• 締切済み

423円に

423円に消費税5%を加算したらいくらになりますか?間違ってたらいけないので分かる方回答よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.5

私も3番の方に1票です。 私は税理士事務所で働いた経験があり、その興味から税務署に問い合わせたことがあります。 税務申告上では、その計算過程のすべてに端数処理の定めがありますが、通常の取引については、定めがないとのことでしたね。 ですので、事業者が取引する際に端数処理方法を決めることができることになります。ただし、事業者には継続する義務がありますので、取引ごと、取引先ごとに判断するのではなく、端数処理をどのようにするかは事前に決めるべきでしょうね。 ただ、多くの事業者は端数切り捨てにすることが多く、444円になることが多いことでしょう。 私の経験上、ガソリンスタンドでは、切り上げにしているところが多いようにも思いますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goodn1ght
  • ベストアンサー率8% (215/2619)
回答No.4

3番の方の回答に1票

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.3

円未満は切り捨て、切り上げ、四捨五入のいずれでも良いとされていますから、事業者によって 444円のところと 445円とするところとがあります。 どちらも合法です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.2

423円に消費税5%を加算すると 423×1.05=444.15 正確には、444円15銭になりますが、1円未満の貨幣は流通してないので、15銭は切り捨てますから444円になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

444円と思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 税込み62円の内訳は?

    先日、62円の商品を見かけました。 税込み62円って消費税はいくらになるんでしょうか? 切捨てだった気がしたので5%で62円はありえないよなーと。 どーでもいいといえばそうなんですが、ちょっと気になりました。 品代59円、消費税3円? 品代60円、消費税2円?

  • ほぼ1000円で振り込める金額は?

    振り込み手数料や消費税など振り込みにかかる費用全部がx円であるように振り込む場合に x≦1000かつxは最も1000に近い自然数とすると ・x円 ・振り込み手数料 ・消費税 ・振り込まれる額 はいくらでしょうか?

  • 100円ショップ、見積書などの消費税欄

    こんにちは。少し消費税について質問させてください。 消費税というのは含まれて表示しなければならないのですよね? ・100円ショップで、レジで105円とられるのはおかしいのではないんですか?99円ショップでも同じです。立法趣旨からいくと、店の商品が100円だ、99円だ(税込み)と勘違いするわけですから。 ・あと、見積書とかで内訳がずらりと並んだあと、最後に消費税いくら、計いくら とありますが、法律上構わないのですか?立法趣旨からいくとそれらも税込みで書いたほうがいいと思うのですが・・ 御教授お願いいたします。

  • 8円の消費税はいくらですか

    8円の消費税がいくらか教えてください

  • レストランで1万円食べると特別飲食税?

    外食で、一人いくらか以上の額になると、通常の消費税の他に、特別消費税(?飲食税?)とかいうものがかかりますよね。 一人何円以上ですか。また、何パーセントの課税ですか。 教えてください。

  • 郵便局の消費税計算について

    郵便局の消費税計算について教えてください。 1:消費税の端数は四捨五入ですか、切り捨てですか、切り上げですか。 2:代引き手数料260円はいくらが本体価格でいくらが消費税でしょうか。 3:ゆうパック料金が810円だった場合、いくらが本体価格でいくらが消費税でしょうか。 4:代引きの送金料金130円と340円は、いくらが本体価格でいくらが消費税で しょうか。 よろしくお願い致します。

  • 税込8000円の税別価格について

    税込8000円の商品について、消費税を切捨てで計算している場合、税別価格はいくらになるのでしょうか。 8000円を1.05で割ると、7619.0476・・・となりますが、 7619円×1.05だと、7999.95(切捨てなので7999円)になりますし、 7620円×1.05だと、8001円になります。 この商品だけ消費税を四捨五入や切上にするのもおかしな話だと思います・・、皆さんどうされているのでしょうか。

  • 消費税について

    私は、消費税という表現に反対です。なぜなら内税などといいながら、例えば、値札にはご丁寧に分けて表示しているではありませんか。 それがやなんです。 私は消費税が何パーセントであろうが、表示価格を見て買い物をするので、同じ品物を買うときに、片方が1000円で、もう片方が980円だとしたら、980円の方を買うだけなので、税金がいくらだの(内30円が消費税)だの書かれると調子狂っちゃうんだよな~。 税金がいくらなんて表示しないでもらいたいよ。 車なんか買うときに、198万円(消費税込み価格207万9千円)なんて書かれているとなんかむかつくよ。 だったら最初から「207万9千円」と書いて後はよけいな表示や説明などは要らず、見積もりにも、消費税欄をはぶいてもらいたいね。 せっかく値切っても、そのあとで消費税取られるとむかつくな。 昔の間接税の方がましだ。いくらであろうが、安いもの見つけて買うか、値段に納得して買うんだからよけいな表示するな。 皆さんも、消費税見ると気分悪くないですか? ちなみに、消費税が何に使われているかについての回答には興味はございません。 いいたい事言ってすいませんが、皆さんよろしくお願いいたします。

  • 土地購入に掛かる消費税について質問します。

    消費税を計算するのにネットで「土地購入ガイド」を検索し次に「消費税」をクリックし説明を見ていったところ、文に、例えば、土地購入代金1000万円、仲介手数料が3%+6万円とした場合、360,000円に消費税が5%が加算されます。結果として、仲介手数料は378,000円となり、12,000円が消費税分として加算される形になります。と書いてありますが、この12,000円がどこから出てきたのか私の計算が何処で間違ったのか分りません、計算では12,000円ではなく18,000円しかならないのですが、詳しい方教えてください。

  • 売り上げ1300万円です。消費税はかかってきますか?

    会社(個人経営)をやっていますが、売り上げが1300万円あります。人件費、経費を引いての手取りは350万円です。この場合に消費税と事業税はいくらくらいかかってきますか?よろしくお願いします。