• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:10年近くになる彼との今後・・揺れています。)

彼氏との10年近くの付き合い、結婚の迷い

uri5109の回答

  • uri5109
  • ベストアンサー率34% (241/697)
回答No.11

既婚男性です。 単に、隣りの芝が青く見えている状況だと思います。 ただ、こういう感情はこのまま結婚しても、たびたび噴出してくるでしょう。 貴方が気になる大人の男性と、少しお付き合いしてみたらいかがですか? 不謹慎に思われるでしょうが、きっとそういう大人に見える男も、 どこか子供っぽい部分は必ずでてくるし、何から何まで完璧な人はいないはずです。 それを結婚前に身をもって知るのは、今後のためにもいいことだと思います。 どこまでのお付き合いにするかは貴方次第ですが、 後々「あの人と付き合っていたら今頃は…」なんて、悲しい妄想をして過ごすぐらいなら、 今のうちに経験をしておくのがいいと思います。 その上で「やっぱり彼がいいな」と思えたのであれば、この後も自信を持てるはずです。 経験が多ければいいというものではありませんが、ある意味で 「男ってこういうもの」という、貴方なりの結論が出ていないと、 結婚してから、いろんな不満や不安に勝てないですよ。 結婚生活は、思いのほか努力が必要です。 その中で「なんだかんだ言っても、私はこの人が良いと思ったんだ」という 自信が有るのと無いのでは、大きく違います。 言葉は悪いですが、少し他の男を「味見」してからでも十分間に合います。 遊びも大切ですよ。 ご参考まで。

cafeeemilk
質問者

お礼

読んでいてすごく納得してしまいました。 というのも、今は隣の芝生状態が原因だと分かって、時間が経って落ち着いても、この気持ちはまた何度でも起きそうな気が自分でもしているんです。 それは何故かというと、仰るとおり男の人の本質、素の状態は彼しか知らないからだと思います。 表面的に色んな面を見たことは沢山あっても、実際彼氏となって見せてくる素の状態は解りません。その結果周りの男性の表面的な部分を見て魅力と感じてしまっているんだと思います。 結婚前に身をもってしっておくという事、もしかしたら必要なことなのでは。。と回答を読んで本当に思いました。 ただ。。それは彼を裏切ることになります。それだけは私の元々の性格的にできそうにありません。バカ真面目というかとても頭が固いのです。 それなのにこんなふわふわした気持ちを持っていることにも罪悪感を感じています。 男ってこういうもの。 そういう考えができていないといけないと気付かせていただきました。彼しか知らずに表面的な部分の男性を見て憧れてたら駄目ですよね。 実際行動には移せないと思いますが、そういう気持ちを作れるかどうか良い方法を考えてみたいと思います。 結婚前にしておかなければいけない気持ちに気付かせていただきました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 歳が離れていて恋人にはなりたくないが親友でいたい

    旅先で出会った10歳年上の男の人が私に異常なほど好意を持ってきて、その後何でも買ったり相談に乗ったりしてくれます。 その人は彼氏としては全く考えていないし考えられないのですが品行方正であまりに面倒見が良く頼りになるのでこのまま友人として続けたいのですが、最近、なんでも私に奢りたがり、一緒に出掛けた時は私が払うといつも言っているのにそうさせず、丸一日全部奢られました。 そうやって出かけることをしょっちゅう誘われて毎回奢られるのですが、悪いけどなんだかちょっと気持ち悪くも感じる事があります。 その人は親友のようになれても彼氏としてなどと考えると気持ち悪くなります。 その上、最近は買ってくれたドリンクを交換しようと言ってストローを使おうとされた時はゾッとしました。 本当に異常かもと思うほど私に尽くしたがり、毎回充実した出かけ先で楽しく過ごせるし、いろいろな事でとても悪いけどあまりこういうことを続けていると友人以上を期待されそうなので、それは断りたいのですが、どうすれば今後普通の友人として続けられるようにこのことを伝えられますか? 男性の目線でのアドバイスもあると助かります。

