アクセント辞書を購入するにあたり、辞書と電子ブック、どちらがいい?

このQ&Aのポイント
  • 私は音訳のボランティアグループで活動していますが、アクセント辞書の購入を検討しています。
  • アクセント辞書を購入するにあたり、辞書と電子ブックのどちらがいいのか迷っています。
  • 電子ブックの使い方やアクセント辞書の使用可能性について教えていただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

アクセント辞書を購入したいのですが…

私は現在「音訳」のボランティアグループで活動をしています。とはいっても、始めたのはつい最近で、今は見習い程度で、只今勉強中です。広報等を主にデイジー録音して、目の不自由な方に配布しています。音訳の初級コースを受講済みで、現在は中級コースを受講しています。初級を受講していた時に先生から「これから活動をお考えの方は、是非アクセント辞書を購入してください」と言われました。その時はまだ考え中でしたが、いよいよボランティアグループに所属して活動を始めたので、そろそろ必要性を感じています。そこで、これから「アクセント辞書」を購入するにあたり、「辞書」を購入するか、「電子ブック」を購入するか思案中です。自分としては電子ブックを購入したいと考えていますが、使い方がわからず、また電子ブックでアクセント辞書が使用可能かわかりません。どのようにしたらよいかお教え願いたいと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

> 電子機器に弱い私ですので説明不足で済みません。 > スマホは持っていません。 > 今後のことを考えてダウンロードするためには、 > まず初めに何を購入すればよいのかがわかりません。 「電子機器に弱い」ということであれば、紙の辞書が一番お勧めです。 『新明解日本語アクセント辞典』 監修:金田一春彦・ 編者:秋永一枝 B6変 1,072ページ 3,780円  (CD付きなら  3,990円) それでも、あえて電子機器に挑戦したいということであれば、 スマホを買うか、iPod touch を買うという手もあります。 スマホの場合は前回の回答をご覧ください。 iPod touch を購入する場合は、NHKアクセント辞典にしてください。 買い方は、 1)App Store で「デ辞蔵」を検索し、「デ辞蔵【国英和Wiki+AddOn 機能】」(無料)をダウンロード。 2)iPod touchでデ辞蔵を起動し[ストア]をタップします。 3)デ辞蔵ストアが表示されます。購入したい辞書を選んでください。 4)辞書の購入画面右下の[購入]をタップします。 iPod touch がどういうものか、操作できるかどうかは、ご自分で家電量販店にでも行かれて、ご自身の目と手でお確かめください。 iPad でも操作はできるようですが、かなり「無理矢理」感があるようですね。 (iPod touch と iPad の違いも、ご自分で家電量販店にでも行かれて、ご自身の目と手でお確かめください。) というわけで、まとめ。次のどれにするかは、ご自由に。 1)紙の辞書を買う(新明解アクセント辞典) 2)スマホにする(NHKアクセント辞典) 3)iPod touch を買う(NHKアクセント辞典)

mkotubun
質問者

お礼

本当にご丁寧に対応して下さりありがとうございました。 家電量販店に出向き、店員さんに話を聞き、自分で操作できるか確かめたうえで電子機器版にするか、紙の辞書にするか検討いたします。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

NHK のアプリ版はNHKアナウンサーの肉声で、外国の地名を含む7万2,900語のすべての発 音・アクセントの確認ができるので、スマホをお持ちなのであれば、おすすめです。 > [iPhone] NHK日本語発音アクセント辞典 新版がiTunes Store からダウンロードできる > みたいなんですが、iPad を購入すればいいんですかね… ??? スマホはお持ちですか? iPhone でも Android でも構いません。 ■購入方法 *辞書データのファイルサイズは約470MB ありますので、Wi-Fi 環境でのダウンロードをお勧めします。 iPhone版 1)App Store で「デ辞蔵」を検索し、「デ辞蔵【国英和Wiki+AddOn 機能】」(無料)をダウンロード。 2)デ辞蔵に内蔵する「デ辞蔵ストア」で「NHK 日本語発音アクセント辞典 新版」(税込3,000 円)を購入し、辞書データをダウンロード。 3)デ辞蔵の本棚に、「NHK 日本語発音アクセント辞典 新版」が加わります。 Android版 1)Google Play(旧Android Market)で「NHK 日本語発音アクセント辞典 新版(「デ辞蔵」用追加辞書)」を購入し(税込3,000 円)、ダウンロード完了後、本アプリを起動して辞書データをダウンロード。 2)辞書アプリ「辞書の本棚 デ辞蔵」(無料)をGoogle play でダウンロード。(既にデ辞蔵をご利用の場合はダウンロードは不要です。) 3)デ辞蔵の本棚に、「 NHK日本語発音アクセント辞典 新版」が加わります。

