• ベストアンサー

データベースの設計についての質問です。

『データ独立性( http://133.20.244.52/airs/db1/db1-9/b/ )』の説明の中の『概念層』は、".confファイル"内の設定情報と関わっているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jjon-com
  • ベストアンサー率61% (1599/2592)
回答No.1

.confファイルはRDBソフト製品すべてで使用されているものではないですし,その内の設定情報としてER図が表現されているわけでもないです。 >『概念層』は".confファイル"内の設定情報と関わっているのでしょうか? http://okwave.jp/qa/q7703753.html >『概念スキーマ』は"ER図"で表現されて、と私は勝手に想像していますが、 http://okwave.jp/qa/q7658624.html の両者は並び立たないです。

SakuraiMisato
質問者

補足

有り難う御座います。 外部層・概念層・内部層という分類を別の書籍で読みましたので、 違う意味合いが備わっているのかも知れない、と考えまして、 私は此の質問文を纏めました。 因みに、情報処理試験の日が漸近して参りましたので、 下記URLのページにも、次の質問を提出させて頂きました。 http://okwave.jp/qa/q7705240.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • データベースのスキーマについて

    データベースのスキーマについてなかなかイメージがわきません。 そこでお聞きしたいのですが、 1. データベースを ANSI/SPARC の3層スキーマ構造によってモデル化した。このとき、アプリケーションプログラムを論理的なデータから切り離して、データの独立性を保証するために使用されるスキーマはどれか。 ア 概念スキーマ イ 外部スキーマ ウ 格納スキーマ エ 内部スキーマ 答え イ 2. ANSI/SPARC の3層スキーマ構造で、データ処理上必要な現実世界のデータ全体を定義し、特定のアプリケーションプログラムに依存しないデータ構造を定義するスキーマとして、適切なものはどれか。 ア 概念スキーマ イ 外部スキーマ ウ サブスキーマ エ 内部スキーマ 答え ア の二つの問題で注目する違いの部分はどこになるのでしょうか? 最初はアプリケーションプログラムから切り離すものは「外部スキーマ」と覚えるようにしていてどちらも「外部スキーマ」が答え としていたのですが、 現在は自分なりに検討してみて 1.データの独立性、2.データ構造 の違いが答えの違いなのかなと思っています。 本を読んでいてもネットで探しても数行で説明が終わり具体的な違いがイメージでわきません。できれば「概念スキーマ」「外部スキーマ」の考え方も教えていただけるとありがたいです。

  • ファイルとデータベースについて

    一つのCGI内で、Aのデータはファイルに、BのデータはDBにと分けてデータを保存した場合は正常に動作しますか?

    • ベストアンサー
    • Perl
  • どのゾーンデータベースに記述すればいいのでしょうか? (BIND8.1)

    OSはDebian GNU/Linux 3.0です。 BINDは8.1です。 named.confの記述の中に zone"." zone"localhost" zone"127.in-addr.arpa" zone"0.in-addr.arpa" zone"255.in-addr.arpa" というのがあります。 対応するゾーンデータベースのファイル名は順にdb.root、db.local、db.127、db.0、db.255です。 普通は正引き、逆引きの2つでいいと思うのですが どこに記述すればよいのでしょうか? OSとBINDインストール時はローカルIPを割り振りました。設定するときはグローバルに移します。 この場合、ゾーンデータベースのファイル名も変える必要があるのでしょうか?

  • データベースの設計について教えてください。

    データベースの設計について教えてください。 基本的な質問ですみません。宜しくお願いいたします。 単純なテーブルで表現しますが、 パターンA、Bのどちらのテーブルで設計するのが良いのでしょうか。 DBはmysqlで5000万件のデータで検索のみのデータベースです。 【前提】 ユーザは複数のメールアドレスを持ちます。 画面から、このユーザのもつメールアドレスを表示させる仕様だとします。 【userマスタ】 (PK)ユーザID   ユーザ名   会社名 <パターンA> 【mailテーブル】 (PK)ユーザID (PK)ユーザメールアドレス   モバイル用アドレス <パターンB>  【mailテーブル】 (PK)ユーザメールアドレス   モバイル用アドレス   ユーザID ←インデックスをはります。

    • ベストアンサー
    • MySQL
  • DBの設計について

    MySQLの設計について質問があります。 まずDBの設計ですが以下のような場合どのようにすればよいのでしょうか? 1. 商品情報が数十万件あり、商品DBを作ってその中に全商品を登録するテーブルを作る 2. 各会員が上記の中から自分が扱いたい商品を登録するテーブルが必要 このとき、2.のテーブルは、  A. 1.のDBの中に作る  B. 各会員のDBを作ってその中に扱いたい商品のテーブルを作る  C. 会員DBを作って会員ごとのテーブルを作る のどれが正しいのでしょうか?各会員が扱う商品数も数万~数十万件になります。 どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • MySQL
  • Access2007でデータベース

    現在、サーバー内のデータが整理つかなくなってしまったので、 データーベースで管理してみようと思っています。所持しているソフトはマイクロソフトのアクセスです。 やりたいことはファイルの管理です。以下のような形にしたいと思っていますが、 よくやりかたがわかりません。こんな感じでこんな風にやればよいという意見や アドバイスをください。よろしくお願いします。 用途:ファイルを管理するためのもの 全6層のカテゴリにわけ、データを管理したい。(総ファイル数は数万に及ぶと思います。 たとえば2006年の家族旅行の写真を登録する場合 写真(一層目)⇒家族関係(第二層)⇒旅行(第三層)⇒2006年(第四層)⇒夏(第五層)⇒長野県キャンプ(第六層)⇒DSC00001.jpgなどのデータ この場合の一層目というのは、写真・動画・音声などのジャンルです。 二層目は写真を選んだ場合、家族関係・仕事などの写真のジャンルです。 三層目は旅行・学校行事などの家族関係のジャンルです。 四層目は旅行に行った年、つまり2006年、2007年などです。 五層目は夏、冬など旅行に行ったシーズンです。 六層目はどこにいったかという分け方です。 その中にDSC00001.jpg たとえばJPOPでああああというアーティストの曲を登録する場合(MP3形式) 一層目⇒音声 二層目はファイルの種類でこの場合MP3 三層目はJPOP、クラシックなどの分類でこの場合はJPOP。 四層目はアーティストの分類。この場合はああああ 五層目は発売年月日。 六層目でCD名。 そのなかにTrack-01.mp3など こんなかんじでやってみたいのですが、よろしくお願いします。

  • BINDの設定ファイルについて質問です。

    BIND9をインストールし、設定ファイルを記述しようと思っているのですが、設定ファイルを記述するためのnamed.confファイルがどこを探してもみつかりません。その代わりにbind_9.3.1/bin/ディレクトリの下に、named.conf.8(←5かも)といった感じの似たファイルが存在します。設定ファイルの記述はこのファイルにすればよいのでしょうか? また、named.conf.8ファイルをviで編集しようとすると、初めから色々な文字が記述されていて、一体どこに設定ファイルを記述してよいのか分かりません。 あと、これは全く関係ないのですが、メールエクスチェンジャはPostfixをインストールした時点で、同時に構築されているのでしょうか?もしそうでなければ、どのように構築すればよろしいのでしょうか? 色々質問させていただきましたが、この中のどれか1つでも説明してくだされば幸いです。どうぞよろしくお願い致します。

  • データベースの移動について

    お忙しいところ申し訳ありませんが、ご教示お願い致します。 Aサーバ(xxx.xxx.xxx.xxx)のDB(A_DB)を Bサーバ(yyy.yyy.yyy.yyy)のDB(これをB_DBとしたい)に コピーをしたいと考えております。 AサーバのA_DBの情報(レコードも含む)をBサーバにB_DBとしてコピーしたいですが、よくわかりません。。。 ご存知の方いらっしゃいましたらお手数ですがご教示下さいm(_ _)m

  • dbmopenでデータベース作成?

    現在perlで、 dbmopen関数を使ってDBファイルを作成しようとしています。 できることはできたのですが、幾分わからないところがありまして、、、。 どなたかお助け下さい。。。 というのも、 テキストファイルを、内容・順番を全く同じにしてDBファイルにしたいのですが、、、。 自分で作ると、DBファイルはできても順番がバラバラでした。 どのようなスクリプトを作ればいいのでしょうか? 自分が作成したperlスクリプトはこんな感じです ↓ dbmopen %a, "ファイル名", 0666; open(TMP,"ファイル名.txt"); while($data=<TMP>){ # chop($data); $n=index($data," "); $key=substr($data,0,$n); $a{$key}=$data; } dbmclose %a; まだperlを触って数日で、どこをどうすればいいのか不明です、、、。 なんとか、テキストファイルを1行ずつひっぱってきて、DBファイル化したいのですが。 ご指導お願い致します、、、。

  • SQL Server2000 データベース復元について

    サーバAからバックアップしたDBをコンピュータBに復元したいのですが、Aで割り当てていたデータ領域が 5Gぐらいのため、Bに復元しようとすると、領域不足で復元が行えません。 バックアップデータは50MBぐらいです。 Aのデータ領域ではなく、Bに設定している領域内に復元するためにはどうすればよいでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • iPad9世代でCanon PIXUS MG3530を使って印刷できる方法を教えてください。
  • iPadからCanon PIXUS MG3530に印刷する方法を教えてください。
  • iPad9世代とCanon PIXUS MG3530を接続して印刷する方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう