• ベストアンサー

やどかりの飼育

海で貝殻拾ってきましたらやどかりが住んでいまして(笑)、飼育したいのですが、飼いかたまったく知りません。海水はかならず必要でしょうか。だとしたら、近くに海がないものですから無理ですねぇ。えさ何食べるのでしょう。昔サワガニ飼っていた時はソーセージ与えてたような。よろしくおねがいします。

  • anaoji
  • お礼率76% (1178/1545)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • icene5mg
  • ベストアンサー率41% (244/581)
回答No.1

本州で取ったものはまず海ヤドカリ(ホンヤドカリやイソヨコバサミなど)でしょう。 沖縄などで取ったなら丘ヤドカリの可能性があります。 海で拾ったヤドカリなら真水での飼育はできません(丘ヤドカリは真水で飼える。目のつき方で判別できます)。 飼えないなら返してくるのがいいと思いますよ。 返せない場合やそれでも飼ってみようというなら、ペットショップ(海水魚を扱っているところ)にある人口海水の素で海水を作って水槽など設備を整えれば飼えます。 乾燥すると死んでしまいますから気をつけてください。 エサは煮干・小女子・ワカメ・アサリなどです。 飼い方が書いてありますからURLを参考にしてください。

参考URL:
http://www.asahi-net.or.jp/%7EJV7Y-YMD/qa.html
anaoji
質問者

お礼

ありがとうございました。海で拾ったやどかりです。勉強してみます。

関連するQ&A

  • 海水浴に行った際にヤドカリ数匹を捕まえて今飼ってます。一緒に小さな貝達

    海水浴に行った際にヤドカリ数匹を捕まえて今飼ってます。一緒に小さな貝達も連れて帰りました。水槽で飼育してますが、イマイチ飼育方法がわかりません。海の近くに住んでますので週に二回ぐらい海水を汲んで水槽に入れています。エアーポンプも使用して酸素不足を防いでます。ネットで見ると砂での飼育が見られますがヤドカリは海水がなくても生きていけるのですか?エサはハムや米粒にヤドカリのエサをあげてます。よろしくお願いします!

  • 竹富島で見つけた、小さな小さなヤドカリ

    先日、竹富島に行ったとき、波打ち際にあったキレイな貝殻を幾つか持って帰ったのですが、中に小さな小さなヤドカリが紛れ込んでいました。 宿(貝殻)の長さが2cm弱のものです。波打ち際ではたくさん見たので、これが成体なのかな?と思います。 見ていると可愛らしくなってきて、なんとか我が家(大阪市)で天寿を全うさせてあげたいと思います。 でも、こんな小さなヤドカリは見たことも無く、どんな施設が必要で餌が何なのかもさっぱり分かりません。 どなたかご教授ください。 お願いします。

  • アメフラシ&ヤドカリ飼育は淡水OK?

    8月に子供と海へ遊びに行きヤドカリを捕まえました。飼育しようと、海水と彩りにと海草を持って帰りました。初めは全然気付かなかったのですが、ヌーっと海草の間からかなりデカいナメクジのような生き物が出てきました。ネットで検索してこれがアメフラシだと分かりました。とても気持ち悪いのですが見ている分にはほんの少しカワイイし、どうしようもできないので、今だに飼っています。もう海水が濁ってとても汚く臭く、水槽全体にヌメリがあり水を替えてあげたいのですが、アメフラシとヤドカリはカルキ抜きした水道水でも生きていけますか?誰か詳しい方教えて下さい!

  • ヤドカリは死んでしまった場合、必ず、殻から出るのでしょうか?

    一昨日、味噌汁用に購入したアサリパックに生きたヤドカリを発見し、近くに海もない為、飼えるだけ飼ってみようと思いました。色々と調べ、ヤドカリの砂や、人工海水の素などが必要と判りましたが、昨日中に用意できなかった為、空の貝殻数個とアサリと一緒に塩水に入れていたのですが、今朝から、全く動きが見られません。(アサリは塩水を吹いたりしています)ネット検索では、ヤドカリは死ぬ時、殻から出る、と書いてありましたが、殻から出てはいません。(頭部?らしいものは少し出ているのですが、全体は殻から出ていない状態です)生死の判別が出来ず、これからどうすべきか、悩んでいます。殻から出ず、死んでしまうケースもあるのでしょうか? どなたか、教えて下さい、宜しくお願いします。

  • ヤドカリとカニを一緒に飼うには

    潮干狩りで ヤドカリとかにを捕まえる予定です 飼育するのに一緒に入れて飼ってもOKでしょうか? 調べたのですが、かには2匹以上入れると脱皮時に食べられてしまうとありました。ヤドカリも蟹に食べられると聞きました。 できれば45センチ水槽にヤドカリ20匹にカニ5匹位を一緒に飼いたいのですが、その時の濾過の仕方と水位、砂の種類を教えてください。 私としては餌をやり、水を足すだけで飼育できる状態がベストなのですが、水の取り換えを1か月に一度くらい変えるのならできると思います。 今現在考えているやり方は、 1水槽に海水いっぱい入れる 2海の砂を5センチ程度敷き詰める 3金魚用のエアーポンプと濾過剤と白い繊維が詰まったやつを1つ 4海水用の植物10本くらい 5餌は人工のヤドカリ用の沈むやつがあればそれ このくらいを考えています。 どこが間違ってますか? ヤドカリ20匹とカニ5匹を飼うとして(多すぎるでしょうか) 3が弱いかなぁ

  • 【急】ヤドカリの貝殻(貝がら)の入手方法

    いつも温かいご回答有難うございます。 今回はヤドカリに関しての相談です。 先程友人宅へ行った所、海の浅瀬に居たヤドカリを拾って来たらしく、「見て見て!」と楽しそうに見せつけられました。 その数、およそ20~25匹。 直径1~2.5cm位のヤドカリがうじゃうじゃいました。 どこで拾って来たのか聞くと、離れた場所にある海(2時間位かかる所)。 仕事で遠征した時に拾って来たらしいです。 飼い方も知らず、2Lのペットボトルを横に切って水道水+塩で作った水を5mm位はってニボシを与えていました。 「返して来い!」と言ってはみたものの、近くの海は工業地帯で正直汚いし、元の場所に返しに行く…事はしないと思います。 死なせたくないのでNETで調べて砂利と人工海水は買って持っていけば良いと思うんですが、 貝殻がないんです。 数も多いのでその内貝殻の奪い合いをする気がしてならないんです。 どこかで小さいめの貝殻を大量に販売しているサイトとかないでしょうか? しょうもない事ですが、知恵をお貸しください。宜しくお願い致します。

  • 水槽ヤドカリにオカヤドカリの貝殻は使えますか?

    皆様御世話になります。 現在、ヤドカリを飼っています。オカヤドカリでなく、ずっと水中にいるヤドカリです。 宿替えの新しい貝殻を探しているのですが、ショップではほとんどオカヤドカリの貝殻しか置いていなく 海に行く機会がほとんどないので、オカヤドカリの貝殻で代用できないかと思ってます。 ペイントされているものが可愛いと思うのですが(サイズもちょうどよさそうです)、あのペイント材は海水には有害でしょうか?溶けたりしてしまうんでしょうか・・ また結構ネットで売ってある殻って高い気がするのですが、(1個300円)そのぐらいのものなんでしょうか? 後全体的な質問なのですが、雑貨屋さんで可愛い灰皿を見つけて(蛙が口を開けているもの)水槽の中に入れたいのですが そういったものも海水には悪影響でしょうか?灰皿の材質はガラスだと思います(塗料はわかりません) 宜しくお願いします

  • やどかり(海ヤドカリ)

    海のヤドカリの飼い方を教えて下さい。 過去の内容を検索して、いろいろ調べましたが、水の量がわかりません。 「カラが隠れる程度」から「出来る限り多く」までまちまちです。 アドバイスをお願いします。 詳細 先日の日曜日に子供(3歳)が海でヤドカリを取ってきました。(8匹) とりあえずバケツ(直径30cm)に海砂を2cmほど敷き、カラが隠れる程度の海水を入れました。 (予備の海水がペットボトルに1リットルあります) また、4cm角ていどの石をいれて、簡易の丘を作りました。 こんな程度で飼うことは可能でしょうか? ちなみに家から海までは1時間以上かかります。 (1)水の量がわかりません。 (2)ろ過装置と空気(ブクブク)が必要なのでしょうか? (3)砂はサンゴ石にした方がいいのでしょうか? (今の砂はかなり汚いです:真水で洗っていいのでしょうか?) (4)ヤドカリは「ホンヤドカリ」と勝手に思っていますが、どんな種類がいて、どこで見分けるのでしょうか? (5)お金をかけずに育てたいので、人口海水は無理です。海水はペットボトルで何日くらい保存できるでしょうか?(日陰の常温で放置です) よろしくお願いします。

  • クマノミの飼育

    海水魚飼育初心者ですが、30cm水槽でカクレクマノミ1匹とヤドカリ2匹を飼育しています。この2日程餌を食べません。どのような事が考えられるでしょうか。海水の比重は常時計測していますがそれ以外は行っていません。死んでしまわないか心配です。思い当たる原因と対処方法を教えてください。よろしくお願いします。

  • 海の蟹の飼育法

    子供が海で取ってきた蟹を貰ってきました。 沢がにまでは育てたことがありますが、海の蟹は初めてです。 どなたか飼育方法や餌をご存知でしたら教えてください。