HDDが寿命か?購入から1年半で不具合発生 対処法とデータのコピー方法を教えてください

このQ&Aのポイント
  • 購入から1年半経過したHDDが不具合を起こしています。起動・操作・シャットダウンが遅く、カチカチと音がするため、HDDが原因と考えられます。HDDを外し、別のPCで外付けHDDとして使用しても読み込みが遅くなったり止まったりします。交換するために2TB程度の内臓型HDDを購入し、データをコピーしたいが、コピーの方法やBIOSの設定が必要なのか、またOSが機能するかどうかなどが分かりません。
  • HDDが寿命かどうかを疑っています。購入から1年半経っており、起動・操作・シャットダウンが非常に遅く、カチカチという音がします。このため、HDDが原因と考えられます。ほかのPCで外付けHDDとして使用しても読み込みが遅くなったり停止したりします。将来的には2TB程度の内臓型HDDに交換し、データをコピーしたいのですが、コピー方法やBIOSの設定についての知識がありません。また、コピーしただけでOSが機能するのかも分かりません。詳しい方法を教えてください。
  • HDDの不具合が発生しており、交換を考えています。購入から1年半が経過しており、起動・操作・シャットダウンが非常に遅く、カチカチと音がするため、HDDが原因と推測されます。別のPCで外付けHDDとして使用しても読み込みが遅く、停止することもあります。2TB程度の内臓型HDDを購入し、データをコピーしたいのですが、正しいコピーの方法やBIOSの設定について教えてください。また、データをコピーしただけでOSが機能するのか、教えていただけると助かります。
回答を見る
  • ベストアンサー

HDDがピンチです

HDDが寿命なんでしょうか?一年半前に買ったやつなんですが カチカチと音がして 起動・操作・シャットダウン全てが遅いです。 メモリは16GBあるのでHDDが原因だと思われます。 HDDを外して別のPCで外付けHDDとして使っても読み込みが止まったり遅かったりでした。 で 本題はHDDの交換なのですが 内臓型HDDを2TBぐらいのやつを買って それをメインにやろうと思ってるのですが コピーの仕方やBIOSの設定とか必要なのでしょうか? あとPCはマウスコンピュータで買ったやつで一応オペレーティングシステムインストールCDはあるので 買ったHDDを接続してこのCDでインストして、壊れかけのHDDの中身を外付けにしてコピーした方がいいのですか? あとコピーしただけでOSが機能するのでしょうか? いろいろと支障が出てるので 詳しい方法をお願いします。 ちなみにOSは7です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ultra900
  • ベストアンサー率29% (21/72)
回答No.3

まるごとコピーするようなツールを使えばHDD内容すべてを移す事が出来ますが、普通のコピー方法では起動しない可能性が高くなります。 どうしてもやってみるというのであれば、SWAPファイルを「無し」に設定してWindowsを起動後に全ファイルを新HDDにコピーし、新HDDをPCにセットして起動ディスクから起動させ(HDDからはまだ起動が出来ない)、MBRを書き込めば(運が良ければ)使えるようになります。

その他の回答 (3)

noname#159593
noname#159593
回答No.4

OSディスク、ドライバディスクがあれば新規でインストールで良いです。 古いHDDは外付けHDDにすれば保存用として使えます。その前に既存の環境でプログラムを全てアンインストールしておけば外付けにした時にスムーズに使えます。使うアプリだけインストールすれば良いです。 あと、OSをコピーしただけで使えるのか?という質問ですが実際にコピーして電源入れてみて始めて解る事なので当然テストしてください、ソフトの性能や出来の良さに関係します。今回は止めて次回テストすれば良いです。 色々弄くると支障が出ますからテストするなら安全なテスト環境でするようにしてください。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

起動終了時にディスクアクセスランプが点滅している場合は、HDDに損傷がある可能性大なので、その場合はデータをバックアップして早めに交換するのがお勧めになります。 アクセスランプに異常がない場合は、他に原因がある可能性もありますね。

  • jasko
  • ベストアンサー率24% (478/1966)
回答No.1

音が出るようでは寿命です。 あきらめましょう。 データをコピーして次に生かすのは結構ですが、OSやプログラムまでコピーしてはいけません。 どこに不具合があるかわからないので、プログラムはなるべく新しくインストールしたほうがよいです。 BIOSの設定はする必要はないです。まぁ、CDからブートしなさいくらいの命令でOK。 新しいHDDを取り付けたら、OSをインストール。続いて各種ドライバーをインストール。 プログラムは別途インストール。 壊れかけのHDDから必要なデータをコピー。 まずはやってみましょう。

関連するQ&A

  • HDD

    外付けHDD(USB2.0)とノートPC内臓のHDDメーカーが同じで 使用条件もすべて同じたった場合、寿命は変わらないのですか?

  • 外付けHDDのデータをバックアップ

    私は画像や音楽データなど、主要なデータ類をPCの内臓HDDではなく外付けHDDに保存しています。 外付けHDDを購入して3年程経とうとしているのですが、そろそろ寿命が気になり始めました。 そこで質問なのですが、外付けHDDのデータ(1TB)を内臓HDD(270GB)にバックアップをとることは物理的・要領的に可能なのでしょうか? また、そのバックアップファイルから他外付けHDDへ復元→展開(例:外付けHDD[name:A]のバックアップデータを外付けHDD[name:B]で復元すると、中身のデータは[name:A]=[name:B]になるのか)することは可能なのでしょうか? 可能であればバックアップソフト、方法・手順等教えていただけたら幸いです。 不可能であれば故障に備えてなにか対策はあるのでしょうか? もう1台外付けHDDを購入してデータをすべてコピーするのがベストの対策だとは思うのですが、なるべくお金のかからない対策を考えております。 よろしくお願いします。

  • 外付けHDDから外付けHDDへのコピー

    現在使用している外付けHDDのバックアップのために、 もう一つ新しい外付けHDDを購入しました。 実際に、外付けHDD→外付けHDDにコピーすると電源が落ちてしまいました。 再起動して何度かコピーしてみましたが、やはり電源が落ちます。 以下に、電源が落ちなかったパターンを書きます。 1、外付けHDD→内臓HDD→(新)外付けHDD 2、一回のコピーが1GB以下である 内臓HDDに一旦コピーして外付けHDDにコピーすると問題なくできますが、 二度手間な上、内臓HDDの容量も少ない(20GB程度)ので何度か作業をしなければなりません。 また、外付けHDD→外付けHDDに直接コピーする場合でも一回のコピー容量が少ないと 電源は落ちませんが、数百GBもあるので作業が大変です。 みなさんはこんなことありませんでしょうか? 今のところ内臓HDD経由が一番効率的ですが、かなり大変です。 対策方法があったら教えていただけますか? ----PCスペック---- winXP Home sp3 pen4 3.0GHz 1.5GB RAM

  • 外付けハードディスク

    4年弱ほど使っているPCが最近「カタカタカタ・・・ビーーー」って鳴るようになったため原因を調べていたら、どうやらHDDの寿命が来ている様なので外付けHDDにOSごとコピーしたいと思っています。 この時、内蔵のHDDがこのまま潰れてしまった場合、外付けハードディスクだけでPCは普通に動くのですか?潰れた内臓HDDの方は取り替えたりしなくてもいいのでしょうか? PC初心者なのでよろしくお願いします。

  • 外付けHDD

    OS:win me PC:ノート 容量が残り1Gに迫ってきて、 CDRWをバックアップ用に何枚も費やしていてキリが無いので、 1.BUFFALO HD-H250U2を買おうと思うのですがどうでしょうか? 目的は動画や写真やテキストやmp3の保存で、 見たいときに引っ張り出せて見られたら良いなと思ってまいす。 2.CDDVDRWは何回もフォーマットして再利用していると だんだん読み込めなくなったり、データが消えたりしてきますが、今回買おうとしている外付けのHDDの場合はどうでしょうか? 3.外付けのHDDから動画などを再生する場合、内臓のHDDの一時フォルダなどにコピーされていく状態で再生されるのですか? 4.外付けのHDDに入れたデータをコピーや削除するのは、 PCに内臓のHDDのデータをコピーや削除しているのとまったく同じですか? 5.外付けのHDDに動画や画像MP3を入れ、別のPCにその外付けのHDDを繋ぎ再生させたりコピーする事は可能ですか? 6.本当は接続がUSBだけで電源はそのUSBでPCから供給するタイプの外付けHDDが欲しいのですか、据え置きでお勧めのものはありますか?

  • 外付けHDDを分解して使うには

    HDDが寿命で弱ってきたので、今外付けで使っている新しいHDDと入れ替えようかと思っていますが、外付け用として買ったHDDのケースを分解して中を取り出して内臓HDDとして使う事は出来るんでしょうか? また、今OSは古いほうのHDDにしかインストールしていないので、入れ替えた場合新しいほうのHDDにもインストールする事になると思うのですが、新しい方にも既にデータが入っています。古いHDDにもCD-Rにも(DVD-Rを扱えるドライブがありません)収まる量ではないのですが、データを移動させずにOSをインストールする事は出来ないでしょうか?

  • 信用できる外付けHDD

    まぁ壊れない外付けHDDなんかないんですが 寿命が長い、耐久力がある あなたが一番信用できる外付けHDDを教えてください 買ったバッファローの2TBの9800円のヤツは 半年くらいか長くても1年くらいでお陀仏でした 情けない話、予算が8000円しかありませんので 500Gか700Gあたりで・・・・・

  • 外付けHDD1Tb

    今のPCの内臓HDDが500GBで 結構充実しているのですが、 最近ムービやら音楽やらソフトなどで 空き領域も減りつつあります。 そこで外付けのHDD1Tbを買おうと思うのですが、 若干お金に困ってきてるので、安くてそこそこ良い 外付けHDD1Tbを販売しているサイトとかないですか? 自分なりに結構探したんですが、 皆さんの情報も聞きたいです!! よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 外付けHDDについて。

    急に転送速度が落ちてしまったのですが、どうしたのでしょう。 特に大きなファイルの追加もしてませんし、(1TBのHDDで、空き容量は700GB) 購入したのは昨年の10月なので寿命ということはまずないのです。 ちょっと前まではさくさく動いていたのに、急にです。 だんだんと転送速度が落ちて行ったわけではなく。 ちなみに今ファイルの移動をしていますが、(内臓HDD→外付けHDD) 転送速度は25.0KB/秒 と表示されています。 なお、内臓HDDの方も451GBのうち、351GBの空き容量があります。 内臓HDD→内臓HDDの転送であれば数秒で終わります。

  • HDDコピー

    デスクトップPCを使っています。 PCに外付けのHDDをつけ、PCに入ってるHDDの全データ(OSなども含めて)を外付けHDDにコピーして、そのコピーした外付けHDDからHDDだけ取り出して、PCにあるHDDと交換して使えるのでしょうか? 出来るのであればやりかたなど教えてください。 そろそろHDDもやばいので。 回答お願いします。

専門家に質問してみよう