• ベストアンサー

樹木の再生について!

初めてここで質問します。 どうしても解決方法がわからず困っています。 昨年ライチの苗木を購入し鉢に植えて育てています。 木は二股にY字になっており、片方からは順調に葉がでてきて 問題なく成長しています。 もう片方からは、まったく葉がでてきません・・・ 1年たつのですがいまだに・・・・ 良く見ると枝の途中がささくれのように捲れてしまっています。 やはりこれが原因なんでしょうか? それと、これを再生する方法はあるのでしょうか? みなさんの力添え宜しくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mibuna
  • ベストアンサー率38% (577/1492)
回答No.2

左の枝は枯れていると思います。 右の枝しか今後も伸びないでしょう。 どうしても左側にも枝が欲しいのであれば幹の皮を剥いで 接木の一種の「芽接ぎ」を行って成功すればそこから新芽が出ますが 芽接ぎは結構難易度高いです・・・。

usuidora
質問者

お礼

ありがとうございました。 二人の方が枯れてるとのことだったので、諦めます・・・ でも、やるだけ芽接ぎをやってみます。

その他の回答 (1)

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

もうそちらは枯れてしまっていると思います。 早めに剪定してしまった方がいいでしょう。

usuidora
質問者

お礼

やはりそうなんですか・・・ネットで購入して、来たときからだったか覚えてないのですが、 やはり折れたのが原因ってことですね?ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 琵琶の苗木の育て方

    今、琵琶の苗木を育てています。この苗木は庭に自然に生えていたものです。 と言うか、近所に琵琶の木があり毎年多くの実をつけます。 それをカラスがついばみ、食べかすで周りを散らかすほどです。 多分その種が庭に落ち芽がでたものと推察されます。 苗木を発見したときは20cmほどでした。 それを植木鉢に写し4、50cmまで大きくした後、地植えにしました。 今は120cmほどに成長しています。 今の木は枝が多く、葉もびっしり付いている状態です。 ホームセンターで琵琶の苗木を見てきたところ、葉は少なくしかも木の地面に近い方には 葉はついていません。 当方で育てている琵琶も葉または枝を落としたほうがいいのでしょうか。 幹の太さは25mm程度、地面から25cm程度のところで幹から直接数枚葉がでている。 幹から出ている枝の数は5本。 枝の広がりは直径70cm程度です。 どうにか実を付けさせてあげたいので、育て方に詳しい方お教えください。

  • この木の名前を教えてください。

    庭に何処から飛んできたのか分かりませんが、苗木が2本目を出してきましたので1本はそのまま成長させ、既に1m程になりました。 もう1本は鉢に植えています。 この木(?)の名前をご存じの方がおられましたら教えていただけませんでしょうか。 2枚(鉢と地植え)の写真を貼付いたします。 葉は小さく柘植に似ていますがやや細長く枝伸び方が全く異なっています。 写真の撮り方が下手ですので分かり辛いと思いますがよろしくお願いします。 2枚の写真は貼付出来ないようですので鉢植えの方のみ添付いたします。 失礼いたしました。

  • 樹木の花kが咲かない

    梅、ゆず、ミカンの木があります。どんどん成長し枝も葉も伸び、背丈もどんどん高くなっていますが、まったく花が咲きません。土壌に問題があると思いますがその対策が分かりません。どなたかご教示お願いします。

  • ドウダンツツジの葉がでてきません

    昨年末 高さ30センチほどのドウダンツツジの木を鉢に植えました。 緑の新芽が出てきては茶色く枯れるということが、何度か続き 今では葉も出てきません。 植えたときと変わらない、枝だけの状態です。 今からでも何か手立てはありますか? 今、鉢はベランダの日当たりの良いところに置いてあります。 よろしくお願いします。

  • 幸せの木に花が咲く?

    10年以上前に、20cm程の小さな”しあわせの木”を買いました。 成長とともに、鉢もどんどん大きくし、150cm程になっています。 1本だったのが、いつのまにか、2本の枝になって、細長く大きくなってきていたのですが~。 ふと気づくと、今まで見たことのないような、葉というか、花というか・・まったく違うタイプのものが、葉元から伸びてるんです。 ビックリ!! 触ると、ネバネバしています。 これって一体何なのでしょうか? ほっておいて大丈夫ですか? それとも・・・カットしてしまった方が良いのかしら?

  • 沈丁花の剪定

    秋に植えた苗が春に花を咲かせ今は葉を伸ばしています。とこらがその苗がY字型で二股に分かれていました。新芽がでて重くなってきましたが幹が細くて支えられないようです。支柱を立てましたが、片方切って一本にしたほうがいいでしょうか。このままだとY字 が広がっていってしまうようです。

  • 木の伸び方について

    買ってきた1mの苗木の50cmのところに枝があります。 この木が3mになったとすると、50cmのところにあった枝はやはり地面から50cmのところに有るのか、それとも木の成長とともにもっと上のほうに移動してしまうのでしょうか?

  • サクランボなどの育て方(剪定方法)

    庭付きのアパートに住んでいます。初めて園芸をはじめました。 サクランボ(佐藤錦、高砂) イチジク ユズ ウメ(南高) などの苗(1mくらい、ユズは50cmくらい)を鉢植えにしています。現在10号のスリット鉢に植え、大きくなれば60lなどの鉢に植え、実を楽しみたいと思っています。ユズ以外の苗は葉も枝もついてません。 これからの育て方を調べていたら、主幹を60cmや30cmくらいで切り戻しし、Y字に仕立て方をするよいと書いてありました。特にサクランボは枝を地面と平行になるように誘引するとあります。それでは横幅をとるため、狭い庭では少々邪魔になります。 せっかく1mもありますし、見た目の好みからできれば背を高く育てたいと思いますが、いい実をつけるためここは60cmなどに切り戻し、そこから伸びる枝から育てるほうがいいのでしょうか。 実をつけない他の木なども主幹は短く切り戻しし、そこから3本6本と木をのばしていったほうが(見た目は好みもあると思いますが)木にいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 梅の幹に新芽を出させることができますか。

    梅の約40年の古木が1mぐらいのところで太い二股に分かれていました。昨年の台風で片方が途中で折れてしまい、幹だけになってしまいました。枝と葉はありません。他方は健在で新芽も伸びています。この折れたほうの幹に新芽を出させる方法はありますか。なお、非常に小さな芽が一つだけポツンと出たことがありましたが、すぐに取れてしまい、今は幹だけです。

  • ゴムの木の剪定

    職場にゴムの木が4鉢あります。 これがすべてなんともつかない格好の木で、ほとんど葉がついていなかったり、枝がびよーんと真横に伸びていたり。 それで、その横に伸びた枝がそろそろ邪魔になってきたのですが、葉を数枚残してばっさり切っても大丈夫でしょうか? 切る際の注意事項、切る時期などについてアドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう