• 締切済み

好きな人を助けたい

yukinko0130の回答

回答No.2

そうなんですか・・・。 その時は、初めに実は私もあなたのことが、 好きでした。って気持ちを全部伝えて、 その彼氏に、怒っていったほうが、良いと思いますよ^^

関連するQ&A

  • 彼氏がいるのに2人でデートする女性の心理

    彼氏がいるのに2人でデートする女性の心理について 昨日好きな女の子とデートしました。付き合ってはいませんが3回目です(遠距離であることと、お互い忙しく2回目から時間が空いてしまいました) 喫茶店で待ち合わせて久しぶりに二人でカラオケにいったり笑い話、現状の報告、夕食も本当に楽 しかったのですが、そのなかで「今彼氏がいて…」と相談を受けました 思いもよらなかったのでクラっときてしまいました その彼氏がひどいようで…朝、交通機関のない明け方に呼び出したり、二人でいるときに荷物持たせたり、口数の少ない彼女に対して色々言うこともあるようで…彼女も初めての彼氏ということで黙っていることも多いようで相談のようになりました。 聞いていると会っていない間(その間も直接は会えなかったのですがメールはしていました)、良い人に会って(だと思って?)そのまま恋愛に直結させてたようです いろんな感情が溢れそうになったもののこちらが年上ということもあって心配、助言をして…プレゼントも用意していて渡すかどうか迷ったのですが元気が出るようとプレゼントを渡して帰路に着きました 私は付き合っている異性がいたら仕事以外では会わないとおもっていたのですが…皆様はどうですか? 彼女は愚痴を聞いて欲しかっただけなのでしょうか?

  • 気になる人ができたけど、男性が怖い私・・・。

    相談に乗ってください。 2週間前に合コンで気になる男性に会いました。 1週間前に2人で食事に行きました。 あった日から今まで毎日メールしてます。 初めて付き合った彼氏に無理やりされそうになり(未遂です) それ以来男性とそういう関係になるのが怖いです・・・。 3年間彼氏がいません。 これではだめだと合コンには年に3回ぐらい 参加していました。 人見知りをする方ではないですし、口数は多くないですが 男性とも普通に話せます。 なので、女友達に男の人が怖いというと 驚かれます。 最初の彼氏のことがあってから2人と付き合いましたが わたしの方がやっぱりできなくて別れてしまいました。 2人にはこれまでの経緯を言ってません。 もともと私からアプローチしたわけじゃないので ひどいですが、それほど好きじゃなかったのかもしれません。 でも合コンで出会った彼は、まだ2回しか会ってないけど すごく気になってます。 同じことを繰り返したくないので機会があれば彼に 今までの経緯を話したいと思うのですが 引かれてしまうのでは、と不安です。 彼は明るく社交的で面白い人です。 優しいですが、お調子者な感じがします。 なので余計重く思われそうで、どうしたらいいか分かりません。 まだ付き合っているわけではないですし、これからどうなるかもわかりませんが 長い間自分から人を好きになることがなかったので 彼との関係を大事にしたいです。 アドバイスお願いします。

  • 好きな人に彼氏が…でも諦めたくない

    現在学生です。同じ部活の後輩を好きになりました。 彼女とはデートはしたことないんですけど、複数で遊びに行ったことは何回かあります。徐々に二人で遊べる形に持っていこうとした矢先、好きだった人に最近彼氏ができました。 彼女自ら告白したそうです。ちなみに自分と相手の方とは面識はありません。 個人的には久々の片思いなので、自分の気持ちを告げないまま恋を終わらせるということは正直辛いです。 あわよくば二人が別れてくれれば良いと思っているんですけど、彼女から、「彼氏が私の女友達と二人でお泊りに行っている」という話しを聞かされました。これってどうなんでしょうか? まだ付き合って日も浅くでラブラブな感じかと思いきや、こういう話を聞かされると、別れるのかと期待してしまいます。 でも彼女は自分から告白したということもあり、結構尽くすタイプなんじゃなかいかなぁと…。部活の男女複数で遊びに行くのにも、彼氏から嫉妬されるとも言ってました。長続きする可能性もありそうです。 そこで自分としてはあきらめたくないので、自己中ですがアプローチは続けていきたいんです! 二人が別れるのを希望的に待ってから動き出すのと、付き合ってる間に空気読まずにメールしたり遊びに誘ったりするの、どちらが良いんでしょうか……? はたまた諦めるってのも…? ちなみに自分と彼女の関係を言うと、こっちからは気になる女の子、向こうからは良い先輩ってな感じです。 こっちからメールはしない限り向こうからは来ません。。。

  • 未だ誰なのか思い出せない人は居ますか?

    こんばんは。 なんとなく気になっていても誰だか思い出せない人。 社会人になってから出会った人はよく覚えているのですが、学生時代の話をされても思い出せない人が居ます。 かれこれ10年ほど前にした高校からの友人との会話です。クラスメイトでした。 「あいつ誰か分からんのやけど」 「特徴は?」 「高校の同級生らしい」 「何を話した?」 「修学旅行のことやら卒業式のことやら」 「卒業アルバム見れば分かる」 「載っとらんかった」 「んなことはない」 「日本人の平均身長ほど、日焼けしたような顔、よく喋る」 「それだけじゃ分からん」。 と、ここまでで一時終了。 「また会ったわ」 「で?」 「この前は立ち話程度、今度は喫茶店に連れてかれた」 「で?」 「担任の話までされた」 「卒業アルバム!」 「やっぱり載ってない」 「顔が変わったんじゃないのか?」 「いやいや、あれは見ればすぐ分かる」 「本人に訊いてみれば?」 「喫茶店で奢ってもらった上に30分も話し込んで今更、訊けるか!」 「確かに」。 こんな話を今年になってから笑い話でしましたが、やはり誰なのか分からないようで。 皆さんが気になっていても、未だ誰なのか思い出せない人などは居ますか?

  • 人を惹きつけられるようになるには

     今年の4月から大学生になりました。僕は比較的初めて会った人とも話せるし、会話もできる方なのですが、最近、不安に思うことがあります。  サークルに入って、友達も何人かできました。しかし、ある友達がサークル内の他の僕の友達と仲良くなると、必ずその二人が仲良くなり、僕はそこから置いてかれてしまいます。それがそんなに口数が多くない友達だったとしてもです。  僕と二人っきりでいるときは普通におしゃべりできます。しかし、もう一方の友達がやってくると、たちまちその二人の間で話がはずみ、場合によってはそのままどこかに行ってしまうこともあります。おそらく、その二人にとっては僕よりも互いのほうがずっと魅力的なんだろうと思いました。こういうことは今までに何度もありました。  どうすれば、人を惹きつけられるような人に、また、「一緒にいて楽しい人」になれるのでしょうか?どなたかアドバイスお願いします。

  • 彼との時間が憂鬱です。

    相談です。 最近、彼氏ができました。 約6年ぶりくらいの彼氏です。 もともとは同僚でしたが、職場ではそんなに話すこともなかった人です。 最近ちょっとしたキッカケで互いに悩みを相談するようになり 、お互いに惹かれ、付き合うことになりました。 まだ2人で会ったのは3回なのですが、何を話したらいいのかわかりません。 今までは、お互いの悩みを相談しあっていたのですが、それが解決してしまったら、話すことがありませんでした。 趣味も違うし、私は人見知りで緊張してしまうし、彼もあまり口数が多い人ではないのです。 沈黙がこわいです。 こんな始まりだと、これから上手くいかないのでしょうか? 気持ちは好きだし、2人で会いたいのに、会うのが苦痛です。 つまらないと思わせていないか、嫌われてしまうんじゃないか、不安です。 アドバイスよろしくお願いします

  • 私を単なる押さえておくだけの人???

    婚活パーティで知り合いました。 食事を2回しただけですがお互いとても楽しく最初は素敵な人と思いました。 しかし、メールの頻度が少なくなりそのことで 返信のタイミングで誤解が生じ連休中に一度喫茶店でお話をしました。 直接お話をしてお互い誤解は解決し また会いたいのでゴールデンウィーク後の休みを教えてほしいと私は頼みました。 (連休中は無理みたいなので) その後メールが来ましたが最初は6月の休みを書いて後半に5月下旬の予定(5/20)がありました。 約1ヶ月後(正確には20日後)の休みを書かれるとあまり気がないのではと思えてしまいます。 また、今までは絵文字がたくさん使っていましたがこのメールはまったくなしです。 喫茶店でお話したときも「喫茶店で話しをするのがいい(どこかに2人で出かけてるより)」と言われ これからいろいろなところに出かけたり食事をしたり・・・と思っていたのにショックでした。 まだ真剣に私と決めたわけでなく話しやすくいい人とはいわれましたが まだ決めかねているとも喫茶店で言われてはいますが・・・・ (私を単なる押さえておくだけの人???) このような人はどう思いますか(これから続けていいのか迷っています・・・)

  • 好きな人には彼氏が…でも別れそう。

    はじめまして! 大学生の男です。 今僕には好きな人がいます。が、その好きな人に彼氏います(いました?)。そもそもなんでこんな表現になるかというと、好きな人が彼氏と距離を置くことになったらしいからです。 僕とその好きな人は同じ大学の2年生。 その彼氏は他大生で2年近く付き合いらしいです。 その好きな人とはサークルが一緒で、事務的な話を2人でするだけでなく、2人で冗談言ってよく盛り上がるし、学食で一緒に御飯も食べる『仲の良い女友達』って関係でした。 けどその内、僕は彼氏がいるとわかってても、その人のことを好きになってしまいました。それで、告白するわけにもいかないから、必死にふっきろうとしていた矢先に冒頭の内容です。詳しい話は聞いていませんが、その人の方から彼氏に「距離を置きたい」と切り出したそうです。 こんな時はその人に対してどのようにふるまえばいいのでしょうか? 夏休みに入り、大学で会う機会も少なくなっているので困ってます。

  • 気になる人と仲良くなりたい

    気になる人がいます。 彼は同じサークルの人で、最近やっと仲良くなってきた感じがします。 メールや電話は週2,3回くらいしてます。 前はまだあまり彼のことを知らなかったので付き合いたいと思っていたんですが、最近どんどんわかってきて、自分が彼のことを好きなのか自信なくなってきました。 でもやっぱりまだ気になってるし彼のことを知りたいので色んな話をしたいのですが、すごくノリのいい人でいつでもノリだけで喋ってる感じで深い話がしにくいんです。いつも笑い話で終わるっていう感じで。まだそこまで仲良くないっていうのもあるんですが‥。 どうすればもうちょっと深い仲になれるんでしょうか?こういう人には笑い話以外のことを話すのはやめといた方がいいんですかね?

  • 好きな人がいます。

    好きな人がいます。 夏前くらいからボディタッチが多く、一緒にご飯行ったり、何回か遊びに行ったりしました。 相手が帰省してる間も、1週間に1回、電話がかかってきて、いい感じかな?と思ってた矢先に、「早く彼氏作りなよ。」と言われてしまいました、、、 あと、たまに勉強を教えてもらったら、「(胸)揉ませて笑」と冗談っぽく言ってきます。 そういう下ネタ?系は、人を見て言っても大丈夫か判断してるそうです。 友達にも言ってますが、私だけボディタッチとか多いです。 普通、好きな人に「揉ませて」なんて言わないと思うんですが、反応を楽しんでるだけでしょうか?