• ベストアンサー

ビジネスメールの宛名「~様へ」

同僚がお客さまへ送るメールの宛名を 「(会社名)+(部署名)+担当者様へ」と書いていました。 ビジネスメールで「~様へ」はありでしょうか。 ビジネスメールでは見たことがありませんが、 「~へ」はどういうときに使うものでしょうか。(友達同士で使うイメージがあります。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ojisan-man
  • ベストアンサー率35% (823/2336)
回答No.2

常識に欠けると言われそうですね。 こういう使い方は、たまにお役所などが「地域の皆様へ」というチラシを配る時などに見ますが、ビジネスの現場ではまず使いません。 相手の名前を知らなくても、担当者宛に送るのなら「ご担当者様」。特定の個人ではなく共用アドレスなどで部署あてに送るのなら「◯◯課御中」です。 不特定多数の相手なら「各位」を使います。

meritin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 指摘した方がよさそうですね。

その他の回答 (1)

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.1

「へ」は使わないのが普通でしょう。 電子メールは、郵便の代わりです。 手紙で、宛名に「○○様へ」とは書かないと思います。 また、文章の最初だとしても、「○○様」とは書いても「へ」は入れないと思いますけど。 通常「○○様へ」とかはメモ書きなどを机に残したりするときに使うものだと思いますけど。 もし、「○○様へ」と書くなら終わりに「□□より」と出も書かないとバランスが取れませんけどね。 参考までに。

meritin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考になりました。

関連するQ&A

  • ビジネスメールの宛名について

    ビジネスメールについて質問します。 初めてメールを出す際、会社名、役職、フルネームでお送りしてますが、返信をいただくと相手からは苗字のみで送られてくるときがあります。 私は役職もなくアシスタント的な用件でお送りしているのですが、そのメールに更に返信する時に、また最初のように会社、役職・・という宛名で出すよりも、省略(役職は抜かす、苗字のみにするなど)した方がいいのでしょうか。相手との立場の差を考えて、いつも常に会社、役職・・という書き方にしてますが、もしかして逆にうっとうしいのかな・・とふと疑問に思えてきてしまいました。 アドバイスいただきたく、よろしくお願いいたします。

  • ビジネスメールの宛名について

    いつもここにはお世話になっております。 今回の質問ですが、メールに関してです。 本文で以下のような宛名に「To:」を使用する書き方は ビジネス上のメールマナーとして間違っているのでしょうか? ご教示願います。 -------本文----------- To:○○○○会社 ○○様 いつもお世話になっております。 以下~・・内容が書かれています。

  • ビジネスで送る年賀状の宛名について

    会社のお得意様に送る年賀状の宛名についてです。 通常は     会社名     部署名     役職 氏名様 と記入するところ、間違えて     会社名     部署名 役職     氏名様 と記入してしまいました。 これは失礼でしょうか?また、修正テープを使い部署の下の役職を消し、 氏名の上に役職を加える事はどうでしょうか?

  • 宛名の書き方について

    ハローワークの求人票で宛名が会社名+採用担当となっていました。 部署名や担当者名は書かれていません。 この場合の宛名は「会社名 採用担当御中」でいいのでしょうか? それとも「様」付けが正しいのでしょうか? 合わせて質問です。 職務経歴書や送付状などでサインの横に印鑑を押しますが、これはシャチハタでもいいのでしょうか? ちゃんとした認印などにしなければダメでしょうか? 印を押すのがヘタなもので……。 よろしくお願いします。

  • ビジネスでの宛名の書き方

    会社から取引先に出す封書の宛名の書き方について教えてください。 私はいつも  住所  企業名  部署名  役職 名前 様 という具合に書いて出します。 受け取る封書もほぼこの書き方ですが 同じ部署の方は  住所  企業名 御中  部署名  役職  名前 様 と書いています。 私は個人名のない場合は「御中」で出しますが、個人名が入る場合は御中を入れず、「様」のみを書いて出します。 ホームページなど調べましたが、縦書き、横書きのレイアウトについては掲載されていますが、このことについては見つけられなかったので、ご存知の方は教えてください。

  • ビジネスメールの宛名 ○○殿

    ビジネスメールの宛名で ○○殿 とするのは、変ですか?

  • 大学生の外部講師宛のビジネスメールの宛名の書き方

    大学生です。インターネット上に載せられている「ビジネスメールの書き方」を参考にして、大学での連絡メールを書いています。 メールの冒頭には宛名を書きますが、 教授先生には「~先生」、 先輩or女性の学生には「~さん」、男性の同期or後輩であれば「~君」 と敬称をつけて宛名を書いています。 たまに、企業など学外からいらっしゃって講師をされる講義があるのですが、 その外部講師への宛名につける敬称はどのようなものが適切なのでしょうか。 参考にしたwebページなどでは、ビジネスメールにおいて他所の会社の人宛には 「~会社~部~様」のように、「~様」と書くようですが、だいたいの例が顧客宛なので、今回とは少し違うように感じてしまいます。 「~さん」と書くのも、普段学生宛にしか使わないせいかもしれませんが、学生側から「~さん」とつけるのも、少し馴れなれしいような気がしてしまいます。 外部講師だけでなく、就活での人事担当さん宛てでの場合もどのような敬称が適切なのでしょうか。 以上、お詳しい方がいらっしゃれば、ご教授いただければ幸いです。

  • DMの宛名について質問です。

    DMの宛名について質問です。 担当者部署や担当者名が判らない場合、株式会社△□△□御中とするだけでいいのでしょうか? ゴミ箱行きにならないためにも担当者の手元へ届けたいのです。アドバイスお願いします。

  • 大企業に郵便物送付で署名が不明な場合の宛名

    ある業務の担当部署に郵送物を送る際、具体的な部署名(担当者)が分からない場合の宛名書きとして、 ○○株式会社 ××ご担当部署 御中 という書き方が思いつきますが、より適切な宛名書きの表現はあるでしょうか。 それから、数人の小さい会社であれば総務の人が適当に該当する部署(人)に渡すかと思いますが、大企業ではうまく手配してもらえるものでしょうか?

  • ビジネスマナー FAX送信状の宛名

    ビジネス文章の宛名で、正しいのは「○○株式会社 □□課 課長 △△様」だというのを、この教えてgooで知りました。 社内で使っているFAX送信状が ○○御中 ○○様 と印刷されているので、メール等にも○○株式会社御中 ○○様 と書いていました。 御中と様を続けるのが正しくないのなら、FAX送信状を訂正しようかなと思ったのですが、ワープロソフトのFAX送信状テンプレート等見ると、○○御中 ○○様 と印刷してあるので、うちの送信状がとりわけおかしいということもないのでしょうか。 手書きで書くとき以外、既に送信状に印刷されている欄に従って会社名等を記入し、敬称はそのままでも差しつかないでしょうか? ・本当は正しくないが慣習として問題ない。 ・敬称も本来は手書きで書くべき。 ・会社宛てに出す場合御中でとめて、下の様を消すべき。担当者名まで書くときは会社名の御中を消すべき。 色々あると思いますが、現時点で一般的に失礼にはあたらない常識を教えていただきたいのですが。 僕はビジネスマナーを学ぶ機会がなく、知らずに数々の失礼も犯してきています。 徐々に覚えたいと思います。

専門家に質問してみよう