• ベストアンサー

スーパーで売っているラスク

baniraskyの回答

回答No.1

スーパーのラスクの実物をみていないので、それについては、お答えできませんが、昔、ラスクを作ったことがある経験から述べていきたいと思います。   ラスクというのは、「発酵させて焼いたパンをスライスし乾かしたものの表面に卵白に粉糖を入れてメレンゲにしたのを塗ってから、もう一度焼いた二度焼きパン」のことです。  質問にあるように、私も、簡単に、溶かしバターを塗って、グラニュー糖をまぶして作っていました。  ラスクがおいしいとういのは、その独特な食感もあると思います。私の経験から、二度焼きよりも、たとえば、オーブンの残熱で一晩乾燥焼きしたものの方が、はるかにおいしかったと思います(オーブンに入れるときの温度には、注意が必要ですが)。  

関連するQ&A

  • 柔らかいパンを作るには?

    バターロールを作ったのですが、ラスクのようにカチカチに硬くなってしまいました。ふんわり柔らかいパンを作りたかったのに残念です。 材料は強力粉250g,ドライイースト小1と1/3,砂糖大2と1/2,塩小1/2,牛乳140cc,バター45g,卵L1/2でした。 発酵はオーブンレンジの発酵機能を使い、一次,二次発酵ともに40度で45分です。 こねる時べたべたしてなかなかまとまらないので、何度も台の上に打ち粉(強力粉)をふりました。 これが原因でしょうか? 柔らかいバターロールを作るにはどうすれば良いでしょうか?

  • スーパー戦隊、黄色の定義とは

    スーパー戦隊、黄色の定義とは スーパー戦隊の色のキャラ定義で疑問に思ったことがあります。 よくアニメや漫画で「戦隊の黄色と言ったら太っててカレー好き。」みたいなことを言われますが、過去のスーパー戦隊でそれに当てはまるのは秘密戦隊ゴレンジャーのキレンジャーだけでそれ以降のスーパー戦隊には上記の記述に該当する黄色が登場していないにも関わらずなぜそれが定義として伝わったのですか? もしよろしければ回答お願いします。

  • スキッピーのピーナツバター

    無糖のピーナツバターを探しています。 画像のスキッピーのピーナツバターは、 原材料を見たら砂糖も入っているようなので 甘いのでしょうか? (昔、10年以上前に甘いと思って買ったら 全然甘くなかった!というような記憶があるのですが この商品だったかよく覚えていません) スキッピーの商品でこれ以外に完全に無糖の ピーナツバターはあるでしょうか? ネットで検索したのですが、無糖のピーナツバターといえば この画像の商品のことなのか(少しは砂糖入っているけど)、 それとも別に全く無糖のものがあるのか、よくわかりませんでした。 近所のスーパー数軒では、この画像の粒入りタイプと 水色のパッケージのクリーミータイプの2種類しか置いておらず 砂糖が入っていても甘くないのであればこれを買おうかと 思っています。

  • パウンドケーキがうまく焼けない。。。

    何回焼いても、ふっくらと焼きあがりません。 分量はバター70g、砂糖60g、卵2個、小麦粉70gを160度で約30分で焼いています。 見た目は綺麗なのですが切ってみると、下のには全然空気が含まれてなくって固くって色もオレンジみたいな黄色です。 上の3分の1部分は、わりとふんわり焼けていますが、これ以上やくと表面が焦げてしまいます。 卵白の泡立てが少ないのでしょうか?それとも分量に問題ありですか?アドバイスお願いします。

  • 甘いバター

    以前ホテルの朝食で出てきたトーストにつけるバターが 微妙に甘みを帯びてて、とても美味しかったことがあります。 バターケースに平らな状態で出てきて、見た目はごく普通の色、固さだったと思います。 自分なりにバターにお砂糖やはちみつを混ぜて再現しようとしたんですがどうしても同じ感じになりません。 お店で甘いバターみたいなものを買ったこともありましたが、やはり味が違いました。 どなたかこの甘みを帯びたバターをご存知の方いらっしゃいませんでしょうか? 作り方でも、商品名(もし販売されてるものでしたら)でもかまいません。 お願いします。

  • クッキーの生地失敗しました。寝かしたあとアレンジするなら?

    抹茶のクッキーを作りました。 一回目はバターが少し多く甘さが足りなかったので、 二回目はバターを減らし、砂糖を増やしました。 アーモンドプードルを抜いたこともあってか、 二回目の生地はなんだかあっさりしすぎて美味しくない・・・ コクがない・・・ 生地を寝かせ、冷凍までしてしまったのですが、 今から生地に何か手を加えることは可能ですか? 例えばもう一度生地を柔らかくして、バターを加えるのって、NGですか? クッキー作るの初めてなので、アイディアが浮かばず困ってます。 分量は、 薄力粉100g 砂糖90g ベーキングパウダー小さじ1 卵1 抹茶20g バター100g で作りました。 甘さも足りないのですが、上から粉砂糖をまぶしたら美味しくなるのかな。。 綺麗な緑色で恐竜の型抜きなので、できればそのままの色を出したいのですが、 何かいいアイディアはありますか?

  • さつまいものパウンドケーキ

    バレンタインにあげたくて前日に作りたいのですが…出来上がり後、切ったところがくすんだ黄色っぽくなります。 でも表面はいい感じの茶色で味も美味しいです。 さつまいもだからくすんだ感じの色になってしまうのはしょうがないでしょうか? ちなみに作り方は、、、 さつまいも 300g 砂糖 70g バター 100g 卵 2個 黒ゴマ 適当 ベーキングパウダー 5~8g 薄力粉 100g まず炊飯器でさつまいもを蒸して、蒸した釜の余熱でバターを溶かす。 さつまいもは食感が残るように完璧には潰しません。 それから卵や砂糖など他の材料を全て入れて混ぜます。 そして型に流し、空気?を抜くために上から落として余熱していた170℃のオーブンで40分~45分焼きます。 焼き上がりは型から外し、(夜中に作っているので)朝まで台所に置いといています。 アドバイスお願いします。

  • 甘いものがやめられない

    異常に甘い物を食べたくなります。 朝なら大丈夫かと、食パンにピーナツバターを塗った上に砂糖を振りかけたのを2枚・アイスクリーム・大学芋4個・コーンコロッケ・ピーナツバターをそのままと・・とにかく甘い物なら何でも食べてしまいます。 夜も無償に食べたくなりますが、甘い物は控えめにして・・。 食べ始めると止まりません。 甘い物ばかり何故欲しくなるのでしょう・・・。 嫌という程たべるのに・・懲りずまた食べる・・。

  • スーパーでマークされやすいお客の特徴

    スーパーマーケットにはお客さんのブラックリストがあると耳にした事があるんですが、もしあるとしたら主にどういったお客さんがマークされているんでしょうか? 先日、私の母親がスーパーで購入した野菜が腐れていたためその店に電話をして「今すぐ新しいの持って来なさいよー!」みたいな感じでかなりの剣幕でキレていました。そして店の方がわざわざ家にまで来て謝ってました。 こう言ったお客さんもブラックリストになったりしますか? 母は、なるわけない!と強気ですが私は母とよく一緒にそのスーパーへ行くので顔を覚えられていないか気になってしまい…。(小心者なので…) スーパーでは主にどんなお客さんがマークされるのかご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。

  • あなたの街のスーパー?何処がオススメですか?

    昔、小学校の友達と歌いましたね? ⭕ジャスコで会いましょう! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ❌ジャスコで万引き? ❌ダイエーで食い逃げ? ❌ニチイで捕まり? 2つは無く、ダイエーもかなり閉鎖? 😆みたいな悪い歌で駄目になった? 今は、業務スーパー?ラムー?イオン系もあちこちに出来ていますが? 地元のオススメのスーパーで評判良い店を紹介しましょう! 😜悪い店の話は営業妨害になるので?すみませんが、お控えくださいね! 僕はフレッシュさとうですね?