  • 彼にプロポーズをされましたが、素直に喜べず。

    当方二十代前半女性です。 初めての彼氏で、付き合ってもうすぐ4年の4歳年上の男性がいます。 会社つながりで出会い、共通の友人がたくさんいます。 彼は愛情深く、不器用なところはありますがいつでも私のことを考えてくれています。人間的にも素晴らしい人です。 しかし私は浮気をしました。正直に話して彼氏は許してくれました。 そんな彼からプロポーズされました。 「すぐにではないけど結婚しよう。同じ気持ちでないなら別れよう」 その方には両親から背負った借金と一人っ子ゆえの同居(両親が若くないので)が考えられます。 環境や経済面で考えてしまっていること、打算で選択しようとしている自分がとても悪い女です。 このまま結婚したあとの生活が理想と違いすぎで自信がありません。 しかし彼氏の愛情を失ったり、共通の友人や会社での関係が壊れることへの重圧に耐えられません。 こんなに愛してくれる人は二度と現れないかもしれません。 大切なものを失って初めて気づいてからでは遅いんだよ、と相談した人には言われました。 実は浮気相手を忘れられない自分もいます。 彼氏と仲をとり戻して結婚前提にお付き合いをする最後のチャンスがありますが、 この気持ちのままでそれに良い返事をすることはとても彼氏に失礼です。 ここまで彼を追い詰めて苦しめてしまって申し訳なかったです。。 結婚されている皆様は何が決め手で結婚されましたか?そのときどういう気持ちでしたか? 「結婚前提」について、まだ家庭に入りたくない、結婚を決めたくない。 そんな気持ちではだめということはわかります。 「この人もその家族のこともまるごと愛して辛いことも一緒に乗り越えて一生やっていきたい!!」 って思えないとやはりいけませんよね。 厳しいお言葉でもかまいません。 自分の頭で考えすぎてどうにかなりそうです。 なにか意見等・体験談等聞かせていただけたら本当に嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 結婚5年です。さみしいです。

    結婚5年です。30代前半です。 旦那さんは10歳年上です。 子供が1人います。 結婚5年です。 夫婦生活のペースが合わず、とてもさみしく思っています。 旦那さんはスイッチを切ったようにして寝るタイプなので、いつもそういう雰囲気になる前に寝てしまいます。 夫婦間でも話し合いはしていて、何年も前からとてもさみしくもう耐えられないレベルまで気持ちがきていることも伝えています。 仕事で疲れているとも思うので、せめて土曜日の夜だけは、夫婦の時間を持つという意味で、先に寝ずに待っていてほしいと伝えていますが、私が娘を寝かしつけている間に寝てしまっています。 もともとグイグイ来るタイプの人ではないので、さみしさが耐えられなくなった時に私から誘っています。 夫婦生活の頻度は月に2回位です。 旦那さんは、私のことを大好きだと言ってくれますが、いつもそのような流れなので、私としてはとてもさみしく満たされない気持ちです。 1度いつものように、土曜日に先に寝てしまっている旦那さんを無理やり起こした時に、逆ギレされてからは、こちらもすっかり気持ちがなえてしまって、そこからは私から誘うこともあまりなくなってしまいました。なので、今はさらに回数が減ってしまっています。 もともとすごく甘えたいタイプなのですが、いつも期待を裏切られるので、最近は傷つかないように、自然と甘えモードを封印しているので、旦那さんからは冷たいと言われます。 本当にさみしいです。 私は愛情を行動で示してほしいタイプで旦那さんは愛情を言葉で示すタイプなんだと思います。 でも私からすると「好き」なんて1秒あれば言えるじゃない。と思ってしまいます。。 とりとめもなくすみません。 なにかご意見あれば頂戴したいです。

  • 5年付き合った彼氏との今後で悩んでいます。

    5年付き合った彼氏との今後で悩んでいます。 先日、下記の質問をさせていただきました。 よろしければこちらにも目を通して頂いて、 新しい質問にアドバイスをお願いします。 http://okwave.jp/qa/q6155676.html 皆さんのアドバイスを受け、 5年間付き合った彼氏にも、 今気になっている男性にも、 今の状況や、自分の気持ちを伝える事にしました。 彼氏には、 今、彼氏以外に気になる人がいる事、 彼氏に対して結婚願望が出てこない、彼氏で良いのかわからない。 また、別れたくないという気持ちがあるけれども、 この気持が情から出てくるものか、愛情から出てくるものか、わからない。 そして、前の質問の時には書いてありませんでしたが、 気になる彼とキスまでしてしまった事を伝えました。 気になる人には、 彼氏がいるということはもともと言っていましたが、 結婚しよういう流れになりつつあること、けどマリッジブルーのようになっていて、 結婚願望が今無い状態、ということを伝えました。 彼氏は、それでも私と一緒になりたい、と言ってくれました。 うれしかったけれど、素直に喜べない自分がいます。 彼氏と別れるのがさみしいけれども、 彼氏と付き合うことで出来た別の付き合い(彼氏の友達やご両親との付き合い) が無くなると思うとさみしい、という気持ちが強かったりして、 やっぱり本当に彼氏の事が好きなのかわからない状態です。 また、彼を選べば今後きっと大切にしてくれるし、 別れることなく、さみしい思いもせずに、そして適齢期に結婚もできると思うと、 後あと、もしかしたら結婚時期が遅くなってしまうかもしれない、という不安も解消されます。 また、彼氏が泣く姿を何回も見たので、これ以上傷つけたくないという感情もあります。 気になる人には、ここまできたら自分も引きさがりたくないし、付き合おうと言われました。 正直好意を持っていてくれていることはうれしかったです。 会ってない時は、そこまで好きじゃないのかも?!と思ったりもしますが、 電話をしたり会ったらやっぱり「いいなあ」と惹かれてしまうし、 会ってしまった時にキスを求められたら断る自信がない自分もいます。 そしてこの人を選んでも、もしかしたら別れるかもしれない。 今の彼氏を選べば結婚できるけど、 気になる人を選んでも結婚出来ないかもしれない、という不安もあります。 自分の事しか考えてない、自己中な意見ですが。 また彼氏が一度、私が気になっている人に電話をしたい、と言い、 話をさせたのですが、その電話が終わったあと、 早く気になった彼に私があやまりの電話を入れたくて、彼氏と一緒にいたのに、 早く彼氏が帰らないかともやもやしていた自分がいます。 その時点で、頭では難しく考えているけれども、 心ではもう答えが決まっているような気もします。 また本当に彼氏の事が好きなら、こんなに悩むはずもないんじゃないかとも思っています。 けど答えが出ないのが現状です。 苦しいです。 まとまりもなく、長文でわかりずらいかもしれませんが、 皆さんからいろんなご意見をお聞きしたいです。 お願いします。

  • 今後の彼とはどうするべきか

    付き合って2年半、4月から社会人になり遠距離になった彼がいます。(私東京、彼静岡) 大学時代毎日のように一緒に居た為、いざ離れた時はとても寂しかったのですが、仕事が始まって毎日自分の生活が充実してくると、彼への気持ちが少し薄れていることに気付きました。しかも、私は同期のみんなと非常に仲がよく、研修中は(それ以前の入社前から)毎日会い、飲みに行ったりする中で気になる男の子が出来てしまいました。 最近は彼のことよりも、その気になる子のことを考えていることの方が多いです。(もちろん、暇な時やボーっとしている時に頭に浮かんでくるって意味ですよ) 私は、今までも(これまで付き合った人とも)離れていると他に気になる人が出来てしまうという悪い癖がありました。それでもおそらく久しぶりに彼に会ったら楽しくて、好きと思える自信があります。(今度ゴールデンウィークに一ヶ月ちょっと振りに彼がこっちに遊びに来てくれます) さて、本題ですが、上にも書いたように私はどうやら「彼氏が近くに居ないとダメなタイプ」のようです…。依存までは行きません、ただ今は社会に出たばかりで大学時代の友人とも気軽に会える環境にありません。ですから、休日はすごく寂しくて、近くに彼氏が居ればなぁと思ってしまうのです。実際、その同期の気になる彼のことはもう恋のレベルまで行ってしまっています。。(この前メールば来ただけでドキドキしました。) 彼氏とは結婚とかも見えてこないし、将来自分が静岡で生活するとかも想像できないし、そうするとこんな遠距離の恋愛続けてる意味はあるのかと思ってしまうんです。 でも、決定的な別れるきっかけもないから今は自分が一体どっちの彼を好きなのか、どうしたいのか、スッキリしません。 なにか良いアドバイスお願いします。

  • 付き合って1年過ぎた彼氏との今後

    ご覧頂きありがとうございます。拙い文章となりますが、ご相談に乗って頂けますと幸いです。 付き合って1年半になる彼氏ですが、今現在、一緒に住んでいます。彼氏は大手企業勤務の国立大卒のエリートです。お互い29歳。 彼氏はおとなしくて真面目です。冗談も言わないような性格です。 なので、私は正直結婚にも焦っていたし、私は高卒なので彼のようなスペックの男性と知り合う機会も、付き合えることも無かったので、私から猛アピールしました。 彼氏は正直な人で私の事は「外見は好みのタイプとは違うけど、タメだし、お互い猫好きで話が合いそう」と思ったらしいです。 彼氏とは街コンで知り合いました。 彼氏はモテるタイプではなさそうですが、別に太ってる訳でもないしフツメンです。 控え目で真面目なので浮気することもなさそうです。結婚するには絶対彼氏のような人だと確信しています。 付き合って2週間で身体の関係を持ち、週末は家デートばかりしていました。彼氏もあまり経験が無いためか、最初はする事にハマっていたように思います。 付き合って4ヶ月で、彼氏の部屋に転がり込むような形で同棲し始めました。最近ではHも減ってきました。時々、私から甘えると「疲れてる」と言って断られたりもします。 また彼氏はべったりされるのが苦手みたいで、「そんなにずっとくっついてなくてもいいんじゃない?」と言ってきたりします。 先月ですが、彼氏が会社の同僚女性と2人で夜遊びに行っていた事が判明しました。LINEをやり取りしてて詰めたら、認めました。以前にその女性の事を好きだったそうです。 その女性は彼氏持ちだし、2人でご飯を食べに行っただけで何も無いというので、今回は信じることにしましたが・・。でも、その日は「なるべく早く帰ってきてね」と伝えていたのに、私の気持ちを無視されたことにはショックでした。 また私の事が凄く好きではないっぽいです。私は早く結婚したいのですが、彼氏は「ごめん、まだ分からない」と。もう1年半も付き合ってるいるのに・・同棲はそれなりの覚悟があったからですよね? 彼氏から別れようと言ってきそうな兆しはありません。 1年半付き合っているのに私との結婚がまだ「分からない」とはどういう意図なのでしょうか? また男性は同じ女性とずっとHしていると飽きてくるものなのでしょうか? 友達カップルは付き合って半年で彼氏から求婚されて、スピード婚に至りました。 だから付き合った年数は関係ないのだと痛感しています。 同棲からの結婚、これから彼氏が私に夢中になるような事はありますか?

  • 7年近く前の元彼。

    7年近く前に別れた元彼がいます。 5、6年付き合っていました。 別れてからは、2回?くらいしか会ってません。体の関係は別れてからはないです。 私は子供もいるし(旦那はいません)日々の生活で、すっかり元彼の存在を忘れていました。 先日、共通の知人から元彼の近況を聞き、変わらないなぁと思いました。 (元彼は、かなりの女好きですよく浮気をされていました。) ふっと、lineに元彼がいることに気が付き、軽い気持ちでlineしてみました。 懐かしくなり会いたいなぁなんて思いました。 彼は今は独身、近々結婚するようです。 なんか、変わらずかわいいだの。早く会いたいだの、なんかほめてくると言うか…口かうまいと言うか、デマカセばかり言ってるなと… わたしは昔の友人に会うような気持ちでいますが、元彼からしたらやっぱり体目当て?ですかねー。 お互いに年を取りそれなりにいろいろ経験したと思いますが、もし元彼に下心があるなら会うのは躊躇います。

  • 今後会いたくないと思うある女子について、怒っている私は器が小さいでしょうか?アドバイス願います!<(_ _)>

    今後会いたくないと思うある女子について、怒っている私は器が小さいでしょうか?アドバイス願います!<(_ _)> 高校時代からの友達(女)のことです。私は27歳女子です。 心の中ですっきりしないもやもやとした気持ちを持っていて、 私の気持ちがおかしいのか、或いは私の器が小さいのか知りたくて、この場所に今の気持ちをぶつけさせて頂きました。 お叱り等何でも結構ですので、コメント頂けると嬉しいです。 以下はその女子について何なの?と思っていることです。 ※この子は2年前の4月に結婚をし、結婚式以外会っていないです。 1.私がその子の家に迎えに行くと、ほとんど待たされる。でもごめんとかは言われた。 2.携帯を遠くに置いておいた為、着信があったことに気付かず、 折り返しかけたら、「近くに置いておいてよ」みたいなことを言われた。 3.その子が彼氏と会うらしく、「ごめん、彼氏と会うから電話しないでもらえる?」と言われた。失礼? 4.高校時代の女の子が結婚するので、そのお祝いに買い物に行き、高級食器店に行ったら、「○ちゃんは、価値わかんねーよな」って言ってた。 5.電話中に電波が悪くなってしまい、途中聞こえなくなってしまったら、「電波悪すぎ!!」て強く言われた。 6.産むと言っていたのに、中絶した。(元彼の子) 7.自分だって突然かけてくるのに、私が仕事終わりにご飯でもどうかなと思って電話で誘ったら、「前もって言ってよ!」と言われた。 8.ナンパされた見ず知らずの人の家に行って昼間に長時間体の関係を持っていた。 結婚祝いに3人でプレゼントを渡したのですが(言いだしっぺは私)、こんな気持ちなのに何で渡したんだろうって後悔しています。 昔遊んでいた時は、そこそこ楽しんでいたのですが、内心疲れてはいました。無理していたんだと思います。中絶したこと、見ず知らずの人とHしたことを聞かされた時は、正直ひきましたし、1から8まで書いてる途中でイラついてきました。 こんな友達は縁を切った方が良いでしょうか? でも、高校時代の友達グループだったし別の子は今でもたまに会ったりしてるので気まずくなりたくないです。 正直2度と会いたくないです。mixiも発見されてしまいマイミクになっていますが。 年賀はがきとか送りたくないです。 この子について皆さんはどう思いますか?(知りたいです。)性格悪いですか?それとも・・。 それとも、私の器が小さいのでしょうか?

  • 2年お付き合いしてる彼との今後

    結婚に迷うくらいならやめたほうがいいですか? 付き合って2年、同棲1年半になる44歳の彼氏がいる26歳女性です。 私にとって今の彼が人生ではじめての彼氏です。 付き合って1年半あたりからこの人とずっと一緒にいたいな、結婚したいなと思うようになり彼も結婚を考えてくれているみたいで今年中には籍を入れたいねなんて話してました。 しかし、半年前くらいから彼の仕事が多忙になり上手くいかないことも出てきたことによるストレスで夜の営みの頻度が減ったり、私から誘っても毎回断られたり、冷たくされたり、デートはほとんどせず趣味に行ってしまうなどが増えました。 何回かその対応について、仕事が大変なのは分かるけど傷つく悲しいと話し合いしても謝ってはくれるもののなかなか改善せず… そんな中、以前から好意を寄せてくれた男友達から連絡があり寂しさから会ってしまいそのまま体の関係になりました。 正直、その男友達の方が体の相性抜群で若いし、イケメンです。でも本命にしたいのは総合的に見て彼ですし、その男友達は経済的にも精神的にも不安定なので今の彼と別れて付き合うという選択肢はありません。 今では彼も前に話し合った事を改善してくれて、夜も誘ってくれることが増えましたが今度は私が気乗りすることが少なくなり、面倒臭いしあまりしたくないと思うことが増えました。 体の相性が抜群な事から今でもその男友達を切れてなく、浮気関係が続いています。 (最低なのは重々承知です。) あれだけ彼と結婚したいと思っていたのに、今は自分の気持ちが分かりません。 大切な彼がいるのに浮気を続けてるくらいだから結婚はやめたほうがいいですよね。 でも人生誰かと添い遂げるとなったら、彼はとても心強い男性だと思います。 彼は体の相性以外は自分にとって素晴らしい彼氏だと思います。 私がちょっと前に、持病を治療中であまり働けない状態だった時期から今まで食費、家賃、光熱費など全て彼が負担してくれています。申し訳ないから同棲を解消したいと彼氏に何回か伝えましたが、彼は私の力に少しでもなりたいし、今は治療に専念してお金の事は一切気にしないでと言ってくれてました。 旅行も宿泊費や食費は全て彼負担で、年に2回くらいプレゼントしてくれます。(私は交通費やお土産代のみ実費) 料理も毎日彼氏が作ってくれます。 なのに一時期の冷たくされた時期をきっかけに、浮気に走り今でも週一で男友達と関係を持ち相手を切っていないくらいだから現在は私は彼のことが本気で好きなんじゃないんですよね、きっと。 彼にも好きな気持ちが分からない、結婚も不安だし、一時期他の人と付き合おうか迷った事もあるし、正直この先一緒にいていいのか不安しか無いと話し合いで伝えました。さすがに体の関係を持った浮気をしたことは言えませんでした。 彼はそんな気持ちにさせた俺が悪いから今後は○○ちゃんがそんな風にならないように、俺が安心させてあげて今まで以上に愛情を示してあげたいし、○○の気持ちをもっと尊重したいから一緒に居て欲しいと言われました。 結婚はせず彼氏とは別れた方がいいんでしょうか…? 私の親はDVや借金が原因で離婚していて、親戚も離婚歴のある人ばかり、私も幼少期に辛い経験が多かったので元々、結婚というものが怖く、結婚願望もありませんでした。そんな中、彼とならと一時期本気で思えたのに。。。 でもいざ別れることを想像すると辛い気持ちになり泣いてしまいます。 最近、毎日この事について悩んでは泣いてを繰り返してます。 まとまりのない長文ですみません。

  • 私には1年ちょっと前から付き合ってる

    私には1年ちょっと前から付き合ってる 彼氏がいて、でもその人とは連絡は取れないけど ときどき会っています。(同じ地域です) 最近、今年の4月頃にサイトで出会った 私の結構年上の男性がいて、相談とか たわいのない会話などをメールし ている人がいます。 その人は、今まで出会った年上の中で 遊びでもなく私のことを彼氏の次に 考えてくれる人で、先月告られました。 だけど、彼氏がすきだったので振りましたが 2回目に会ったときすごい楽しくて 会ってから前よりメールくるのをずっと 待ったりいつも会いたいなって思います。 彼氏よりもかもしれません。 でも彼氏といるときも楽しいし 触れたいって思います。 サイトの人は、体目当てではないです。 私が前、体目当てとかで付き合わされた?とき のことを話したら、アドバイスとかをくれました。 そういう人じゃないって信じてます。 サイトの人は私の親と近い年齢で恋愛感情 とか全くなかったのですが、今はどういう感情の すきかわからないのです…。 この気持ち、なんなんでしょうか…?