• 締切済み

手を汚さないハンバーグの作り方

ハンバーグを練ったりするときに手を汚さないように、ポリ袋でやるというのがネットにありました。丸めるときに空気抜きのためにキャッチボールする工程をやるのが通常?なのですが、ポリ袋だと、小さい塊にしてキャッチボールはできないような気がします。 空気抜きした場合と、しない場合とで明らかな食感等の違いがあるのでしょうか?

みんなの回答

  • tatu16
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.4

No.1の者です。 手袋がぬげてしまう…ということですが、手袋をして、手首部分に輪ゴムとかをつけて固定してみてはいかがでしょうか? ぐるぐる何重にでもしなければ、取りたい時に手袋を取れるし、なおかつ手袋が脱げることもないと思うのですが…… 手を汚さずハンバーグって難しいですよね(^_^;) 素手でやると肉の脂が溶けて手がベタベタになるし、その度石鹸付けて手を洗うのも面倒ですし…… でも他の回答者様方の答えを見ると、空気抜きはやっぱりした方がいいですね。 美味しいハンバーグができますように。

masatsan
質問者

お礼

ありがとうございます。 今日は手でやってしまいました。いつものように洗うの大変でした。次回は手袋でとめてやってみます。

noname#161655
noname#161655
回答No.3

空気抜きをするのは、焼いたときにハンバーグがパンクして 見た目が悪くなるのを防ぐためですので、ご家庭で作られるときには あまり気にすることはないと思いますが、使い捨て手袋を使うと、 手を汚さずに空気抜きができます。 空気抜き以外にも、美味しいハンバーグを作る技が たくさんありますので、是非お試しあれ!! http://www.kingdom.or.jp/nanchie/html/08/10_01.html

masatsan
質問者

お礼

ありがとうございます。いろんな作り方があって、どれにしようか迷ってしまいます。 使い捨ての手袋はやり方がわるのか、直ぐに脱げてしまうのであきらめていました。

  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.2

空気抜きをしないと焼いている最中に割れてしまったりと言うことが起こります。こうなると中の肉汁が全部外に出てしまいますのでジューシーな仕上がりは無理ですね。 ポリ袋でも両手にひとつずつはめればどうにかなるのでは?まぁ、私は素手でやりますから、なぜ袋なんか使うのか理由がわかりませんけど・・・どうしてもと言うならディスポーザブルのポリの手袋ってのもありますが、食品関連の工場などで使うやつです。まぁ、ああいったところでは衛生管理のために必要なのでしょうけれど、家で作るときにそんな必要ないでしょう?

masatsan
質問者

お礼

ありがとうございます。 私の場合手順が悪いのでしょうが、手の汚れがその辺についたりりして、洗うとき直ぐには落ちなかったりで、手も含め容器も汚したくないのです。 やっぱり素手が一番ですかね。

  • tatu16
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.1

ポリ袋を手袋のように手にはめてみたらいかがでしょうか(*^o^*) 私はそうしています。 空気を抜く作業はやった方がいいとよくいいますよね。 理由はよく分かりませんが……

masatsan
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 空気抜きの過程さえなければ、すべて袋でできるんですよね。 手袋でやったこともあるのですが、ポリの手袋は直ぐに脱げちゃって、とてもやりにくかったのでそれ以来やっていません。 ゴム手袋だと大丈夫なのでしょうが、洗うまでにその辺に触って汚しちゃう気がします。 なにかコツがあるんですか?

関連するQ&A

  • ハンバーグ 空気抜きするとき手を付かない方法

    ハンバーグを作るとき、 空気抜きするとき手でキャッチボールするのですが 家が狭い、ワンルーム、こぼす ので違う方法はないか模索中です。 空気抜きの便利グッズなどはないでしょうかねー?? 回答よろしくお願いいたします。

  • ハンバーグの空気抜きとは?

    ハンバーグを作りながら、ふと気づいたことがありますが理由がわかりません。 ハンバーグを作る時に、片手から片手にパンパンとキャッチボールのようにして【空気を抜く】作業をしますが、これは一体どのような効果があるのでしょうか? ご存じの方、どうぞ教えて下さい。

  • 美味しい創作ハンバーグってありますんでしょうか?

    このカテゴリーでよろしいんでしょうか。 美味しい創作ハンバーグってありますんでしょうか。 あったらどんどん教えて下さい。 未完成でもかまいません。 我が家では「うなぎハンバーグ」というのをつくりましたが (笑笑)。 おいしく作るポイントは、スーパーの蒲焼から作る ミンチ蒲焼ウナギの「タネ」をよく混ぜ合わせる。 混ぜ方が足りないと、まとまりが悪くボソボソとして魚っぽい仕上がりになってしまいます。   混ぜたタネは、キャッチボールをする要領で両手に打ちつけ、気抜きをして焼きくずれを防ぎます。 また、焼いているうちに真ん中がふくらむので、少しくぼませて焼き始めると均一に火が入ります。 ものすごく香ばしい美味しいです。 要領の悪いご質問ですみません。

  • ハンバーグ 空気抜きをしなかった場合

    ハンバーグを作るときに 空気抜きをしなかった場合 どうなるのですか? 崩れやすいとか、味が変わるとか。

  • 普通の(家庭の)ハンバーグの作り方

    合い挽きパック400g 卵1個 乾燥パン粉おおさじ5位 塩こしょう 炒め玉ねぎ半個分 以上の分量で作りました 空気を抜き、出来上がりイメージの厚みより薄く伸ばしクボミを作り 強火で焦げ目、裏面に返し蓋をして中火 裏面を焼いている時、何度か蓋を取り見ると、灰汁?薄茶のまずそうな肉汁の膜が表面にたくさん 焼いている面を見ると白くなっているだけでこげ色が全然付いていない(火が弱い?) 時間を置いても裏面に焦げ目が付く気配が無いので最後強火にして焼き色をつけて完成 主人いわく『ひき肉の塊を食べてるみたい・・』 5歳の子供いわく『くさい・・』 1)あんなに平らにして焼いたのに、完成時はボール!?位に膨らんでしまいました 原因は・・? 2)本当に固くて ひき肉の塊でした(汗・・)  原因は? ちなみに実家の母もこの材料で作りますが 味はこうでは無かったと思います ナツメグとかパン粉を牛乳に浸すとかはしません 特別な材料は足さなくて、柔らかい(普通の家庭の)ハンバーグにするには何が足りなかった(いけなかった)でしょうか?

  • まずいお豆腐で・・豆腐ハンバーグなど

    近所で手に入るお豆腐が美味しくなくて、 木綿豆腐より硬くて少し酸味がある感じです。 (海外在住で日本のお豆腐とは全然違います・・・涙) しかし、お豆腐は好きだし、健康にもいいかな、と思って買い、色々調理するんですが何をしてもまずい・・(汗) 豆腐ステーキのようにちょっと味を濃くしてみたり、 薄~く切ってよーく焼いて野菜と共に炒めてみたり・・先日はフードプロセッサーで粉々にしました(苦笑) 一番ましなのは豆腐ハンバーグなんですが、やっぱりどうしても素材の味ってでちゃうんです。(当たり前ですが・・) 豆腐ハンバーグにする場合はポロポロの状態がいいのか、もっと滑らかにするまでやったほうがいいのかどちらなんでしょう? 両方試したんですが、味は変わらず・・食感が違う程度で、滑らかにすると滑らか過ぎて扱いに困る感じではあるのですが。。 お味噌汁にそのままいれるなんてもってのほかで、火を通せば通すほど、汁に酸味がひろがり、作りたてのお味噌汁なのにすっぱくなっちゃっていたんでるのか、と思うほどです・・・ 美味しく調理するにはどうしたらいいかな、と考えているんですが、どんな手間をかけてもなかなか美味しくならず・・ 何かお知恵を拝借できないかと思って投稿しました。 豆腐ハンバーグの時はかくし味に何かいれるといいもおなりますか? 素材の味に何か足して美味しくなるものってありますか? またこういうお豆腐のオススメの調理法があったら教えてください。よろしくお願いします。 こうなったらお豆腐を自分で作るしかないかなぁ・・とまで思っています(涙) プルプルのお豆腐が恋しいです。。。

  • キーパーの手から離れたボールを再びキャッチした場合の反則

    サッカーのルールについて教えてください。 キーパーの手から離れたボールを再びキーパーがキャッチした場合、反則になると思われます。それに、ついて下記事項教えてください。                記 1.反則名は何となるのでしょうか?? 2.ペナルティとして何をかせられるのでしょうか??(キャッチした場所からの間接フリーキック及びGKにはイエローカードとか!?) 3."キーパーの手から離れたボール"とはどこまでを指すのでしょうか。(離れた時間!?故意と思われる行為!?) 4.当該ルールについて詳細に記載されているURL。 宜しくお願いします。

  • 野球のホームランボールを素手でキャッチする人の気持ち?

    プロ野球のホームランボールをキャッチする人を時々TVで見ます。 プロ野球だからボールは、硬式だと思うのですが、当然グローブ無しでキャッチすると、痛いと思います。 でも、ボールに飛びついて取ろうとするし、キャッチしている人もいます。 いくら空気抵抗で減速されているとはいえ、場合によっては指を骨折してしまうのではないでしょうか? 質問 ホームランボールは、痛いのか?痛くないのは?痛いけどガマンできる痛さ?

  • 手が冷たいとき

    くだらない質問ですみません。 手が冷たいとき、体のどこかで温める場合どこに手を当てたら全体的に効率よく温められるでしょうか。 よく布団に入ったとき手が冷たいとモモの間に挟んだり別の腕を掴んだりいろいろしているのですが、手が冷たすぎて体全体が「ぶるっ」としてしまいます。 つまり、この「ぶるっ」があまりなく、しかも気がつくと手も温まっている、なんて方法はあるのかしら・・・と考え、昨日眠れなくなってしまいました。 手が熱いものに触れたときは毛細血管が少なく比較的 温度の低い耳たぶを掴んだりしますけど、冷たいときはどうしてますか???教えてください! せっかちなんで、「先にお湯などで温めれば・・・」という面倒なやり方抜きでお願いします♪

  • パンの発酵、容器、濡れ布巾

    パンを作るときに、発酵の工程がありますが、例えばボールに入れて発酵させる場合、ボールにサランラップをかけて良いのでしょうか? 発酵には空気が必要だったりしますか? あと、濡れ布巾をかける、とよく書いてありますが、濡れ布巾て、どうも不衛生な気がして・・・ キッチンペーパーを濡らしてかけてもOKですか? 他に方法あれば、教えてください。

専門家に質問してみよう