• ベストアンサー

中距離走 ウェイト

中距離走選手にとってウェイトトレーニングは必要でしょうか? 腹筋、背筋、ハムスト、前側の太ももなどですが、場合によって ジムに行こうかと思っています。 高校のほうでは、トレーニングセンターを使わせてくれないので… また、中距離の場合、スピードが必要になってくるので、 ある程度太い筋肉が付いていてもタイムは上がるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こちらは主に800mをやっている者です。 ウェイトが必要かどうかは人によるというのが、答えです。 人の筋肉の付き方や動き方、骨格の形などは生まれながらの形質ですので、それらの違いによってどこの筋肉がどれだけ必要かなどということは変わってしまうからです。 これは、高校などの強豪校でも一貫して言えます。 強豪校でもウェイトをするか、あるいは走り込みを重視するかはその顧問や監督によって千差万別です。 その練習が完全に合わなくて選手として伸びずに終わってしまう人も数多くいるのが現実です。 それでは、具体的にどうするべきかということですが、中距離ということは800m、1500mを中心にお話ししてもよろしいのでしょうか?400mの場合はすこし違うかもしれません。 ここでは、私はあなたの走りを実際に見ることもできませんし、タイムも分からないので如何せんアドバイスしにくいのですが... まず、自分の弱点を冷静に判断することです。 例えば、「一本目は結構速く走れるけど二本目は全く走れない→筋持久力の不足」 「レースがほとんどイーブンペースでいまいち加速できない→短距離的な筋肉の不足」 「最初はいいのだが、最後には肺が辛く存分に走れない→距離走の不足」などです。 今回、例として挙げた三つの場合ですとどれもウェイト以前にインターバルや距離走の不足が原因ですので走り込みが先決だろうというのが私の意見です。 ウェイトをするのは、400mで少なくとも50秒を切れる程度の走り込みが済んでからというのが私の持論です。 しかし、先述の通り確実な答えという物が存在しないのがやっかいな所です。限られた時間の中でいろんな事をやって、自分に合った練習法を見つけ出してください。  

azinori
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 色々ためして、自分に合った練習を探したいと思います。

関連するQ&A

  • 背中にばかり筋肉がつく

    腕立てや腹筋や背筋やダンベルを使ったトレーニングやジムに行って体を鍛えているのですが、特に背中ばかり鍛えているわけもないのに、なぜか背中ばかり筋肉がついてきて、体の前側にはあまり筋肉がつきません。 どうしてなんでしょう? 猫背だからでしょうか?関係ないですか?

  • ボクシングの筋トレ

    ボクシング選手ってウエイトトレーニングをするのか 床で腕立てや腹筋などの自分の体重を使ったトレーニングを するのかどちらをするか教えてください。 ウエイトトレーニングをすると筋肉が固まりスピードが 落ちると聞いたのですが、柔軟性を気にして ストレッチを多くしたりしても防げないものなんでしょうか?? マイクタイソンはウエイトはしなかったらしいのですが・・・

  • ウェイトトレーニングの基本種目 

    大学で体育会のバスケ部にはいっています。僕は体が小さく細いほうなのでもっと筋肉をつけ体を大きくし、当たり負けしないようになりたいんですが、ウェイトトレーニングで最低限やらなければいけない基本の種目ってなんでしょうか?去年のいまごろから夏くらいにかけてはがんばってウェイトをやってたんですけど練習がきつくてしだいにやらなくなってしまったんです。自分ではやっぱりベンチプレスとスクワットなのかなとおもうんですけどどうなんでしょうか?これに腹筋、背筋とかをやっていただけではトレーニングとして完璧ではないでしょうか?あとよく最大筋力をつけるにはMAXの80%でやらなきゃいけないとかいろいろいわれているみたいですけど、やっぱりそれくらいの強度でやらないと筋肉は発達しないんですか?

  • ウエイトトレーニングについての質問です

    いつもお世話になっております。 今回はいくつか質問がありますので投稿させて頂きます。よければ回答やアドバイスなど頂きたく思います。 (1)スポーツ選手は女性の方でも高強度のウエイトトレーニングを練習の中に取り入れているようですが…そこで疑問に思ったのが浅田真央さん、新体操選手の方などの細身のスポーツ選手と浜口京子さん、スピードスケート選手の方などの筋肉質なスポーツ選手。 体型の違いはどこで何が違うからなのでしょうか? どちらの選手も高強度のウエイトトレーニングをしていると思うのですが、トレーニング内容が違ったり食事内容が違うのでしょうか? それとも生れ持った体型が関係しているのでしょうか。 (2)過去のQ&Aを見ていると疑問に思った事がありまして。 ダイエット目的でのウエイトトレーニングではアンダーカロリーの方がいいのでしょうか? それとも筋肉を付ける為に多めに食事するべきなのでしょうか(たくさん食べないと筋肉は付かないと書いてあった為)? 筋肉を付ける事は減量には関係ないのでしょうか? また… (3)栄養が足りない状態でトレーニングをするとどうなるのでしょうか? (4)ウエイトトレーニングでも心拍数を気にした方がいいのでしょうか? 後ひとつ… (5)私は女ですがビルダージムに行こうとしてます(今探しています)。ダイエット目的で通うのはおかしいですか?>< たくさん質問してしまいましたがどれかひとつだけでも回答して頂けると有り難いです。 また過去Q&Aでの優良回答者様の方々から、アドバイスを頂けると嬉しく思います(^^) どうぞ宜しくお願い致します。

  • ウェイトトレーニングと筋肉痛

     もうちょっと太りたくてウェイトトレーニングを始めて3ヶ月です。 まったく筋肉痛になりません。行っているのはマシントレーニングです。 例えば脚のトレーニングなどは、使っている筋肉をできるだけ意識して、終わった後は脚がピクピク震えるぐらいになっているので、結構効いているとは思うのですが。帰り際、階段を下りる時などもふらふらするぐらいです。それでも一回も筋肉痛になったことはありません。ジムのトレーナーに相談すると、10回から15回に増やすようアドバイスを受けましたが、やはり筋肉痛にはなりません。 46歳にしてウェイトトレーニングを始めた私には、筋肥大は無理なのでしょうか。

  • ウエイトトレーニングを肯定しますか?否定しますか?

    よくウエイトトレーニングをすると筋肉が邪魔をして関節の可動域が狭くなるとか、おもりになってしまい、スポーツをするうえでパフォーマンスが落ちるという説がありますよね。 こと格闘技においては、胸筋が発達しすぎるとストレートパンチを打つのに邪魔になるとか、居ついたり効かせ癖がついてパンチが遅くなるという意見があり、格闘技のジムでもワークアウトをする人が日本ではほとんどいません。 でもボクシングの減量などを抜きに考えたら、より破壊力のあるパンチを打つためには少しでも筋肉が発達したほうがいいに決まってると思います。 効かせ癖や一つの筋肉だけ使う動きを覚えてしまうからワークアウトはダメという考え方もある部分正しいのかもしれませんが、それは何秒かけて挙げて何秒かけて降ろすというゆっくりした動作で鍛えればいいという日本特有の間違った知識でやるからそうなるというだけで、海外のアスリートがやっているように重いものを速く挙げるトレーニングを素直にやっていればいいのではないかと思います。 もちろん何がいいかは人にもよるかもしれませんが、自分の場合はウエイトトレーニングなんてやったこともない高校時代、空手をしてたときは体型もガリガリで突きに力強さがないから腕立てを定期的にやるように・・といった意味不明なアドバイスをよく受けていましたが、空手を辞めて大学で趣味で人生初のウエイトトレーニングを四年間やってそれなりに細マッチョに近い体型になり、社会人でボクシングを始めたら、パンチが速くて強いとかパワーが凄いっていろんな人に言われるようになりました。 これはウエイトトレーニングを大学時代にやった成果だと思います。 ボクシングだとマイク・タイソンはガンガンやっていたという話だし、現役時代の魔裟斗選手もあの体を見る限りは全くやってなかったとは思えません。 陸上短距離でも朝原選手や塚原選手などは間違いなくやっていただろうという体つきをしてますよね。 なのでやり方を間違えたり常識にとらわれすぎなければ、ウエイトトレーニングは強くて高性能な肉体を造るのに非常に有効だと思います。 日本のスポーツ界はウエイトトレーニングを毛嫌いせずに、各スポーツの練習と併行してもっとガンガンやっていいと自分は思います。 そういう努力なしに日本人はもともと体格的に劣るからどうのこうのというのは、やるべきことをやってから言えと思います。 皆さんはウエイトトレーニングの有用性についてどう思いますか?

  • 熊本で、筋トレ・ウェイトトレーニングができるジム知りませんか?

    熊本県に住んでいるものですが、熊本には普通のスポーツジムは沢山ありますが、どこもイマイチで満足できません。 私はボディビルダーやウェイトリフティングの選手のような大きな筋肉をつけたいと思っていますので、少々、厳しいトレーナーの方がおられる所がいいかなと思います。 その為の、よいトレーニングジム、スポーツジム、道場をご存知の方がおられましたら、教えていただけませんでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • ウェイトトレーニング:超回復について。

    ウェイトトレーニングの理論では、同じ部位を鍛えるのは中2~3日空けた方が良い、毎日鍛えると超回復を妨げてしまい逆に筋肉が落ちると言われることがあるかと思います。 しかしながら例えば競輪選手は、毎日猛烈に足を鍛えていますが、当然のことながら筋肉が大変発達しています。 またプロスポーツにおいて、それぞれの競技種目で相当ハードな練習を行い(競技によって特に使用する筋肉は違いますが通常は全身運動)、それとは別にウェイトトレーニングを行ってる選手も大勢います。その場合当然のことながら競技の練習とウェイトトレーニングで使用する筋肉については重なる部分が多くあるかと思いますが、やはりそれで筋力が落ちるというようなことは聞きません。 そうした現実の効果を考えると、ボディビルダーにように一か所の部位をいくつかの種目で徹底的に追い込むほどの練習をするのでなければ、一般成人男性が普通(程度が難しいのですが)に鍛えるのであれば毎日同じ部位を鍛えても筋力はしっかりと発達し特に弊害はないように思うのですが、トレーニングに詳しい方見解を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 水泳の泳ぎ方による違いは?

    こんにちは。 水泳選手を見てみると、平泳ぎの選手は肩幅が広く「まさに逆三」という感じ、クロールの選手だと平泳ぎの選手に比べると細身の逆三、背泳ぎ選手は背筋や腹筋が発達した感じ、などと偏見かもしれませんが体の筋肉のつき方に違いがあるように思います。もしかすると水泳だけではなくて陸上でのトレーニングのせいもあるのかもしれませんけど。泳ぎ方によってそういう傾向ってあるんでしょうか? 実はジムで水泳をしようと思っているのですが、あまりがっちりになっても困るなぁと思っているので、教えてください。体力増進や筋肉増強?という目的よりとりあえずは体重を落としてすっきりするのが目標です。そのうちに、お尻の筋肉や腹筋を鍛えたいなぁと思います。 またジムで泳ぐ場合には30分から1時間くらいを週に2~3回を目標にと思っていますが、おすすめの泳ぎ方(どれくらいどんな泳ぎ方で泳ぐか、など)があれば教えてください。 お願いします。

  • ウェイトトレーニングの後にプールで泳ぐと逆効果?

    先日ジムに行き、自転車→ウェイトトレーニング→ランニング(40分)→水泳50m(40分)→お風呂 をしました。 それを5年ジムに通っていた友人に言ったところ、 ウェイトトレーニングをした後にプールで泳ぐと、 ウェイトトレーニングで締めた筋肉が悪い意味でほぐれるので、 よくないと言われました。 調べてみたんですが、見つける事ができず、質問させて頂きました。 これは本当なのでしょうか? 当分、このコースで行こうと思っていたので、知りたいです。 どうかよろしくお願いいたします!

専門家に質問してみよう