• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:竹島、尖閣問題は何故教育されなかったのか?)

竹島と尖閣問題の教育不足の理由は何か?

blackhillの回答

  • blackhill
  • ベストアンサー率35% (585/1658)
回答No.3

学校教育、とくに義務教育レベルでは時事問題は取り扱わない方針でいいと思います。ここで時事問題というのは、すぐに陳腐化するテーマのことです。  学校教育では、基礎的な事実やその間の関係を学ぶことに力を注ぐのがよく、応用問題は社会に出てから学ぶほうが身につくのではないでしょうか。たとえば、30年前には、中国がこれほど政治的経済的に大きな存在になるとは考えられませんでした。その当時、中国について詳しく教えていたとしたら、かえって間違いのもとになったと思いませんか。  学校では領土、とくに植民地の争奪ををめぐってどんな争いが起き、どんな形で解決に向かったkを世界史的な視点から学ぶことに重点を置くのがいいと思います。少なくとも、無人島の争奪をめぐって主要国が戦争を起こすことなどありえないし、そのような危機をいかに解決してきたかを学ぶことが教育ではないでしょうか。  ただし、中国や韓国では反日教育に力を注いでいるようです。政治的安定のために教育を利用する国は、いずれ自分の手を噛まれる、これが歴史の教訓ではないでしょうか。

noname#163824
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >学校教育、とくに義務教育レベルでは時事問題は取り扱わない方針でいいと思います ただ、私は教育方針についての意見を求めていたのではありません。頂いたご回答はありがたく拝見させて頂きます。が、申し訳ありませんがあなたの回答はスレ違いです。 何故、北方領土については教育が行われ、それ以外の領土問題については行われなかったのか。その点に付きまして何かご回答を頂けるのであれば助かります。

関連するQ&A

  • 尖閣諸島と竹島について

    尖閣諸島と竹島について  尖閣諸島と竹島は国際的(アメリカやフランスなど)にはどこの国の領土なのでしょうか。北方領土は中国以外はロシアの領土とみなしているみたいですけど(池上さんの番組より 地図帳で判断)。

  • 竹島・尖閣諸島・北方領土

    尖閣諸島・竹島・北方領土問題は それぞれ 解決したのですか?

  • 竹島、尖閣は、一から決め直すべきでは?

    アジア解放などと称して恩義せがましくしているので、中韓は、面白くなく文句を言います。 竹島も尖閣諸島も戦争をきっかけに日本の領土としたので中韓ともども面白いはずがありません。 戦争のことなど一切白紙にし竹島、尖閣諸島はどちらの国の領土とするのかを決め直さなければなりません。 日本は戦争を嫌いになった国として、一から竹島、尖閣諸島の領土は、どこの国が治めるべきか国際的に提起して決め直すべきでしょう。 戦争を完全にリセットして考えるためにそうするべきです。 単純に近いから治めるのに適しているのか?そういった観点で考えないといけないのです。 竹島、尖閣諸島はどちらの国が治めるべきか一から決め直すべきではないでしょうか? そしたらスッキリした国際問題終結を迎えることができるでしょう。

  • 尖閣諸島や竹島の問題について

    よくわからないので、尖閣諸島や竹島の問題について教えてください。 *日本人のみ回答をお願いします。 またはアメリカやヨーロッパなど当事者ではない国の方、お願いします。 といいますか、 尖閣や竹島は日本の領土という前提で答えてください。前提が崩れると回答にならないと思うので。。。。。。そうするとせっかく書いていただいても削除対象になってしまうと思います。 ・日本人は尖閣や竹島が日本固有の領土という認識を持っているという考えはあっていますか?(これが多く否定されるならこの問題はすぐ締め切ります) ・竹島も尖閣諸島も(北方領土も)日本固有の領土ですが、なんで国は意図的に上陸しても特にお咎めなしなんでしょうか?国の関係の問題なのでしょうか? ・この前韓国の大統領が竹島に上陸したと思います。どうして海上保安庁や県警は捕まえないのでしょうか?ニュースをみて立派な不法入国だと思ったのですが・・・ また、なぜ日本の国会議員は視察できないことがあるのでしょうか?(私勘違いかも知れませんが前にそんなニュースを聞いた気がします・・・) ・今回の尖閣諸島みたいな意図的な上陸(エンジン故障とかで流れ着いたとかではなく)の場合 とくに、領有権を主張して上陸した場合の罪を重くすることはできないのでしょうか? ・この前の漁船衝突事件も船長を中国に帰しちゃいましたが日本政府ってこのままで大丈夫なんですか? ・竹島と尖閣は戦争とはまったく関係ない問題だと思うのですが、この認識は正しいですか? ・日本の土地なのに他国が所有権を主張している島や地域は他にありますか? ・反対に国際的には他国の所有権なのに日本が主張している地域はありますか? 話は変わりますが ・都知事というか都が尖閣諸島を買ったとしたらこの先起こる問題は何でしょうか? ・小学生で沖ノ鳥島の写真をみたとき小さって思ったのですが、周りにも島があまりないようでだいぶ広い排他的経済水域が日本にプラスされてますよね?ああいうのもちゃんと主張しないとそのうち日本の領土がなくなってしまいそうで心配なのですが、一般人はどんなことができますか?

  • ”竹島、尖閣諸島”領土問題その後・・・・・

     韓国、中国、台湾、などと、領土問題があった、   ”竹島、尖閣諸島”ですが・・・今現在どうなっているのでしょうか?   日本の領土になっているのでしょうか?まだ問題になっているのでしょうか?   尖閣諸島は無人島のようですが・・・   竹島には、韓国の軍隊が常駐しているとか言われていますが、                      実際にはどうなのでしょうか?      常駐しているなら、日本政府は何も言わないのでしょうか?   また、双方の近海の、どのあたりまで、        一般の漁船などが近づいたり、操業などができるのでしょうか?     やはり、領土になっていると、漁業海域などが変わるんですよね?                       ご存知の方、教えてください。

  • 北方領土、竹島、尖閣諸島・・・行ってみたいのは?

    北方領土、竹島、尖閣諸島・・・ いずれも簡単に行けないか、あるいは上陸が認められていませんね。 さてそんな中で、1つだけ行けるとしたら、どの島に行ってみたいですか?

  • 尖閣諸島の魚釣島に上陸の中国人は逮捕なのに。。。

    こんばんは。 今日のニュースで、尖閣諸島の魚釣島に上陸の中国人が日本に逮捕されたと報道がありました。 尖閣諸島の魚釣島は日本の領土だと思うので、いたしかたないことだと思うのですが、領土問題って竹島や北方領土にもあるんですよね? 竹島には確か韓国軍が常駐しているはずですし、北方領土にはロシア人が住んでいたと思います。 なぜ、日本は尖閣諸島の魚釣島だけ強硬?に出ているのでしょうか? 竹島や北方領土も同じように扱えないのでしょうか?

  • 尖閣諸島、竹島、北方領土を取り返す意思のない政治家には、政界から去って

    尖閣諸島、竹島、北方領土を取り返す意思のない政治家には、政界から去ってもらうべきだと思いませんか?

  • 竹島問題について

    今回の政府の対応は納得できますか? 韓国になめられていると思いませんか? 源発反対問題で何万人のでも集会があるのに 竹島を始め尖閣諸島、北方領土を侵略されているのに なぜみんな黙っているのだ.ろう。 野田総理はなぜ強く抗議しないのだろうか?

  • 自民党は、竹島を韓国に進呈しようとしているのか

    日本は領土問題で、尖閣諸島・竹島・北方領土の三つを抱えています。 竹島について、先頃自民党は、竹島の日 の行事の見送りを するように報道が有りました。 民主党が政権の時、 “自民党の時は尖閣諸島に中国は近づか無かった”と云いながら 竹島では、韓国が自民党政権の時ヘリポートとか施設の建設を黙認し 今回は、国内でする竹島の日さえも見送りするとか、弱腰に思います。 自民党は、尖閣諸島や北方領土に比べ、竹島への対応が鈍いと思う。 自民党は、竹島を韓国に進呈しようとしているのでしょうか。