• ベストアンサー

都道府県庁や市役所職員の方お願いします。

都道府県庁や市役所の事務系職員であっても、仕事で公用車の運転をすることがあると思います。 時々、職員が無免許で逮捕され処分を受けるニュースを目にしますが、役所側は職員に「車の運転はできるか」と聞き、職員が「できます」と言えばそのまま公用車の運転をさせてしまうのでしょうか? 公的機関なわけですから職員が公用車で事故を起こさせば大変なことになります。運転免許所を確認し、技能教習等などを実施してから公用車の運転をさせるのが理想だと思うのですが、その辺は結構適当なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

●職員が「できます」と言えばそのまま公用車の運転をさせてしまうのでしょうか? ○ちょっと違います。  通常は採用時の履歴書に書かれているもので運転の可否を判断します。  従前は「性善説」で「公務員としてそんな嘘は書かないし、申告もしないだろう」としていたのですが、昨今の事件からするともはや性善説では対応できず、免許書のコピーなどを提出させるようになってきています。  ただこれとて「コピーを細工する輩」もいますのでいたちごっこです。 ●教習等などを実施してから公用車の運転をさせるのが理想だと思う ○理想ではありますが、運転することが主たる業務ではないですし、職員全員にそのようなことをする費用対効果も問題になります。  私の勤務する役所では物損などの接触事故などを起こした職員は、教習所で安全運転研修を受けることが義務付けられるようになっています。  しかし、十数人一斉に1日の研修でどれほどの効果があるかは疑問です。  研修直後は注意するようにはなりますけれどね。

GRANRISMO
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • kaisyu63
  • ベストアンサー率18% (54/295)
回答No.1

それが日本のお役所仕事といわれる所以です。 国も地方も責任感が有りません。 公務員は仕事をすべからずが基本です 仕事から勘案すれば、給料は現在の六割が妥当ですね。 私の市の分所には年取った女性が必要以上に配置されてます。 全ての人が市長当選時、議員当選時に裏口入所した人たちです。 役所で不祥事をしても、訳の分からない 訓告、とか言って済ませてます。 余程の不祥事を起こしても、依願退職して退職金を満額貰ってます。 民間では考えられない事を明治から連綿と続けてます。 私の市の年配の職員で公園の係りをしてますが、これが年収七百万円とは驚きです。 あんな仕事は 民間に請け負わせたら150万で済むでしょう。 これでは税金が幾ら有っても不足する訳です。

関連するQ&A

  • 役所職員の対応について

    私の父が生活保護を受けていますが、以前から役所の職員の行動がよくわからず、不信感を感じております。 ・外出して戻ると、何故か役所の職員が家の中に居て  勝手に押入れなどを探っていた ・インターフォンも押さずに勝手に家に入ってくる  (父はしょっちゅうカギを掛け忘れる人なので、それもよくないことですが;  私がたまたま顔を見に行ったときにもそういう現場に遭遇したことがあり、「泥棒かと思いました」と言うと、  「インターフォン押したのに出てこないから何かあったかと思って…」とウソをついた。  インターフォンが壊れている可能性もありません) ・生活保護の受給金はもともと振込みだったのですが、  理由も聞かされないまま急に振り込み不可になり、父は病気で歩くのもままならないのに  役所に直接受け取りに行かなければならないようになった ・父が受給金を受け取りに行った際、調子が悪くて立ち上がれなくなったのをベンチに放置した上、  夕方には、閉館時間が来たのでと役所のドアまで引きずり出して放置。  その際、タクシーを呼んでくれと頼むと「うちではそうゆうことはできません」と断られた。 ・父のアパートに不法侵入した際、テレビ(私があげた)とリハビリ用の運動器具について、  贅沢品なので処分しろと父に怒鳴った。  その後、私が改めて役所に問い合わせると「娯楽品だと言っただけで処分しろとは言ってない」と笑って誤魔化された。 こういったことが続いており、見下されている感がありありで かなり腹が立ちます。 役所に直接言っても内々で只のクレームとして処分されそうなので、 何かいい方法はないかと考えております。 相談できる機関などをご存知でしたら教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 自動車教習所、もっと厳しくした方がいいと思う?

    まず、自動車教習所のおさらいをしておきます。 ここでは、道路法規と運転技術を学びます。 具体的には、学科教習、技能教習、そして技能検定・・・ 技能検定には、仮免許試験に相当する修了検定と、その後の一種・二種免許の技能試験に相当する卒業検定があります。 次に、卒業検定合格後に、運転免許試験場に行って本免許学科試験に合格すれば、晴れて運転免許証の交付を受けることができます。 さてそこで、自動車教習所の各カリキュラムですが、皆さんの経験からもっと厳しくした方がいいと思いますか? それとも、今のままでも充分厳しいと思いますか? 逆に、もっと易しくして欲しいですか?

  • 市役所入庁までに

    はじめまして。k-odaと申します。 私は来年の4月から市役所に事務職職員として働かせていただくのですが、入庁までになにか勉強しておいたほうが良いこと、取得しておいたほうが良い資格(たとえば簿記とかどうでしょうか?)などありますでしょうか? (とりあえず、ビジネスマナーやパソコン関係(ワードやエクセル)はある程度習得しておこうと考えています。) また、私はAT限定の自動車免許を持っているのですが、市役所での業務を考えると、やはりMT車も運転できるように限定解除をしておいたほうが良いのでしょうか? お忙しいところ申し訳ありませんが、お時間のあるときでかまいませんのでご回答いただければ大変うれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 住民票のない都道府県での運転免許最終試験

    住民票のない都道府県の運転免許センターで、運転免許の最終試験を受験することは可能でしょうか? 東京都に住民票がありますが、事情があって一時的に遠方の他県におり、教習所にもそこで通った上で、免許を早急に取得することが必要です。 教習所を卒業した後、免許の最終試験を現在いる県の免許センターで受験することは可能でしょうか? 普通自動車免許です。

  • 市役所の個人情報について。

    市役所には市民の家族構成から治療記録など、ありとあらゆる個人的な情報が登録されていますよね。 そこで質問なのですが、その個人情報にはその人の顔画像も登録されているのでしょうか。 というのも、運転免許証を持っている人は、免許カードを作る過程において 自分の顔写真を行政側に預けますよね。 そのときに、そのまま顔画像のデータを保管され、そのデータが市役所に送られて その人の個人データと共に管理されたりするのかと疑問に思って 当質問をしました。 また、市役所に保管されている個人データは、職員なら誰でも見ることができてしまうのですか? よろしくお願いします。

  • 運転免許試験場で試験を受けると

    20代女性です。 運転免許の教習所を探しているのですが、指定自動車教習所(技能試験免除校)と届出自動車教習所(技能試験が免除にならない)では、技能試験が免除にならない学校のほうが10万近く安いようなのです。 しかし、身内に「運転免許試験場で技能試験を受けるのは難しいからやめたほうがいい」と言われたのですが実際どのくらい難しいのですか? 届出教習所に通って、運転免許試験場で技能試験を受けた方がいらっしゃったらアドバイスいただければと思います。かかった期間と通った頻度も教えていただければ嬉しいです。 ちなみに合宿は無理なので考えていません。

  • 運転免許センターでの抜打ち技能テスト(普通自動車)の有無について

    普通自動車免許取得のため公安委員会指定の自動車教習所にて学科、技能教習共に修了し卒業した人は各都道府県の指定する運転免許センターでの技能試験が免除となり学科試験に合格すれば運転免許が交付されるというかたちになっていますが学科試験会場にて稀に抜打ちで技能テストが行われるというのは本当ですか?もし事実であればその目的は何ですか?またその技能試験に選出されるのはどのような人、もしくはどのような方法で(くじ引きのようにランダムにおこなわれるのかそうでないか)選出されるのでしょうか?その場合の採点基準やうまくいかなかった場合の後の流れなど詳しい方いらしゃったら教えて下さい。数日内に学科試験を控えているので少々不安です。

  • 公的機関(各都道府県)の運転免許試験場の開放について

    運転免許を 取得する方法のひとつとして、各都道府県にある 警察の機関の運転免許試験場での 直接受験が あると思うんですが、その試験場を 一般人に 無料・有料による貸し出し(開放)についての 情報が 欲しいのです。 現に 東京都府中運転免許試験場・鮫洲運転免許試験場と 神奈川県二俣川運転免許試験場の 有料開放は 確認出来たのですが、全国的に 調べたいので 皆様の 地元の 情報を 是非 提供してください。

  • 運転が下手だと、普通自動車免許取得(マニュアル)にどれくらい時間がかかってしまうんでしょうか?

    運転が下手だと、毎日二時限づつ技能教習を入れたとして、マニュアル免許取得までにどれくらい時間がかかるんでしょうか? もちろん、下手さの度合いとかにもよると思うのですが、だいたいで良いので、お教えください。 ちなみに現在私は教習所に通っているのですが、まだ第一段階で、技能教習も学科教習もまだ6回ぐらいしか受けていません。一月からはだいぶ時間に余裕が出来るので、毎日二時限づつ技能教習を入れて、学科もどんどん行こうと思います。 それで、なるべく早く免許をとりたいのですが、運転が下手なのでかなり時間が掛かりそうで心配で、そのための参考にしようと思い、この質問を投稿しました。

  • AT限定解除教習について

    4年ぐらい前にAT限定で免許を取ったのですが、その限定解除の教習を受けたいと思っています。 免許をとった教習所がなくなってしまい、違う教習所に通おうと思っているのですが、問題ないのでしょうか? また、教習時間が技能のみの4時限となっていたのですが、 これは所内のコースでやるのでしょうか? 路上で運転する機会はないのでしょうか? 技能教習が終わり、卒検?に合格したらMTも乗れる免許がもらえるんですか? 質問ばかりですみません。 わかる人がいたら教えてください! よろしくお願い致します。