引っ越しのアドバイスをお願いします!

このQ&Aのポイント
  • 十月に九紫火星の吉方位の物件に引っ越し予定です。
  • 部屋は採光が良く、気の流れも良さそうですが、神社とお寺が近くにあります。
  • キッチンは神社の鳥居に背を向けるように配置されています。鬼門の階段や地下室の使用について悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

引っ越しです、アドバイスおねがいします!

http://www.r-store.jp/room/8660 こんにちは、十月に現住所から私、九紫火星の吉方位の、この物件に引っ越し予定です。 マンションの南側が全部窓で、神田川の内側沿いなので採光はとても良く気に入っています。北側に丘地もあり気の流れは良さそうです。 ただ、心配なのが西側(玄関)に道路を挟んで神社があることと、東側に、隣人の部屋を挟んでお寺があることです。特に不吉ではないのなら、キャンセルをしないつもりですが風水、地相に精通している方の意見を聞いて考えたいのでアドバイスをよろしくお願いします。 西側の窓を開ければ神社の鳥居は見えますが、普段は曇り窓なので見えません。西側の窓(鳥居)に背を向ける形でキッチンがあります。 部屋だけで考えると鬼門に地下室に繋がる階段がありますが、マンション全体で考えると階段は鬼門の位置ではありません。これは自分に都合が良い方で考えてよろしいのでしょうか? 地下室(換気送風あります)を寝室にしようと思うのですが、この土地柄、それはやめた方が良いのでしょうか? 廊下に採光は無く、トイレと風呂にも窓はありません。 隣の神社の主祭神は元無極体天御中主国常立之尊産土之大御神です。 祭神は大国主之命 事代主之命 大己貴之命 少名彦之命 天津児屋根之命 天津大山祇之命です。 前回引っ越ししたときから自分が停滞気味なので引っ越しを機に気分転換したいので、どうかアドバイスをよろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Epsilon03
  • ベストアンサー率24% (868/3495)
回答No.4

No.1です。 > 神を論理的に説明するのは不可能だと思います。神は人間以上で想像すらできない存在だと考えているからです。 神なんて人間の弱さと御都合主義が作り出した産物でしかありませんので、考える必用は無いです。 現実を直視し分析して決めた方が宜しいと思います。

kentoxp
質問者

お礼

失礼しました。 考えてみたらそうなのかもしれません。 非現実的なものに気を使っているより、現実的に自分の好み、住みやすさを基準に決めるべきでした。 日当たりがよく、気に入ったので決めようとおもいます。 貴重なアドバイスありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • ayzm
  • ベストアンサー率16% (175/1041)
回答No.3

私の性格は優柔不断でなんにでも手を出して、広く浅く勉強しました。 風水・家相・姓名判断・占い等など、浅く勉強しました結果、答えは100%良い事はありませんし、100%悪いこともありません。 家相を例にすれば、居間を善しをすれば、どこか別のところを犠牲のしなければならないし、台所を善しをすれば必ず悪いところが出てきます。 だから自分で何処に重点を置いて考えるかだけです。 いいところを50%で善しをするか、60%まで持っていくかだけです。 占いと言うのはいいところだけを考えて、悪いところを切り捨てるだけだと、私は感じました。 家相学でも風水でも、良いところは何を持っていっても良いですが、悪いところは何でも悪いです、だから悪いところにもっていくのは、影響の少ないものを持っていくか、気にしないかだけです。 それを判断するのは、占い師でも家相学でもなく、あなた自身の判断で決めるしかないです。 それに家相学では1度ずれただけでも悪くなしますが、建て直すことが出来ませんが、紙に東西南北を書いて北を1度ずらして家相の中心に張りますと良い家相になります。 それと同じことは神棚でもやります、神棚の上は人が歩かないところに飾るものですが、そういうところがあることが少ないのが現状でしょう、だから社の上に屋根をつけて屋根の上は空だと設定します、そうすればマンションの中間の部屋でも神棚を祭ることが出来ます、こじつけですけどそれが実情です。 ようは自分の考え方一つで、占いも家相もどうにでもなるということです。 停滞気味の心も、自分で起こしているものですから、引越しをして気分転換をはかると直るのではないですか。 私は引越しは良いと思いますよ、がんばってください。

kentoxp
質問者

お礼

そうですよね、確かにキリがたりませんね。 もっと気楽に生活のメインではなく、小さい一部だと考えるようにします。 神棚のれいで解りやすく説明してくださってありがとうございました。

  • mibuna
  • ベストアンサー率38% (577/1492)
回答No.2

>この物件に引っ越し予定です。 この物件に決定しているなら何も聞かないほうが吉。 (下手に聞けば聞くほど迷いが出るよ。検討中なら話は別だけど・・・。)

kentoxp
質問者

お礼

曖昧ですいません、 検討中でしたが、ここに決めようとします。

  • Epsilon03
  • ベストアンサー率24% (868/3495)
回答No.1

> 前回引っ越ししたときから自分が停滞気味なので引っ越しを機に気分転換したいので、どうかアドバイスをよろしくお願いします! 環境が変わるだけでも気分転換にもなりますので、それを占いに頼っちゃダメ。 引っ越しするのなら、まず周囲の環境とか物件の環境やセキュリティなど現実的な事で考慮すべきでしょう。 占いなど論理的根拠がありませんから、現実的希望に合わなくても良いと言われてしまったり、現実的希望に合っているのにダメと言われたりする事もあるでしょう。 その根拠は何か? 論理的に説明出来る根拠など無いでしょうに。 神の啓示と言う様な事ほど胡散臭い。 引っ越しするのなら、不動産屋さんに色々話を聞いたり、自分で出向いてみて周囲の環境を感じたりして決めた方が良いと思います。 神社があろうがお寺があろうが、環境的に問題が無いのなら良いではないですか。 占いに頼るなんて自分を失う第一歩ですよ。

kentoxp
質問者

お礼

ごもっともなアドバイス、ありがとうございす。 しかし、神を論理的に説明するのは不可能だと思います。神は人間以上で想像すらできない存在だと考えているからです。

関連するQ&A

  • 狭小の間取り アドバイスお願いします。

    間口5m、奥行き10mの土地の間取りを考え中です。 何点か迷ったり、建築可能な間取りかわからなかったりすることが あるので、アドバイスいただけると助かります。 車が2台あり、車庫を2台分考えています。 車種は軽自動車とワンボックスカーです。 狭小で、2階、3階の延べ床面積を確保する、防犯上、シャッター付インナーガレージに したいので、間口約3m分を縦列する形でガレージとして使用したいです。 (間口3mx奥行き10mをガレージにする) これは構造的に可能でしょうか? 木造軸組などでできますか?もしくは他の方法なら可能でしょうか? 狭小地で、周りも密集地のため、あまり側面に窓は設けず、天窓での採光も 考えています。(天窓だけでは ありません) LDK部分に天窓を配置したいのですが、店窓のサイズや方角など アドバイスいたただけたら嬉しいです。 もちろん天窓は止めた方がいい。という意見でも結構です。 今まで住んだ2件のマンションは、LDKが西側に面しており、 明るさはあるものの、西日は半端なく、今回の家造りでは西側には窓を設けるのを やめようか迷っています。 通風と採光は、今回の家造りにおいては重視したいのですが。。。 浴室の窓を設けるのですが、浴室の窓を西にしたらいいでしょうか? キッチンは、何型を使っていますか? また使い心地はいかがでしょうか? メーカーにこだわりはないのですが、形と向きで迷っています。 最初は壁面に I 型をつけて。。と考えていましたが、やはり対面か??とも 思ったり。 ですが、子供も赤ちゃんではないので、対面の必要もないか??とも。 キッチンは2階の予定です。 2階にキッチンがある方は、ごみ置き場はどうされていますか? キッチン付近に、バルコニーを設置されていますか? 階段から居室への動線にドアを設けるか? エアコンを使用した場合、ドアがなければ、エアコンの冷気や暖気が逃げて しまいますよね。。 やはり、階段前にドアは必要でしょうか? 多数の質問ですみません。 実際の経験、私だったら。。。など、なんでも構いませんので アドバイス宜しくお願い致します。

  • 神社の前に新築。

    初めて質問させていただきます。 風水・家相に詳しい方どうか教えて下さい! 神社の前に新築します。南向きの家で玄関も南向きです。前には神社があります。細かく言うと鳥居とは3メートルほどずれており、神社の敷地だけが前にある状態です。調べてみると鳥居と向かい合って玄関を作ってはいけないとよく本などにも書いてあるのですが、少しずれていたら神社の方を向いている玄関でも問題はないのでしょうか?? 設計士さんにその事を言うと…玄関の前に壁を作って表札やポストなどもその壁に埋め込み式にし、アプローチを東に向けて作ってみたらどうか?と言われました。 でも壁を作ると日当たりが少し悪くなるので玄関が暗くなりそれはそれで風水的に良くない気がします。 もし壁を作るなら少しでも光が入るように細く縦長に何本か窓みたいに?穴を開けてもらおうと思っているのですがそれをすると前に壁を作る意味がなくなってしまうのかなとも思っています。 どうするのが一番良いのでしょうか?? ちなみに神社の西側に細い道を挟んで小さなお寺もあります。家からは右斜め前にあります。 伝わりにくい文とは思いますがどうか詳しい方教えて下さい!宜しくお願いします!

  • 内壁に窓を設置する費用について

    築3年の木造軸組み工法の家です。 ダイニングが暗くて困っています。 リビングとダイニング合わせて16畳です。 リビングにはオープンウィン(で当ってるでしょうか)の窓があるのですが、その光もダイニングまではなかなか届きません。 家の間取りとしては玄関(西側)・玄関ホール・壁(ドア)があってダイニング・リビング(東側)となっていて、縦長な部屋の位置取りです。 南側にリビングインの階段(ダイニング寄り)があるため窓が取れず、そのせいでダイニングが非常に暗い状態です。 そこで、少しでも採光を取るために、玄関ホールとリビングダイニングを仕切っている壁に窓を設置してはどうかと考えています。とは言っても西側玄関なので、日中はそんなに日が入るわけではありませんが・・・。ただ、玄関には外窓がついているので部屋から玄関ホールにでると『明るっ!』という印象です。 スカイライトチューブも調べましたが、足場を組んだりなどの諸費用を合わせるとけっこう高いのでちょっと・・・。 室内の壁に窓を設置すとどれくらいかかるのか教えて頂きたいです。 窓はできればドアをはさんで両側に付けたいです。(筋かいの状態ではダメかもしれないですが。)

  • 北西のキッチン内にある窓(風水)

    今の物件に越してきてから悪いことが重なっており、気持ちを改めるために引越しをします。せっかく引っ越すので運気を上げようと風水を見るようになりました。偶然かもしれませんが今の物件は風水的に非常に悪いものでした。引越し先は一長一短で、鬼門にトイレ、裏鬼門に玄関、となってはいますが、清潔を心がけ、盛り塩や色などでカバーしたいと思っております。そこで一つ教えていただきたいのですが、キッチンが北西にあり、キッチン内の窓はちょうど家の中心から真西にあります。北西のキッチンと言うところからみると、その窓にはグリーン系やベージュのブラインド(カーテン)をした方がいいとアドバイスがあり、ラッキーカラーはオレンジ・ベージュ・グリーン・ゴールドです。しかし、西側のラッキーカラーは黄色・白・ピンクですので、カーテン又はブラインドを何色にしたらいいのか悩んでいます。手持ちでは黄色のヨーロピアン調のカーテンがあり、引越し先には茶系のブラインドが取り付けられています。茶系のブラインドのままにしておくか、黄色のカーテンをつけたらいいのか、それとも全く別の物を付けた方がいいのか、どうぞアドバイスいただけますようお願いいたします。

  • 南東水周り(続)

    「南東の水周り」で相談させていただいたものですが、もう少し詳しく書きます。間取のアドバイスをいただけたら。。と思います。 土地の形状は、分譲地で区画整理されているため、ゆったりとしています。55坪の土地に35坪ほどの家を建てる予定です。 南向き、横広がり、南東部分が凸になっていて南に張り出しています(南西が凹みになってるともいうのでしょうか。。)、南側には8m幅の道路があって、前に家が建っていない。という形状です。 現在のプランでは、西側に和室、和室と繋がるように中央にLD、キッチンは北東でLDに向かって対面キッチン、南東にバス、トイレ。 その横に玄関となっています。 吹き抜けはほぼ家の中央に大きくとっています(開放感のある吹き抜けが夢でしたので・・) 一番気になっているのは、南東の非常に日当たりのよい場所にバス、トイレがあることです。 出っ張り部分でもあるので、本当に日当たりがよいのです。。(ただ、設計士さんは、ここにLDだと道路からの人の目線が少し気になるかもしれませんよ。。とのこと) また、LDには大きな窓と吹き抜けがあるので採光には問題ないとのことですが、採光も若干気になるところです(朝陽は入りにくいと思うんです。。) 玄関の鬼門、裏鬼門を考えなければ、もう少しプランの幅がでてくると思うのですが、気になります。また中央の吹き抜けも家相的によくないと聞きますと気になってしまいます。。。 何か間取、家相のアドバイス、どうかよろしくおねがいします。

  • 西向き傾斜地の玄関と駐車場の位置 間取り 

    ほぼ西向きの50坪整形地です。少し傾斜がありますが工務店からは盛り土をせずに道路に沿って建てられるとのこと。後ろ(東側)は2M以上の擁壁の上に家が、両隣(南北)もすでに境界ギリギリに家が建っています。 予算の関係で27坪2階建て。希望は駐車場は2台。採光通風など 1F LDKと母の部屋と水回り 2F 2部屋(1部屋が少し大きめ) 工務店から出てきたのを添付します。 (1)玄関の位置 通りに面した西側にするか南側にする予定の駐車場の脇から入るか。 駐車場の脇からだと玄関は南側になりますが母の部屋が北側の擁壁の壁のそばになってしまいます。これだと採光ありますか? あるいは上のサイドから明かり取りの窓を開けられますか?LDKと母の部屋との位置関係がよくわかりません。 添付の戻りはトイレのドアと玄関のドアが正面なので修正していただきました。 (2)階段 折り返しの階段は踊り場が多角形なので怖いというのでまっすぐな階段か、踊り場を正方形にしてL字がU字にしたいのですが、そうなると階段の幅を取られるとのこと。またU字にすると幅を取るので難しいと言われています。 トイレを少し幅を広げるなどしたいのですがアレンジする方法を教えてください。 (4)窓は掃き出し窓を基本で、収納が少ないのは問題と思いますが 多すぎるのもどうかと。 工務店があまり間取りの変更に積極的ではないので相談できずに困っています。 よろしくお願い致します。 i 

  • 新築の窓の配置について

    現在、窓の配置を検討中です。 準防火地域で窓も高額になる為、なるべく必要のないところには設置したくないと考えているのですが、マンション育ちの為、「窓から光を取り入れる」という感覚にうといところがあります。 皆さんのご意見をおうかがいしたいのは、以下の5点です。 1. 夫婦の寝室 ・間取り:1階/北側7畳(収納含まず) ・補足:北側にシャッター付きの引き違い窓あり(北側道路の為、設置必須) ◎質問内容 ・東側(就寝時は頭の位置)の高い位置に、細長い欄間のような磨りガラスの滑り出し窓を検討中です。  朝日を取込むことを目的としていますが、夏場はかなり早い時間から光が差し込み、睡眠の妨げになるのではと懸念しています。かといって、北側の窓はシャッター付きの為、ここに窓がないと朝は全く光が入らなくなってしまいます。  東側に窓は必要でしょうか?(東側は駐車場の為、高い建物はありません。) ・もし窓が必要な場合、夏の朝日対策は何かありますか?滑り出し窓だがカーテンを取り付けるなど…。 2. 子供部屋 ・間取り:3階/6畳(収納含む)で南北に二つ ・補足:それぞれ南北に1つずつ引き違い窓あり(シャッター付きにするか検討中) ◎質問内容 ・それぞれ東側に磨りガラスの縦滑り出し窓を検討中です。  寝室と同じく朝日を取込む事が目的で、夏場の早朝の光による睡眠障害を懸念しています。  東側に窓は必要でしょうか?  ちなみに、南北それぞれの窓はシャッターなしにすることも可能です。 3. 洗面やトイレの窓 ・全館空調/24時間換気を取り入れる予定ですが、洗面やトイレにも小さな窓は必要でしょうか? 4. 階段横の窓 ・西側に位置する階段の上下に、採光用に小さいFixの窓と縦滑り窓を設置しています。  分譲地で西側にも3階建ての家が建つ予定のようですが、やはり窓がある方が少しは明るく感じられるものでしょうか? 5. 窓の種類について 現在、窓は場所により以下の形状の物が設置されています。 ・引き違い:大きな窓 ・Fix(はめ殺し):階段横の採光を目的とした小さな窓 ・滑り出し:横長の窓 ・縦滑り出し:縦長の窓 ・内倒し:浴室や洗面、トイレなどの小さな窓 それぞれ、防犯面や掃除面などで考慮すべき点があれば教えて下さい。 5. については、それぞれの長所短所を自分なりに色々調べています。何か特筆すべき点があればご回答いただければ幸いです。 以上、よろしくお願いします。

