• 締切済み

単水栓の一般地用と寒冷地用の違いについて教えて

単水栓の一般地用と寒冷地用の違いについて教えて下さい。 一般地用の単水栓(水栓スピンドルとゴムつきケレップが分かれているタイプ)を寒冷地仕様に変えたいのですが、ネットショップで水栓金具の各種パーツで寒冷地用を調べると 水栓スピンドル(固定コマ)やゴムつきケレップにそれぞれ寒冷地用が存在します。 一般地用と寒冷地用の違いはコマの材質の違いなのでしょうか? 費用を抑えて寒冷地用にしたいので 私の場合 ゴムつきケレップを寒冷地用に交換するだけで大丈夫でしょうか? アドバイスの方 宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8536/19407)
回答No.1

>一般地用と寒冷地用の違いはコマの材質の違いなのでしょうか? 違います。 移動式コマケレップは、凍結するとコマが水栓本体にくっ付いてしまい、解凍しないと水が出ません。 寒冷地仕様であっても、凍結するとコマが水栓本体にくっ付いてしまって水が出なくなるのは一緒です(単に、凍結しにくい素材を使っている、と言うだけ)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 寒冷地仕様の水栓

    キッチンのワンホールタイプの水栓をオールインワンの浄水機能つきシャワー水栓にDIYにて取り付けを計画中です。現在オークションなどで商品を検討中なのですが、一般向けのものと同じシリーズで寒冷地仕様というものがあり、水抜きがついているとのことです。検索してみると中にはこの寒冷地仕様のもののほうが一般向けより、安価な場合がありました。住まいは一般地ですが、寒冷地仕様のものを取り付けることに何か問題がありますか。また、取り付け時に注意点などが発生しますでしょうか。

  • 風呂シャワー水栓 寒冷地

    風呂シャワー水栓 寒冷地 風呂シャワー水栓を交換予定です。 青森県在住です。 寒冷地用らしきモノが各メーカーあるみたいですが普通のと違いあるのでしょうか?

  • 寒冷地で使用できるおしゃれな水栓を探しています

    今月から家を建築しますが、困っているのが洗面所の水栓です。 寒冷地なので、寒冷地仕様でアンティークっぽいおしゃれな水栓を探しているのですが、国内のメーカーではなかなか見つかりません。生活の場ですので、海外のメーカーで水漏れなどがあった時のアフターケアーが心配ではありますが、デザインは輸入物が優れていると思うのです。 混合栓を希望していますが、予算も限られた中、寒冷地にお住まいの方でいいメーカーをご存知であれば教えていただきたく、よろしくお願いいたします。

  • 水栓コマ 固定式を通常にしたい

    洗浄トイレにする為に、取り付け作業を行っています。これに関連しての質問なのですが、固定式(寒冷地仕様)水栓コマが付いているものを通常の水栓コマに変更しても問題は有りませんか?具体的にいうと、今ついているこの固定式をはずし、洗浄トイレに付属している通常の水栓コマ部品を付けたいのです。いまいち、水栓コマの働き自体もわからないので、教えていただきたくお願い致します。

  • パジェロの寒冷地仕様について教えて下さい。

    こんばんは 平成8年以前のパジェロを購入しようと探していました。 H7年のV43でめぼしが付いたのですが寒冷地仕様と寒冷地仕様では無いのとはどの部品が違うのですか? 寒い地方では無いのですが寒冷地仕様でも問題は無いでしょうか? あとラダーやキャリアなどパーツはH7年のパジェロロングだと何年頃~何年頃までボディーは同形ですかキャリアやホイルなどいつくらいの物まで同じサイズなのでしょうか 宜しくお願い致します。

  • 中古車を寒冷地仕様に

    現在,関西に住んでいて4月から北海道に引っ越す者です. 関西のほうで中古車を買ってから引っ越したいのですが, 関西では寒冷地仕様の中古車ってないですよね. 普通仕様と寒冷地仕様の違いはバッテリーとクーラント, ウォッシャー液ぐらいしか思い浮かばないのですが, ほかにあるのでしょうか? また,中古車屋で仕様変更してもらえるのでしょうか?

  • 寒冷地仕様の便器

    便器の入替を考えていますが寒冷地仕様は必要でしょうか? 札幌ですがトイレの中はセントラル暖房により常に10度以上あります。 タンク無しのINAXサティスかTOTOネオレストまたはナショナル アラウーノの中から選びたいと思っています。 寒冷地仕様を素直に買えば良いのでしょうが一般仕様のを安価で譲ってもらえるので質問いたしました。

  • 寒冷地仕様で止水栓無いトイレにウォシュレット取付け

    寒冷地仕様で止水栓が無いトイレにウォシュレット(東芝 SCS-T260)を取付けたいと考えています。 東芝に問い合わせると、「対応していない」という答えが返ってきましたが、どうも納得がいかず 調べてみたところ、TOTOのサイトでは給水ホースを別に買えば止水栓が無いトイレでも取り付けが可能なようで、同じように東芝の製品でもなるのではないかという考えがぬぐいきれません。 参考にしたTOTOのサイト http://www.toto.co.jp/products/toilet/t00031/pdf/point.pdf 同じ状況でご自分で取り付けた方やウォシュレットに詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。 ※画像を添付しています。

  • 中古車の寒冷地仕様車か否か説明義務はある?

    北海道在住です。 半年前購入(現在保障期間)の祖父の乗っている中古の軽自動車は、寒冷地仕様車ではありません。 記録簿で静岡での登録だった事が分かりました。 寒冷地仕様車にはヒーターミラーが付く、リアワイパーの邪魔くさいカバーが無い等装備に違いがあるのですが、購入時ディーラーは違いについて全く説明しませんでした。 同じ車(色違)で寒冷地仕様車も売られており、祖父も私もヒーターミラーが付いてる方が俄然魅力的だったのですが・・・。 私もその車に詳しくなく、私も友人からその車のカタログを見せてもらうまで気付きませんでした。 寒冷地仕様車か否か購入時、説明義務というのはあるのでしょうか。 その上購入以降、ラジオが最初から壊れていた、修理に出したらスピーカー故障して返却等トラブル続きの車でかなり不信感もあります。

  • 寒冷地でのペットの留守番

    寒冷地では冬、ストーブなどでがんがん部屋を暖めて、薄着で過ごす人が多いと聞きました。ストーブが一般的でFF式?とかあるんですか? これは私が知ってるストーブと仕様がどのように違うのでしょうか?(私は関東人です) んで、質問なのですが(^^;ゞ 寒冷地でペット(犬猫)を飼ってらっしゃる方は、出かける時など暖房はどうしているのでしょうか?ストーブを消すとかなり寒いですよね!?でも付けっぱなしだと火事や中毒の不安がありますし。 ハウスでお留守番してもらって、ホットカーペットなどを使うのでしょうか? 気になってしまって質問してしまいました! 季節違いすぎですいません~