• ベストアンサー

メンチカツが半生でした。大丈夫?

先ほどメンチカツを作り食べたら中が半生なのか、ほんのりピンク色でした。 赤い汁は出ていませんでしたが食中毒など心配です。 肉は国産の豚合挽き肉使用。昨日解凍したもの。 小さめのメンチカツ一つ食べました。 子供も食べてしまったので心配です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

<ほんのりピンク色でした。 生肉の色でした?それとも火が通った直後のピンク色だったのでしょうか? 火が通った直後に肉はピンク色に変わりますが、それなら多分、大丈夫でしょう。 火が通ってなければ、様々な危険性は考えられますが、食べてしまったものは吐き出すわけにもいかないので、とりあえず明日まで様子を見られるのが良いと思います。 もし身体に異常があるときは、医師に見てもらいましょう。 御心配なら病院で精密検査を受ければよいのですが、時間とお金が大変です。 症状がなければ、検査もせずに診察料だけ取られて帰されるかも知れません。 豚生肉には急性の病原菌や、寄生虫、肝炎ウイルスなどがいるとされるのは御存知だと思います。 念のため、下記URL↓の「生食の危険性」以下を御参照ください。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B1%9A%E8%82%89 牛肉は生食しますが、挽肉には雑菌が付着していることもあり、生食はいけません。 まあそんなことで、今回は様子を見て、後日身体に不具合が出たとき、医師に以前食べたメンチカツが半生だったことを伝えれば良いのではないでしょうか。

awatennbousan
質問者

お礼

詳しく、わかりやすく回答いただきありがとうございます。 直後なのかはわかりませんが、うっすらピンクで味は大丈夫でした。 私も旦那も今は何も症状が出ていないので大丈夫でしょうか? あんまり、心配なら病院行った方がいいですよね((+_+)) 本当にありがとうございました!

その他の回答 (2)

回答No.2

最悪、死ぬ場合も有り得ます

  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.1

 中毒を起こすような細菌が 起こすくらい繁殖していなければ 問題ないでしょうね  もし、中毒を起こしたら 吐しゃ物、便を保管した方がいいですよ

awatennbousan
質問者

お礼

お早い回答ありがとうございます。 最近O157など流行ってるので心配でなりません・・・

関連するQ&A

  • 半生の鶏肉?を食べてしまいました。

    どうもこんばんは、先程夕食のおかずに鶏肉の炒め物があり、表面は焼けていて食べたら中が薄いピンク色でしたカンピロバクターなどの食中毒になるのが怖いです。大丈夫でしょうか。

  • 半生の鶏肉を食べてしまったかもしれません

    夜ご飯に、鶏もも肉を使ってシチューをつくりました。 鶏肉と野菜を炒めた後に15分ほど弱火で煮込みました。 食べているときに鶏肉を一口かじってみると、一部が少し赤い??ピンクい??ような鶏肉がありました。 お鍋に残っていたお肉を切ってみると、大丈夫でした。 子供たちに食べさせてしまった後で、食中毒が心配です。 15分煮込んでも、弱火だと火が通りきらないことはあるんでしょうか?? 月曜日に子供たちだけで少し遠くまで出かける予定なので、出かけた先で何かあったらどうしようと心配です。 ご意見頂きたいです。

  • カレーに入ってたひき肉を半生?で食べてしまった!

    こんにちは、先程昼食にカレーを食べたのですが、ひき肉の塊が入ってました。そして食べると少し味が、生っぽい感じがしたので口から出して見たら、少しですがうっすらとピンクがかかっていました。ギリギリ飲み込んではいなかったのですが、口に含んでしまい、とても心配だったので調べるとそのひき肉は牛肉と豚肉の合い挽きのようです。 緑茶を飲めば大丈夫でしょうか?  どなたかご教示願います。

  • 合い挽きミンチが豚ミンチより安いわけ

    百貨店で合い挽きミンチ(国産)68円・豚ミンチ(国産)88円で売られていました。 普通に考えたら合い挽きの方が牛肉が含まれている分高いと思うのです。 百貨店なので古い肉をミンチに再利用(リパック)はしていないと思うのですが、なぜこの様な逆転現象が起こるのでしょうか?

  • ひき肉の肉じゃが、豚ひき肉をつかったら…?

    ひき肉で肉じゃがを作ろうと思うのですが、手持ちのレシピには合い挽き肉使用、と書いてあります。 豚ひき肉を解凍してしまったのですが、豚ひき肉のみでやってはまずいでしょうか? 風味はやっぱり違いますか?

  • 最近の合い挽き肉、脂が多くないですか?

    数年前から気になっていたのですが、 最近の合い挽き肉、脂が異様に多いような気がします。 合い挽き肉で、ミートソースを作ると、脂がどっさり浮かんできますし ハンバーグを作ると、フライパンが脂でベチャベチャになります。 昔から、ミートソース、ハンバーグには合い挽き肉を使っていましたが 以前は、こんなに脂でいっぱいにならなかったような気がします。 挽肉は、元々、脂の多い部位を使っているという話も聞きますが 豚挽肉だけで作ってみると、こんなに脂は出てきません。 牛挽肉だけでも、そうです。 合い挽き肉で、もう一つ疑問なのは、見た目です。 豚挽肉を見ると、赤身と脂身がまだらになってるのですが 合い挽き肉は、まだらではなく、ピンク色です。 挽肉と言うよりは、ペースト状にしたものを絞り出したような感じです。 豚挽肉・牛挽肉と、合い挽き肉では製法が違うのでしょうか? そのせいで、脂の量が異様に多いのでしょうか? 何かご存じのことがあったら、教えてください。 ちなみに、私は、主にスーパーマーケット、たまにデパートで肉類を購入しており 肉専門店では、長いこと買っていないので、そちらの合い挽き肉については 試してません。

  • 大丈夫でしょうか??

    昨日の夜にスーパーで、牛の切り落としと豚のバラ肉と鶏の手羽元と合い挽き肉を買ってきたんですが 冷蔵庫の中に入れるのを忘れていたんです。 今気づいてすぐ冷蔵庫の中に入れたんですが・・・。 約11時間も室温に置いていたんですが大丈夫でしょうか? 豚バラだけ加工日が9日で後は10日です。 消費期限は合い挽き肉だけ今日で後は明日です。 食べても大丈夫でしょうか???

  • ミキサーの清掃(肉→スムージー)

    ミキサーでひき肉(合い挽き肉)を使いました。その後、普通に食器用洗剤で洗って保管してあります。シンプルな作りで分解できるタイプなので、目立ってスポンジが届かない隙間はありません。 そこで質問なのですが、次にスムージーを作りたい場合、漂白剤で殺菌した方がいいでしょうか?当たり前ですが、スムージーは日を通さずにそのまま飲みますので、もしミキサーに菌が残っていたら飲んでしまうなと心配になりました。 お肉(特に豚)には食中毒の元の菌がいますよね?洗剤で洗うだけでも取れているのでしょうか?今回に限らず、包丁やまな板も以前から気になっていました。(まな板もこれまで普段は洗剤で洗うのみで、漂白剤はたまにしかしていませんでしが、本当にこれで大丈夫なのかなと思いつつ…。) お分かりの方いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • ほんの少しのニラと・・・

    お世話になります。 ■少しニラが余ってます(5分の1把ほど) ■シイタケも1個、余っています。 ■カブも1個あります 今日の夕飯で使い切りたいのですが この中途半端な量、困ってます。 昨夜豚汁に全ての材料を入れてしまったので、味噌汁の具以外で (ニラに関しては昨日納豆にも混ぜたので、それ以外で)皆さんなら何に使いますか? あと野菜類は■トマト■ねぎ、 肉類は■豚挽き肉■合挽き肉■豚コマ■豚ロース.. がありますが、買い物には行けますので買い足す物があれば教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 肉のお湯での解凍について

    唐揚げ用に冷凍していた鶏肉を、流水で解凍していたところ、うっかりお湯(ぬるま湯)になっていて、お肉は完全に解凍されてはない感じ(中心はまだ固かった)のですが、温かくなっていました。 衣を付ける時に気付いたのですが、そのまま揚げて食べました。 後から、食中毒の事などが心配になり…。 お湯での解凍は、あまり良くはないでしょうが、すぐ調理したら大丈夫なものでしょうか。

専門家に質問してみよう