• ベストアンサー

アコースティクギターの爪のケアー

私はアコースティクギターを爪で弾いてるのでがいいマニキュアあったら教えてください後爪がけずれたせで、ピックでプレイにも挑戦したのですが違和感があり上手に弾けません、ピックで引くのと爪で弾くのって、手首の回転やフォームに大きな違いわあるのですか?私はコードとバッキングのどちらかといえば、パワープレイなので爪がすぐに、痛みます、この際ピックに変更したほうがいいのか悩んでます、どなたかアドバイスよろしくお願いします、ちなみに、私は爪で弾きたいという気持ちもあります

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TAC-TAB
  • ベストアンサー率76% (1921/2526)
回答No.3

ピックで弾くほうがよいと思います。 アコギを爪で弾くのは、アルペジオなど四本の指を有効に使いたいからであり、爪が磨耗するほどパワフルにコードを刻むのであれば、ピックを使うほうが良いと思います。 違和感があるのは、爪で弾くことに慣れてしまって、一方ピックに慣れていないということだと思われますので、しばらくピック奏法に集中して練習すれば、違和感は解消すると思います。 ピックには硬さや形状が色々あるので、適切なものを選ぶ必要がありますが、最初はペナペナのもの「THIN」とか、「0.46」とか書かれたもので、水滴型のものがよいと思います。色々意見があるとは思いますが、硬い目で正三角形のものから始めると、引っかかってイヤになるかもしれません。 どうしても爪で弾きたいというのであれば、補強として瞬間接着剤「釣り名人」などでコーティングするとよいです。先端から7ミリくらいまでで十分です。また「スカルプチャ」としてギター奏者用の付け爪も売られています。 下記のサイトに詳しく出ています。 http://www.e-odyssey.biz/guitar_craft/13_sculpture/index.html http://hideobach.blog101.fc2.com/blog-entry-112.html http://www.geocities.jp/keisetsu2003/personal/guitar/gt0055.htm

hiroki51
質問者

お礼

ありがとうございます、初めてこのサイトを使うのでお礼遅くなってしまいすいません、とりあえず爪がベストの状態になるまで、ピックでがんばりたいとおもいます

その他の回答 (3)

noname#160007
noname#160007
回答No.4

解決策1: スカルプチュアの手軽なものとして、ロッコーマンという会社から 「ミロ ギターネイル」という商品が出ています。 http://www.rokkomann.co.jp/classicalguitar/classickomono/classickomono.html これを使うのも手です。 解決策2: ピックと爪を両方使い分ける方法があります。 強いストロークはピックで弾き 爪を使いたい場合はピックをとっさに収納します。 収納場所としては ・口でくわえる ・指と指の間にはさむ ・いずれかの指の第2関節と第3関節(付け根)の間にはさむ などがあります。

hiroki51
質問者

お礼

私はどちらかと、いえば不器用なのでアルペジオやピックを使うときは指のはらでアルペジオを弾いてバッキングはピックで弾いたりしてます、そのさいは、口にくわえてプレイしてますがやはり爪で弾きたいです使いわけですね、ありがとうごじます

回答No.2

瞬間接着剤をマニキュア代わりに塗るという話を聞いたコトがありますよ。 自分は試したコトがないのでなんとも言えませんが、、、

hiroki51
質問者

お礼

アロンアルファーを爪の先にだけに塗るとか私も聞いたことがあるのですが少し怖い気もして、でもこのさい試してみようかな?

  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.1

いろんな人が、色々と試されているみたいです。 私が直接聞いたことがあるのは、中川イサトさんで、ピンポン玉を切って爪の形にあわせて、あまり強くない接着剤を使って貼り付けておられるそうです。

参考URL:
http://hwbb.gyao.ne.jp/akinobu-pk/chie/nail.html
hiroki51
質問者

お礼

やっぱりいろんな人がいろいろ苦労されてるんですね、皆さんありがとうございます、いろいろためしいてみます、

関連するQ&A

  • アコースティクギター爪のケアー

    アコースティクギターを、爪で弾いてるのですが、爪がすぐ、削れてしまいます、  いいマニキュアや付けずめ、があれば教えてくださいよろしくおねがいします、

  • アコースティックギターの指

    昔エレキやっていて、最近アコースティックを始めました。 ピック使わずにアルペジオの譜面に挑戦してるんですけど、アコースティックギターの弾き方がよく分からないので指の位置がめちゃくちゃになってしまいます。 正しい指の位置とか弦のはじき方とかあればぜひ教えてくださいm(__)m

  • アコースティックギターとクラシックギターの違いは何ですか?

    質問のとおりなんですが、アコースティックギターとクラシックギターの違いは何ですか? 私の思っているのは、 ・アコースティックギター 「ドレミ...」という音階で弾くのではなく、G7などといったコードで弾くもの。(ドレミ...で弾く事が出来ない) ・クラシックギター コードでなく、「ドレミ...」といった音階で弾くことができる。(コードでは弾けない) と思っているのですが、どうでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • アコースティックギター初心者のための曲

    ボクは、アコースティックギターを始めて一ヶ月ぐらいになります。コードなどはだいたい覚えたので、曲に挑戦したいなと思っています。何か、初心者にでも出来るような、有名な曲はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • ギターについて

    十ヶ月ぐらいアコースティックギターを弾いてて,最近エレキギターを練習しているんですけど,わからない事ばかりです. それでまずカッティングとバッキングの意味を教えて下さい. あと,バンドスコアのギターの部分を練習しているんです.それで単音の部分のほとんどはオルタネイトピッキングで弾いているのですが,2音以上の和音の場合はどうすればいいのでしょう. カッティングというのはコードをジャカジャカ弾くみたいに弾くものと思っているんですが,手首だけの動きだけで弾き方とどうやって使い分ければいいのでしょうか. アップ,ダウン,オルタネイトピッキングはどのように使い分ければいいのですか. よくわからない質問ばかりですが教えて下さい お願いします

  • アコースティックギター用ピックアップ

      最近ピアノと合わせる機会がありましたが、音量の差は如何ともし難く、ストロークではまだ良いのですがフィンガリングではどうにもなりません。そこでアコースティックギター用ピックアップを検討しているのですが、現在まで使用経験がなく、合うものがあればご教授いただければ幸いです。   主に一人での弾き語りが中心でまずは入門編として、以下のような使用条件を考えています。 (1) ギターは、マーチンD-28、弦は主にマーチン弦のライトを使っています。 (2) 弾き方は、ストロークは三角ピック、スリーフィンガー、アルペジオは指そのもの(職業柄爪は伸ばせず、フィンガーピックはどうも違和感がありなじめません) (3) ギターアンプは、大音量は不要ですので、乾電池駆動、持運び可能なローランドのAC-33のような小型のもの。 (4) ピックアップは楽器フェアでみて良さそうでったので名の通っているフィッシュマン(これしか知らない・・)のようなもので、取付けに際しあまり大きな改造はしたくないと考えています。 (5) エフェクトはかけず(使い方が解らない)素直な生音が綺麗にでれば良いと思っています。 (6) 演奏曲は、ビートルズ, ニールヤング、井上陽水、長淵剛、吉田拓郎、etc. を出来る範囲でアレンジして弾き歌っています。 (7) ギターとの釣合である程度の出費は覚悟しています。   以上、宜しくお願いいたします。

  • ギターのピックについて

    早速ですが質問です。 ギター(アコギ)でソロギターを弾くとき爪が長くないと弾けませんよね。 挑戦しようと思うのですが爪を伸ばすことができないのでピックを探しています。 どのようなものを使えばよいのでしょうか? お勧めのものなど教えていただけるとうれしいです。

  • エレキギター カッティング

    主にガンズなどのHRを中心に弾いてきましたが、どうしてもカッティングがうまく出来ません。 リフやバッキング、ギターソロなどもある程度チョーキングの音程をずらさずに弾くレベルぐらいあるのですがカッティングだけができません。 気を付けていることは、ピックの角度を付けるとコードの響きが曇ってしまうのでなるべく弦に対して水平に当てています。 ピックの深さはなるべく浅くしたいのですが、そうすると人差し指の先が弦に当たってしまい爪が削れてしまいます。 またネック側でカッティングすれば弾きやすくはなるのですが、ミュートなどすぐできるようにブリッジ側でカッティングできるようになればと思っています。 でも弾きやすいと言っても、オルタ100ぐらいのテンポで16分が精一杯と言うところでしょうか。 またピックがずれやすいのも悩みのたねです。 早弾きがしやすい、ザクザク感の出やすいティアドロップ型のピックを使っているのがいけないのでしょうか? あと今まではレスポールを中心に弾いていたのですが、ストラトも最近使っています。 問題はストラトだとパワーコードのミュート弾きなどを弾いている途中で ボリュームノブをさわっているらしく音量が下がってしまいます。 これは手首で弾くと言うより、指を動かして弾く感じにしないといけないのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • ギターを弾くときの左手の爪の長さは?

    音楽はもともと鍵盤系をやっていたのですが、バンド時代(かれこれ15年近く前。年齢バレる。。(-_-))に『お前ほどギターの似合わんやつはおらん!』とメンバーに評判だった汚名を挽回すべく(・・かどうかはさて置き)、このたび一月からNHK教育テレビで始まった『渡辺香津美のアコースティックギター入門』をきっかけに、ギターをマジで始めてみよう~!!(^o^)丿(正確には中学時代から二度目)と意気込んでいる音楽好き女です。 今週からコード奏法の練習に入ったのですが、Cなどというごくごく簡単なコードでさえ、押さえてもミュートしてしまう始末。。。(・・;) よくよく考えてみると、どうやら左手の指の爪がギター奏法には長いような気が。 (今まで伸ばしていた爪をこのために一応は切ったのですが・・・) コードを押さえるのには、やはり爪が指に(裏側から見て)隠れるくらいまで切らないと無理ですか? まったく初心者ばりばりの質問でごめんなさい。 『基本がなっとらん!!』というお叱りの声も覚悟しています。(>_<) あ、それと、やはりギターを先生について習うのがいいでしょうか? こちらもあわせてご回答よろしくお願いします!<(_ _)>

  • クラシックギターとアコースティックギターの違いを教えてください

    中高とクラシックギターをやっていました。弦楽器のオーケストラで伴奏をしていました。 十数年たって、またギターをやってみたいと思うようになり、ギターを買いに行こうと考えています。 しかし、今度はクラシック音楽を弾きたいというよりロックや邦楽、洋楽などのポピュラーな曲を弾いてみたいのですが、となると、クラシックギターがいいのか、アコギがいいのか、根本的に二つの違いがよく分からず迷っています。 最初は、家で好きな曲を弾いて楽しみたい程度です。 いずれはみんなで、バンドとして合わせてみたいな~と思うこともあるかもしれません。 自分が知っていることは、クラシックは爪で弾く、アコギはピックで弾くということくらいです。 どんなことでもいいですので情報をください。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう