• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:吐露です。辛かった言葉など)

私の辛い家庭環境とDV問題について

このQ&Aのポイント
  • 私は辛い家庭環境で育っており、父親からのDVに苦しんでいます。
  • 母も父親から酷使され、罵倒される日々を送っており、私たち兄弟も同じように暴力を受けてきました。
  • 離婚することができない理由は、私たち子供が学校を卒業するまでの経済的な問題があるためです。しかし、私は感謝の気持ちを持ちながら過ごし、DVに立ち向かっていきます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#163320
noname#163320
回答No.2

お父様の言葉、とてもきついですよね。いくらパニクっていたとしてももう少し落ち着いて相手の気持ちを考える余裕が欲しかったですよね。 私も父親の権力が強く手が出たり怒鳴られることがよくありました。父親の機嫌が悪いときは家族が察してしーんと静まり返り、テレビの音だけがなっているなんてこともよくありました。私は父親の顔色をみてびくびく過ごす事も多く、質問者さんが言われるように他の子の家がとても羨ましかったです。 穏やかな家庭のときもあったので、そこも質問者さんと同じように憎めないというのがありました。 今は結婚して、思い描いていた笑顔が多い暖かい家庭を築くことができています。 ただ実家に帰るときには今だに緊張して、思うように話せません。そこが今でももどかしく苦しく感じています。私がそんなだから主人ももちろん話せません。つらいですね。 家庭環境って本当に大事だと思います。 父親の性分を変えることはできませんが、育ててくれたことにはかわりないので私たちも大人になって感謝して過ごしていきましょうね。つらいときがあるとおもいますが、お互いがんばっていきましょうね。

ishidasanyaku
質問者

お礼

返事が遅くなってしまい大変申し訳ありません。 暖かいお言葉本当にありがとうございます。 お金なんてなくても良いから皆が仲良ければいいのに、と思っていた所にfamilyband様のご回答を読んだものでつい涙してしまいました。 父親に反発していると結婚してからも上手くいかない、などと小さい頃から植えつけられてきたので、早く結婚して幸せな家庭を築きたいと強く思う反面、父の様にDVをする男性と結婚してしまわないだろうかなどと怖くもあります。 ですがfamilrband様が温かい家庭を築かれていると読み、もちろんお人柄の為す所だとは思いますが勇気づけられました。 今さっきも父の母を罵倒する言葉を耳にしたばかりで 気分も落ち込んでいますがそれでも前向きに前向きに頑張っていこうと思います。 (本当は、ああいう言い合いや或いは暴力の場面を見ても「慣れて」しまった自分が一番いやだったりします…。) 本当にご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • 2181
  • ベストアンサー率24% (652/2692)
回答No.1

別れた主人は義父が亡くなった際、兄に「死んだのはお前のせいだ」的な事を言われたそうです 人間として、どうにもならない場面で言ってはイケナイ言葉、ありますよね 吐き出した言葉は消せず残りますから気を付けたいものですが心に余裕が無いと、つい辛く当たってしまったりします

ishidasanyaku
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 言葉は形がないのに残って、ものすごい影響力を持つ、 使いこなすのがとても難しいものですよね。 私自身口で失敗した経験がいくつもあります。 いけないと分かっていても制御のきかないときがあることなんて わかっているのに、父ばかり責めたり怒ってしまっても仕方がないんですよね。 本当にありがとうございました。

ishidasanyaku
質問者

補足

母は無事で、詳細は私には伝わってはきていませんが 今家で寝ています。 本当によかったです。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 言葉のDV

    家で、父親から言葉の暴力を振るわれ続けて、うつ病になった母親がいます。最近、クリニックで、母の鬱の原因が父による言葉のDVでだと言われたのですが、言葉のDVをうけて生活してきた母は、これから精神的になおっていくものでしょうか・・・。 薬は処方されて飲んでいます。 子供の私も、言葉の暴力はたくさんうけて育ってきました。そのせいかはわかりませんが、私も人に自分の本音をさらけ出すのがこわいときがあります。大事な話をしなければならないときほど、相手の反応がこわくなったりします。(怒鳴られたりしないか) 母もいつも人の言動にビクビクしています。 クリニックで、言葉のDVですと言われて初めてそういうことだったんだと気付きました・・・ 精神的な傷は治っていくものでしょうか・・・。 ここで相談するのも違うのかもしれませんが、なにか参考になる意見がありましたらお願いします。

  • 親の言葉に傷ついた。

    父親に言われた言葉に傷ついて、 この先、母親の介護と父親の老後の事を考えると、 どう気持ちを持ち直していこうかと思っています。 母が体が徐々に不自由になっていく難病になってしまいました。 診断されてから、半年ほど病院を変えたり、 食事療法をしたりと、父と母で二人で頑張ると言っていましたが、 この先の事を考えて、 私たち子供もそれぞれ自立して家庭を持っているので、 不自由さが増して大変になるまえにと、 介護申請をして、介護保険を使えるようにしました。 ケアマネが決まり、サービスを受けるための 担当者会議があり、住宅改修、ケアプランなど、 慌ただしく行われ、介護申請をした私が、 責任者となって進めていました。 父は介護保険の事をよくわかっていなかったので、 家に様々な人が来て担当者会議があったりを とても嫌がり、会議に参加しなかったり、 知らんぷりをしたりしていました。 やっとひと段落したら、 私が言った、些細な言葉に苛立ち、 「うるさい!もう来るな!帰れ!」と 睨み付ける目で言いました。 その言葉は刺すように私の心をえぐりました。 ただ、寝起きが大変な母のために、 リクライニングの椅子を買ってあげたら、 それに対して、「楽するから病気になる」と父が言ったので、 私が「すぐ文句言うんだね」と言ったことがきっかけでした。 父はとにかく何に対しても文句を言います。 もともと自分の考えが正しいと思うところがあるので、 考えを改めることはないのですが、 介護の件は父は望んでいたわけではなく、 私が勝手にしたと思っていたようです。 担当者会議に参加してと言っても、 「なんでそんなもんに参加しなければいけないんだ」と そっぽを向いていました。 私は母の病状に戸惑っていると思い、 父の態度も最初は黙認していました。 しかし、ケアマネから、一緒に暮らすお父さんが 知って行かなければいけないのでといって、 参加してもらうように頼みました。 それが苛立ちの元でした。 母からは、お父さんの暴言を許してあげてと言われましたが、 その時は傷ついて泣き、辛かったのですが、 気にしないようにしました。 その後は父は何もなかったかのようにしていたので、 忘れたように私もしていました。 しかし、先日また暴言を吐かれました。 母のケアプランが今のままでは足りなくなり、 新しい施設を探し、下見をして 母に話に行った時です。 最近は母の事で大変になって来たと言って、 長時間の外出もできないと言っていたのですが、 私たちにもっと実家に顔を出すようにと言われても、 なかなか頻繁には実家に行けないので、 行政のサービスを考えていたのですが、 その話の時に、父は色んな文句や 親戚の悪口のようなことをずっとしゃべっていました。 私も時間のない中来ているので、 父の文句や悪口を聞き流すのも疲れて、 「親戚のことは悪く言うもんじゃないよね」と言ったら、 父は急に怒り出し、 「うるさい!親に説教をするな!」といら立ち、 「親に説教するようなら、もう来ないでくれ!帰れ!」 と言い出し、 「世間話にはなしていることに、イチイチ反応して 説教じみたこと言ってくるな!」と言い続けました。 母も泣きだしたので、 私も反抗しても仕方ないと思い、 「私はそんなつもりで言ったわけじゃないけど、  私も時間がなく説明不足だったかもしれないから  嫌な言い方下みたいでごめんね」と謝りました。 でも、父は「親に説教するな」と言い続けました。 母の話しでは最近、文句が多いけど、 否定すると機嫌が悪くなるから、同意していると言ってました。 気難しい性格が母の介護のストレスで増してきているのが分かります。 でも、私が介護の件で動かなかったらもっと大変になっていたし、 主治医との話しに同行したり、 色々してきたのに、些細な言葉でキレてくる父に傷ついています。 遠方に住む兄が帰省するときには父は気を使って、 頼らないようにしています。 同じ市内に住んでいる妹は、子供がまだ小さく、 幼い子を連れてくると父に懐いているので、 妹が来ると子育てで疲れているだろうと優しくしています。 私は夫の両親と同居していて、子供もいますが、 もう中学生と小学校高学年で手もかからないので、 介護の件では一番動けるので、 私が動いて来たし、何かあると頼られていました。 さかのぼれば、子供のころからきょうだいのなかで、 私はしっかり者で頼られていたけど、 しっかりしていると言葉もはっきりしてくるせいか、 「性格がきつい」と言われ傷ついてきました。 しっかりしているから、親も頼るのに、 それにこたえて動いてきたのに、 傷つけられます。 父が言うように、もう実家に行かなければ 傷つくこともないのでしょうが、 母の状況は今より良くなることはなく進行していくので、 もっと大変さが増えていきます。 今は鬱もなりかけているようです。 父のストレスが、私に向かって来て私を傷つけます。 でも、放っておいてしまうと、もっと大変になるのは 目に見えています。 傷つけられても、やらなければいけないことはあり、 心が折れそうな中、どうしていけばいいのかと思っています。 親に傷つけれても、気持ちを持ち直していく術を知りたいです。 放っておくや、近づかないなどは現実的ではありません。 やるべきことはしなければいけないので、 苦しいのです。 他のきょうだいは私のように傷つくことは言われません。 兄は遠方なので頼れませんが、 妹は私の行けない時には、小さい子を連れて実家に行ってくれます。 母の病状はどんどん悪くなっていっています。 でも、新しいことを取り入れようとすると、 父がとたんに機嫌が悪くなります。 今はケアマネから、ショートステイなどある施設のデイサービスを受けることを 進められていますが、 父が反発して私に暴言を吐いて来そうで、 気持ちが沈みます。 親の介護と、老人性暴言にどう向き合えばよいのでしょうか・・。

  • 言葉のdv?

    私の母が不安です。 私の父は事業をするためのお金を集めるために転勤に転勤を繰り返していました。 もちろんその時は貧乏だったそうです。 それでも母は父を信じてついていきました。母は結婚後専業主婦になり全力で父を支えていました。 そして10年ほど前に念願の起業をすることができ、それと同時に裕福になりました。 しかし、裕福になると同時に父が豹変してしまいました。 自分の思い通りにならないとブチ切れしたり、鼻が高くなってしまい何にでも上から目線になってしまいました。 昔はとっても優しい父だったのに、悲しいです。 また、偉い身分になりストレスも倍増しました。 そのストレスの矛先は母に向けられました。 荒を探して不条理に怒鳴り散らすようになりました。 母を自分の奴隷としか思っていません。お前が頑張りすぎて倒れても俺は構わないなど、心ないことをたくさん言ってます。 また母の人格を否定するひどい言葉をたくさん浴びせています。 それこそ、手は出していないのですが聞いてて私の胸が張り裂けてしまいそうな言葉をしばしば浴びせています。 しかし母は専業主婦です。むやみに離婚して自分の生活が危うくなるのは目に見えているし、第一子供が成人していません。 なので離婚したくてもできないのです。 それをわかっている父は離婚という言葉で脅して母を思い通りにしています。 母は子供の前では明るく振舞っていますが、ふとした時にとっても悲しい顔をしています。 早く私が大人になって母を助けてあげたいです。 これってある意味言葉のdvだと思います。 不条理に父が一方的にきれ、母をひどく傷つけるというのはdvなのでしょうか?暴力ではないからdvとは認められないのでしょうか? また、私たち子供にできることは何ですか?

  • 母親を言葉で傷つけてしまいました

    こんにちは。20歳の女子です。 今、東北地方での地震において さまざまな方が大切な人を失ったりしているかと思います。 親の有難みや当たり前に使っていた電気やガスなども・・・ 大切なものって失って気づくんですよね。。 そして相談なのですが、 地震で大変なときに時に親子喧嘩をしてしまいました。地震に備えてたくさんの人が食糧物資を調達している中、私の家は何もしていなかったのを不安に思い、自分で家族のためだと考え、親からもらったお昼代でパンや水などを買ってきてしまいました。現在、医療系の大学に通い、実習中のため、バイトはしておらず、(実習期間以外はバイトしています)携帯電話代金も親が払っています。母は私が勝手に食糧を買ってきたことに激怒して、「一言くらい言って欲しい、このお金は親があげたものだ、家族のためなんてよく言えるよね、食糧はあるから買ってないのに」と言われました。今思えは当然のことで、親が正しいのですが、日頃からのコミュニケ―ション不足や私の配慮の少なさゆえ連絡をせずに買ってしまいました。母はものすごく短気で怒りだすとヒステリック状態になります。家族のため。。ホントにそんな風に思っていたので私も激怒されたことに非常に悲しくなってしまい、無言状態になってしまいました。すると母の怒りは増して口論になってしまいました。 母は「短気な私を理解してよ!わかってよ!こんな怖い母親なら直そうって思ってよ!」と訴えてきました。母は今まで喧嘩したときに、喧嘩した後ものすごく物の扱いがひどくなり、包丁で料理しているとき、必要以上に音をたてたり、ぶつぶつ独り言を言ったりタオルを力いっぱい上下に振っていたことがありました。私はそのたびに恐怖を感じてしまい、殺されてしまうのでは・・・と大袈裟ですが、そう感じてしまいました。 今回の口論で私も頭に血が上ってしまったため、「短気だっていうけど・・・殺されるんじゃないかもって恐くて・・」と言ってしまいました。すると母は何も言えなくなってしまい、今まで溜めていたものがあふれるかのように泣いてしまいました。私はその時取り返しのつかないことを言ってしまったんだと気づき、今までの平穏な毎日を自分で壊してしまったんだと、ずっと土下座のように頭を下げていました。謝りましたが、母の心には消せない傷になってしまったと思います。母は別の部屋で泣いていましたが、私の方に戻り、「私も、殺してしまうかもしれない。・・・これでプラスマイナスでしょ?だから言った、顔あげて?」と言われ、その言葉にまたおびえて私は部屋に戻りましたが、、今回のことで親子関係にヒビが入ったのは確実です。その後は母はいままで通り接してきますが、それもまた辛いです。傷つけ、傷つけられました。。。本当に・・・地震で親を亡くされた方が沢山いるなかで、私は母を言葉で傷付けてしまったことを本当に最低だと思います。20年間母のおかげで(もちろん父もですが)生きてこれた、食べ物を住む場所も、お金も全部親からの愛情だったのに。甘やかされて育ってきました。一人っ子です。私は母や父が過剰な心配症で逆にそれが私にとってはうっとおしく感じてしまい、今思えば冷ややかに都合良く接してきてしまったと思います。何かあると一番に私のことを考え、思いやってくれた母なのに・・・ 毛嫌いしていました。もっと自立したいっていつも思っていました。20歳ですが世間を何も知らない子供です。私も彼氏といる時、何か思い通りにならないことがあるとヒステリックになって怒るので、遺伝してしまったんだなと思います。。私もヒステリックになることで誰かを怯えさせてしまったら嫌なので直そうと思いますが・・・ 長々と書いてしまいましたが、今回のことでまるで地震のようにヒビが入ってしまった親子関係はどうやって修復していけばいいでしょうか?なんだか心の中で余震が起きているような気持ちです。 恩返しもまだしてません。。なんだかよくわからない文章になってしまいましたが、よかったらどなたかご回答くださると嬉しいです。 失礼しました。

  • 母と上手に付き合うにはどうしたらいいでしょうか?

    30代、夫と2人暮らしの主婦です。うつ病で通院中です。 父が病気になり、入退院を繰り返すようになりました。 それで母と過ごす時間が増えたのですが、 母があまりにもマイナス思考で、一緒にいるのが苦痛です。 子供の頃から些細な事で、父に怒鳴られたり叩かれたりしました。 両足を持って引きずられた事もあります。 大体、母が私の悪い所を父に報告してそうなりました。 いつも両親の目の色を伺っていたので、その事で怒られた事もあります。 そうかと思うと、気持ちが悪くなるような言葉で褒めて来る事もあります。 父は短気で怒りっぽく、自分の思う通りにならないと気が済まない性格です。 母も怒りっぽくて愚痴が多く、いつも自分がかわいそうだと思う人です。 私は今、自分の性格の悪さ(マイナス思考、思い込みが強いなど)を直したくて がんばっているつもりですが 母といると自分を見ているようでイライラします。 私は強くいなくてはならないので、つい言葉もぶっきらぼうになってしまい 「冷たい」と言われてしまいました。 父はともかく、母と気持ちの距離を置いた方がいいと思うのですが どのようにしたらいいでしょうか? 母自身も体調が万全な訳ではなく、大変なのはわかります。 だから助けるのは自分の役目だとも思うのですが、しんどいです。 文章が乱れて申し訳ありません。よろしくお願いします。

  • 言葉の暴力はDVに値いしますか?

    カテゴリ違いだったらすみません★ 私の両親は長年の不仲から今春離婚致しました。 理由は母への長年の言葉での暴力・また母の実家(兄弟などへ)にも暴言などに母が我慢出来ず離婚をお願いし、慰謝料など一切貰わず離婚しました。 離婚したにも関わらず、父は相変わらず母への不満を子供達の私達へ暴言… 正直母の悪口を聞きたくないです。 母は父とは違って、人の悪口は言わない人なので、父を冒涜するような言い方はしない人なので付き合いやすいです。 そんな父は子供達へも「母とは会うな!」とか私には子供がいますが「孫を会わせるな」など言ってきます。 正直ウンザリしています。 私にとって母も父も離婚しても両親には変わりはないので、両方と上手く付き合って行きたいですが、酔って電話して来て母への暴言聞かされて、しまいには私達子供への不満を言って来ます。 こう言うのってDVに値いしないものでしょうか? アルコールの力を借りなくても、母への暴言は変わりませんでした。(アルコールを飲むともっと酷く「殺してやるぞ」など言われたりします) 正直母が我慢して私達子供がいるからと長年連れ添って耐えて来ましたが、離婚後も父から母を侮辱する言葉を浴びせられるとうんざりです。 DVって法律になるのですか?DVについて詳しい事を調べたいと投稿しました。分かる方教えて下さい。

  • 義母、義父に言われた言葉について

    結婚すれば勿論相手の父、母もある意味では「父」と「母」ですが・・。 悪い言い方をしてしまうと「やはり他人」 とても相性が良かったり、友達のようだったり ほんとうの「父」「母」みたいだったり、良い点や良い経験をお持ちの方もたくさんいらっしゃると思いますが・・。 「義父」「義母」から決定的な嫌な言葉や・・。 常識として考えても、そんなこと言うかなぁ?・・とか とにかく、こういうことを言われて かなり自分の中で傷ついたり、まだその言葉に対して根に持っていたり、 他の方はどう思うかわからないけれど・・。 最悪な言葉を言われて、その部分に関してはどうしても今でも納得がいかない・・とか。 たとえが違うかもしれませんが「トラウマ」的になっている言葉があったら教えていただきたいのですが・・。 宜しくお願い致します!!

  • 母親の言葉…

    今日、母と話していて、弟の奥さんの話になりました。 とても気のつく奥さんで、彼らの家へ両親が泊まりに行った時に、父の好きなものばかり食事で出てきた…という話題になったときに 「あんたとは違うわー」と言われ、とても傷つきました。 ただ奥さんを褒めればいいだけのところで、何故私を落とすの?と… 昔から母は、私に対してだけは、誰かと比較したり、けなしたり、否定的な 言葉をよく使います。傷つき、時には怒ったり、泣いたり、やめてほしいと訴えてきました。 私も30代になり結婚し、距離が少しできてからは割とうまくいっていましたが、今回また。。 私も、旦那の両親が泊まりにいらっしゃるときには、お二人の好きなものを作りますし、自分なりに心をこめておもてなししています。 些細な言葉なのかもしれませんが、そんな一言で過去の気持ちがまた現れて、過剰に傷ついてしまいます。 母にとっては きっとそんなに大した言葉ではないかもしれないし、と思うのですが、そんな気持ちと裏腹に酷く傷ついているのも事実で… こんなことで心を掻き乱される自分も嫌いです。 客観的なご意見いただきたいです。

  • 親が子供を殺そうとしても許される理由とは。

    親が子供に刃物を向けて「殺してやる、おまえも殺して俺も死ぬ。どうせ俺の人生なんていつ終わっていいんだから」と追いかけてきても仕方ない理由はありますか。 たとえば、最近目を覆いたくなるような悲惨な事件があります。息子が加害者だったとして、親が子供を殺そうと思っても仕方ない、許されると思われますか。 というのも、私の父親は最初に書いたような言葉を吐いて、包丁を持って私を追いかけてくる人でした。 私は必死で裸足で家を飛び出して逃げました。そんな私を父親は必死で追いかけてきました。 もともとDVで母に暴力をふるっていた人ですが、中学生くらいになると私にも向きました。 たった一度ですが、学校で呼び出されたあと(警察沙汰などではありません)や、あとは自分の意見を言えば口答えだと鬼の形相でキレて飛びかかってきました。 殺されるのがこわくてその場をおさめるために土下座をさせられたこと、裸足で逃げて、母がなんとか父をなだめて(父を増長させたのは母だと思います)その場を収めたこと、そんなことがずっと続きました。 私は自分の子供が思春期になりました。いろいろ腹立つことがあるものの子供に刃物を向けようなんて思ったことは一度もありませんし、殺してやると叫んだ事ももちろんありません。 だからこそ、あの頃の父親の態度に今になって嫌悪感を感じています。 当時は母の洗脳(?)もあって、「私も悪い事をしたから仕方がない。あそこまで怒らせるようなことをしたのだ」という思いがあったのです。 でも、今、うつ病をわずらい、カウンセリングを通して、それは父親に植え付けられたもので、父がやったことは許されることではなく、じゅうぶん私の心に影を落としている、といわれました。 どうして父を憎んでいないのか、ともいわれました。 最近になってようやく父に対して怒っていいのだ、悲惨な家庭だったのだとわかってきましたが、まだ私もわるかったから、というのものこっています。 みなさん、どう思われますか。 やはり私は罪悪感を持たなくてもいいのでしょうか。

  • 父の言葉の暴力から母親を守る方法

    父親の言葉の暴力がやみません。母は以前、何度も心を病みました。もともと繊細なところもある母ですが、客観的に見てみるとやはり言葉の暴力が直接の原因だと思います。 父親は被害妄想を持っていると思います。つらいのは自分だけだと思っているかもしれません。母親の性格を否定し、収入がないことを馬鹿にし(収入がないのにそういうことを言うな。収入があるなら言ってもいいというような実現不可能なことを言い苦しめます)、自分の子供のころの家庭を再現しようとし、自分ならこうするのにどうしてお前はできないんだと母を責めます。父は感情をすぐ顔に出し、相手の気持ちを考えず感情をそのまま家族にぶつけます。内弁慶というのでしょうか外ではとてもにこやかです。 このままでは母はまた精神状態を崩してしまいます。とてもかわいそうです。とはいっても、経済力のない私(20代中盤)は母を養っていく力がありません。ちなみに母は50代中盤なので年金受給まではまだ期間があります…。 どなたか、父親の言葉の暴力から母親を守る方法をおしえてください。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう