• ベストアンサー

退職交渉について

転職活動を行い先日内定を頂くことができ、退職交渉に入ることとなりました。 現行の職種タイプですが、下記の通りです。 ・金融(規模は大きいため、法令順守の意識は高いです) ・体育会系 下記について不安に感じています。経験者に伺いたいと思います。 (1)退職交渉に要した日数 (2)交渉の場でどんなことを言われたか (3)交渉中の先方の反応 (4)交渉後の直属の反応と態度 (5)その他気づいたこと、影響の出たこと

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#160594
noname#160594
回答No.2

小売業ですけど。 (1)10秒。退職させていただきます、と伝えただけで、あとは退職に向けて話が動いていきました。 (2)次はどんな仕事をするのか、くらいしか… (3)交渉というほどのものをしていないので。 (4)ちょっと驚かれましたが (5)自分の退職によって、予想外に大規模な人事異動が起きたのは驚きました。

lyeco165
質問者

お礼

ドタバタしてお礼が遅れました。申し訳ございません。 実は交渉に入る直前にご回答を拝見して、率直に行こうと思いました。 留められつつもご回答を参考に仕事内容も話してみたところ、 「確か君のためにはいいんだろうね。分かった!」と帰ってきました。 思いきってよかったです、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • roma_2011
  • ベストアンサー率56% (18/32)
回答No.4

金融業界は分かりませんが。 (1)交渉自体は1時間程度、上司とファミレスでパフェを食べながら(笑) (2)実際は、交渉の前に電話で退職の意思を伝え、その際に「今の会社に不満はないが、よりやりたい仕事を好条件でできる転職なので。もう入社承諾もしました」ということを伝えました。 実際は、前職に不満アリアリ。特に、退職の意思を伝えた上司に(笑)何度もはらわたが煮えくり返る思いをした上司でしたが、立つ鳥跡を濁さずということで、「あなたにはなんの不満もないですよ」と伝えました。 (3)引止めはありましたが、前職よりも色々と条件がよいので、上司も私の将来のためにはそっちの方がいいよね、、、と納得してくれましたね。 (4)あくまでステップアップを強調したおかげで、大変良好な雰囲気でした。間違っても不満を口にしなくて良かった。 退職交渉はかなり企業風土によります。私は盛大に送別会を開いていただき、贈り物も抱えきれないほど貰って、かなりうまくいったほうだと思います。 なかには、とにかく辞めさせないように上司から取締役まで、退職交渉面談で1ヶ月以上稼ぐ企業もあります。 辞められると上司の査定に響くので、上司がうんと言ってくれない企業もあります。 可能であれば、既に退職している知り合いから話を聞けると一番良いのですが。 交渉に手こずりそうであれば、最悪「家業を継ぐ」「両親の体調が芳しくないので介護をする」は退職の常套句ですし、、、 また退職願を提出して2週間で辞める権利もあります。これを企業側が阻止することはできません。 (本当に決裂した場合は、上記についてきちんと調べてくださいね) 色々なパターンがありますが、まずは円満退職できるよう上司に報告からですね。がんばってください。 ちなみに、上司にはいいことばかり言いましたが、人事面談では「上司が嫌」ということをはっきり伝えました(笑) まぁ、わざわざ伝えなくても社内で有名なダメ上司だったので、「やっぱりね」と言われましたが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • CDCTAK
  • ベストアンサー率52% (60/114)
回答No.3

何回か退職した経験から申上げますと、円満に退職するには以下の点が重要とぞんじます。 1、現職場に対する不満があるからではなく、自分のやりたいことが、新しい職場で行えそうであること 2、会社の機密は守り、顧客にかんする情報は全て、おいてゆく。 3、会社で得た友情は、一生のものと思っているので、彼らとの交流は今後も続ける。 以上のようなことを、中心に話し合われたらいかがでしょうか

lyeco165
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 1については元来そういう理由だったこともあり、スムーズに伝えられました。2と3はこれからですが、もちろんそのつもりであり、伝えました。3はこれからなので参考になりました。 アドバイスのおかげもあり、 円満退職できそうです。 ありがとうございました。

lyeco165
質問者

補足

補足で失礼いたします。 アドバイスを下さった皆様へ。 おかげ様で円満退職ができそうです。 正直にすべてを話してよかったと思っております。 少し揉めるかなと思った相手も直属が間に入り事なきを得ました。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.1

