• 締切済み

最近、嫁の不倫が発覚しました。現状、嫁から離婚して

chacha7の回答

  • chacha7
  • ベストアンサー率32% (38/117)
回答No.7

いやいや、ずいぶんとお人よしですね。 そこを、見透かされているのですよ。 サッサと離婚するべく手続きをとりましょう。 自殺・・・・いいじゃないですかー、死にたい人間は、死なせてあげれば! 良心が咎めますか? まさしく、そこが奥様の狙いなわけで、こんな女に一生付きまとわれて人生台無しにしても良いなら、 そのままでも、だれも困りません。自分で、ハラ括って戦うしか無い。 >「あなたとしか生きていけない」 まさか愛されてるなんて思ってはいないでしょうね。 そりゃそうですよ、自分で働く苦労も負わず、金づるがなくなったら、 好き勝手には生きられませんものね。 お子さんが居ないようなので、まだ救いがあるかも。 私の知人の知人の話ですが、本人は寡黙で一生懸命働き、不況の今でも、かなり稼げる男性です。 たぶん10年前くらいのことかと記憶するんですが、 そろそろ家を建てようか、というかと言う段階で、どうも奥さんの様子がおかしい、と思っていた所、 預金をほとんど使い込んでいたことが発覚。 私は直接の知人では無いので、詳しくはないですが、 まぁ、妙齢の女がダンナの働いたお金を内緒で、ほぼ使い果たす・・というのは、 男に入れあげた・・・と解釈するのが、ごく一般的な解釈かと。 その後、知人が間に入って、離婚。子供はグレて大変だったとか。。。 今は、何とか父親の跡を継いでるようですが、これも手に職があるから、こその晩年かと思います。 まぁ、自分の人を見る目が無かったことは反省し、 死に物狂いで、別れましょう。 >不倫で、気持ちだけなら ココ、あなたも、おかしいです。 だから、こういう女に付込まれるんでしょう。 あなたは、倫理観の無い女の遊興費を稼いでいるだけだ、という現実を直視すべきです。 親に熨斗、付けて返すことは出来ないのですか? こういう世間知らずの甘えたちゃんを育てたのは、親の責任ですし。 まぁ、不貞の証拠、預金を遊興費に使った証拠、等々を調べあげ 弁護士を立てて、何が何でも離婚したい旨、伝え、強行するのみ、でしょう。 こういう人間は、あなたの人の良さに付込むばかりですし、 世の中に何の役にも立たないどころか、 真面目に働く人間に寄生するのみの人間は、居なくなっても誰も困りませんので、 質問者さまが責任を感じる必要は無いです。 放っておいたら、他の男の子供を自分の子供と勘違いして、育てさせられかねませんしね。。。

関連するQ&A

  • 離婚後 不倫発覚

    一年前に嫁と離婚しました。 子供は二人居ます 離婚する際は嫁からの一方的に別れてほしいの一言で 別れてほしいと言いはじめた時から 携帯にオートロックをするようになったので 不倫が原因じゃないかと怪しんでたんです 一人の男性を凄い怪しんで カマかけたりして調べたのですが 結局決定的な証拠もでず 理由を聞いても何も答えてくれずに仕方なく離婚届に印を押しました。 子供も1歳と2歳だったので 嫁のほうに持ってかれました・・・・・・・・ そして一年がたった今になって 不倫してた男性の知り合いから 連絡が来て 不倫してたことを知らされました やっぱり怪しんでいた人でした また、今は一緒に県営住宅に住んでいて 住所もわかっています。 母子家庭の生活保護費をもらっていて 養育費は払っています・・・・・・ 二人は結婚せずに暮らしていくと言ってるそうです この不倫した男の知人の証言で 子供を返してもらうことと慰謝料を訴えることはできますか?

  • 離婚後に不倫が発覚

    離婚して半年後に元旦那がW不倫していたことが分かりました。 離婚後も不倫が続いたそうで、先日不倫女性の旦那に全てがバレてしまったそうです。私は友人から教えてもらいこの事実を知りました。 不倫の事実を何も知らずに離婚してしまった私が馬鹿でした。 これから慰謝料の請求はできますでしょうか? ・婚姻時は不倫には気がつきませんでした ・離婚理由は性格の不一致です ・不倫の物的証拠はありません ・離婚時に「今後一切の要求をしない」という離婚協議書を交わしていますが公正文書にしていません ・不倫女性の夫婦は、旦那さんが精神的におかしくなるほど怒り狂い、もしかしたら離婚するかもしれないそうです。ただ子供がいるのでどうなるか分かりません 「不倫発覚後3年以内なら慰謝料請求が可能」は知っていますが、不倫が離婚理由ではなかった場合はどうでしょうか? 不倫女性の旦那さんと協力して慰謝料を請求できませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 不倫発覚から離婚までの期間

    結婚3年目、子なしです。 1ヶ月前、夫の浮気・不倫が発覚しました。 発覚後も連絡をとっているようで、もう信用できないので離婚を考えているのですが、浮気が原因で離婚された方は発覚後からどれくらい経って離婚に踏み切りましたか? 母に離婚したいと相談しましたが、母は昔気質なので私の我慢が足りないと思っているらしく、離婚に賛成してくれません…。 やはり3ヶ月くらい様子を見た方がいいのでしょうか。

  • 離婚後の不倫発覚

    元旦那とは一昨年離婚致しました。 子供はおりません。 結婚後まもなく性格の不一致によりうまくいかなくなり、離婚話も何度かしておりましたがとりあえずお互い顔を合わせずにいれるならと離婚前約一年は別居しておりました。 その後元旦那よりやはり離婚したいと言われ、私も承諾致しました。 しかし離婚後元旦那が不倫していたことが発覚しました。 再婚し子供が産まれたそうです。 つまり私との別居中に不貞行為があったのは確実なのです。 ですが他に証拠になるようなものは何もありません。 このような場合、慰謝料などの請求は難しいのでしょうか?

  • 不倫、離婚

    後輩が不倫してて悩んでるんですが、自分ではよくわからないので知恵を貸してください。 後輩(♂26才)は結婚して6年目、でき婚で二人の子供がいます。今の嫁さんとは別居してます。不倫相手は21才独身で同じ職場の子です。付き合って1年くらい経ちます。 後輩は嫁さんと離婚して不倫相手の子と結婚したいと考えています。不倫相手の子も後輩と結婚したいと考えているようです。 嫁さんと不倫相手の子は何度か話し合いをしたことがあるようです。 嫁さんは旦那と不倫相手の子の思い通りにはさせたくないので離婚はしないと言ってるそうです。 とりあえず後輩は離婚を望んでるのですがどうしたらいいでしょうか?

  • 離婚後に不倫が発覚

    妻と離婚して1年になります。結婚は6年前です。 当時2才半の娘の親権は妻のものとなり、 養育費や慰謝料などの支払い無しで綺麗さっぱり別れたつもりでした。 しかし、昨日、娘が自分の子では無かった事を知りました。 要するに私と婚姻中に妻が他の男と不倫をして授かった子になります。 妻はその不倫相手と結婚をするつもりらしく、 DNA鑑定の結果、娘と不倫相手の親子関係が証明されました。 私自身、驚きのあまり何がなんだか判らなくなっております。 どなたか以下の質問にお答え頂けると幸いです。 ・離婚後1年経ちますが、このような場合でも慰謝料等の請求は可能でしょうか? ・慰謝料や損害賠償として、何を訴えれば良いのでしょうか? ・訴えが通る場合、いくらぐらいの金額をもらえるのでしょうか? ・私の戸籍から娘を除名するにはどうしたら良いのでしょうか? (妻は再婚後に血の繋がった本当の父親の戸籍に娘を入れたいようです) ちなみに離婚の原因は性格の不一致によるものですので。 妻の不倫に関しては知りませんでした。 私自身も結婚当初に浮気をしてしまった経験があります。 浮気が発覚してからは関係も気まずくなり、 数ヶ月の別居生活もありました。 妻の妊娠が発覚してから離婚するまでの3年間はセックスレスでした。 これらを配慮した上でどなたか助言頂けると幸いです。 宜しくお願いします。

  • 嫁の不倫

    自分31歳、嫁26歳、子供4歳と1歳半の4人家族なのですがこの前嫁の不倫が発覚しました。 関係があってからはまだ1ヶ月ぐらいらしいのですが…。 最初こそ離婚するつもりでいたのですが時間が経つと子供のことを考えたりしてどうにか修復できないかと思うようになり嫁のことも今でも好きで離れたくありません。 嫁とは何度か話し合をし、自分にも非があることがわかったのでそこは認めて自分の気持ちや考えを伝えました。 しかし、嫁はとりあえず別居をしたいようなのです。 別居した方がいいんでしょうか? またこの場合別居後復縁することはあるんでしょうか? 先輩方の意見が欲しいです。 よろしくお願いいたします。 今は一応家族4人一緒に住んでいますが嫁との会話は必要最低限のみです。

  • 私は不倫をしています。最近嫁が子供を生みました。

    私は現在28才。私は18の頃からお付き合いしてる方が居ます その当初はバツイチ子持ちの彼。 3ヵ月経った位に前嫁とよりを戻すとなり私も若かったので 子供が居るしそれは仕方ないと思い別れました。 ある時たまたまその彼の友達に会い、急に「可哀想だね。本当は違う人を はらませて結婚した」と聞かされました。 その時はは?っ感じでした。まーもう別れてるし。と思い月日が過ぎました。 そして私が成人式の時私が事実を知らないと思ってなのか、成人おめでとうと 連絡が来ました。私も嫌いで別れた訳でもないし正直嬉しい気持ちがありました。 それからちょこちょこメールが来るようになりました。 ある時居酒屋に行ったらたまたま居て久しぶり再会をし、不倫な関係がスタートしてしまいました。 まだ子供は生まれてなく、少ししたら生まれました。 不倫だけど普通のカップル以上な付き合いをしてました。 不倫になり3年後また嫁が妊娠が発覚。正直ショックでした。しかし好きだから 一緒に居たい気持ちが強く別れませんでした。 二人目が生まれてから6年。 最近また生まれた事を知りました。 さすがにないと思って居たのですごくショックで… 一緒に居るようになってから彼は離婚する気はない。 私に期待を持たせる事は一切言ってなかったし、他の不倫する人が言うような期待を 持たせる事は言ってなかったし。エッチを求めたりとかもあんまりないし。 けど、心の中で私ってなんだろう?私は好きな人の子供も産めないのになって。 私どうしたらいいんでしょう?同じ体験をしたかた、もしくは不倫男側の方の気持ちを聞きたいです

  • どうしても離婚してくれない嫁と離婚する為に。

    離婚について 。長文です。 お世話になります。当方嫁に不倫をされ、離婚したいと思っているのですがアドバイスいただけたらと思います。私、嫁ともに29歳。不倫相手32歳。子供は2人いて長男4歳8カ月。長女1歳5ヶ月です。不貞関係は6月22日(金)の1回のみ。不貞関係後、不倫相手からめんどくさがれているみたいで、連絡が来なくなったみたいです。縁は切れています。しかし嫁の熱が冷めない感じです。 不貞発覚後『子供の為に頑張る』といったのですが、全く私との関係の修復を築こうとういう『誠意』が見られない為、離婚したいと考えています。発覚後も『不倫相手』との修復を望んでいるようで、携帯の簡易占いにはまっている様子。何回も携帯を確認しましたが、寝る前に不倫相手と今後の占いをするのが日課のようです。 嫁と話しあいましたが、もはや開き直りの状態なのか『占いで自分の気持ちを整理をつけているだけ』と意味不明な言い訳をしています。(どう考えても占いにすがって生きているようにしか見えない・・・)離婚したいと告げても『離婚しない』。出ていけと言っても『出ていかない』。という状態です。嫁いわく『あんたが気持ちが戻るまで一緒にいていい』と言ったから。だそうです。確かに言いましたが、当然のごとく『私との修復』が前提としてなので、困っている状態です。家事育児はします。 先日は、不倫相手宛てに書いた手紙を発見しました。内容は、 『家庭の事は気にしないで、私の事を少しでも思っているのなら、連絡ください』と書いて送っていたみたいです。下書きを見つけました。 友達にも『もし、向こうに少しでも私に対して気持があるのなら寂しいじゃん。』と送っています。本当にアホ嫁。子供の事は何も考えていない感じです。 そして今夜は、夜『友達の誕生日会』がクラブであるらしいのですが、不倫男がくるかもしれません。 嫁は私がこの事に気が付いている事を知りません。今朝かまかけてみて『不倫した事を少しでも反省しているのなら行かないでほしい』と言ったところ、『今更ドタキャンは失礼だから行く。それに私だって息抜きしたい。毎回こんな事言われたら気持ちが離れる』と言っていました。 嫁の本心は『気持ちが戻る事はないと確信した』と友達にメールを送っているのを確認しました。また、『このまま一緒に居てもセックスレスなのは間違いない』とも言っていました。(私の携帯に転送済み) (1)この失礼なクソ嫁と離婚するにはどうすれば良いのでしょうか? (2)嫁が離婚しない理由は『子供の為』と言っています。『私が産んだから育てる義務も責任がある』と言っています。ここで2つ目の質問ですが、このまま親がギクシャクしたまま離婚しないでその姿を見て、育った子供は本当に幸せか?または離婚しないメリットを聞かせていただきたいです。私が思うに離婚しない方が子供にとって悪影響でしかないように思えますし、そのような記事や回答しか見た事がありません。どなたか説得力のある意見がありましたら、私も『なら子供の為に離婚しないように頑張ろう』と思えると思うのですが・・・。私の中では離婚したいという部分は変わりませんが、聞かれたときに何と答えれば説得力があるのか参考にさせていただきたいです。 (3)不倫相手にグルになってもらう事は難しいでしょうか?(クラブは今夜なので時間が無いのですが)今から連絡をして『慰謝料は見逃してやるから、クラブ後、嫁をホテルまで連れてこい』など言って連れてきてもらう事は難しいでしょうか? 今の嫁なら、相当うかれているので不倫相手が言えば、すぐに股を開げるはずです。まだ1度も連絡はしていませんが、連絡先、仕事場、住所は分かっています。 離婚したいと言っても子供みたいな言い訳ばかりされ、話しが進展しないので決定打が欲しいのです 宜しくお願い致します。

  • 嫁が大学の先生と不倫をして離婚を望んでいます・・・

    熊本大学のある准教授に、 嫁を盗まれてしまいました。 いや、ほぼ盗まれてしまいました。 嫁と私の共通の友人によると、 その大学の先生と嫁とは、 同じ趣味のサークル仲間のようです。 ある日突然、妻から「もっと働く時間を多くして、 大学にもう一度戻って勉強をし直したいから、 形だけでも離婚して。」と相談を持ちかけられました。 数日後、離婚届を持ってきて「サインしてちょうだい」と 突きつけられたのですが、 「他にも方法があるはずだから、もう少し調べてみようよ。」と その場はおさまったのでした。 その時は、妻が不倫していることなど、まったく疑うこともなく。 2週間ほどたったある日、 嫁の外出中に、嫁から自分のパソコンのメンテナンスを頼まれて 嫁のパソコンの前に座っていると、 その不倫相手と嫁とのチャットが、 まさに目の前で繰り広げられていました。 「え?何これ?誰??」 ログをたどっていくと、えげつない話やエロチャット、 あなたは私の目を開かせてくれたとかなんとか、 ものすごい量の会話をいろいろ見てしまいました。 「あ~、まいったぁ・・・。」 見たくなかったというのが本音です。 なぜなら、その日以来、脳裏に焼きついて離れないからです。 「誰?これ。」 外出中の嫁に問い詰めると、 嫁:「あ~、別に何も関係ないよ。知らな~い。」 私:「誰これ?いろんなえげつないことをチャットしてるじゃん!浮気してるんじゃ?SEXとかした?」 嫁:「してないよ!てか、人のメール読むのやめてくれる!!!」 と逆ギレされてしまいました。 嫁:「ごめん、私が過ちを犯したかもしれないけど、私のメールのコピーなんか取らないでよね!!」 続けてチャットが目の前に展開されています。 間男:「で、旦那さんはなんて言ってるの?」 嫁:「大丈夫、心配しないで。」 間男:「このチャットは、パソコンでも見れるの?」 嫁:「うん。そうだけど・・・。」 間男:「わぁ!他の秘密の場所があるから、そこで連絡を取り合おうよ!パスワードは覚えてる?チャットはやめて、電話にした方がいいね。絶対にテキストで残さないでね!」 すごく巧妙に嫁を引きずりこんで、 今まさに嫁が盗まれようとしている場面に遭遇してしまいました。 気が動転し、憤慨し、今までの人生が音を立てて崩れ去っていきました。 嫁が離婚したいという話の理由が、 そこではっきりとしてきました。 後日、離婚とその不倫相手について問い詰めると、 「離婚とその人とは関係ない!」と逆ギレされてしまいました。 1.不倫、2.離婚、3.不倫相手との交際、 という彼らが考えている筋書きは、ほぼ予想ができます。 まいった。 今、嫁は連休の間、旅行に出てしまって、 数日後に帰ってきたら話し合う予定です。 不倫相手であるその先生に、 他人の嫁を盗もうとしている不貞行為を自覚させ、 そして私の家族をも壊そうとしている行為に対して、 社会的制裁を与えて止めさせたいと思っています。 そして、嫁と私との間には子どももいるので、 子ども達を傷つけることなく、 嫁には反省してもらい、 できれば元通りに修復したいと思っています。 今、私はすごく動揺して神経衰弱なのかもしれないので、 常識的なアドバイスをよろしくお願いします。