• ベストアンサー

猫膀胱炎予防する為の良いお食事はありますでしょうか

うちの猫ちゃん膀胱炎になってすでに3週間経ちました、一昨日夜また前よりひどくなりまして、トイレを行ったり出たり、さすが猫ちゃんもすごく疲れ、そのうち寝込んだままでオシッコをするようになりました。すごく可哀そうです。昨日からは違う抗生剤を変更し、まだ効いてないですね。明日朝また病院へ行くかもしれません。 猫ちゃん膀胱炎のなったらどれぐらい辛いと大変のが良く分かりましたが、今後再発しないように何を注意すれば良いでしょうか?膀胱炎に予防できるような食事やお水はありますでしょうか? ご存知の方教えて頂けますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ziel1116
  • ベストアンサー率44% (370/832)
回答No.4

質問がありましたので再レスです。 そうですね、砂の全量交換は短い方で1ヶ月、長くても2~3ヶ月に1度が普通のようです。 うちはおから系なのですが、パルプ、木質、おから系はどうしても吸湿するので限界に気づくのですが、ベントナイト系は持ちがいいから気にならない分、長く使ってしまうのでしょうね。 おっしゃる石というのはベントナイト(俗に鉱物系)だと思いますが、 性能ピカ1は昔からエバーグリーンですね。 http://item.rakuten.co.jp/hinoki/c/0000002652/ ベントナイト(モンモリロナイト)は鉱石の一種でして、特異な給水性能と若干の抗菌作用があり、生体に無害で吸水作用と引き替えに分子間にあるミネラルとマイナスイオンを放出するという面白い鉱石でして、昔から化粧品や石けんなどに多用されてきました。 猫砂として性能がいいのは確かにエバーグリーンですが、実際何カ所か採掘場に実際行って研究しましたが、どこも殺菌作用について鉱石としての著しい性能差というものはありませんでしたので日本国内製であれば実際どこも品質は同じようなものですね。(吸水性能は確かに差がありましたが) 少しでも吸水した状態(湿度でも)は分子間が広がり多孔質になるので、その状態で長期間だと殺菌作用が先に切れた場合は逆に細菌の繁殖元となりますので定期的な全量交換はやはりベントナイト系でも必要だと思います。 やはり3週間で改善がないのは薬がわたしも合ってないのだと思います。 新しく変えた薬が効き、早く治るといいですね。

shiyimimima
質問者

お礼

細かく教えて頂きまして、とても参考になります。 本当に有難う御座います。試します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • 1976a
  • ベストアンサー率41% (473/1135)
回答No.3

追記失礼します。 好みは、好きな仔が多いのが免疫サポート。 動物病院やネットで買えます。 水で適度に舐めやすい濃度にして与えます。 食欲落ちた時や病気療養中の仔にもお勧めです、ついでに水分補給にもなります。 後は、ドライふやかしで温めだと食欲そそりますし、これも水分補給にもなりますよ。 私は、結石の可能性否定しきれないと思うので可能なら3週間効果ない抗生物質を投与する獣医師ならセカンドオピニオン求めますね。 結石と膀胱炎区別するために最低限必要なレントゲンや尿検査やりましたか?

shiyimimima
質問者

お礼

とても参考になります。有難う御座います。 一回目の病院も尿検査してました。膀胱炎の可能性が高いで、結石はないようでした。でも薬3週間飲んでもでもなかなか治らないで、お喋る通り今朝違う病院へ行きました。徹底的な検査を行いました(レントゲン、エコー、尿検査(どんな細菌まで精密検査は今日できる状況ではないので、来週火曜日もう一度検査って事で、今日は普通の尿検査)、膀胱洗浄もしました)。幸い結石がなくて、癌や腫瘍もなくて、厳重な膀胱炎って事でした。 猫の膀胱炎はなかなか初期発見しにくいで、発見した時点はもうすでに深刻な状況が多いと思われ、治るまで時間がかかる事が多いって今日病院の先生が言いました。そして今日は病院で点滴と注射をして、2週間分の抗生剤を処方されました。このような状況です。 ご回答本当に有難う御座います。免疫サポートの事も参考になります。先生と相談して、良かったら使ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Ziel1116
  • ベストアンサー率44% (370/832)
回答No.2

予防には膀胱炎の原因を知ることですが、膀胱炎の原因は細菌感染であり、細菌の感染は細菌が尿道から膀胱に侵入してくることで起こります。もともと、膀胱内の尿には少量の細菌が存在しております、また膀胱は細菌への抵抗力がありますが、疲労やストレスなどで体力が落ち抵抗力が弱くなると細菌に感染しやすくなり、膀胱内の細菌が増殖することでも膀胱炎になります。 ここが結石と違うところでどちらかと言うと食べ物ではなくトイレ環境や体調のほうの原因が大きいんですね。 原因から考えると効果的なものはトイレ環境の改善。 抗菌性のある砂やトイレにしたり、砂の全量交換頻度を早めるなどなるべく清潔に保ってやるといいでしょう。 生活環境ではストレス軽減ができるようにある程度の運動ができる環境や、安心して逃げ込める場所を数カ所作ってやるといいです。例えばブラシ好きなら毎日入念にブラシッシングしてやるとストレス軽減にもなりますね。 飲料量については完治後はNo.1さんの言うことも一理あるのですが、現状では排尿に激痛を伴いますのでいちがいにそうとも言えないと思います。食事については抗菌性を高めたりストレス軽減を主としたフードはちょっと思いつかないですね。 強いて言うならば好むフードを与えるくらいです。 飲料が足りないというよりは排尿を我慢することで細菌感染するといったほうが確率的に高い病気ですので、飲食改善よりも我慢しないでトイレに行けるような好む砂・トイレ・設置場所にし、なおかつ清潔に保つと言ったトイレ環境の改善のほうが重要ですね。

shiyimimima
質問者

お礼

ご丁寧に回答して頂きまして、誠に有難う御座います。 最近はうち家具の位置が変わったので、それもストレスになるかもしれませんね。 又トイレの事を考えてみると、今までのトイレはいつも清潔にしてる(周りの砂も一緒に捨てる)けど、砂を全部交換する事はあまりしなかった。少なくなったら、足すって感じで、それが問題かな!?ともかく教えて頂いた通りで、これからは定期的に全部交換する事にします。 又砂ですが、うちはペルシャン猫で、毛が長いので、木製や紙製の軽い砂だっと静電気のせいで、毛に付いてしまうので、今は一番重い石の砂を使っています。抗菌性のある砂はすごく良いので、うちの猫でも適用な砂、もし具体的、何か良い物がご存じであれば教えて頂きたいです。 とても参考になります。再度感謝致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 1976a
  • ベストアンサー率41% (473/1135)
回答No.1

結石でなく膀胱炎ならとりあえず、抗生物質で原因の菌を叩くしかないと思います(結石なら予防食ありますが)。 効果のない抗生物質を三週間も続けて処方する獣医師もどうかと思います、私なら転院しますが…。 通常、抗生物質が効けば、早くて1日~数日で症状収まります、再発予防に原因菌を徹底的に叩く為にもう少し長く処方されますけど。 服用させて数日して効果ないなら菌に抗生物質が合ってないから効いてないんです。 とりあえず、膀胱に濃い尿が溜まると膀胱の炎症が悪化するので水分量の多い食べ物がいいと思いますよ。 沢山水分取って沢山尿だして、膀胱炎の原因の菌をなるべく沢山尿と一緒に排泄するようにですね。 後は、トイレは、清潔にして上げて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 膀胱炎は放っておいても治る?

    お恥ずかしながら膀胱炎にかかりました(^^;) 病院で尿検査をし、抗生物質をもらったのですが、 できればあまり薬は飲みたくないのです。 水をいっぱい飲んで頻繁にトイレに行っていれば だんだんと治っていくのでしょうか? それとも処方された分はキチンと飲むべきですか? ちなみにすでに3日分飲みました。 また再発しやすいと聞きますが、その際、 やはり病院で診てもらった方がいいでしょうか…。

  • 雄猫の膀胱炎

    猫の膀胱炎 こんにちは。 猫が膀胱炎になったことがある飼い主の方にお尋ねします。 我が家の猫推定7歳半雄猫が 昨日の朝トイレに何度も繰り返しいくことから 病院へ連れて行ったところ、 尿検査をして、膀胱炎との診断で抗生物質をいただき帰ってきました。 今日でまだ2日目ですが、 昨日多少落ち着いていたようにみえていたのですが 先ほどから急にまたトイレに何度も行くようになりました。 みてみると、ちょっとだけ出ているという状態です。 食欲はあり、元気ですが、あまりにもひどいため心配です。 薬をのませてまだ2日目ですので、見守っていてもいいものでしょうか? 明日も病院が休みの為、心配です。 明日休みでも、かかりつけに電話して聞いてみたほうがいいでしょうか? 経験のある飼い主さん、その時の処置とその後の様子を参考までに教えていただけないでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫の膀胱炎について

    14歳のメス猫を飼ってます。 お盆休みに膀胱炎らしい症状が出ていたので連休でもやっているかなり遠い病院へ連れて行き注射をしてもらい元気になりました。 ところがそれから3~4日後また症状が出たようで近くの行きつけの病院へ連れて行きましたがまた膀胱炎でした。点滴、抗生物質の注射、7日分の抗生物質の錠剤を貰い次の日からまた元気になりました。尿も出ました。 ところが、今日の夕方にまた症状が現れたみたいで、お昼頃までは元気だったのに。 しかし何処の病院も閉まっていて連れていけません。明日でも大丈夫ですか? 何故何度も膀胱炎に?こんな短期間に3度も・・・ 歳のせいもありますが異常では? もしかしたら「銀のスプーン」って餌をやったからかなぁ あれを食べさせると膀胱炎になるのか 明日朝イチで連れて行きますが大丈夫ですか? 田舎なので24時間病院もないしそもそも動物病院自体2件しかありません。 死んでしまうのでしょうか?応急処置的な事は出来ますか? ※症状とは何度もトイレに行きますが尿が出ないようです。何度もウロウロしてます。 もう一つ、膀胱炎は短時間で発病するのですか?15時頃までは元気でした。 19時頃から異変に気づきました。

    • 締切済み
  • 猫の結石?膀胱炎?の治癒について

    すみません18日にうちの♂猫2歳に尿詰まりが起きてしまい、カテーテル挿入?で尿を出したあと膀胱洗浄をしてもらいました。 幸い早期発見だったらしく血液検査では腎機能などに異常はなく、尿検査でストラバイトが見つかり、それが原因ということで 水分の皮下点滴と2週間効く抗生物質の皮下注射を受け、二週間後から長期の食事療法などに入るといわれて猫と帰宅しました その後は尿もきちんと出ていて、一安心していましたが、今日の朝から元気がありません。 ・収まっていた頻尿、トイレでないところでもしてしまうのが再発 ・尿も数滴とかなり少量で血が少し混じっている ・朝はぬるま湯を混ぜた缶詰を食べたが、今は食欲もなく動きものそのそしている ・ペニスの先がひときわ赤い ・少し震えている、呼吸が少し早い気がする 治癒の過程であることなのでしょうか? 昨日までは元気だったので不安です。 経験者の方に是非聞かせて頂きたいです。

    • ベストアンサー
  • 猫の膀胱炎完治するには

    こんにちは、1歳になる雄猫(去勢済)の飼い主です。今朝、猫が頻繁にトイレへ行く異常さに気づき、病院へ行ったら膀胱炎と診断されました。尿採取のためペニスにカテーテルを差し込んだら、血尿がみるみる出てきてびっくりしました。そして尿の検査結果、わずかでしたがストラバイトの結晶が見られました。医師に言われた今後の治療方法としては、投薬(プレドニン錠、バイトリル錠、トランサミン錠)及び食事療法でした。食事の方は猫の好みを知るため4種類の缶詰(ヒルズ、アイムス、ウォルサム、スペシフィック)を出されました。うちは今までカリカリと缶詰の併用でしたが、医者には缶詰のみを勧める(水分量が多いため)と言われました。 さて、前置きが随分長くなってしまいましたが、以下質問です。 1)食事療法として缶詰のみを勧められましたが、カリカリと併用だと支障あるのでしょうか? 2)食事療法として4種類(4社)の缶詰を出されましたが、猫の好みも考慮しようと思いますが、この中でお勧めはありますか? 3)膀胱炎を経験している飼い主さんはとても多く見受けられましたが、完治するまでどれくらいかかりましたか?個々によって違うと思いますが、それぞれのケースが知りたいです。 4)医者に、もしかしたら一生食事療法が必要かもと言われました。猫ちゃんが完治して一般食に戻られたケースなどはありますか? 5)うちの猫はあまり水を飲みません。(今まで牛乳派)うまくお水を飲ませるいい方法などありますか? 6)このサイトを見て、膀胱炎などの猫はブラッシングが必要(?)というように見受けられました。もし必要であればそれは何故ですか? 質問は以上です。非常に長くなってしまいましたが、よい回答頂けるれば大変助かります。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 膀胱炎の猫

    いつもお世話になっております。 どうかお知恵をお貸しください。 家の1歳くらいのオス猫が、膀胱炎になったようなのです。 猫の様子 ・トイレに籠りきり ・けど尿は少量しか出ない ・血尿 ・抱っこすると嫌がる ・排尿部を舐める ・体重が減った ・いつも以上に寝る ・よく鳴く (後者3つは関係ないかもしれませんが・・) これは膀胱炎では?と思い病院に行くと、年末に犬を飼ったのでその犬が嫌(ストレス)なんじゃないか、と言われ 抗生剤を注射してもらい、飲み薬を処方されました。 そして飲み薬を飲み始めて今日(1月10日)で5日目なのですが あまりよくなっている気配がありません(薬は8日分貰いました) 血尿は少し減ったようですが、相変わらずトイレに籠ったり、トイレ以外の場所でしようとしたりします。 犬に関しては、分けることができないのであまり接触させないようにはしています。 膀胱炎は薬を飲んだからと言ってすぐ直るものではないのでしょうか。 薬を飲んでいても、ストレスが緩和されない限りは改善されないのでしょうか。 少し前に別の病気で抗生剤を服用していたのですが それのせいで効きが悪い、と言うのはありませんよね? 薬を飲み終わっても、まだ治らないようなら病院に行きますが 飲み終わるまでもう少しかかるので、パソコンで調べていたら 膀胱炎などは怖い病気と聞き、不安になったので皆さまのお知恵をお借りしたく思います。 大変読みづらい質問で申し訳ございません。 どうか、御回答宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • ♀猫の膀胱炎 (長文です、すみません)

    ♀雑種5歳ですが4月からトイレに頻繁に行くため病院へ・・・ 膀胱炎と診断され、もう1ケ月抗生剤を朝・夜2回服用しています。 ここ2~3日、トイレに行く回数が増えたので病院へ聞くと、抗生剤を飲みすぎると 副作用でカンジタになる場合があるから、そうかもしれないと言われました。 ペット用採尿スポンジを渡されているのですが、砂にペタ~っと座るので採尿が出来ません。 猫は洋猫の血が入っているらしく(我が家は里親会で出会い、そう聞いてます) 避妊してから7キロ弱まで体重が増えました。 昨年引っ越しと仔猫保護して新しい家族となり、 この猫にとってはストレスが続いているのかもしれません。 昨日病院で、薬を変えてもらいましたが、カンジタを殺菌する薬は出さない方が良いと言われました。2~3日症状が悪ければまた病院へと思っていましたが、とうとう今日お尻を拭いてみたら血のような色がつきました。 この仔は太っていて自分で舐める事が出来ないので 私がトイレの後は温かいお湯で濡らしたティッシュでお尻を拭いていました。 それが原因でばい菌が入ってしまったのかとも思っています。 1日何回もトイレでしゃがんでいる姿を見ていると可愛そうで気の毒で。 猫と話が出来ないから私も胃が痛くなってしまいました。 ごはんは基本ドライフードのみ(避妊猫用の)他の物を与えても食べません。 室内飼いです。♂猫10ケ月と同居です。 太ってしますが食欲の少ない猫です。水は飲んでいます。 今迄にいない位、神経質な猫だとは思います。 30年程猫を飼っていますが、今回のケースは今迄に無いので どなたか教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 猫の膀胱炎

    ♂(去勢)6才 サバトラ 7キロ(少し太り気味)完全室内飼いです。 この時期になると膀胱炎になり困っています。 (血尿、頻繁にトイレに行くのに出が悪い) 結石かもと思い念の為レントゲンも撮ってもらうのですが、 幸い毎回膀胱炎です。 4年前初めて異変に気付いた時以降は、結石対策としてFUS配慮した無添加の 少しお高めのキャットフードを与えています。(基本ドライでたまに缶詰) いつも注射をしてもらい、出してもらった薬を3日飲ませます。 (その日にすぐ良くなります) でもやはり薬は(抗生物質)出来るだけ飲ませたくありません。 なにか膀胱炎のいい予防法等ご存知の方いらっしゃいましたら ぜひ教えてくださいっ!

    • ベストアンサー
  •  猫の膀胱炎について

    お世話になっております。 我が家の猫、雑種・完全室内飼育・メス・10才について、お伺いします。 昨日夕方あたりから、トイレの猫砂を散らかすようになりました。 今朝起きたときも、散らかってました。 流せるタイプの猫砂なので、トイレをきれいにするため、 固まった部分を流しました。 そのときに、いつもよりも固まりが小さいような気がしましたが、 さほど気に留めずに そのまま流してしまいました。 いつものように朝食をすませ、とくに変わった様子はありませんでした。 その後、偶然に猫がトイレに座ってるのを見かけたので、 ちょっと気になり観察してると、普通に座って、普通に立ち上がり、 猫砂を掻いて立ち去りました。 ところが、排尿の跡がありません。 そしてその後はトイレには行きませんでした。 (これはいつもそんな感じです) すぐに調べてみたところ、自分では膀胱炎を疑っています。 ただ膀胱炎の場合、排尿の際の痛みから鳴いたり、時間がかかる、 お腹を触ると嫌がるなどの事があるようですが、 そういった様子はありません。 食欲もあり、鼻先も湿っていて、シッポもさがっていません。 健康管理には気をつけていますし、太られせたしもしていません。 体重は大人になってから変わらないですし、年に一回の予防接種は 必ず受けています。 ですが10才ですし、病気が気になるようになってきました。 普段は、追いかけごっことプロレスごっこが大好きな、 やんちゃな猫です。 昨日夕方や夜も遊んで攻撃を受けて、追いかけごっこをしていました。 今は寝ていますが、もしも膀胱炎なら、冷やすことがいけないらしいので、毛布の中で寝かせています。 かかりつけの動物病院は午後の診療時間が15:30からなので、 連れて行こうかと思うのですが、あいにくの台風で荒れた天気です。 とても恐がりの猫なので、この天気と病院という二重のストレスが 気になります。 どんな病気でも、はやく医師に診せた方が良いに決まってますが、 今日一晩様子を見て、明日は台風も過ぎるようなので、明日に しようか迷っています。 猫砂を散らかしたのは、遊んで欲しいので気をひいてたのかとも 考えられますが、排尿の後がなかったことは、ひっかかります。 それと台風+病院のストレス。 すぐにでも病院に連れて行った方がよいか、一晩様子を見ても 大事には至らないか、どなたか同じ様な経験をされた飼い主の方、 アドバイスをお願いします。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 猫が水を沢山の飲み、食事を食べない

    10才くらいオスの猫なのですが、少しずつ水を飲む量が増え、最近急激に水を飲みおしっこを沢山するようになりました。おしっこは猫トイレの砂の塊がメロン位のかたまりになるほど大量にし、一晩で2-3回です。食事はそれまでよく食べていたのですが、急に押し入れに隠れ病院に連れて行った時には分泌物でおしっこがつまり(細胞の壊死したものといわれました)、膀胱も洗浄して血液やたんぱく質などは出ていない状態にはなりました。 しかし、そこから一切食事をとらなくなり入院して点滴だけで10日たちます。 もともと腸のリンパ節がはれ手術ができないのでステロイド剤を毎日飲ませていたのですが、これが糖尿病を引き起こす場合があるといわれました。血糖値は200程度、その他T-Choが240、BUNは16、GPTが50。数字は平均値と比べて高い・低いしか私には解りませんが、改善がないのでこのまま病院で死ぬよりはと思い今夜自宅に引き取りました。 ものすごく軽くなって、歩くこともままならずお水だけ飲んで、ずっと食べていないのにうんこをしておしっこを少しだけしました。ごはんはやはり食べません。 これから毎日通院で点滴をして栄養補給をするしかないとのことなのですが、(血糖値を下げる飲み薬を自宅で与える。インスリンを打つほど数値が高くないので)このまま緩やかに死を待つしかないのでしょうか。辛いです。無理を押しても別の病院で検査をした方がいいのでしょうか。そんな体力も猫にはなさそうです。私はここ最近おしっこが多いなと思いながら、ほかっておいたんです。もっと早く気付いて行動を起こしていたらこんな苦しい目にあわせることがなかったのに!

    • ベストアンサー