1、交渉というほどのものはなく、どうしてもやめるで通しただけ。 2、そりゃ色々 3、もちろん最初は非常に難色。てか、それが無いなら無いで寂しすぎる。 4、別に、仕方ないか、という事で落ち着く。 5、一応、役員つうか名前だけだけど(部下いないし)仕事の塊はあったからそれは終わらせないとどうしようもないので、何とかかんとか。 でも、何度も退職してるから毎回だいぶ違いますけどね、w 金融でもピンキリと思いますが、銀行に近い感じならどうという事もないと思います。 銀行で体育会系てのはおかしいから、サラ金の大手? でもサラ金が法令遵守するか?ヤクザがやる部分には関与しないからいいってか?変なの。

lyeco165
質問者

お礼

早い回答ありがとうございます。 金融と曖昧にしたのはよくなかったですね、ごめんなさい。 証券会社に勤務しております。 役員の方からの回答、新鮮に感じました。 一般社員の私とは状況も違うと思いますが、 参考にさせていただきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 仲の良い上司に退職交渉

    転職活動を経て内定をいただくことが出来ました。これから現在の所属会社に退職交渉行いますが、直属の上司・所属部門長とこれまでとても親しく(仕事では厳しく育てて頂き・私生活では遊び友達)していたので、どのように伝えようか悩んでいます。 結局のところ、「○月○日に退職します。次の転職先も決まっているのでよろしくお願いします。」と強硬に伝えるしかないのかなと考えているのですが、良い方法等ございますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 退職交渉がうまくいきません。

    36歳会社員です。転職先より内定を頂き、退職交渉をしているのですがうまく進められません。 皆さまより経験談を含めたアドバイスを頂きたく、宜しくお願いいたします。 (長文になり申し訳ありません) なお転職先からは9月2日より来て欲しいとのお話を頂いております。現在所属している会社では 二ヶ月前までに届け出る必要があると、社内規程に定められています。 7月2日に内定を頂き、昨日まで数回にわたり直属上司と話をしてきました。 上司からは「裏切り者」だの「顔も見たくない」、「お前には血が通っているのか?」などと強い口調で 暴言を吐かれ、現在の業務が落ち着く2014年3月末までは認めないと言われてしまいました。 次の会社からは9月から来て欲しいと言われていることも伝えましたが、それはお前が何とかしろ との一点張りで取り合ってもらえませんでした。 「業務途中での退職は、当社とお客様の間で損害賠償が発生することになりかねない、そうなったら 当社は何が何でもお前に請求するぞ。それにそのお客様相手に仕事をしている当社社員5名にも 影響が出てくる。皆生活がかかっている、自分勝手な行動は絶対に許さない」 「お前には血が通っていない、他人の気持ちが理解できない心の持ち主だろうからな。  人生我が通ることと通らないことがある、後はお前がなんとかしろ、会社からの結論は以上」 という話で終わってしまいました。 情けないことに、これらの話で萎縮してしまい強く反論できませんでした。 また退職願いも持っていったのですが、渡せずに終わってしまいました。 これからの進め方としては、 (1)直属上司に「退職願」を提出。  →話はこれ以上聞いてもらえない、退職願も受け取ってもらえない可能性大きい。    でもやるべきことはやる。 (2)直属上司の上司(責任者)に想いを伝える。  →普段は別の場所にいる為、週1回程度しか会う機会がない。    まず明日、電話にて退職の意思を伝える予定。 皆さまのご意見を宜しくお願いいたします。

  • 退職交渉→『無理』と言われた

    退職交渉→『無理』と言われた こんにちは。現在契約社員で仕事をしております。 年度単位での契約更新を行う仕事です。 この度、転職活動を行い、希望の会社から正社員で内定をいただきました。 転職先はすぐにでも来てくれという状況ですが、退職の手続きがあるので 1カ月待って下さいと伝え、合意していただきました。 しかし、現職で1カ月後に退職したいと伝えると 『無責任』『話が違う』『3月までと約束した』『人として。。』『裏切るの?』 などと道徳論をひっぱりだされ(心が痛いです)結局『認めない!』と言われてしまいました。 契約社員の契約では、『退職する場合は2週間前にその旨を・・』となっていますので、 道徳的には良くなくても、今回1か月前に交渉している私は違反行為だとは思えません。 直属の上司、エリアマネージャー。。話は聞いてくれましたが、共に認めない!! と言います。 『一応うえには話はする。でも上も認めてくれないよ?』と言われてしまいました。 お世話になった会社ですし、大好きな上司の方々なので本当は3月までやるのが礼儀ですどうしてもやりたい仕事で内定をもらっています。自分の人生ですし、失礼は承知で転職をしたいです。 なんとか辞めるにはどうすれば良いでしょうか?? (あと、認められない!ってありえるのですか??) よろしくお願いいたします。

  • 転職に伴う退職交渉に嘘を交えて良いのか?

    お世話になっております。 私は転職に向けて動いており、 有り難いことに先日、とある会社から内定を頂きました。 現在、前職との退職交渉を進めている最中となります。 自身の気持ちとして、前職を1日でも早く退職したいという気持ちが強かったため、 現職の上司に、本来の入社日より、10日間、サバを読んで報告をしました。 ※本来の入社日は2月21日入社ですが、前職には2月11日入社と、本来とは異なる入社日で報告しました。 ※就業規則上、1ヶ月までに退職願を提出とのことで、この際、日数条件はクリアしています。 ここで疑問なのですが、 以下の2点についてご教授くださりますと助かります。 ・本来の入社日とは異なる入社日を前職に伝えたことになりましたがこれは問題ないでしょうか? ・実際の入社日などは前職に情報として伝わったりするのでしょうか?(後々になって嘘がバレることはあるのでしょうか?) 以上、よろしくお願いいたします。

  • M&A締結前の退職交渉(偶然に知ってしまった)

    10名以下の企業に勤めており、中堅社員です。 退職を決意し、同業他社より内定を確保しました。 しかし、偶然に現職の会社が、M&A(買収)されることを知ってしまいました。 (完全に情報漏えいです。) 恐らく、このままの計画で行くと、 (1)退職届提出、退職交渉開始  (2)→数日後にM&A締結 (3)→1週間後にM&Aを社員へ発表  (4)→その2週間後に取引先に通知 (5)→更にその数週間後に取引先等に私の退職通知 というスケジュールになりそうです。 10名以下の小規模企業において、M&A合意~締結期間、及び締結直後の従業員数の変更はM&Aにどの程度影響をもたらすでしょうか? 卸業にて、不動産などの資産や資本金が潤沢な訳ではありません。また、代表者に後継者もいません。きれいごとを言えば社員が財産かと思います。。 退職意思は自由ではありますが、 もしM&Aの締結に影響があれば、退職交渉が非常に難航すると思います。 詳しい方いらっしゃいましたら教えて頂けますでしょうか。 尚、内定先には絶対に裏返らないで欲しい旨を念押しし、オファーレターを発行してもらい、サインする予定でいます。 まだサインをしていないので、情報収集をして軌道修正・計画を立てていきたいとおもいます。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。

  • 転職・退職の期間について

    退職に当たっては、「まず2ヶ月は前に、直属の上司に相談という形で、退職意志を切り出せ。そして1ヶ月前を目安に、退職願という書類を出せ」というように、転職サイトなどには書いてあります。実際に皆さんも、転職のための退職に当たって、ここまで期間を取っているのでしょうか。 私の所では、社内規則上では、退職の1ヶ月以上前に退職願を提出し終われば良いとなっています。さすがに、退職意志を切り出すのと退職願の提出とを完全に同時にやろうとまでは思っていませんが、それらの間を1ヶ月も取りたくありません。いま転職の内定が決まっていますが、転職先はあまり悠長に待ってくれそうにありません(入社時期について、もっと面接時に詰めて正確に話をしておけば良かったと後悔しているところもありますが)。転職先との交渉もなるべくやるつもりではありますが、入社時期を2ヶ月も後にしないといけないものでしょうか。

  • 交渉シーンで強く出れない

    ビジネスシーンで相手の勢いに食われてしまいます。 当方はビジネス交渉時では本来立場上強い位置づけになります。 ですが、下記のパターンだと不用意な発言を避けるためマニュアル的な行動を起こしがちです。 ・強気の相手で語気を荒げる人 ・のらりくらりと答えを濁し続ける人 ・論点を変える人 ・自己の主張のみで、質問には答えない人 そんな相手に「分からない」、「これが正しい」、「責任者が異動・退職のため理由不明」 と言われると「そうですか」ではNGな状況なのに「分かりました。確認します。」 と言って逃げ腰です。さらに解決に時間がかかります。 最早、確認すべきは相手なのに、はっきりと伝えられません。 正直、リスクテイクはよくやっていたので、慣れています。 ただ、異動した関係で自身がリスクテイクし、失敗すると他へ影響が出る状況です。 自身の判断が当方・先方へ与える影響を考えると委縮します。 交渉シーンで皆さんはどんなスタンスでいらっしゃいますでしょうか? 立ち位置を会社の代表として明確にしながら、交渉に臨んでいますか? それとも、中立的な立ち位置から意見をいい、最終判断ですか? はたまた相手の立ち位置で考え、理解や協力を誘った上で交渉に臨みますか? ご参考までに伺えればと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 退職日詐称

    お恥ずかしい話ですが、入社試験・面接・健康診断も無事に進み、3社目の転職先の銀行から仮内定をいただきました。しかし提出書類の中に過去2社の職歴証明書の提出があり、当初応募時の履歴書・職務経歴書と退職日のみが異なってしまいます。 具体的には、1社目退社日と2社目入社日に2ヶ月のブランクがあった為、1社目の退社日を2ヶ月伸ばしてしまいました。 反省してますがやはり内定は取消でしょうね。 また、先方に話す場合の対応方法など金融関係の人事にかかわった方など、是非アドバイスをお願い申し上げます。

  • 履歴書の退職時の給与月額の欄

    履歴書に退職時の給与月額という欄があったのですが、その給与は正直に記入するべきでしょうか? それとも、少し多めに記入し、給与交渉にそなえたほうが良いのでしょうか? また、その給与月額とはボーナスを含めるのでしょうか?含めて12ヶ月で割るなどして。 私は、正直に記入し、内定をいただいたのですが、とくに給与交渉の場はなく、会社にのっとって決めると人事の方にいわれただけでした。そうなると、その数字が大事だなと不安に思ったのです。しかもボーナスを含めず、月の給与明細の総支給額(25万5000円)を記入しました。 内定した会社は資本金16億円、年商160億円で組合なし、上場企業の子会社です。職種は製造業です。3交代勤務で年間休日は97日です。私は男、独身、26歳です。 お詳しい方、ご教授願いますm(__)m

  • 退職引き止め

    小さな工場をやっています 退職希望者(※)が出てきました ※入社2年半、未経験からの採用、弊社でスキルをUPしてきた、年齢はアラサー 話を聞いたところ、理由は次の通り ・金銭面を大幅にUPしてほしい ただ、未経験で中途入社(この業界)させてもらいスキルUPしてきたため、 まだ2年半だし、大幅UP希望なため、生意気だと思われるため言い出せず、 今のスキルなら、他社には恩義も受けてないし、現在より結構UPができそうと考え、就活しある会社から内定を頂けた。 ・ただ現状の仕事やその他についても全く問題はない。不満は多少はあるがさほど大きなものはない。 下記は年収換算で。 ・もともと3年目の見直しとして、5万/月UPを考えていた。 スキルUPも良かったし、スキル以外の面でも、とても良かったので。 ・内定した会社は、今より7万/月UP。 まだ、話を聞いただけで、コメントはまだしていない。 慰留希望なのですが、 1.はい分かったと了承する 2.5万UPで反応をみる 3.内定社と同額で反応を見る(極力これはしたくない) どうしたものかと思い、とても悩んでいます。 全て本心を言っているかは分かりませんが、間違いなく金銭面が問題で、そんなにズレてはいないのではと思います。 他の案も含め、ご意見をよろしくお願いいたします。 (できればですが、一般論ではなく個人個人のご意見の方がありがたいです)