• 締切済み

うざい友達

aron8の回答

  • aron8
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.3

距離を置く努力をします。 質問内容だけを見ると、こうですかね? ●電話に出たりして関わったら ・時間を取られる ・注意すると悪口を言われる ・そもそも電話の内容が不快 ・ここに相談する程気をもむことになる ●電話にもなるべく出ず、距離を置く ・周りに悪口を言われる ・友達が一人減る ・共通の知人の誰かとも疎遠になるかもしれない 私なら距離を置きます。電話もとっとと切るか出ません。 それによって多少の不利益があったところで今後も嫌な思いをし続けるより良いです。

関連するQ&A

  • 嘘をつく友達

    娘の友達のことで悩んでいます。 娘は小学3年でおとなしい性格。遊びにくる子はとても勝ち気な女の子。 最初は仲良く遊んでるんだろうなと思って特に気にもとめていなかったのですが、その友達が遊びにくるたび物が無くなってしまったり、物を隠したり、娘の大事にしていたものがトイレの汚物入れ、便器ブラシの中から見つかったりと嫌な事ばかり続いています。その友達に聞いてみても知らない!やってないの一点張り…平気で嘘ばかりついているのです。 娘に「家の中で遊んじゃだめよ」と言っても勝手に入ってきているようなのでどうにもなりません。 親御さんにも言っても、嘘をつくのがうまいので全く疑ってない様子。家も近いし、これからも遊んでほしいとは思うのですが、このままでは娘に 悪影響が出るのではないかと心配です。どうしたらいいのでしょうか。

  • 友達関係で悩んでいます。

    高1女子です。 6年以上の付き合いの女友達がいます。 最近その子が苦手です。 理由は ・言ってはいけないことをすぐに言う。 ・どれだけ仲良い子でも性格の良い子でも すぐに悪口を言う。毎日悪口を聞かされる。 ・1人で行動できない。 ・相手が無理と断ってもしつこい。 ひどい時は逆ギレ。 ・私が体調が悪く学校を休んだ時に 遅刻じゃない??とかズルじゃない??と 決めつける。  ・自分が人にあげた誕生日プレゼントを 勝手に開けて食べだす。 ・物が無くなって探しているときに いじめじゃなーい??と言ってくる。 この他にもたくさんあります。 カップルを盗撮し本人に送ったりばらまいたり 人の気持ちを考えていません。 正直精神的に疲れてきました。 私の心が狭いんですかね。 被害者はたくさんいます。 面と向かって言いたいですが 面倒くさい性格なのですぐ人に愚痴り いじめまでする子でなかなか言えません。 高校生活始まって2ヶ月、いじめまでは いきませんが問題を起こしました。 もう、どうすればいいのかわかりません。 最後まで読んでいただきありがとうございました。

  • 友達

    知っていた友達が突然変わっていました 見た目はそれほど変わってはいないのですが、性格や趣味その他もろもろ・・・。とにかく中身がすごくかわってしまいました。小学生の時は、人見知りのする少し暗い人でした。でも人の嫌みも悪口も言わないとてもいい人だったんです。でも高校生になって再会したら、明るくみんなのリーダー的存在になっていました。その人と前同じ中学校だった人に聞いても「すごい明るい人だよー?暗いわけないじゃん?」など、小学生の頃のその人を思い出すと、とても想像がつきませんでした。話かけても、明るくまるで別人でした。その時は「明るくなったな~。でも喋りやすいし、別にいいか」ぐらにいしか思っていませんでした。でも その少し後その人とその人の友達がしゃべっているところを聞いてしまいまして。「まじあいつうざくない?きもすぎ!無視しよ!無視!」その後、私と同じクラスの暗い子がその人に無視されていました。その人は、友達が多くみんなにいったのかクラスの女子全員で無視いていました。もちろんその友達の中に私もふくまれていました。私は、いじめられるのが嫌で言われたとおりにその子を無視しました。・・・・。私は、小学生の頃のあの人を思い出すと想像がつきません。 どうしてそうなってしまったか、全然分かりませんでした。どうして性格がかわってしまったか、いろんな人にきいたら、その人の親が離婚したことが分かりました。今じゃよくある事ですが、きっと変わった原因はそれだと思います。今は、一応友達なので普通にしゃべれています。だから私は、その事でその人に聞いてみようと思います。でもなかなか勇気が出なくて・・・。すごく悩んでいます。よければ、私の後押しをしてもらえませんか?何か言ってもらえば勇気がでるかもしれません。どんな事でもいいです。お願いします。

  • 友達が良い子すぎて‥

        私には、とても良い性格の友達がいます。 すごくほんわかしている子で、人の悪口は言わないし、すごく心が綺麗で 純粋で、その子には嘘はつけなくて‥ 物事を素直にとらえることができて‥ 全然曲がってなくて‥ まるで漫画とかの主人公みたいな性格なんです‥ 負の感情なんて見あたらず、すごくすごく輝いてます。 その友達と居ると、すごく自分の存在が、 負の感情のかたまりで、嫌で悪くて醜く感じます‥。 私が汚すぎて、その友達が眩しくて眩しくて一緒に居るのが申し訳なるし、自分の存在が嫌になります; きっと、その子の生活環境とかがその子の性格を作り上げたのかな‥と思います。 私はその子がすごく羨ましい‥‥ ↑のように思うのはおかしいですか‥? 私はどうするべきですか‥‥?   

  • 性格を変えたい。

    私は、すぐひとの悪口を言ってしまいます。 辞めたい!と思うんだけど、なんか、悪口を言わないと友達から つまらないとか、かわい子ぶってるって、思われたら、怖いので 言ってしまします。そに、なんか、この頃悪口になれてか、バンバン言ってしまいます。それで、どうにかしたいです! 多分敵も多いいです! てか、めっちゃひとの目が気になるんですよ! どーすればいいですか? なんか、世渡り上手というか、なんか、みんなに性格好かれるような? そんなひとになりたいんです!

  • 友達について

    10年近く付き合っている友達についてですが、その子(Hちゃんとします)とは昔、とても仲が良かったんです。 グループでよく遊ぶのですが、Hとは二人でも良く遊んでいました。 でも、ここ何年かはお互い忙しくてあまり会っていませんでした。 そして最近私は結婚します。 彼女にも報告をして、式にも呼ぶ予定ですが、あまり喜んでくれていない事はメールの内容、会ったときにみんなで私の結婚の話をしているときのHの態度等でわかります。 人の幸せを素直に喜べないというのはなんとなくわかります。 ですが、それだけではなく、かなり理不尽な事で私に怒ったりします。しかも汚い言葉で。もともとそういう性格の子(怒りっぽい)であれば、おっちょこちょいの私は怒られなれているので良いのですが、その子の性格から、私だから怒ったんだと思います。(考えすぎ??) 今はそのときの余韻があって、もうHとは会いたくないと思ってしまっているくらいですが、他の友人とはこれからもずっと付き合っていきたい人たちです。人の悪口を言う様な人たちではないので、私もHの事をほかの子に言いたくありません・・。でも次に会ったときに、またひどい言葉を言われたら・・・と思うと怖いです。私が思うに、きっと彼女は私をもともと見下していて、その見下していた人が自分より幸せになったからおもしろくないのかなと思っています。考えすぎでしょうか?本当に仲の良かった子なので、すごくショックなのです・・。これからどう付き合っていけばいいのでしょうか?

  • 友達って言える??

    こんにちは。 私は今年高校を卒業した者です。 私には中学からの友達のNがいます。 中学の時からNは自分でも言うくらい八方美人で、表面上は誰にでも優しいのですがあとから陰で悪口などを言うタイプの子です。 部活が一緒だったこともありクラスでも仲の良い方でした。 しかし、Nは他の人に誘われると断れない性格なのか、「一緒にお弁当食べようね」と約束していても勝手に他の人とお弁当を食べていることが度々ありました。 小学校の頃いじめにあっていたらしく、そのことが原因なのかもしれません…。高校に入ると今まで仲良くしていた中学の人たちの悪口を次々と言っていました。「遊ぼうってメール来たけどウザイから適当に理由つけて断った」とか、そんな感じです。多分、他の人に私の悪口も言っていたと思います。前に間違ってそういう系の内容のメールが届いたことがありました… 高校ではクラス替えがないため、クラスの子と仲の良いグループを作っているみたいです。高校の友達の悪口は聞いたことがありません。 今まで、私とNはたまにメールしたり、長期の休みに会う程度でした。 そして、この間久しぶりにメールしたのですが、素っ気ない返事が返ってきました。 これは遠回しに「ウザイからメールするな」ということなのかなと思ってそれ以来メールしていません。 悪口を言うこと以外はその子と一緒にいて面白いし楽しいです。 しかし、そんな不安定な状況で無理をしていても友達とは言えないような気がします。 中学の友達を失うのは寂しいですが、その子のことはもう気にしないようにした方がいいのでしょうか。 良かったら、アドバイスください。

  • 最近、仲がよかった友達がメールで他の人に自分の悪口を書いて、私の前のク

    最近、仲がよかった友達がメールで他の人に自分の悪口を書いて、私の前のクラスの人にいいふらしているというのを、他の友達から聞きました。 内容は、 「パックちゃん(私のこと)ってさ、転校してきたのに調子乗ってるよねー」 などなど・・・。 それを教えてくれた友達は、 「うちが、wm0pwmのこと守ってあげるからね。」 と言ってくれたり、 「最低だよねー。仕返ししてやろーよ。」 と言ってくれますが、そのメールの内容を、友達が知っていたので本当に守ってくれるのかわからなくて不安です。 小さい頃から、私の性格は他の人にとってウザイものであったらしく、小学生の頃もいじめに近い状態でした。 お願いします。誰か、助けてください!

  • 友達関係

    高校1年生女子です 同じクラスの女の子であまり好きではない子がいます。 その子は さりげないぶりっ子 声が男女に対して違う 自分が可愛いと思ったやつをすぐ真似する 口が軽い 男好き 人の男と仲良くする 悪口をいう わざとらしい天然 いいところももちろんあります。 最初は仲良くしていましたが 時間がたつにつれて いろんなことが鼻についてきました。 この前は私とも仲良しな友達の悪口をいってきました。 それで私が味方につかないことで 裏切りだと思って 泣いたりしてます。 正直面倒です。 その子の性格的にメガティブで気にしやすいので あまり態度にだすといじめだと思われてしまいます。 私はどんな風に接するのが一番よいのでしょうか。

  • いじめをしている人や悪口ばっかり言ってる人に友達がいるのは何故ですか?

    いじめをしている人や悪口ばっかり言ってる人に友達がいるのは何故ですか? 私は中学生の頃から今現在(22)まで友達ができたことがありません。 本当はできたことがありますが、すぐ相手が『友達ストーカー』に変貌するので、本来の友達という意味での友達はできたことがありません。 「友達ができたことがない」とか言い出すと性格に問題があるんじゃ……とか言われそうですが、 私はいじめをしている人や悪口ばっかり言ってる人より劣っているとはどうしても思えません。 類は友を呼ぶでしょうか? 回答よろしくお願いします。