• 締切済み

デザインと容姿

私はグラフィックデザイナーの仕事をして数か月たちます。 この仕事に就き、いろいろ勉強していく中で、いろいろな発見などがあり、面白さを感じている中、 悩みもできました。 というのは、グラフィックデザインというものは、いわゆる芸術を爆発させたぶっとんだ感性よりも、 かなり理論を重視しているということです。 また、丁寧さ、細かいことを発見できる几帳面さなどもかなり重視しています。 なので、今まで自分の感性で服やメイク、部屋のインテリアなどを面白半分でコーディネイト していたのが、かなり理論的に配色やバランスを考えるようになり、確かにそのほうが何となくセンスが良くなったな、前より美しいな、と感じます。 しかし、感性で楽しむという感覚を失ったような気がします。 また、いちいち黄金比率やバランスなどについて考えると、自分の容姿が平均的な美しい比率と かけ離れている部位があると、いちいち気づいて気にしてしまうのです。 体のパーツパーツを見ては、落ち込んでしまうのです。 しかも、痩せるとかメイクとかでは十分にカバーしきれません。 太ってはないですし・・・。 デザイナーの方すべてが容姿がモデルさんみたいにすぐれてるわけはないですが、 容姿に自信のないデザイナーさんは、そういうのは気になりますか? また、どのように克服していますか?

noname#186438
noname#186438

みんなの回答

  • 2181
  • ベストアンサー率24% (652/2692)
回答No.1

デザイナー? 意外と残念な人が多いじゃん

関連するQ&A

  • 容姿のことで淋しさを感じます

    高級アパレルブランドの販売員をしています。年上の女性ばかりですがみなさん綺麗でおしゃれです。Mさんという40歳の女性がいます(私は28歳)かなり日本人離れした欧米人風の顔立ちのかたです。髪もすごい明るい茶髪だし背も高いので立っているとマネキンにたいです。もう1人は49歳のKさんです。この2人の間で毎日、容姿の話題が繰り広げられます。「Mさん本当にまつげ長いよね~顔立ちが凄いはっきりしてるから口紅もなくていいみたい!うらやましい。眉毛もきれいだよね」とか。するとMさんが「眉毛と言えばKさんのほうが全然きれいだよ。どうやってるの~?」とか・・。そういう時に私は完全に蚊帳の外にされるのです。。3人でいるのに淋しいなと思います。本当にいつもなのでウンザリです・・。私は確かにハッキリした顔よりは日本的な顔立ちだしメイクも濃くないです。職場ではこういう位置づけになっています。褒めれるパーツがないと女性は良いと認識してくれないのでしょうか?私はどちらかというと優れたパーツはないけれど、バランスで可愛くなっているタイプだと思います。男性ウケはそこそこなのですが、女性には全く魅力ないのかな・・と思っています。改善できるでしょうか?

  • デザインセンスの無い作品の特徴

    身近な人や就職での応募とかの作品などで 「こいつセンスないなあ~」と思われたことはあると思います。 良いものや流行にパターンがあるように 素人やセンスの無い人の作品のパターンもあると思います。 そこで 1.駄目パターンの特徴 2.知り合いにそういう方がいる場合、ご自分との取り組みの違い 3.デッサン(または写真の構図)・配色・レイアウト・パーツ(書体・絵柄)などの優先順位 4.デザインルールを知らず感性で無計画に作る。だからセンスがない? 5.あなたが尊敬する人もしくはそのサイトや作品。 6.過去に出会ったセンスがなくて怒りを覚える作品。思わず笑った作品のエピソードなど。 7.ご自分の仕事(ディレクターとかデザイナーとか)と会社の規模。 8.駄目な人と仕事して仕事が増えました。その人の分まで多く作品を世に出せてうれしい? 9.センスが無い人の口癖 3番に関しては媒体にもよるので・・・・WEBのトップページかチラシ・ポスターと考えて下さい デッサン>配色・・・みたいな感じで優先する評価順にお願いします。 そのほかあれば追加してください 4番に関してはYes/No意外に自論があればお願いします。 6番に関してはそのときの感情を必ずお願いします。

  • デザインがうまくなる努力って何ですか?

    デザインがうまくなる努力って何ですか? 美大も出ていないし、完全にもの作り未経験の状態からスクールを卒業し、グラフィックデザイナーを目指し就活中です。 手探りで作品を作ってきましたが、ちっともうまくなりません。努力がたりないと言われるんですが、そもそも何をどう努力していいのやら、どこから手をつけていいのやらわかりません… 現場の人はみんなそんなの聞いてる時点でダメだからあきらめなとか、単純作業の仕事したほうがいいんじゃないの?とか言う人が多いと思いますが、口でいわないだけで絶対なにかデザインには法則があるはずです。 たくさんいろんなものを見ろとか真似して作ってみろとか言いますが、規則性がまだ見つけられません。一部の部品は作れても全体のデザインができないという感じです。どの要素をどのくらいの比率でおくかとか全体のなかでタイトルの大きさはこのくらいでいいのか?とか、何分割すればいいのか?とかとにかくバランスをとるのが苦手なんです。メジャーで分割の比率や全体の中で写真がどのくらいの大きさか?マージンは?とか片っ端からいいと思った印刷物を計っても、なんか自分は的外れなことをしている感じがします。あらゆる数値はみなさんどうやって決めているんですか?指定がなく自由に作る場合、みなさん感覚で決めているんでしょうか? なにか常識的な共通の認識があるんですか? デザインらしいデザインが作れるようになるにはどんな努力が足りないんでしょうか…才能がない、は なしでお願いします。

  • 容姿について 高3女子

    容姿について 高3女子 私はシンプルに可愛くないです。下の上~中くらいだと思います。 だからといって卑屈という訳ではなく、それを認め、開き直って自虐したりしてネタに変えたり明るく振舞っているので、男友達にはよく話しかけられます。喋りやすい女友達ポジションだと思います。 人生で初めて彼氏が出来たのですがつい先日振られてしまいました。顔が可愛くなくても好きになってくれる人はいた!ととても嬉しかったのですが元彼はずっと「顔以外は可愛い、特に文句ない」と言っていました。それでも嬉しかったです。 やはり顔が重視される中で私と付き合える男性は少ないんだろうなと思うため、次に進もうと言う気になりません。(どうせ無理だろ…と) 実際彼と付き合う前、素敵だと思った人に何回かアプローチしたことがありますが、3回振られました。 自虐は良くないとよく言いますが、私はこの性格のおかげでいじられキャラになっているので、やめようという気にもなれません。(わがままかもしれませんが) 太っている訳ではなく、メイクや服装にも十分に気を使っているつもりです(;_;) 素敵な彼氏を捕まえるためには、何を磨けば良いでしょうか?

  • デザイナーの方、教えてください(就職について)

    こんにちは、こんばんわ。 以前http://okwave.jp/qa/q7480785.htmlで就職活動について 質問させていただきました。私はグラフィックデザイナーを目指したかったのですが 無理に制作していると思いました。 しかし、割り切ることができませんでした。 ではなぜ制作がいやなのか考えたところ「自分にセンス、感性がないから」でした。 自分の作ったものが嫌いだからです。 私は「無理だ」とかいいつつ目指すところが高いです。自分の能力に見合わないものを 求めてしまうところがあります(または自己満足で終る) なのでよい作品を見て感性を磨こうと思ったのですが、作品にうまく取り入れる 方法に混乱してしまいうまくいきません。 こんなんじゃまともな作品を会社に見せられる気がしません。 やはり、よい作品がなければデザイナーにはなれませんか? ほかの質問者さんのところでセンスがない人でもデザイナーの仕事を してる人をみたのですが世の中「デザイナーの仕事やりたいです!」だけじゃ とおらないですよね?真剣にアピールすれば受かっちゃうものなのですか? あと、感性の磨き方のコツ、自分の作品を好きになる教えていただけると嬉しいです。 色々なことに混乱してしまっていて頭真っ白です。 【理解していること】 ・デザインはクライアントに求められているものを形にすること (でもうまくアウトプットできない・・) ※質問に関する回答以外は全てスルーさせていただきます。

  • デザインにおけるオブジェクトの大きさの比率

    WEBデザインを勉強しているものですが、 悩みが二つあります。一つは レイアウトをする時、要素が少な過ぎてスペースができてしまう時、どうすればいいかわからない事です。 他の要素がない場合、大きくしてもしょうがないような写真でも単純に横幅いっぱいに写真などを置けばいいのか、不自然じゃないくらいにある程度小さくして、無理矢理スペースを埋めるためになくてもいいような文言などを付け足す方がいいのか迷います。 例えば横幅950PXのページのタイトルバーの右半分がスカスカだから英字を入れるとか、なんか模様をつけるとか。写真が一枚しかなければ、テクスチャをひいて雰囲気で英字を足すとか。正直、スペースが開いてしまうからという理由で無理矢理文言や要素を増やすのは、単に見た目の事しか考えてないようで意味がなくて嫌なんです。 二つ目は、 あるものがこのくらいの大きさなら、これはこのくらいの大きさと決めるのが苦手です。サイトを作っていると、キャッチの画像の高さはこのくらい、 大タイトルの大きさはこのくらい、見出しのフォントサイズはこのくらいで、本文の行間はこのくらいとか、バナーの大きさはこのくらいとか大きさを決めることがいっぱいあると思います。 それらの自然な比率がわからないのです。 バランスよくというのが苦手です。 いろんなサイトを見ると、必要だからそこにないといけないから、それをうまく見やすくするために装飾は最低限にする、という感じなんですが、仕事だと内容がスカスカ過ぎるのに、無理矢理スペースを埋めて、見映えのために余計な装飾をしている気がすることが多いです。そのつどバランスをとるため余計なものを部分で足していくと、今度は全体のバランスがとれなくて見た目がおかしい、ということがよくあります。 プロの方たちは、 見た目がよく自然なバランスで要素の大きさを決め、足りない部分をどう補っていますか?全体的に自然に見えるバランス感覚を理論的に鍛えるにはどうすればいいですか?

  • 容姿コンプレックス

    私の母と叔母は姉妹でも似ても似つかないないため、 幼いころから叔母はネガティブな感情が植えつけられて しまったらしく、時折、皆で会っても未だに容姿の話しか しません。 叔母には一人愛娘がおり、 叔母とその旦那から生まれてきたとは思えないくらい 可愛らしい容姿なのですが、ただ世間一般の美女レベルからいうと ほど遠い存在だと思うのですが、ただ叔母夫婦二人揃って この世にこんなにかわいい子は存在しないといわんばかりの強い 思い込みがあるしくこの上なく溺愛しています。 しかし、それは私や母が存在しない場所においては納得 しているようなのですが、私たち母娘を目の前にすると叔母の 態度もガラリと変わり、会うたびに私を攻めてきます。 私の母は若いころ少し芸能界におり、 結婚後はドクモやドラマのエキストラをやっていました。 叔母曰く母と比較するとあなた(私)ね… が口癖でそれこそ肌の話や髪形など目につく限りの細かい ことを持ち出して嫌味をたっぷりいってきます とはいえ、従妹と私を物理的に比べると、 明らかに、私のほうが物理的に勝っていると思います。 叔母が自分の娘のことで先ず気にしていることは身長。 叔母は160センチと普通の背丈なのですが、 なぜかしら、従妹は148センチに生まれてしまいました。 その次は、肌。 これは叔母から遺伝子したらしく軽いアトピー性皮膚炎を 患っており、若干、顔の肌に赤みを帯びているので、 そのことを隠すために思いっきりメイクを施してます。 そして極めつけが足首。 昔、よく言われた大根足で足首が太く、 アキレスケンがほぼ見えないくらい丈夫そうな足をしているので、 いつも、ズボンばかりです。 一応、大手アパレルメーカーに勤務し店頭に立って頑張っているので、 先述したようなマイナス点もあるけれど気にしなければ気にもならない程度 です。 しかし、叔母からするとそのことが不服らしく、 会うたびに私と比較してくるのでいい加減、 面倒くさくなってきています。 私の身長は165センチです。 そして図々しくも40歳になるまで化粧をしたことがありませんでした。 最近になり、男友達からいい加減すっぴんは卒業したほうが いいよ!!と言われようやく、化粧をし始めたくらいです。 正直、私の仕事は研究職であまり人前に立つことがないので、 あまり、ファッションやメイクに固執することがありません。 ただ、洋服を買い集めるのが大好きなので(ただのタンスの肥し) かなりの数と質のいいものを持っています。 たまに家族や親せきで食事をするときくらいは身に着けるけど、 仕事のときは青山やユニクロを利用しています。(使い捨て感覚で) 叔母からするとこのことも気にいらないらしく、 いちいち私に突っかかってきます。 (時には涙が出るほど意地の悪いことを言ってきます) 叔母の言いぐさからするとまるで私は女として終わっているような 言い草です。 お願いだからやめてほしい!! もしくは、言い返したい気持ちもあるのですが、 叔母の顔を見るとどうしても言葉が詰まってしまいます。 というのも、叔母は宇宙人顔で目の左右の焦点があっておらず、 母によると、先天性の疾患で治らないものだから気の毒だということを ずっと聞かされて育っているのでどうしても言い返す気にはなりません。 気の毒に思う反面、こちらがもういい加減にしてほしい!! と思うまでシツコク私の容姿を指摘してくる叔母にどう取り合っていいか わかりません。 従妹は従妹で自分の容姿に満足しているので、 私のことも「いつもきれいにしてるよね」と言ってくれます。 しかし、そのことも叔母は面白くないようです。 これは、やはり根深い容姿コンプレクッスのせいでしょうか? 清潔さを心がけていれば良いやという感覚程度の私には、 叔母の執着心が理解できません。 みなさん、女性の女心とやらをお教えいただけますでしょうか? ちなみに従妹は山口もえ似であれくらいおっとりとしています。 私は本田翼似で健康児といった感じです。 私の何が気に入らないんですかね?? ご回答のほど、よろしくお願いします。

  • MACとウィンドウズデザイン仕事をする人にどっちがオススメ?

    雑貨デザイナーやサンリオなどの就職希望の高2です。(グラフィック系も考慮) そこで将来のためにパソコンを買いたいと思いますが、ウィンとマックどちらが お勧めですか? デザイナーの方はマック愛用者が多いみたいですが、私は使い慣れたウィンが欲 しいです。 少し調べたところデザイナーがマックを愛用するのはウインドウズのデザインが ださいから、ソフトがマックにしかないからという理由らしいです。 ですが私はウインドウズのデザインは全く気になりませんしむしろ仕事のためな のだから実用性重視をしたほうがいいと思ういます。 またソフトですが、ソフトがないのは昔の話であって今は結構あります。 また起動時間がマックの方が早いと聞きましたが微々たるものなようです。 以上の理由から私はウィンドウズの購入を考えていますが、それでもデザインの 仕事につきたいならマックにしなさいとお勧めする理由などあればぜひ教えて下 さい。 またデザインをするにあたってお勧めなソフトなともあればお願いします。

  • HPやバナーのデザインについて

    カテゴリ違い、もしくは既に同じような質問が出ていたら申し訳ないですが、寛容に受け止めて下さると助かりますm(_ _)m タイトルに記したとおり、ホームページやバナーのデザインについて皆さんのお力をお借りしたいので、よろしくお願いします。 噛み砕いて言うと、コーディングやグラフィックソフトウェア(フォトショやイラレなど)の操作などはそれなりにできるのですが、 デザインの勉強を全くした事がないので、ホームページを作ってもちゃちでダサいものになってしまいます。 ユーザビリティ・アクセシビリティの観点でおしゃれさやかっこよさにこだわりすぎるつもりはないですが、 せめて「見られる」程度のデザインができるようになりたいです。 これはもうセンスの磨きようだとしか言いようが無い気がするので、自分でも努力しなければと思うのですが、 例えば楽天市場やヤフーなどの有名サイトのデザインを参考にして…などとなると 漠然すぎてどうしたらいいか分かりません(これは友人に言われましたが…) 本を探してもソフトの操作方法か応用した使用方法のノウハウが書いてある本しか見つかりません。 私が勉強したいことは、全体のレイアウトや、文字の配置、バランス、フォントの使い分け、配色などです。 デザインの勉強をしたことのある人たちの作品をいくつも見ましたが、どういう勉強をしたらあんなに 素晴らしい作品が出来上がるのか分かりません。 本だけでなく、参考になるサイト、もしくはこういう勉強をしたらいいよ、ということがあれば教えてくださると大変助かります。 できれば、デザイン系の経験者(デザイン学校に通っていた・デザインの仕事をしたことがある、 または今そういう仕事に就いている方)に助言をいただけると嬉しいです。 ちなみに、今特に悩んでいるのはバナー作りや画像編集・加工のほうです。 私が作ると、横並びというか、文字がワープロ感覚でただ並んでいるだけとか、メリハリのつかないものになってしまいます。 どうか皆様、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • ウェブデザインの能力を向上させるには?

    ウェブデザインの能力を向上させるには? どうしたら良いのでしょうか。 私のデザインは、知識(Flashの仕様やHTMLやJSなどの制約)と 見た目(色彩や思い切ったレイアウト、華のあるオブジェクト)の調和が 離れてしまう傾向にあるようです。 ノートに面白いラフを考え、いざ作るぞ!となると 知識に足を引っ張られていて、私的な感覚で言うと 10分の1くらいのクオリティしかでてない気がします。 また、デザインの基礎知識から構築されたスタンダードなデザインをすると 堅いデザインになって見てて面白く無いです。 堅いデザインとは、理論が完璧すぎて崩しどころが無くて 落しどころなどを介入させる余地がない感じです。 Flashなどの動きでも同じことが言えます。 素人目に「かっこいい」「かわいい」などのメッセージを 「分かりやすいのに面白い」表現をするには どうすればよいのでしょうか。 自分のセンスなどの日常にありふれた感覚を 個人的にならない程度に表現したり、 見たことないのに素人でも感じれる何かを盛り込むには どんな導線が必要でしょうか? もちろん時と場合によりIBMのような堅いデザインや、 個人的な感覚を盛り込む事は必要な要素であるのですが。 以前働いていた先輩にデザインを修正してもらった時は、 大部分をぶっ壊して修正してもらう感じでした。 色の修正は現存のものにさらに価値の段差が分かるような色を付け加えてました。 また別の先輩は、出来栄えは素材の良し悪しにもよるとも教えてもらいました。 色は制約と分離出来る部分が多いので冒険できるのですが、 オブジェクトやレイアウトに関しては制約や製作時間なども気になり 仕事では怖くて冒険できません。 デザインに時間をかけることは良いことでしょうか? ブランディングサイトなど見ても、 盛り込み方がバランスが良くささやか過ぎて 作ったデザイナーどんな意向を持って作成したかや デザイナーのバックボーンを具体的に感じることが出来ません。 サイトからバックボーンを具体的に感じたりが出来てしまうとダメなんでしょうけど。 上記を踏まえて まず何を始めればよいかだけを教えてください! 時間は有限ですが、ルーチンワークを自分で作ってゆきたいんです。 デザイン好きのみなさんよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CSS

専門家に質問してみよう