• ベストアンサー

ビジネス文書の宛名と差出人の記載について

ビジネス文書の宛名と差出人の記載について教えてください。 上司から、宛先が会社名だけの場合は、こちら(差出人)も会社名だけにするのが、常識だと言われましたが、そうなのでしょうか? 宛先が法人名だけであっても、どこの誰の責任で出した文書なのか明確にする必要があるのではないでしょうか? 以前、別の人からは、「いつ、どのこ誰が書いた(作成した)のか分からない物は文書ではない」と言われ、自分もそのように考えておりましたが、間違いでしょうか? 会社から会社への文書では、お互いに会社名だけの文書というのは常識なのでしょう?か

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#222486
noname#222486
回答No.1

受け取った側の立場に立って考えればわかるはずです。 宛先が会社名だけの場合であっても差出人はきちんと部署名と担当者名は書くべきでしょう。

September1804
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分も、そう思います。 上司の「常識」という言葉で自信が無くなったのですが、やっぱり「宛先が会社名だけの場合であっても差出人はきちんと部署名と担当者名は書くべき」ですよね。 助かりました。

その他の回答 (2)

  • ojisan-man
  • ベストアンサー率35% (823/2336)
回答No.3

既に有益な回答が出ていますが、そもそも宛名が会社名だけの文書を送りますか? そこが間違っていると思います。 もらった方は、誰宛に来たのか分からないような文書を本気で読みませんよ。そこらへんのDMと一緒にゴミ箱行きです。 相手の名前や詳しい所属が分からない場合は、せめて「○○株式会社総務部長様」とか「システムご担当者様」くらいするのがマナーでしょう。

  • yana1945
  • ベストアンサー率28% (742/2600)
回答No.2

1)受け取った会社側は、総務部等で庶務担当が開封し、 担当部署に回送します。 その時、受付状況、9月9日 XX部XX課の誰々宛回送     発信元 AAA社BB部 ペケぺけ様 と、記録簿を作り、ペケぺけさんより電話問い合わせがあった場合、 社内処理状況を回答できる体制を取ります。 2)万が一の宛先不明に備える、 この場合、発信元は出来るだけ詳細に記載して、 郵便局が返送作業をし易くする。 サラリーマン43年、5社に勤務しましたが、発信元に 会社名しか書かない方法を取る(考え方)方が居ることを 始めて知りました。

関連するQ&A

  • ビジネス文書について

    恐れ入ります。 質問させてください。 ビジネス文書(新規取引)における差出人記載はどこまで載せればよろしいのでしょうか? そして日付は発送する日にするべきなのか、何月吉日でもいいのでしょうか。 会社名 所在地 でんわ、ファックス 担当部責任社名 印 これでよろしいのでしょうか? 代表取締の名前は必要でしょうか? 印は不要でしょうか? 質問が二つになって申し訳ございません。 なにぶんビジネスの現場から離れて10年以上も経っておりますので戸惑っています。 アドバイスのほどよろしくお願いいたします。

  • 年賀状 差出人の記載方法 について

    今私はある協会の事務局で働いています。 年賀状の裏面に記載する宛先人の記載について普通なら「会社名」「差出人名」ですが私のような団体だと「協会名」「理事名」とかきます。 その際に「理事名」の記載する欄は「理事一同」と書いても問題ないでしょうか? それとも、「理事全員(7名)の名前」を記載した方がいいのでしょうか? 教えていただけると、大変助かります。

  • ビジネス文書でのCCとBCC

    上司より、訪問先へのお礼状(封書のレター)を作成するよう指示がありました。 訪問相手は、A常務とBマネージャーで、上司の指示では、A常務を宛先としてレターを作成し、Bマネージャーをメールでいうところの「CC」にするように、とのことでした。 具体的には、お礼文の下(結語の下の左側)に、「CC:マネージャーB様」というように記載すれば、宛先の方(この場合でいうとA常務)がBマネージャーにそのレターを回付してくれるはずとのこと。 さらに、A常務を紹介してくれたC社のDさんにも同レターを別途用意し、そちらにBCC:D様と加えて記載し、別途Dさんにお送りするようにとのことなのです。 上司が言うには、そのような文書作成の仕方があり、上司自身、そのようなレターを受け取ったことがあるとのことなのですが、私は数年秘書を務めてまいりましたが、そのようなレターを拝見したことがありません。(今の上司に仕えてまだ間もないので、上司が受け取ったという同内容のレターは私は見たことがありません。) CCやBCCは、電子メールの機能と私は認識していますが、レターでCCやBCCと記載する方法が、果たして本当に存在するのでしょうか。私個人の経験と感覚としては、1つの文書で、宛先をA常務とBマネージャーの2名とするか、それぞれを宛先として、文書を2つ作成するのが通常と思うのですが・・・ いずれにしても、宛先の方はこちらの意図は汲んでくださるだろうとは思いつつ、通常あまり見受けられない方法でお礼状を出すことに少々躊躇いを感じています。 ご意見を頂戴したく、何卒お願いいたします。

  • 「はがき宛名印刷ウィザード」の差出人について

    Word2007で「はがき宛名印刷ウィザード」で宛名を作成しました。 宛名を個々に編集したいので「完了」グループの「完了と差し込み」より「個々にドキュメントの編集」で宛名面を作成しました。 しかし、差出人について間違いに気付き直したのですが作成した個々のドキュメントすべてを直すことになりました。 普通の「はがき宛名印刷ウィザード」で作成した場合は、どれかの宛名面を変更すればすべての宛名面で変更されていたのですが「個々のドキュメント」の場合はそのようになりません。 どれか1枚のみ直せば他のドキュメントの差出人も変更されるようなことはできるのでしょうか? 宛名件数が多いので困っています。 よろしくお願いします。

  • ビジネス文書の宛名は氏名?苗字だけ?

    会社の上司に、私が見積書の宛名に氏名を書いているのを、苗字だけに訂正しました。これは適切なのでしょうか? 同じ会社なら苗字だけでもいい気がしますが、見積書や案内状、送付状など顧客への文書にはフルネームが正しいように思うのですが、みなさんはどうしてますか?

  • ビジネスマナー 宛名の書き方 「部長付」

    ビジネス文書の宛名の書き方について質問させてください。 手紙を出したい相手の名刺に、「○○部 部長付」と記載されている場合の宛名は、次の書き方で正しいでしょうか。 △△株式会社 ○○部 部長付 ◇◇◇◇殿 ・そもそも、「部長付」は書くべきかどうかがわかっていません。書かなくてはならないということであれば、その位置はどこにすべきでしょうか。 ・また、「部長付」は「役職」なのでしょうか。すると、◇◇様ではなく、◇◇殿にするべきなのでしょうか。 以上、よろしくお願いします。

  • ビジネス文書について教えて下さい。

    ビジネス文書について教えて下さい。 発信者が、 「○○株式会社」として届くものと、 「○○株式会社 代表取締役 △△△△」として届くものがありますが、 これって、ケースによって何か使い分けの必要があったりするんでしょうか? また、相手方についても、 「□□株式会社 御中」や「□□株式会社 代表取締役 ×××× 様」とする両ケースがありますが、 これについてもルールがあったりするのでしょうか? 一応、自分なりの勝手なルールで、 宛先が「□□株式会社 御中」の場合は「○○株式会社」、 「□□株式会社 代表取締役 ×××× 様」の場合は、「○○株式会社 代表取締役 △△△△」 として発送していますが、これってどんなもんなんでしょう? (特にこだわる必要はない?) ちなみに、宛名を「個人名」や「各位」とした場合 「○○株式会社」が発信者となるのはおかしいのでしょうか? (「○○株式会社 代表取締役 △△△△」であるべき?) 以上、大変細かい質問ですが、よろしくお願いいたします。

  • ビジネス文書でも封筒の宛名書きは手書きにすべき?

    法律関係の事務を取り扱う事務所に勤務しています。 日々、いろいろな書類(連絡書や請求書や領収書など)を発送するのですが、宛名書きは手書きでなければ失礼だという事務所の考えがあって、すべて手書きで送っています。 個人間の手紙なら「宛名書きは手書きで」というのはわかるのですが、ビジネスでも(特に法人宛の請求書や領収書まで)手書きが常識で、印刷は邪道というような価値観が一般的なのでしょうか。 印刷された封書が届くと、失礼だなと感じるのでしょうか。 もちろん、そういう事務所にいる以上は事務所の考えに従うのが当然ですが、この職場の認識が世の中の共通認識なのか、特別なのか、知りたいのです。よろしくお願いします。

  • ビジネスメールの宛名「~様へ」

    同僚がお客さまへ送るメールの宛名を 「(会社名)+(部署名)+担当者様へ」と書いていました。 ビジネスメールで「~様へ」はありでしょうか。 ビジネスメールでは見たことがありませんが、 「~へ」はどういうときに使うものでしょうか。(友達同士で使うイメージがあります。)

  • ビジネス文書

    ビジネス文書について教えて下さい。 宛先を書き際 ○○株式会社○○課 御中 部長 ○○殿 書くべきなのでしょうか?。 御中と殿はダブっているように思われますし、 殿よりも様の方が性別に関係なく使えるような気がするのですが・・・。 参考になるサイトとかご存知であれば教えて下さい。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう