が大の苦手で 沈黙になってしまうと異常に焦ってしまい とんでもない事を口走ってしまったり 失礼な事を言ってしまった事もあります(><) 周りを見渡すと、とても盛り上がって話が弾んでいたり 楽しそうに話しているママ達を見ると 自分の会話術のなさに落ち込んでしまいます・・。 最近では幼稚園に行くのが苦痛になってきました。 来週はクラスの懇親会でランチにいきます。 欠席しようか迷ったのですが クラスのほぼ全員が出席すると聞いて 取り残されてはいけない!と出席をきめました。 今から胃が痛いデス。 こんな私にアドバイスをお願いします。 ママ達と仲良くなって 楽しい幼稚園ママライフを送りたいです・・(><)

  • 対人恐怖症?

    今年から高校生の女です。 私は、小学5年くらいから人が変わったようにおとなしくなりました。 以前は、おとなしいのがいいことだと思っていて、 そのまま過ごしていたら、人と話すのがニガテになっていました。 特に男子とは会話をしたことがありません。 小5のときに男子にイジメ?られた事があるので避けています、、 女子とは、小学校の頃仲良かった子とは打ちとけるのですが、 人見知りで、未だに他校の子とは素の自分がだせないです。 それに、話ベタなので何を話したらいいのかわからなくなり沈黙が続いていします・・・。 お昼ごはんを食べる時とか、皆で向かい合わせになるので何をしゃべったらいいか分からなく、黙りこくったままです。 今年から高校生なので、なんとか自分を変えたいです。 素の自分をだして友達をたくさんつくりたいと思っているのですが・・ どうすれば改善されるでしょうか?これって対人恐怖症ですか?

  • 男性に対しての恐怖心をなくすには

    35歳女性です。今まで男性とお付き合いをしたことがありません。 自分の性格や容姿がよくないためだと思ってしまいます。小学生時代から 口下手で内向的で容姿が悪い自分にコンプレックスを持ってから極度の人見知りと なってしまいました。話そう明るくしようと努力しても人と話せなかったりしました 結婚したいという気持ちが強く持っており、婚活にも励んでいましたが 失敗に終わりしました。もともと人見知り名自分が更に人が苦手で信じることができなく なりました。男性とは特に話すのが怖くなりました。素のままの自分を出すのが 怖いですし嫌われるのではないかと不安で仕方がありません。

  • 素の自分とキャラのギャップ

    大学生女です。 人見知りが激しく、素の自分と周りとの評価が違いすぎて困っています。 私は芸能人で例えるなら、マツコ・デラックスの様にずけずけと物を言うハチャメチャなタイプ です。 笑いを取るのが好きなので、旧友たちといると私を中心に笑いが起きる事もよくあります。 しかし私は非常に人見知りが激しく、初対面の人に対しては借りてきた猫の様になってしまいま す。 大学に入ってから知り合った人の前では、黙ってニコニコしながら、話をふられたら当たり障り のないことを喋る様なキャラになっています。 ある程度仲良くなった時に素を出そうとして軽くノリ突っ込みなんかをしてみたら、笑いが起こ るどころか、皆キャラ崩壊にドン引きして毎回空気が凍り付きます。 あまりにも素の自分と今のキャラにギャップがあり過ぎて、毎日疲れてしまいます。 旧友と会えるのは一年に一度あるかないかなので、素の自分でいられる時間はないに等しいです。 一体、どうすればいいでしょうか?

  • 23年間彼氏おらず

    気を許した女友達や男性でも友達なら会話するけれど 顔見知りや挨拶程度の関係ならうまく話せない女性って男性視点ではどうですか? 単に口下手無口で 人見知りしおとなしいんです。 多分慣れるとぼちぼち話しはじめられるのですが もともと男性は苦手なので自分から声をかけるのは かなり無理をしています。 がつがつ押されると引いてしまいます。 興味ありますオーラをだされるだけで引いてしまうんですm(__)m 。。。。。 いい年してこんなんで 大丈夫かと思うくらい悩みます。 慣れると話すんですが 慣れるまでに半年はかかったこともあります。。。。。。 見た目にはメイク体型など人並みに気を使いますが地味系のおとなしい感じです。 好かれた事も皆無ではありませんが大分前の話ですし。 彼氏もいままでいたことはありませんので、私は私、と思っていても少々不安です。 支離滅裂な文章で 申し訳ありません。 23歳女性です。

  • 恋人との向き合い方

    恋愛すること・お付き合いすることに不安があります。 相手の人は信じれる感じです。 自分自身に不安というか。素で接すればいいのですか? 私が世間一般と少し感覚が違うのも感じたりします。でもその違う感覚を受けとめてくれる人が向き合ってくれる人という事ですか?世間一般ぽく振る舞う必要もありませんか? 女の子らしく振る舞うとか、の事です。 前の恋の傷が癒えていないのも関係すると思います。前の恋って年単位で前の事なのですが。

  • 恋人は欲しい!しかし、好きな人がいない。

     20歳大学1年の男です。  いままで1度も彼女ができたことがありません。自分から告白したことはありません。逆のパターンもありません。誘われているのか?ということはあったんですが。というものの、そこまで特別に好きになった人がいなかったんです。中学生の時に1人だけ好きになった人はいたんですが、周りの協力はあったものの私自身がへたれで彼女にはかなりの挙動不審に見える行動をとってしまい、「ストーカー」と呼ばれたことがありました。また、かなりの人見知りでした。  高校では、中学までの失敗はしないようにと、極力人見知りをしないように努めました。その結果、彼女はできなかったものの、異性と普通の会話をするようにはなりました。が、友達とは呼べない関係でした。(携帯に異性の番号は入っていません)今は、異性とはほとんど縁がありません。むしろ好き!と言える人ができません。 自分の理想が高いんでしょうか?理想としては、常識ある行動・知識がある人、顔は極端にブサイク(失礼な表現ですが)でなければよい・やさしい感じがする人です。  また、受身の状態では、いつまでたっても恋人はできませんか?私としては、相手から告白してくるという展開を期待しているんですが。相手から告白させるだけの魅力を持つ人間とはどういった人間を指すのでしょうか?また、顔はやはり重要視されますか?      

  • 口ベタを克服したい

    小さい頃から人見知りするほうです。 先日、彼の実家にお邪魔したのですが、 ご両親とお姉さんを前にして緊張してしまい、 ご挨拶だけはたぶんきちんと出来たと思うのですが、 その他の話に入っていけず、ほとんど会話になりませんでした。 ヘンな事を口走って「???」という顔をされてしまったり、 彼と彼のご家族に気を遣わせてしまったみたいで、 余計に自分の口ベタに自己嫌悪を感じてしまいます。 どうも私はボキャブラリーに乏しく、 仲の良い友達と話をしていてもたまに沈黙してしまい、 彼と二人でいる時も、たまに沈黙してしまい、 そうなると何を話していいか分からなくて空気が重いです。 どんな話題を提供したら良いか、まったく分からなくなってしまいます。 芸人のように人を笑わせるなんて、私にとっては神業です。 そこまでは望みませんが、 どうしたら普通に他人と会話が出来るようになるか、教えて下さい。