  • 精神的にもうだめ 引越ししたい

    引越しを考えています 主人 昭和42年8月19日 六白金星 私 昭和47年4月17日 一白水星 長女 平成14年3月14日 七赤金星 次女 平成16年11月15日 五黄土星 2011年3月17日引越しをし私の親と同居することになりました。 主人が仕事を辞め先が見えない状態でしたので 金銭面の問題もあり同居を申し込みました。 しかし 仕事を辞めた主人に実家の風あたりは強く 何をしてもまたどんな行動でも 鼻で笑われてしまう有様です。 それを感じてしまう私は大変つらく 親の顔色を伺ってしまうようになり また主人を見る父の顔もいやになりました。 また 私のいないところで 主人の悪口を言う家族に対し小声での会話など大変気になるようになり 耳に物凄く神経を使ってしまい どんな小さな音(物音 声)でも聞き取ってしまうようになり 最終的には音が頭に響いて精神的にもつらくしんどい日々をすごしています。 家族揃う時間を嫌うようになり 一人部屋にこもってしまう日が増えてしまいました。 また仕事が終わっても家に帰るのが苦痛に感じてしまう毎日で 家にいるより仕事に言っているほうが楽におもうようになりました。 しかし子供もいるため毎日沈んだ顔もしていられず 明るく振舞っていますが 精神的にもう限界です。 昨年より主人も再就職し私もフルに働いたりで金銭的にもマンションを借りる事は出来そうですので 引越しを考えています。 私の我がままでしょうが引越しをしても良い年なのか また悪い場合どのようにすればよいのか アドバイスいただきたいと思います。 子供の行事などもあり10月に引越ししようと考えています。(同学区)    尚 南西方向(1キロ圏内)へ引越し予定です。 南に大きな窓のあるリビングがあり大変明るい部屋です。 以前住んでいた賃貸マンションに戻ることになります。 ですから現在の実家に引っ越してきたのは 鬼門方向でしたので 方違神社に行き お祓いしてもらっていたのですが・・・ パソコンのキーをうつのも 頭に響きつらい状態です。 方位に詳しい方 また同じ経験のある方教えて下さい。

  • 賃貸マンションの消防活動通路と防犯について

    新築マンション(東南、角部屋、2階以上)への引越を考えています。 建物の平面図(添付画像)を見てみると、 部屋の東側にバルコニーへ出られる大きな窓があり、 南側に小さな窓(外観図を見る限りでは、お風呂やトイレに付いてるような小さな窓)があります。 東側から南側まで、部屋の半周をぐるりと囲む形でバルコニーがあり、 東側には「バルコニー」と表記されており、南側には「消防活動通路」と表記されています。 そして、その南側の「消防活動通路」の突き当たり(西側)に階段があり、 玄関の前がエレベータとなっています。 平面図を見て、階段から「消防活動通路」に渡って(登って)来られないか、 防犯を心配しているのですが、 平面図を見る限りでは、階段と「消防活動通路」との間には空間がなく、 想像では、壁をよじ登れば「消防活動通路」に入って来れそうな気がしています。 このような平面図の場合、この「階段」と「消防活動通路」との境界は どのようになっているのが一般的なのでしょうか? 拙い説明で大変申し訳御座いませんが、 同じような間取りの方や、不動産に詳しい方がおられましたら 教えていただけますと助かります。

  • 風水最凶の家で生き残る方法ってありますか?

     初めて質問します。  我が住処の実家は20年ほど前に増築しているのですが(元の家は築50年ほど)、それ以降まーったく運から見放されています。少々の不幸程度なら何も感じないほど圧倒的にツキの無い状況です。呪われているんじゃないかというレベルが日常的に続いているのが当たり前になっているのですが、風水に興味を持ち始めた頃から「そういえば増築してから家庭内が妙な事になったな」と気付きました。  調べてみると増築した為に、鬼門に玄関(欠け)に裏鬼門に裏口(欠け)、玄関から階段が見え(しかも階段は家の中央付近に)、道路より低い土地で、更に北~西側が低く(その為リアルに家が傾きかけてます)、北側にトイレ、西側に台所、井戸を2回も掘っていて(1つは埋めたらしい)、庭木は家より高く、風呂や台所の床は冷え、七畳間や九畳間もあり、更に元は墓地(はかち)だったようです。他にも色々とあったような…。  大雑把に言えば、風水や家相で言われる「○○が悪いと○運が下がる」というものの9割程は符合しちゃっている家なのです。そんな家あるのか?と思っていたら自分ちだったという…。  ここで「どうにかなりませんか?」と質問しても「引っ越してください」と言われるのがオチでしょうし、出来る事ならこの呪われた家を燃やしてしまいたいぐらいなのですが(笑)、老いた両親の面倒を見ながら新居を構えられるほどの安定した生活をする事は無理というか…既に現実として引越しさえ困難な状態に陥っています。僕自身の健康もかなりヤバイ感じになってきてます。負のスパイラル状態です。  そこで、完全な打開策は無いにしても、「こうすれば凶相を緩和できる」という対処法を教えて頂きたいのです。  気休めレベルのものから、「何はともあれココだけは何とかしておけ!」というものまで、何でも結構です。風水・家相・おなじない何でもアリで。実践しやすいものだと尚ありがたいです。  あ、「風水なんて迷信です」というお声は遠慮します。  迷信で済むようなレベルじゃないんだマジで…。