• ベストアンサー

簿記資格

現在事務職の正社員で働いている、36歳のシングルマザーです。 給料が手取り12万弱でとても貯金ができません。仕事も暇なので 何をしようかと考えている毎日です。 子供は中学1年生で高校入学する頃には転職しようと考えておりますが、 転職回数が多く、年齢的にも難しい、一般的な事務しかできないなど魅力 ある人材ではないと自覚しております。 経理の仕事もできる仕事もいいかと思い簿記の勉強をしようと思うのですが、 経理は資格よりも実務経験だと思うのですが・・・ 簿記の勉強をして役にたつものでしょうか?アラフォーで未経験で採用され た方いらっしゃいますでしょうか?

noname#176732
noname#176732
  • 転職
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.3

経理の管理職をしていたものです。 残念ながらその年齢で実務経験なしでは採用は困難でしょう。 その年代で募集する場合は、多くは即戦力です。 一から教えるのであれば新卒を採用します。 その方が長く勤めてくれる可能性が大ですし、教えやすいということもあります。 また職場には年齢構成ということもあるので、年齢が上の人は仕事の上でも上に立ってもらう方がやりやすいのです。 私は別に年齢で差別することが良いという意見でもないのですが、いろいろな事情を考えるとどうしても上記のようなことになりがちです。 もっとも零細企業や個人企業であれば、そこまでの専門性は気にしないと思いますので採用の可能性はあるかもしれません。でもその場合はある程度の待遇の低さや、雑用でもこなす気概は必要でしょう。 でもいつか実務経験をつけないといけないのであれば、そういうところで我慢して仕事を覚えるというのもありかなと思いますが。

noname#176732
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり私の年齢からの経理関係の仕事の採用は難しいと実感しました。 求人を見ても実務経験者を求めている企業ばかりです。まだ20代なら 資格を取って、転職活動をしようと意欲がわくのですが・・・ 資格を取るということを気にせずに内容が分かる程度で勉強しようと思います。

その他の回答 (2)

  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.2

一般的な事務に簿記を加えれば選択肢が広がるかもしれませんが、資格を取ったらすぐに実務ができるのではないので、実務経験が必要だということになります。多くの人が持っているという日商簿記3級から始めてはいかがでしょう。次の試験日は11月18日、今、申込受付中です。早い人だと3級なら職業ありで、独学でもこれから勉強して十分間に合います。要は、損得ばかり考えていないで行動を起こしたらどうかというアドバイスです。PCに仕訳入力といえど、仕訳を知っているほうが有利には違いありません。

noname#176732
質問者

お礼

勉強は続けていこうと思います。仕訳の意味が分かるだけでもお金の流れが 分かりますし、生活に役立つと思います。 ありがとうございました。

  • hata79
  • ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.1

簿記検定で高位認定されても、実務をしたことがない人は「陸に上がったカッパ」「机上の空論」「ペーパードライバー」のどれかにあてはまるか、全部に当てはまるかです。 それほど実務経験があるというのは強みです。 「経理は資格よりも実務経験だと思う」はまったくそのとおりです。 受け取った手形の割引を銀行に御願いする仕事などは、簿記1級の試験でもでません。 通帳記入して、それを会計ソフトに入力するのが実務ですので、簿記検定認定されてる者に「ほれ、これたのむぞ」と云っても「なにをどうしらた良いのかがわかりません」と言い出すのが現実です。 では転職時にはどうか? 「実務経験」のみでは、どの程度の仕事が任せられるか不明です。 「簿記検定○級認定」のみでは、実務をしたことがないんじゃ、今はいらないといわれそうです。 「簿記検定○級認定」+「実務経験10年」」だと、これはひとつ、やってもらおうじゃないかとなるでしょう。 私は「アラフォーで未経験で採用された」人間以外の者ですが上記が現実だと思います。 是非簿記検定に挑戦されるべきだと思います。 頑張ってください。

noname#176732
質問者

お礼

簿記資格を取っただけで転職に有利だとはまったく思っておりません。 実務経験だと思います。36歳の年齢が遅すぎるかもしれないですね。 ただでさえ事務系は競争率が高いですしね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 簿記2級をとったら

    事務の仕事をやめ今、就職活動です。 何の資格もなく、エクセル・ワードができる程度なので、 簿記の資格をとって経理をやりたいと思い始めました。 調べると3級では仕事にはならず、2級なら簿記ができると 認めてもらえるという感じでした。あと、資格と実務は違うので 経験が無いと難しいと以前聞いたこともあります。  そこで、もしも2級までとったとしたら、仕事ですぐに経理の仕事が できるのでしょうか?転職で経理を募集していたら、入社後すぐに経理の仕事ができないといけないと思うのですが、すぐに実務ができるものでしょうか?

  • 簿記の資格を取ろうか悩んでます。

    中小企業の事務所で、営業・経理・一般事務すべてをしております。 経理事務員とはいえ、最終は本社の経理課がとりまとめているので 本社が取りまとめる一つ前の業務。(といってもあまりわかりませんね・・・) の為、みなさんの行っているような経理事務員とは少しちがうのかもしれません。 この仕事について7年経ち、結婚もして子供はまだいませんが 将来的に再就職のことを考えて、今の仕事を少しでも活かせる資格をと 思いいろいろ検索して簿記に辿り着きました。 さまざまなご意見がありますが、実務経験+簿記2級くらいあると 再就職にも有利かも?というカキコミを見て、全く新しい分野の勉強を するよりも、いつも使っている分野での資格を取ってみようかな。と 思いました。 現在働きながら主婦をしているのですが、子供がいない+仕事で少しでも 携わっている今のうちに勉強&挑戦するべきか、 子供ができてから、専業主婦の合間に挑戦するべきか、 どちらがいいでしょうか? ちなみに、高校は普通高校で経理は今の会社に入って始めて触れました。 独学で取得をするつもりでいます。 アドバイスお願いいたします。 また、同じような体験や状況の方、オススメのテキストなど何でもかまいません。 いろいろ勉強させてくださいませ。

  • 就職の際の簿記2級資格のメリットについて

    20代後半です。転職を考え事務職に就きたく簿記2級を取得しようと思っています。これまでの職歴で事務の経験はほとんどないのですが、簿記2級を取得して転職は可能でしょうか?転職の際、簿記3級を持っていて実務経験のある人と、簿記2級を持っていて実務経験がない人とではどちらが有利なのでしょうか?

  • 簿記の資格は役に立つか。

    25歳女性、販売職5年目で体調を崩し失業中です。 販売職のときに売上計算などもろもろの事務がかなり楽しかったため、簿記の勉強に挑戦したところかなり楽しく勉強していますので11月半ばに2級と3級を同時に受けようと思っています。 時間はたっぷりあるので必死にやれば受かるのではと思っています。しかしこの考えが転職活動を邪魔している気がします。本当は資格をとって経理事務に進み1級を目指して専門性を磨いて行きたいと思うようになりました。しかし失業半年が経過してることもあり、同居中の両親には簿記を理解してもらえず何でもいいから就職してほしいと言われ、経理の仕事も少しある一般事務等に応募し結果待ちです。資格を取得出来たとしても、未経験で経理に就職できるとも思えないので行き詰まっています。経験者の方に、今の経理や事務の状況や、どうするべきかなどアドバイスいただきたいのですが、よろしくお願いいたします。

  • 簿記1級と就職

    私は現在26歳(もうすぐ27)で簿記2級既得で経理職としての就職 を考えている者です。 大学卒業後、税理士事務所でのアルバイト経理経験はあるのですが、庶務事務から決算書作成の補助まで幅広くやらされたこと、残業が多く勉強に集中できなかったことから、3ヶ月で辞めてしまいました。 その後簿記2級は取得し、若干就職活動もしたのですが、心身共に衰弱しており自宅療養していました。 最近調子がよくなりつつあるので、簿記2級の復習をはじめました。 また人材会社の人にメールしてキャリアのことを相談したりしています。 私は税理士になることなどは今のところ考えておりませんが、 会社全体を見て判断できる経理になりたいこと、 決算処理がもっとわかるようになりたいことから、 簿記1級取得したいと思っています。 その後就職しようかと考えています。 早くても1年くらいかかると聞いていますが。 年齢的にもそうですし、経理は「資格より実務経験が重要」といわれますが、 私の経験上自分には仕事と勉強の両立はほぼ無理だということ、 総務経理などではなくより専門的に経理に携わりたいということ、 今は精神体力的に負担にならないことをと思い、 先に無職で1級を取ろうと思っています。 もし1級を取得できたら、実務経験ほぼなしから経理で就職は可能でしょうか。 1級取得された方、未経験で経理に従事されている方、 ご意見アドバイスありましたらよろしくお願いいたします。

  • 簿記1級 転職

    こんにちは。 現在、製造業で事務(経費等)をしていますが、 ずっと諦めきれなかった会計事務所への転職を考えており、 簿記2級は取得しているので、いま、簿記1級の取得を考えています。 簿記への抵抗はありません。むしろ、楽しいです。。 前職で経理事務はしてたのですが、会計事務所での実務経験はありませんが、簿記1級を取得することによって、少しは転職に有利になりますでしょうか?? 他、有利な資格がありましたら教えていただけますと幸いです。 ※性格上、目標がないとすぐに無気力人間になってしまうので、 できるだけ高い目標を持って頑張りたいと思っています。 よろしくお願いいたします(_ _)

  • 簿記(2級、1級)を活かせる仕事は?年収は?

    20代後半、財務・経理系の人間です。 転職(正社員)を考えています。 (1)簿記2級を持つ人材を欲しがる組織には、どのようなものがありますか?(税理士事務所、会計事務所、企業の経理部門の他に) またそれが簿記1級であった場合、2級と比べて業務内容や賃金などに大きな違いがあるのでしょうか? それとも簿記1,2級のレベルでは、さほど差はないのでしょうか? (2)(1)の場合、職場によると思いますが、手取りは大体いくら位でしょうか? 手取りで年収350万円以上というのは可能でしょうか? (ざっと会計求人サイトで調べたのですが、収入を明らかにしない記載が多いので、いまいちイメージがつかめません。) よろしくお願いいたします。

  • プログラマーから経理事務へ転職

    社内プログラマーをしているのですが転職を考えています 人材登録会社で「年齢の割(30才)にはスキルがないし、簿記の資格(日商簿記1級・税理士試験の簿記論)を持っているが実務経験がなく中途半端、先のことを考えたらプログラマーは納期が決まっていて納期の一ヶ月前は深夜まで残業で体力的に30代半ばまでしかできない、それなら定年迄できる経理をした方がいい。それには実務経験がないので人材派遣か会計事務所で経理の実務経験を積んで転職した方がいい。今、連結決算や英語で決算できる人が少ない。35才までは転職は可能」と言われました そんな簡単に経理の実務経験を積んで転職できるのでしょうか?

  • 日商簿記を勉強したものの‥

    はじめて投稿させていただきます。 私は36歳・女性(独身)です。 昨年、契約社員として働いていた会社の契約が切れ(事務職)再び、転職活動を始めたものの年齢的なことや世の中の状況からか一般事務職のスキルだけでは限界を感じ、短期の派遣社員として働きながら学校へ通学し日商簿記3級を取得しました。現在は6月の検定に向け、2級の勉強をしています。 短期派遣の仕事も契約切れとなったので、目標としていた簿記資格を活かせる仕事をと思い、就職活動を始めました。実務経験がないので派遣やパートなどで1から経験を積みたいと思い、経理アシスタントの仕事を探しました。日商簿記3級でも、「2級の勉強をしている」というと、結構、実務経験なしでもOKという求人はあるのですが、ことごとく断られてしまいます。どうやら、私の年齢にあるようなんです。「実務未経験OK」というのは30歳くらいまでの方みたいなんですね。先日、応募した事務所の担当者は働いている方達が私より年下の方ばかりなので使いづらいみたいなことをおっしゃっていました。私自身は多少お給料が安かったり、年下の方に使われても「経験を積みたい」という気持ちが大きいのですが。 今後、税理士の勉強をやりたいと思っていたのですが、まず、仕事がないようではその目標もムダになるのではと落ち込んでいます。やはり、この年齢では無理な考えなのでしょうか?

  • アラフォー これからの資格・転職について

    アラフォー これからの資格・転職について これまでのスキルは、PC(MOS・P検等)や経理(簿記2級)の資格で PCインストラクターや経理事務の実務経験もありますが、 転職活動でエントリーをしても、面接までたどり着けません。 おそらく、アラフォーもかなりネックになっていると思います。 そこで、オフィスワークはこれまでか?と気づき始めました。 現職の仕事が暇で、時間があります。 そこで、なにか新たに勉強をしようと思っています。 興味があるのは、「食育」や「保育」です。 「食育」の場合は、フードアナリストや食育アドバイザー、なんちゃら等 たくさんあり、よくわからない民間企業主催の資格の効力が いまいちわかりません。 それでもセミナー講師等はやりたい仕事ですが、取得したくらいでは 難しいのではとは思っています。現状が分かる方、教えてください。 「保育士」は、国家資格ですので取得すれば無駄ではないと思っていますが、 若い人の方が優位に就職できるような気がします。 実際の現場はどうなのでしょうか? ほか、食や保育ではないものでも結構です。転職に有意な資格、また、 アラフォーでも採用可能な資格はありますでしょうか? 1年くらいのスパンで身につける資格等ありましたら教えてください。

専門家に質問してみよう