mkotubun
質問者

補足

詳しいご説明ありがとうございます。電子機器に弱い私ですので説明不足で済みません。スマホは持っていません。今後のことを考えてダウンロードするためには、まず初めに何を購入すればよいのかがわかりません。ご回答よろしくお願い致します。

回答No.1

アクセント辞典には次の二冊しかありません。 どちらも定評のある有名な辞典です。 ・NHK日本語発音アクセント辞典 (約6万8千語、3,990円 (本体3,800円)) ・新明解日本語アクセント辞典 (地名・人名・新語などを含めて約7万5千語、3,780(本体3,600)円) 電子ブック版はどちらにもありません。 NHKにはスマートフォン用のアプリ(3,000円)があります。 https://www.nhk-book.co.jp/shop/main.jsp?trxID=0130&webCode=00111121998 新明解にはCD(2枚)付きもありますが、巻末の「アクセント習得法則」から代表例を抜き出し、実際の音声を付けただけのものです。 http://dictionary.sanseido-publ.co.jp/dicts/ja/newm_accja/index.html

mkotubun
質問者

お礼

ありがとうございます。 電子ブック版がないと分かりがっかりです。しばし考えて購入することにいたします。

mkotubun
質問者

補足

[iPhone] NHK日本語発音アクセント辞典 新版がiTunes Store からダウンロードできるみたいなんですが、iPad を購入すればいいんですかね…

関連するQ&A

  • 電子辞書を購入したいのですが・・・。

    4月から大学に進みます。今まで、紙の辞書を使用していましたが、手軽さから電子辞書の購入を考えています。 工学部に進学するのですが、入学時に物理・数学系コースか生物・化学系のコースのどちらかに振り分けられます。現時点では、どちらのコースに進むか分かりません。 機能面を考えて購入したいのですが、入学後に電子辞書を買ったほうがいいのでしょうか? それと、こんな自分に合う電子辞書がもしあれば教えてください。 よろしくお願いします!!

  • 辞書を購入したいのですが・・

    皆さん こんにちは。 現在、独学で英語の勉強を始めた者です。。 この度、 分かりやすい英語の辞書が必要となり、購入をしたいのですが、 英英辞書が良いのか、和英が良いのか、中学生・高校生対象の辞書のほうが良いのか疑問に思い投稿させて頂きました。。。 年齢は23歳。。 英語力は全くの初心者でして、中学校の単語ぐらいしか把握しておりません。。現在、具体的な勉強方としてはJapan Timesから出版されております初級者~中級者向けの英字新聞を購読しておりまして、毎日分からない単語は辞書によって調べながら読んでいくといった感じです。 自分では、中学生・高校生対象の分かりやすい辞書を引用したいと考えているのですが、本気で語学を学んで行きたいと考えておりますので厳しく英英辞書のほうにTryしたほうが良いのか迷っております。 電子辞書も考えたのですが、 やはり私は古来の本として捲りながら学んで行きたいと考えています。(お金もそんなに掛けられませんので・・) 語学の勉強に励んでいらっしゃる方、専門家の方、お忙しいところお手数ですが参考になるご意見を頂けませんでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 電子辞書を初めて購入検討しています

    カテゴリーが違うかも知れませんがこちらのカテの方が電子辞書を使用している人が多そうなのでこちらで質問します 電子辞書を購入検討しています、英語の勉強を始めたばかりでどんな物を買ったらいいのか解らないのでアドバイスをお願いします 学生では有りませんがあまり高価な物は購入できないのですが2万円前後の物を検討しています http://kakaku.com/item/K0000040520/ http://kakaku.com/item/K0000019635/ そこで解らないのですが、学生用と一般用とがあるのですが何が違うのでしょうか? 電子辞書というのは英辞郎みたいに数単語もしくは単語から例文を検索したりすることができるものなのでしょうか? 今現在は中学生以下のレベルの英語力ですが上記の機種でも中級者レベルに上達した以降も使い続けられますでしょうか? 映画やネットサーフィンなど趣味で英語を覚えたいと思っているのですがパソコンが使用できない環境での勉強なので電子辞書をと検討しています 今現時点では大きな辞書(ジーニアス英和とロングマン)を2冊持ち歩いているので鞄が軽くなればなんて安易な発想も含んでいます よろしくお願いします

  • 発音機能付きの電子英語辞書

    現在、留学中です。 ESL初級クラスで勉強中なのですが 単語の発音が分からないため、発音機能付きの電子辞書の購入を考えています。 現在、シャープの電子辞書を持っているので 本当に『発音』のためだけに買う予定なのですが なるべく安くて、ネイティブに近い発音で単語を教えてくれるような おすすめの電子辞書があれば教えて頂けませんでしょうか?? 宜しくお願いいたします。

  • 一年間の語学留学でオススメの電子辞書

    4月から一年間カナダに英語を学ぶために留学します。 現時点の語学力は初級と中級の間くらいで簡単な会話ができる程度です。 今持っている電子辞書は12年程前に買った中学生用のものです。 しかし大きくて普段持ち歩かないので、パッと単語の意味を調べたいときにスマホで調べていますがスマホは解約するので新しい電子辞書が必要だと感じてきました。 片手で持てるケータイみたいな電子辞書は歩きながらでも意味を調べれるのがすごくいいなと思ったのですが、語学学校で勉強する際にはまかないきれないのかなと思い、ちゃんとした折りたたみの電子辞書も別途で買った方がいいのかなと考えるとお金もかかるしもっといい方法があると思い質問させていただきました。 ポイントとしては 調べたいときにすぐに取り出してその場で調べられる 一年間英語を勉強するのに充分な単語数 発音機能はできればほしい シンプルであること(余計な機能は特に必要ではありません) 安ければ嬉しいです 留学経験のある方はどのようにして電子辞書を使っていましたか?? オススメの電子辞書や使い方などあれば教えていただきたいです! よろしくお願いします。

  • どちらを購入すべきか悩んでいます

    今まで、電子辞書を購入したことがない者です。 現在、カシオの電子辞書、"XD-SP6600"と"XD-GP6900"の間でどちらを購入すべきか悩んでいます。 アクセント辞典付の電子辞書が欲しい為にこの2機種に絞って考えているんですが・・・。 XD-GP6900の方が上位機種だったり画面が大きかったりなど、外見上の違いはわかるのですが、機能的・実際に使ってみた上での差がよくわかりません。 販売店舗に見に行っても展示だけされていて電源が入っていなかったり、店員に聞いても店員自身もあまりよく違いをわかっていなかったり。 レスポンスの違い、収録辞書の差、実用程度の違いなど、実際に使ってみての差がわかる方、いらっしゃいますでしょうか? ちなみに2機種間の金額の差は、今回はまったく考えていません。

  • 電子辞書/セイコーSR-E10000について教えてください

    英語を学習しようと思い電子辞書購入を考えています。 今の英語レベルは初級だと思いますが、長く使えることが希望です。 辞書を使って医学関係を調べる事はないと思いますが、 英会話学習、映画観賞、読書、TOEICやTOEFL学習に使う予定です。 色々調べたところ、セイコーのSR-E10000が気になっています。 SR-E10000に限らず、長く使えるオススメ電子辞書がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。 値段は今のところ制限ありませんのでご意見待ちしております。

  • 大学生用電子辞書について

    大学生用電子辞書について こんにちは。来月から大学生になる者ですが、大学生用の電子辞書購入のことで色々迷っています。 今は高校生用のCASIO Ex-word XD-SW4850を使っています。 <質問事項> 1.高校生用で大学の授業も対応できるのか 高校生用の電子辞書に追加コンテンツを入れて対応しようと思ったのですが、追加コンテンツになくて大学用の電子辞書に入っている物も多数あったので(自然科学系和英大辞典etc.)追加コンテンツを入れても高校生用を使っていて大丈夫なのか疑問です。その一方で、高校用に入ってない物の必要を感じた時に購入するのでも良いのかなとも思います。 大学生協側で販売しているCASIOのA9800というのがあるのですが、広辞苑がないのが引っかかります… それに準ずるものは入っているのですが、やはり広辞苑は大辞典の王様ですから入っていて欲しいところだと私は思うし、今の高校生用には入っているので購入するメリットはあるのかも疑問です。 他のものは入っているものも多いですが。 ちなみに私の専攻は社会学系で英語教育重視のミッション系大学です。 細かい専攻(コース?)は2年次に分かれます。 2.大学用を購入するならどれが使いやすいか 自分の手に取ってみないとわからないとは思いますが… 電子辞書購入者の方で、それぞれのメーカーや機種の利点・難点をいくつか挙げていただけると嬉しいです。 購入するしないに関わらず、浪人時代に紙辞書の便利さを実感したので、英和と仏和(第二外国語)辞典は紙辞書を使い和仏は追加コンテンツで補おうと思っています。一冊くらいなら持ち運びも苦じゃないので。 以上のことを踏まえた上で、回答よろしくお願い致します。

  • 大学生用電子辞書について

    こんにちは。来月から大学生になる者ですが、大学生用の電子辞書購入のことで色々迷っています。 今は高校生用のCASIO Ex-word XD-SW4850を使っています。 <質問事項> 1.高校生用で大学の授業も対応できるのか 高校生用の電子辞書に追加コンテンツを入れて対応しようと思ったのですが、追加コンテンツになくて大学用の電子辞書に入っている物も多数あったので(自然科学系和英大辞典etc.)追加コンテンツを入れても高校生用を使っていて大丈夫なのか疑問です。その一方で、高校用に入ってない物の必要を感じた時に購入するのでも良いのかなとも思います。 大学生協側で販売しているCASIOのA9800というのがあるのですが、広辞苑がないのが引っかかります… それに準ずるものは入っているのですが、やはり広辞苑は大辞典の王様ですから入っていて欲しいところだと私は思うし、今の高校生用には入っているので購入するメリットはあるのかも疑問です。 他のものは入っているものも多いですが。 ちなみに私の専攻は社会学系で英語教育重視のミッション系大学です。 細かい専攻(コース?)は2年次に分かれます。 2.大学用を購入するならどれが使いやすいか 自分の手に取ってみないとわからないとは思いますが… 電子辞書購入者の方で、それぞれのメーカーや機種の利点・難点をいくつか挙げていただけると嬉しいです。 購入するしないに関わらず、浪人時代に紙辞書の便利さを実感したので、英和と仏和(第二外国語)辞典は紙辞書を使い和仏は追加コンテンツで補おうと思っています。一冊くらいなら持ち運びも苦じゃないので。 以上のことを踏まえた上で、回答よろしくお願い致します。

  • 日本語学習者用の独和・和独辞書

    ドイツ語を話す日本語学習者用の独和・和独の辞書を探しています。 私は海外在住で、実際に本屋さんに行って手に取ることができないのでこちらでご意見等をいただけたらと思って投稿しました。 ちなみに今月の誕生日プレゼントに贈るつもりです。(予算が低いので、電子辞書は次回以降にさせてもらいます。。。) ドイツ語は母語で、日本語のレベルは初級~中級です。 日本語学習者の視点で、おすすめで使いやすいものはあるでしょうか。 和独・独和がいっしょになっているもの、または別になっているもの(2冊になっているもの)に関しては問いません。 予算は5000円以下・前後です。しかしいいものがあれば、ずっと使ってもらえるような人へのプレゼントなので予算オーバーも全く問題ありません。 どうぞよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう