• 締切済み

高度人材認定後の永住許可申請

【ご質問】 高度人材として認定される場合、9年目で永住許可の申請ができますでしょうか。 はじめまして、電気メーカでお勤めさせていただいている外国人技術者です。 ---------------- 来日8年 2.5年 大学院 5.5年 現職 ---------------- 永住許可を申請するには、10年連続の滞在と5年の勤務が必要だと承知していますが、 一方、2012年5月に導入された【高度人材に対する優遇制度】によりますと、 高度人材と認定されれば滞在年数が10年から5年に緩和されるとのことです。 認定評価のポイントを試算した結果、合格点70点を上回っていますので、 高度人材の認定を受ける予定です。 ここでご質問です。 認定が問題なくされた場合、永住許可の申請を前倒しできますでしょうか。(=5年勤務満足の9年目での申請) それとも、認定後からの計算での5年ということなので、前倒し不可になるのでしょうか。

みんなの回答

  • wodka
  • ベストアンサー率65% (167/255)
回答No.1

こんにちは。 この優遇制度は、高度人材としての業務を4年6か月間続けていれば 申請を受け付ける運用がされているので、5.5年の継続職務歴があれば 前倒しできるはずです。 申請によって現在の在留資格に影響を与えることはないので、 積極的にやってみてよいでしょう。 (高度人材のポイント制度によるものではありませんが、 7年の居住で永住を認めた例もあります。)

chrisinjapan
質問者

お礼

wodkaさん ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日本の永住許可申請

    自分は日本人、妻はアメリカ人です。 2年前に日本で結婚し、それ以来日本に住んでいます。 彼女は配偶者資格3年で滞在中です。 婚姻後3年で永住許可の申請ができると聞いたので、申請を考えているのですが、心配なことがあります。 1、妻の収入は少ないので、配偶者控除を受けている。 2、アメリカ人女性だから、という事で何か不利なことがあるか。 3、配偶者としての滞在が3年だと少なすぎるか。 という点です。入管次第だとは思うのですが、経験をお持ちの方がいましたら教えて頂けると幸いです。

  • 永住権申請中に可能なこと。

    グアム在住です。主人がE2ビザホルダーで、私はE2スパウスビザで働いています。勤務先はアメリカ企業で、今回永住権申請のため、会社がスポンサーになってくれることになりました。永住権をもらえるまでは2~3年かかるということです。会社がスポンサーになってくれるとは思ってもいなかったので、永住権抽選プログラムにも応募済みです。私たちのビザは2010年1月に期間が満了します。どちらの方法で永住権が取れるにしても、「永住権申請中」という立場でアメリカに滞在はできるのでしょうか?またビザとは違い、永住権があれば転職もできますが、この「申請中」の期間でも主人が転職を望めば永住権を持っている人と同じように転職もできるのでしょうか? このようなケースにお詳しい方、いらっしゃいましたらご回答をお願いいたします。

  • 永住2回目申請する際

    永住2回目申請する際 中国籍のものですが、 2000年7月、人文知識3年ビザで来日。 2004年3月に退職し、2004年12月に現在の会社に転職し、現在に至ります。 2004年4月から11月までは、病気の為、自宅(日本)で療養していました。 2009年10月に一回、永住申請したものの、今年の4月に、不許可通知到着。 理由を聞いたところ、10年の滞在年数が足りなかったと言われました。 最近の年収は約330万円~350万円です。 結婚はしており、子供はまだいません。旦那は3年前から家族滞在ビザです。 今年の7月で、ちょうど来日10年ですので、来月に二回目の申請をする予定ですが、 どういうところに気をつければいいですか? そして、今回は、旦那と一緒に申請した方がいいか、それともやはり前回同様自分ひとりで 申請した方が有利でしょうか。

  • 日本の永住権申請不許可の理由を知りたいです

    今日、入管からの永住不許可通知が届きました。自分の条件から考えて、許可されると思いましたので、正直ちょっとびっくりしています。かと言って、直接入管に確認する前にお分かりの方がいらっしゃれば、そのありそうな理由を教えて頂きたく、こちらで質問だせて頂きます。 私は09年末、ちょうど来日満10年になる時に永住権を申請しました。就労時間も5年を満たしております。 私は本国でそれなり有名な大学を卒業し、日本でもそれなりの国立大学の大学院を出、日本を代表すると言っても過言ではない大手企業に正社員として就職しました。転職暦はありません。在学中はボランティア活動に積極的に参加しましたし、有名奨学金も頂きました。就労中は資格を取るなど、自分なりに頑張りました。主人も本国と日本の有名大学を卒業し、日本の大手企業で正社員として勤務しております。彼は来日時間が短いのと、私の申請時が結婚3年未満でしたので、一緒に申請しませんでした。マイホームも購入しました。現在は申請時おなかの中にいた子供と奮闘中です。 皆様のブログを見まして、いくつか気がかりがあります。 (1)就職後、仕事関係で日本を半年以上離れたとこがあります。また去年は育休期間中、本国の実家に半年弱帰省しておりました。もちろん、どちらも日本での就労ビザは問題なく、再入国手続もしましたが、それで、在日期間がリセットされたのか。 (2)同じ職場にかなり気難しい人がいまして、代表番号があいにくその人の机の上にあるんです。入管から職場に確認の電話が入りまして、私の人柄を聞かれると、多分良いことないと思います。私自身その人に虐められ、ストレスがたまったので、頭痛と胃痛で病院にまで通った事があります。妊娠中はあんな職場じゃ胎教に悪いと同僚に同情されました(幸い子供は元気に生まれてくれました)。こんなことまで、あの人に影を落とされるんですか。 (3)ほぼ永住申請と同時に産休に入り、1年以上休んでいます。まともな収入が無く、手当てと主人の収入で生活しています。近いうち職場復帰する予定ですが、それが入管ではマイナスになったのではないか。 (4)保証人が永住権を取ったばかりの日本人配偶者の友人です。この人の保証力が弱いですか。(この人、正社員として勤務していて、収入があります) 不許可の理由が「その他永住許可が日本国の利益に合すると認められない」です。 取消訴訟ができると書いてありますが、まずは、不許可の理由とどう動けば良いのか知りたいです。行政書士の方に相談した方がよろしいですか。 お分かりの方、是非教えて下さい。 私と子供と主人が立て続き風邪を引き、熱が出たし、同じ今日、認可保育園の入所不可通知も届きました。最近ついてないな。。。。。。。

  • 日本の永住権の申請中の転職は大丈夫でしょうか?

    日本の永住権の申請中の転職は大丈夫でしょうか? 去年の12月に日本の永住許可申請を入管に提出しました。 (職歴や、来日の年数、納税記録、保証人などの条件は全部そろっています) 今年の4月に事情があって、前職を退職し、今の会社に転職したところです。 一応入管で就労許可証明を申請し、証明書を取得しましたが、 現在申請中の永住審査部門には、連絡していないので、 前の会社に在籍確認などされたタイミングで、 永住申請が不許可になるかと心配しています。 この状況では、不許可になる可能性は高いでしょうか? 或いは確実に不許可になるでしょうと思ったほうがいいでしょうか?

  • 永住権申請中の離婚について

    永住権申請中の離婚について教えてください。 現在、同居中の妻(フィリピン国籍、日本人の配偶者の在留資格3年)と離婚を考えています。 子供はいませんが、結婚5年目です。 いま永住権を申請して2ヶ月目たちますが、離婚を考えています。 彼女のことを考えると永住権を取らせてあげたいのですが、6ヶ月も待てません。 永住権申請中に離婚、別居しても許可に問題はありませんか? また、許可が降りる可能性はありますか?

  • 永住許可後の母国のパスポート

    こんにちは。 日本人の配偶者で永住許可の申請を予定しています。 滞在年数、能力等は問題なく、おそらく永住許可をもらえると言われています。 ここで質問です。 仮に永住許可が取れたとして、その後、母国のパスポートの期限が切れた場合、このパスポートの更新は義務なのでしょうか。 もう日本に骨を埋める覚悟で来て生活しており、誰も家族のいない母国への帰国や海外への渡航は全く予定していません。 こういった場合、永住許可の押されたパスポートを保持しておればいいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 永住権虚偽申請について

    日本人配偶者の在留資格をもつ中国人女性が配偶者の身元保証人を承諾なしに永住許可を申請。永住許可を所得。 その数ヶ月後ブローカーと派遣会社の仲介をし中国人不法滞在者に仕事を斡旋。 警察の取り調べを受け、処分をうけましたが、その事が理由で配偶者とは離婚。 質問なのですが 1 永住許可を得ることでブローカーとの取引ができるということを話していたこと、 派遣会社は結婚前に不法滞在をしていた頃の派遣会社で永住許可申請はやはり計画的なことであったと考えるべきでしょうか? 2 こうゆうケースで入国管理局に身元保証人の確認(名義 筆跡)を求めることは可能でしょうか? 3 そもそも身元保証人にはなってはいないのですが、私文書偽造などの刑事告発という方法は取れるのでしょうか?弁護士をたてることになるのでしょうか? 2 はについては派遣会社の所長による代筆だったのではないかと考えています。 終わったことではありますが、永住許可の取り下げまでは望んではいませんが、離婚後子供は彼女が育てており、二度とこのようなことをしないよう 今回のことははっきりさせたいと考えています。 法律等に詳しい方、回答よろしくお願いいたします。

  • 永住許可について

    私の友人はウクライナ人(仕事はホステス)と結婚して8年目になります。彼女は日本に来て10年以上たっているので日本の永住許可を取ろうとしています。 なんとか阻止できないでしょうか? というのも彼女と友人の旦那の関係は終わっているので、彼女はウクライナに帰国したくないがために日本の永住許可証を取るつもりだからです。 旦那が私の友人なのでなんとか発行の前に失効できないでしょうか。 そのウクライナ人は永住許可書を取ったあと、すぐに離婚するといってました。※友人の旦那にこのことは言ってませんが、ウクライナ人と旦那は同居している状態です。 永住許可証は今年の6月に発行される予定みたいです。(前回は永住許可証を申請して税金の未払いで審査が通らなかったが今回は自分が勤めるホステスの店の弁護士に頼んで経歴を改ざん?【税金の未払いなど】して通った状態)です。 友人が本当に気の毒なので何とか失効させたいです。 どなたか知識がある方、下記の回答をおしえてください。よろしくお願いします。 (1)永住許可証を発行前に失効させることはできますか? (2)私ができることは入管管理局に情報を報告できるぐらいと思うので入管管理局には具体的にどう話せば、記入すれば(https://www.immi-moj.go.jp/immimail/datainput.php)いいでしょうか? 教えてください、よろしくお願いいたします。

  • 定住者から永住者へ申請条件について

    こんにちは。 永住者の2人の子供(14歳と16歳)が定住者の在留資格認定証明書を取得しました。 インターネット検索では永住者への複数の申請条件は2つは日本継続滞在5年と独立生計要件となっていますが、5年後は子供の年齢は19歳と21歳になります。 学生の場合でも独立生計できるようにならないと永住権取得不可ということでしょうか。 よろしくお願い致します。