• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:1度の暴力は問題ない?)

1度の暴力は問題ない?

tony3303の回答

  • tony3303
  • ベストアンサー率27% (348/1267)
回答No.6

その程度はDVではないと思いますよ、彼から先にこぶしで殴ったりはだめだすが、あなたも違うと思っているならそれでいいと思います、まあ好きな男性におっぱい触られても何も言わない女性が嫌いな男性に触られたらセクハラと言いますね、そんなのはあてにならない定義ですが、DVは殴るけるをいつも行う、何かあるたびに殴る人の事を言いますからDVの部類には入らないと思いますよ、もう少し付き合ってみて判断したほうがよさそうですね。

pinoco117
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございました。 勝手ながら、ベストアンサーの欄にまとめてお礼させて頂きました。

関連するQ&A

  • これは暴力…DVでしょうか?

    これは暴力…DVでしょうか? 夫の事ですが、ケンカをしたら前から言葉の暴力は酷いのですが(例えば妊娠中に死ね、要らない。普段から役立たず、顔の欠点を言ったり人格を否定する、風俗で働いて稼げなど) 体へ暴力はどこからが※DV※になるんでしょうか? グーで殴って耳が腫れて紫になったりアチコチに痣が出来たり突き飛ばす、腕をひねり上げる、中身入ったペットボトルを投げる(当たって紫に腫れ上がりました)などは立派なDVですか? 本人は痣などは正当防衛などと言われました(取っ組み合いの時の) あと故意ではなかったらしいですがフェンスに叩きつけられ両鼻から血を出したり真冬に車から無理やり薄着に裸足で出されて放置もされました。 本人は怒らせる私が悪いと言います。 DVではないと… これは違うんでしょうか… ただのケンカの延長上と取られてしまいますか?

  • お互いの暴力

    一緒に暮らしている彼とDVで悩んでいます。 些細なことで喧嘩して殴る・蹴るなどされます。 前はされるがままで、全身にアザが出来て泣いているだけでした。 暴力のあとは、他のケースと一緒で優しくなります。 しかし、いつからか殴られると私も反撃をするようになりました。 「仕返し」というか私はこんなに痛い思いをしてきたんだぞ!というふうに思って。 負けたくない、悔しい、ムカツク.....などほんとに私もDVになってしまいました。 喧嘩して手を出されて、それに反撃することと、 彼のことが許せない喧嘩でこっちから手を出して、彼も手を上げるというパターンがあります。 反抗してしまいます。 私が手を出したせいか、「お前も悪い」といって 彼は全く自分が悪いと思うことはなくなりました。 彼氏からの暴力と彼女からの暴力はこの場合、同じでしょうか。 お前も同じだと言われ続けて、最初の頃のはじゃあなんだったんだって思います。 彼に暴力を辞めてといっても「お前も悪いんだ」と殴られる前にどうにかなるだろうといいます。 殴る前に私がおれればいいのですが、そうもいかず、反論して激怒させてしまいます。 彼は自分がDVだと認めてくれませんし、話も聞いてくれません。 言っても「じゃあお前のしたことはなんなんだ?おんなだからいいのか?」と言ってきて、 どう言えばいいのかもう分かりません。 どこかのサイトでDVだろ認めない彼に、DV関連のサイトや、体験談を見せたら 彼は自分がDVだと認識して、ショックをうけたらしいですけど、 少しずつ解決していそうでした。 私もサイトを見て欲しいといいましたが、私と違って、大きな問題とは捉えていなく、 むしろ「なにいってんの?」っていう感じです。 このことで将来が不安だとか、色々言いましたが 「お前も暴力振るってるんだ」の一点張りでまったく理解してくれません。 「被害者ぶるな」と自分も被害者だと言ってきます。 私は彼にDVを認識してほしいんです。 DVのサイトや体験談を見ていると、彼の言動は一致することばかりです。 DV加害者の特徴と、DV被害者の特徴が私たちには当てはまります。 もちろん、私にも問題があると自覚しています。 依存しているのは自分でも分かります。 彼にそれも全部含めて全部知ってほしいんです。 が、まったく聞いてくれません。 もし、サイトなどを見せても「ふ~ん。で?」みたいな感じになりそうで嫌です。 サイトなどを見て認識して、どうにかしようと、考えてくれることを望んでいるのですが.... 理解力がある人ならいいのですが、あまりにも話を聞かない人なので.... 彼に認識させるには、どうしたらいいと思いますか? 長々と失礼しました。よろしくお願いします。

  • 夫から1度目のDVの後

    先日ささいな事で夫がキレて 顔面を殴られました。 少量の鼻血と頬が切れ痣になり、 目も腫れました。 身体的暴力はこれが初めてです。 その後1歳の子供を連れて実家に帰って来ていて別居中です。 殴られたのは今回が初めてですが 主人の育った環境(父親が暴力を振るう人)や生い立ち(学生時代ケンカが多かった)があったので ああやっぱりという感じでした。 なおギャンブル等はしません。 収入も安定しています。 DVが治らないものである事は承知しています。 そこで実際に経験された方や 周りに実体験をした方がいたら教えて欲しいのですが 1度目の暴力後の対応とその後の様子、離婚したかしてないか等 お聞かせ頂けたらと思います。

  • 暴力

    初めて質問させていただきます。 私27子供は4歳と2歳です。 旦那は同じ歳です。 先ほど些細な事で喧嘩をしました。 以前から喧嘩をすると暴力を振るってきます、 その暴力が異常で、首をしめたり グーで顔面を思い切りなぐったり 顔にビールをかけたり、暴力の後は身体と顔中あざだらけになります。 話し合っても、怒らせてるお前が悪い、殴られたくなければ黙って言うこと聞いてろと必ず言ってきます。 なので全く話し合いになりません。 口を開けば俺が稼いだ金だ、 悔しかったらお前も働いてみろ。 まぁお前なんか何処も雇ってくれないと思うけどなどと人を馬鹿にしてきます。 子供の前でも殴ります。 子供の幼稚園などもありますし実家に帰ったり出来ません。 もう殴られ過ぎて頭が痛いです。

  • 彼氏の暴力

    どこに質問し意見をもらったらいいか分からず、このカテにしました。カテ違いだったらすみません。 現在海外で彼氏と同棲しています。半年前に一度3ヶ月間だけ同棲していましたが私が帰国し終わり、現在同じ彼と二度目の同棲です。つまり私がまた海外に来ました。 一度目の同棲のとき、色々な価値観の相違で沢山喧嘩をしました。些細な喧嘩のときもあれば大きなものもあり限界だったので、別々に生活がしたいから出て行くといったことがあります。もともと彼の家に私が入ったので出て行きたいなら私が出て行くのが当たり前と思ってそういいました。そして殴られました。 本当にいきなり火がついたように… 初めてのときはただ呆然とし私が謝り仲直りし、その後は冗談で、もうなぐらないでね~笑 なんていえるくらいになっていました。しかしその後も喧嘩の際、私がもういやだ、別れたい、別々に住むというと殴られるようになりました。そして殴られたくないからその場お逃げようとするとますます怒り殴られていました。あるときはもう別れてやるし、出て行っていいから殴らせろと言われあざが出来るほど殴られひっぱられ罵倒されました。そのとき私自身、暴力、大声に対する恐怖心が極度にあるため、怖さとパニックから過呼吸になり彼が我に戻り収まりました…あまり記憶もありません。 そのような状態が何度かありましたが傷を見ると反省して優しくしてくれるし、彼もイライラしパニックだったんだと思い許してきました。何より好きだったし彼には私が必要なんだと思っていたからです。 思い出すと不安でしたがもう一度同棲することになったのは海外にきて始めは私の家が決まっていなかったこと、そばにいたいと思ったことが理由です。 やっぱりすきだったんです。いい人だとは今も思います。 しかし一ヶ月目にまた殴られる事になりました。ものを投げられ怪我をし泣いても関係なし。その時、私が大丈夫だからっと抱きしめました。私が悪かった、と。(こうしたら彼が納まる事がわかったので)するといつものように彼は泣きゴメンネといってただ抱きしめてきました。そして…3ヶ月たった今、傷が消えるころにまた喧嘩しまた怪我をしてという状況です。昨日は特にひどく今は全身あざだらけです。 出て行くことも出来ないのは、まだ好きだとおもう気持ちと殴られる怖さです。たぶん。 DVの多くがこのような感じで終わる事もなく、受ける側に問題があるのはよくわかっています。 彼が怒る言い方をしてしまう自分の悪さもしっています。私の勝気な部分も直す努力はしてきました。それでも暴力は受け入れられません。 言いたい事を我慢する生活にいつかは私がだめになる気がします。出て行こうという思いもある反面、今私が投げ出したら…と思い今も一緒にいます。 いい人なんです。好きなんです。 海外にいる今もうどうしていいか、誰に相談していいか分からずここに相談しました。理想は暴力を直すことです。 意見いただけませんか?? 分かりにくい部分は補足します。乱文ですみません。

  • 情けないのですが、妻から暴力を受けています。。。

    情けないのですが、妻から暴力を受けています。。。 21歳会社員です。一つ下の妻とは結婚して1年になります。情けないのですが、ここ数カ月間、妻から日常的に殴る・蹴るの暴力を奮われるようになりました。 妻は酒が強く、私は酒が飲めないので、妻が酒に酔って帰ってきたときなんかは、私が飲めないことに対して怒って、あざが出るほどに殴られることもあります。妻は私より小柄で、私も必死で抵抗し、反撃しようとしているのですが、妻は昔から色々なスポーツで体を鍛えているので、細身でスポーツもケンカもやったことのない私は到底勝てません。。。 もう離婚したいのですが、離婚を言い出しても離婚できなかったら、今まで以上に暴力がひどくなるのではないかと思うと、恐くてなかなか言い出せません。。。 妻から暴力を奮われるなんて、情けないかもしれませんが、どうすればよろしいでしょうか?? 夫が妻から受ける暴力はDVに当たるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 暴力夫について

    暴力夫について 20代後半独身男です。 よく結婚した夫婦の旦那が妻に暴力を振るい離婚の原因になることがあります。 私は妻(女性)にいかなる理由があろうと暴力はいけない事だと考えています。 私は以前ある女性とお付き合いしておりました。その女性は以前付き合っていた彼氏から暴力を振るわれていた経験がありました。 その女性は大変短気で気が強く、また怒ると想像もできない行動をする(自己中)女性で、私は幾度となく喧嘩をし呆れて別れました。 喧嘩とはいってももちろん口喧嘩です。 私は年齢を重ねるごとに思うのです。 妻に手を上げる男は最低だが、なぜそうなってしまったのか?原因はなんだったのだろう?本当に旦那が悪いのかと・・・。 手を上げる旦那=旦那が原因(有無を言わさず悪い) という方程式が暗黙の了解で成り立ち、それを妻が他人にそのことを言うと、周りは原因も聞かず「旦那側が悪い」となると思います。 しかし私は年齢を重ねるごとに思うのです。実は妻に原因があるケースもあるのではないかと・・・。 そこで皆さんに質問があります。少し偏った角度からの質問ですがお許しください。 ・皆さんの友人知人でDV癖のある旦那(彼氏)を持つ妻(彼女)について、あなたから見てどちらに原因があると思いますか? ご回答お願いします。

  • 彼からの暴力

    大学三年生の女です。私には付き合って9か月の彼氏がいます。彼は9歳年上の会社員です。 彼と付き合いだしてから3カ月目で初めて暴力をふるわれました。それまで、優しく、決して暴力をふるったりしなかったのですが、ある時、言い争いになり、私が口ごもると「おい!無視するなっ!!」と、髪を引っ張られ、体をゆすられ、壁に押し付けられました。その時、初めて男性から暴力をふるわれたので、驚きと恐怖で声も出ませんでした。私はそのことが原因で別れようと決心し、最初の暴力から2か月ほど経ったときに、別れを告げました。私は泣きながら別れるように頼みましたが、別れてくれず、あれやこれやとごねられ、再び暴力を受けました。前回より暴力がひどく、体にあざもできました。殴り方は、こぶしで頭の横や体を殴られました。その次の暴力は、私があるパーティに彼と参加し、他の友人男性と話していたところ、それが気に食わなかったらしく、車に乗るや否や、至近距離で7,8発殴られました。この時初めて病院へ行き診断書をとりました。 彼はすぐに感情的になる人で、気が荒いです。一度スイッチが入ったら、止めることはできません。家の中のものも破損し、最近ではドアのカギまで壊してしまいました。本当に凶暴で、力じゃとても勝てないし、逃げようとしたら、携帯を壊したり、私のかばんを投げつけるなど、絶対に外に出してはくれません。 暴力をふるわれてもまだ彼のことを好きな自分がいて、そういう自分にも腹が立ちます。一度別れたのですが、彼を許してしまったという愚かな自分もいます。今、同棲していますが、はっきり言って彼のことが邪魔だし、ストレスになっています。別れ話をすると、また暴力をふるわれるのではないかと、なかなか別れを切り出せません。 私の専攻は女性学でDVのことに関しても知識はありますが、自分のこととなると、悩んでしまいます。皆さんは男性に暴力をふるわれたことがありますか?男性の方は暴力をふるったことがありますか。また、暴力をふるってしまった時の気持ちや原因は何ですか。対処法はありますか。教えてください。

  • 暴力(DV)について正解を教えてください。

    この件について、私1人の考えでは答えが出せなくなってしまいました。 第三者からの意見を伺いたく質問させていただきます。 お力を貸して頂けるでしょうか。 私(19)には1年ほど付き合っている彼(21)がいます。 数か月前。 浮気未遂が原因で喧嘩をしたときに、お互いにつかみ合いになりました。 私が彼を掴んで離さなかったので肩を何発か殴られましたが、 私がそれでも離さなかったので頭を持たれ部屋の壁に何発か打ちつけられました。 彼だけが殴ったのではなく、私も蹴り返しました。 そして一週間前。 数ヶ月前の浮気未遂の話がふとした時にでてまた喧嘩になりました。 その時初めて彼の頬を数回引っぱたきました。 そのまま掴み合いになりまた彼の服を離さなかった私は 彼にも初めて顔を平手とグーで数発、壁に数発打ちつけられました。 突き飛ばされた衝撃で床に倒れこんでしまった私をおいて部屋を出ていってしまいました。 その時の私は、彼に嫌われてしまった!どうしよう?どうやって連絡をしよう? ということしか頭になく必死に彼氏に連絡をとり、謝り、 お互い喧嘩をして手を出しあうようになってしまったら これ以上もう無理だねという話もしました。 ですがお互いもう暴力は振るわないようにしようと約束して解決しました。 ビンタはされていましたが、ここまで過度な殴り合いは初めてだったので 顔が腫れあがってしまい、親に気付かれ別れなさいと言われました。 友達にも私は典型的DVの依存症だと言われます。 ですが普段この掲示板でDVの相談を見るたびになぜ別れられないんだろう?と疑問に思う方でした。 日常的に暴力をふるわれているわけではありません。これを含め3回です。 DV診断チェックを色々してみましたが全て可能性は低いとでます。 束縛も嫉妬もほとんどしません。セックスを強要されたこともないです。 普段は本当に仲のいい恋人同士です。 お互い幼稚園からの知り合いですが、彼は短気でもなく普通の人です。 私は手を出してしまう最低な女だと思います。 口ごたえもしてしまうし、理詰めでせめてしまうしいやな女だと思います。 私も彼を苦しめていると思います。 彼は口喧嘩が苦手なので、バッと意見を言ってしまう私に 精神的に追い詰められてる気持ちになっていたと思います。 手を先に出したのは私です。私はやられっぱなしではないです。 今まで口喧嘩で勝てない彼を傷つけ精神的暴力をふるっていたと思います。 だから彼からの肉体的暴力も仕方ないのかなと考えています。 女の暴力は仕方ないけど男の暴力は許されないのですか? それは平等な考え方ですか? 私はそれを言い訳に彼を加害者にしてしまっているような気がしてなりません。 日常的ではないもののたまにある暴力もDVと呼ばれますか? 手を出しあうようになったらもうこれはやめられないのでしょうか。 これはお互いがDVしあっているということですか? 友達には頭おかしいんじゃない?ともいわれます。 私は精神異常なんでしょうか。

  • DV被害者だけがカウンセリングをうけて相手の暴力防止になるのですか

    DVのカウンセリングについて質問です。 DVの治療で心療内科やカウンセリング等にかかる場合、 被害者より加害者がかかったほうが良いのでしょうか。 今私は彼から暴力をふるわれており、 一緒にカウンセリングに行くつもりなのですが、 彼が同意するもなかなか行動にうつしてはくれないので、 自分だけでもかかってみようかと考え中です。 被害者だけでも病院にかかった場合、 加害者に対するあり方などが変わり、 DV防止につながるのかとも思ったのですが、 どうなのでしょうか。 ちなみにですが、 彼氏の暴力は頻繁にではなく、 月に一度くらい、ケンカしたときに かっとなった彼に腕を殴られ、少し腫れるくらいです。 これまでに蹴られたり殴られたり 血こそ出ないがあざができたことは 何度もありましたが、 それでも最近は大分おさまってきています。 同じようなことをしてはたくさん話し合い、仲直りし、 別れを選択することはなかったのですが、 最近自分たちだけで解決するのは無理だと思い始め、 彼に一緒にカウンセリングに行こうと言って今に至っています。 (やはり彼のことは好きなので、 なおるかもしれない可能性があるものを、 試さずに別れを選択することはできないです。) 彼は自分の行動に対して、 「なおしたいと思っているのに、 かっとなると殴ってしまう。もうこれは病気だからなおらない。 と嘆くと同時に、こんな自分が怖い」 と言っています。 ですから、カウンセリングについても、 「DVだとわかってはいるけど、 客観的に改めて「DVです」と言われるのが怖い。 自分は暴力をふるっているほうだから、 責められるとわかっていて行きたくない。 お前は被害者だから行きやすいから良い」 と言って、なかなか行動にうつしてくれません。 彼の気持ちもわかるのですが・・・ というのが現状です。 説明べたで申し訳ないですが 回答をお願いします。 ※別れは考えていません。