• 締切済み

本当に忙しくて別れた方

男性にお聞きします。 浮気などではなく、あまりの仕事の忙しさに彼女を振った方はいますか? よく、「本当に相手のことが好きなら時間を作るものだ」と言います。 しかし、男性の仕事に対する思いや集中力は女性の予想をはるかに超えるものであるそうですね。 実際に仕事の忙しさを理由に別れた方は、この「本当に相手のことが好きなら時間を作るものだ」という意見についてどう思いますか? やはり別れると「自分って大して彼女のこと好きじゃなかったんだなー。」と思うものですか? それとも「好きなことに嘘はないけどやっぱり仕事には代えられない。」となりますか? 私は、個人的には男性は時に女性を犠牲にしてでも仕事に全力を注がないと会社の中で生き残れないのではないかと思います(大げさな言い方かもしれませんが)。 だからこそ、極端に言えば一家を一人で養うほどの経済力を持てるのだと考えています。 特に若い男性は自分のこれからの仕事人生の基盤を作るわけですし、自分のことで精いっぱいになってしまうのは仕方のないことかと。 いつも「『忙しさ』を理由に振った」となると「女だ!浮気だ!」と詮索される姿を見ると本当のところはどうなのかなーと疑問がわいてきました。 本当は他に好きな人が出来たけど、彼女を傷つけたくない、あるいは責められるのを回避するために忙しいと嘘をつく男性もいるとは思いますが、だからと言って全ての男性がそうだとも思えないのです…。 男性の方、特に本当に忙しくてなくなく別れを告げたことのある方、ご意見をお願いします。

みんなの回答

noname#192508
noname#192508
回答No.2

「忙しいこと」と「別れること」には何の因果関係もありません。 強いて言うならば、相手の状況を構わず、配慮をしない人間性だから振られると言えます。 今や、男の仕事も女の仕事もそう大して変わりません。 男だから忙しいとか、女だから楽というものはありません。 >「本当に相手のことが好きなら時間を作るものだ」 というのは、あくまで能動的な行動です。 よく勘違いしている人がいますが、 「俺は彼女のことが好きだから、彼女のために時間を作って、会いたい。」であって、 「彼が私のことを好きならば、私のために時間を作るものだ。」ではありません。 愛情というのは、与えるものであって、求めるものではないのです。 これを勘違いする人は決まって、誰と恋愛してもうまくはいかないです。 小学生だって知っています。「北風と太陽」の話、ご存知ですよね? 余談。 >「『忙しさ』を理由に振った」 日本は建前社会ですから、表にする理由は本音でないことが大半だと思っています。 故に、本当はもっと下品な理由なんだなと思います。 >本当は他に好きな人が出来たけど、彼女を傷つけたくない、あるいは責められるのを回避するために忙しいと嘘をつく男性もいるとは思いますが 彼女を傷つけたくない、というのは建前であって、どうせ別れたら他人になる彼女のことなどどうでもいいわけです。 つまり、彼女を傷つける「自分」が傷つきたくない、だから僕は君にはふさわしくない、などといった思い上がりを吐くわけです。 そのようにして、「自分を美化」させたいわけです。これは女性もよく使う手ですが、そもそもそんな別れ方をする人はどの道誰と付き合っても正面からぶつかることができませんから、長続きしないのは明白でしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

器用か不器用の違い。 どんなに仕事が忙しくても四六時中仕事のかたはいません。 要するに、自分で自己管理ができるか、できないか・・ 仕事が忙しいで別れる場合は、ほぼ、言い訳ですけどね。 ただ一概に言えないのは、海外出張が多い場合とかは、別れると聞きます。 彼女を孤独にしてしまうならば、いっそう別れた方が彼女の為って事です。 思いやりですね。 私も若い時は海外出張や滞在が多くて、 祝い事の時は殆ど一緒に居てやる事が出来なかったので・・ 別れを切り出しましたが、それでも待ってると言われました。 正直、迷いましたが、別れず、今の妻となりました。 こんな状況もあります。 それ以外の場合は出張が多いくらいですかね。 近場で時間さえ作れば会える方は、言い訳ですかね~^^; あくまでも、私の個人意見ですが・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男性の方、おしえて下さい

    男性の方、おしえて下さい 正確には、心の奇麗な部分に魅かれてその女性とお付合いしているのに、浮気をしたことがある男性(の気持ちがわかる方)に聞きたいのすが どうして心の奇麗なひとを裏切ってしまえたんですか?彼女の事大切じゃないのですか?あまり会えないとか、物理的な理由でも構いません。 素敵な相手に見合う人間になろうとはしないものですか??そのあと自分が情けなくなったりしないですか? 片思いしていた男性が、本当に心の奇麗な彼女と付合っているらしいのに、二ヶ月に1度程しか会えないみたいで、私は彼が好きだったので身体を許してしまいました。後悔しましたがもう吹っ切って彼を諦めました。もうこんなことは二度としたくないです。 友人の話でも浮気や不倫を耳にすることがあります。なんだかうすっぺらで寂しい気持ちにもなります。 好きな人がいても浮気してしまう男性の心理、など多くの方のご意見お願いいたします。

  • 女性の方に聞きたいです、浮気について。。。

    はじめまして、付き合って半年の彼女が居ます。 今29歳で彼女は3歳年下です。彼女の周りも結婚をしだして、彼女も年齢的な事もあって、この間時間を作られ『1年後結婚したい』と言われました。今までもそういう話はあったのですが、彼女からはっきりと言われたのは初めてです。 今、仕事を始めたばかりで、仕事もまともにはできず、貯金の事もあるので、自分が今すぐにはできないという状況です。。。 そこで、とくに女性の方にお聞きしたいのですが、彼女は僕と付き合う前、少し男性と遊んでる時期がありました。大切な彼氏が出来たとしても、そういう癖のある女性は今でも浮気はするものでしょうか?? 男性からすると、そういう女性は手放したくないし、きっとやりたいときにできる女性だと、今でも連絡はしてきてると思います。 一度、浮気の話もしたのですが、『一回浮気されて許したんやろ?』と聞かれたり、やっぱり下心があるのかなー?と思っています。 女友達に聞くと、面倒臭いからきっと浮気はしてないと思う、と答えてもらいましたが、浮気相手がいるとやっぱり面倒臭いものでしょうか? 自分からは、『前に浮気されたけど、やっぱり信じれなくなって別れた』ときっぱり言うと少し顔色が変わっていました。。。 とくに、女性の方からの意見が聞きたいです。 よければ今後の気持ちの持ちようなど教えてください。

  • 本当のことを言ったほうがいいでしょうか?

    こんにちは、いつもお世話になります。 昨晩友達から相談を受けました。 色んなアドバイスを頂きたく書き込みました。 宜しくお願いいたします。 出来れば男性の方にお聞きしたいのですが、お付き合いする前チャットや出会い系サイトでの出会いで自分自信のことについて嘘をついたと致します。(相手が本命かどうかわからないので、)でも相手から真剣にお付き合いをしたいと言われた場合、 内容にも異なりますが、出会う機会があれば自分自身のこと本当のことを言って欲しいですか?言ったほうがいいでしょうか?(相手の方のことを真剣に思いこれからも一生に過ごしたいと思う気持ちがあるのであれば・・・)友達は、×いちです。30代の男性からみて子持ちは、引きますでしょうか? お友達は、見た目は若くとても品の良い方でまじめです。 宜しく御願い致します。

  • 本当か否か

    皆様に伺わせていただきます。 特に男性の方へ。 今まで何も問題がないと思っていたのに、急に相手が私からの連絡を避けるようになりました。 月に2回程は会って、連絡はこちらからメールをすればその日のうちにとはいかずとも返信は来る。チャットも頻繁に行っていました。 連絡もなし、会わなくなって1ヵ月後に、何故そうなってしまったか理由を聞こうと会ってもらい、話をしたら 「(私のことを)考えすぎて、仕事のことを考えられなくなる。実際(大小両方とも)ミスを起こしたし。  以前もこういうことがあった。その時も相手の人と別れた。それは結果、互いによかったと思っている。今まで避けていてごめん。 君が問題なんじゃない。自分の能力の問題なんだ。」 浮気か、他に好きな人が出来たかと思っていたので、こんな理由だとは予想もできませんでした。 彼はかなり多忙な人。 出張が多く、自宅へ1ヶ月帰れないこともしばしば。ホテル暮らしで 休みも月に2日もない様子。 仕事時間も日々12時間以上。 嘘をつく人か否か? これは今までの様子を見ていると嘘はつかない人と思います。 今まで好かれてもいたなと感じてました。 過去の恋愛話をきいていても、自分から振ったことはない。 浮気をしたことはないとも話していました。 今もこちらからのメールは完全に無視されています。 この態度は失礼だと思いますが、やはり、その他の面を思うと 彼はとても自分にとって素敵な人なので、諦めたくありません。 はっきりと”別れよう”とは言わない彼。 でも、それと意味が読める言葉、話の内容をしていました。 「嫌いだったら楽なのに、嫌いじゃないからつらい」 とも言っていました。 このようなことはあるのでしょうか? どうしたら、また以前のような状態に戻れるのでしょうか? それとも、彼の意思は固いのか・・・・ 何かお答えをお願い致します。

  • 浮気はゆるしたほうがいいのか?

    こんばんは 妻が浮気するかもしれません それは 私が詮索しなければ 普通の平和な生活が送れます。 子供の為にも詮索しないほうがいいのか 信じて愛していればいいのか 相手の20歳年上の男性から メールで 『最後の一線を越えるのを一生懸命おさえてます』内容のメールがきてました

  • 彼女に本当のことを言って欲しい

    彼女が浮気したみたいです。 その日彼女が飲みに行ってから電話もメールも連絡が取れず、朝の9時ころにやっと帰ってきました。女友達と飲んでいた、店で酔いつぶれて寝ていた、といっていますが、後でその女友達に聞くと、午前2時くらいでその人は帰り、後は知り合いの男性と一緒だったようなのです。しかも、飲みに行くと必ず服といわず髪といわずタバコくさいのに、その朝は髪がいいにおいだったことに、後で気づきました。 少なくともウソをついていることは確かです。酔って正体をなくして間違いがあったなら、苦しいですが許そうと思います。僕にとってかけがえのない人ですから。でもせめて本当のことを言ってほしいのです。問い詰めて白状するという形はいやです。 さりげなく、その日の話を持ち出したり、浮気について話したりして、彼女が言ってくれるのようにしたいと思っています。でも実際に聞いてしまったら許せなくなったりするのか心配です。それと女性に聞きたいのですが、もし自分が浮気をしてそれを隠しているときの心境はどんな感じなのでしょうか。僕と同じくらい苦しんでいるのか、それともバレなければいいと考えているのか…。長文ですみませんがみなさんの意見を聞かせてください。

  • 男の浮気

    こんにちは。 男の浮気についていろいろなご意見を聞きたいです。 一般的には、彼女がいてラブラブなのに勝手に浮気をしたから男性が一方的にというイメージ があろうかと思いますが、 例えば女性が会おうとしなくて雲行き怪しかったり、女性が嘘ばかりついてるので、 無言でキープに転落し浮気して次を探そうとしているとか、男性にも理由がありそうな気がするのです。実質終了してるカップルなら浮気おkっぽいですが、それでも相手の女性怒ったりするのですかね? 交通網などが発達して便利な世の中となり、ベターがすぐに見つかる、合わなければベターさがした方がいいというかんがえなのかみんな。 浮気についてのご意見よろしくお願いします。

  • 経験豊富を自負される方、助けてください。

    *女性の方は、自分のことだと思って考えてください。 あなたには、「いい人」だとは感じている、長年付き合っている 婚約者がいるとする。そして来月、結婚する予定であった。 その時、あなたの前に渋い魅力を持った男性が現れ、あなた は途端にその男に参ってしまい、肉体の関係をも持つに至り、 そしてそれが婚約者にバレる。 婚約者は「その男を忘れて欲しい、いや、俺が忘れさせる。 もう一度やり直して欲しい」とあなたに願い出る。 婚約者は、どうしてもあなたと結婚したい。 あなたはその婚約者にはすでに「情」しかない。 しかし浮気相手の男性に対しては、すでにどうしようもない 「好き」という感情を持つ。 あなたは、もう一度、浮気相手のことを忘れようと 努めて、婚約者とやりなおしてみることを検討する。それには、 ひとつだけ理由がある。 あなたが惹かれた、渋い浮気相手。この浮気相手には、 「ヤクザ」という肩書きが付く。 あなたは身内や友人に、できればこの男と一緒になりたい、と既に 打ち明けているが、周囲は皆、「お前はそいつに遊ばれているだけだ!」 と、反対される。 しかしあなたには、この男がどうしてもそんなに悪い男だとは思えない。 それは、あなたが「女性」であるがゆえに感じる、あなただけの 感情である。 ~女性の方にお聞きしたい。あなたは、婚約者と結婚できますか?  もう一度寝れますか?そして寝れるなら、どういった感情で  抱かれますか? ~男性の方には「婚約者の立場」になって考えていただきたい。  そんな彼女と、結婚できますか?もう一度寝れますか?寝れるなら、  どういった感情で抱きますか?そして、どうやって、その男を  忘れさせますか? これは今、実際に起こっている出来事です。 本当に悩んでいます。ぜひご意見をお聞かせください。

  • 好きだから本当の事が知りたい・・・

    同じ職場の男性に恋をしました。 相手は私の上司です。 年齢は私より10歳くらい上です。 彼は自分で 「俺に彼女はいないよ。」と言いますが ある日 お店で私の知らない女性と 仲良く歩いている所を見てしまいました。 その女性は 本当は彼の彼女なのではないか、と考えてしまいます。 彼は私に嘘をついているの?と 彼女でも何でもないのに思ってしまいます。 好きでもない女性と 一緒に買い物したりごはんを食べたりしますか?

  • 本当に好きな人との子供じゃないと可愛くない!?

    20代後半女性です。 そろそろ適齢期なので、 結婚や子供を生むことを考えています。 先日、何度かお会いした男性から、 告白をされました。 その男性は、真面目だし仕事もやってるし、 お酒もギャンブルもせず、 暴力や浮気にも縁がなさそうな人です。 結婚には向いてるかもしれません。 しかし、私はその人のことをそれほど好きではありません。 その人と一緒にいても、 「ドキドキ」したりすることが全くありません。 そういう人と結婚した場合、 出来た子供のことを、可愛いとは思えないのでしょうか? 自分が本当に大恋愛した相手との子供じゃないと、 可愛いとは思えないのでしょうか? それとも、相手がどうであっても、 少なくとも「嫌いな相手」とかでさえなければ、 自分の子供になったら、可愛いと思えるのでしょうか? 大恋愛で結婚した人との間に出来た子供と、 そうでもない人と結婚した時の子供は、 「子供に対する愛おしさ(いとおしさ)」が違うでしょうか? 大恋愛のご結婚をされた方、お見合い結婚をされた方、 それほど好きでもない相手とご結婚された方など、 さまざまな方の意見が聞きたいです。<(_ _)> その男性とは別に、私には好きな男性(40代)がいたのですが、 その人といると、ものすごくドキドキするのですが、 その男性には「妻子がいる」とのことで、あっさり振られました。(T_T) 人生なんてそんなものです。。

黄色のインクの減りが早い
このQ&Aのポイント
  • MFC-J6983CDWの黄色のインクが異常に早く減ってしまう問題について相談します。また、印刷した際に色合いがおかしくなる現象も発生しています。
  • Windows10のパソコンに無線LANで接続しており、ひかり回線でインターネットに接続しています。
  • ヘッドクリーニングをしても問題は解消されず、印刷する度に黄色の部分に黒が混ざる状況が続いています。また、インクを取ると少し漏れているように見えます。
回答を見る