• ベストアンサー

空手の経験がある方に質問

空手をやっていたことがある、もしくは やっている方に質問です こんにちは 高校一年生の女子です だいぶ前からなんですけどものすごく空手に興味があります! 親と相談して始めたいなとも思っています でも、経験したことのないことですので 少しばかり不安や疑問があります (1)流派によって違うかもしれないのですが 基本的に始めたばかりの白帯(入門者)の人は どんな稽古をするんですか? (2)空手を始めてから 身体や精神面が鍛えられたな、と思いましたか? (3)見学に行く場合、キチンとした格好のほうがいいですか? (4)空手は楽しいですか? 宜しくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

格闘技経験者(男)です 1)準備運動の後に、突き・蹴り・受けの基本稽古→ミットを使った稽古・約束組手・型などです。流派により自由組手あるかもですが、白帯のうちは危ないのでやらないところが多いです。 2)人それぞれとは思いますが、精神面から来る余裕がどう働くかによると思われます。私は性格が明るくなってあちこちで歩くようになりました。体は2年で15キロほど増えて華奢だった体がガッチリ体系になりました。 3)見学なら普段着でいいです。稽古に参加するならTシャツにスウェットなど動きやすい格好で行きましょう 4)どちらかと言えば楽しいほうが多いですね。怪我もしますが、それは何をやっていても大小あるものです。 行くなら本部道場へ行きましょう。卓越した指導者の下では上達も早いですし、怪我も少ないはず?です。

habanero777
質問者

お礼

回答ありがとうございます 確かに本部道場のほうがいいかもしれませんね さらに空手に興味が出ちゃいました

その他の回答 (4)

回答No.5

(1) 突きや体力作り (2) 私の場合はかなり鍛えられ自信につながりました。 (3) 服装より礼儀が重要かと。 (4) 私は格闘技が好きですが、練習を楽しいと思ったことは一度もありません。練習はつらいですが、その後、自分が成長していくのを感じたとき、うれしく、楽しかったです。

  • yuklamho
  • ベストアンサー率26% (305/1156)
回答No.4

以前通っていたの者です。 (1) どんな稽古をするんですか? 流派によってフルコンタクト(組み手の時に本当に突いたり蹴ったりする)やセミコンタクト、ノンコンタクトがありますが、最初は突き(パンチ)や蹴り(キック)や受けの練習だと思います。ある程度慣れてきたらセミコンタクトで練習するようになるかもしれません。 (2)空手を始めてから身体や精神面が鍛えられたな、と思いましたか? 運動不足解消にもなたし、精神衛生的にも良かったです。ただ、これは道場によると思うので是非見学して良かったら入門されたらいいと思います。 (3)見学に行く場合、キチンとした格好のほうがいいですか? あまり砕けた格好は良くないと思いますが、普通の格好でいいと思います。 (4)空手は楽しいですか? 今は引っ越してしまって近くに通っていた空手の支部がないので毎年クリスマス休暇に通っていた道場にお邪魔しています。普段運動不足のせいか次の日は筋肉痛で道場にはいけませんが、年に一度しか行かなくてもインストラクターの先生方は温かく迎えてくれてありがたいです。

回答No.2

拳立て伏せ、腹筋などから、順突き、逆突き、前蹴り、回し蹴り、そして、下段払い、中段受け、上段受けなどの移動稽古をやります。約束組み手も、早期にやります。フリーとか、試合組み手は、最初はやらないものと思います。形は、基本の突き蹴りが出来ないのにやっても意味がありませんので、大抵は、大分後になるはずです。 精神面については、個人差が大きいと思います。必ずしも、良好な方向に向かうということにならないケースもあります。武道をやるということは、ある種の大きなストレスに堪えるということを意味していますからね。 次に、見学なら、どのような格好でもかまいませんが、厳密に言えば、道場内に入って見学する際は、基本的には正座でなければなりません。で、正座が苦しくなってモゾモゾしていると、道場主が声を掛けてくれて、ちょっと、見よう見真似で体を動かすことが出来るという可能性もありますから、そういう意味では、見学といえども、運動のできる服装というのが最適かもしれません。 最後に、最近の空手は解りませんが、かつて、常人には信じられないような無茶苦茶な稽古をし、破滅的な日常を送っていた者としては、顔に紅葉を散らす出来事ばかりが思い出されて、とても、苦しく、悲しいのですね。懺悔の気持ちばかりが強くて、楽しかったという記憶は全くありません。因みに、所属団体は、その昔、最強と言われた分裂前の空手協会でした。当時の先輩方では、国内、海外で命を落とした人も、少なくなかった時代でした。ヤルかヤラレルかの時代を経て、今日があるのですね。

回答No.1

(1)私も今月から9歳の長女と始めまし た。 最初は基本的な突き、蹴りの動作を学び ます。その後、平安初段の型を習いま す。 (2)精神的に強くなりますし、身体もスリ ムになる。それにより、自信が付きま す。 (3)始めは動きやすい体操着で構いませ ん。 (4)楽しいです。 私は日本空手道協会傘下団体に所属しています。伝統空手の流派は剛柔流、糸東流、松濤流、和道流など色々ありますが、予算に合った近くの道場に入ることをお勧めします。

関連するQ&A

  • 空手をされている方、強さについて教えて下さい。

    一昨年から空手を始めました、24才女性です。 空手をされていて実戦での強さでは無く、精神的な強さや気持ちの余裕を得られた方、 その段階に達する為の過程に、何を取り入れたらいいのか教えて下さい。 例えが稚拙で申し訳ないですが、組手は避けてはならないとか、1回1回の稽古に真剣に取り組んでいけば内容は関係ない、空手から離れた日頃からの姿勢が大切、等。 因みに私の道場では基本と型がメインです。 以前は同じ流派の違う道場にいましたが、そこは組手重視で男性からのパンチにひたすら耐える等、今よりずっとハードでした。 ハードな稽古を長く続けた方が自分を変えられるのか、そういうことではなく正しい稽古を長く続けることが大切なのか、どちらも単純過ぎて答えとして違うのか。 以前、職場の男性客に付き纏われた経験があり未だに恐怖心を払拭できず、 パーソナルスペースに踏み込んでくるような男性の前では 毅然に振る舞えなかったり、無駄に肩に力が入ったり、体が固まってしまいます。 普段は「白黒はっきりした性格」と云われるので隙があるわけではないと思いますが、 相手によって精神面で負けますし、女性なので何かあった時に力では敵わないという恐怖がいつもあります。 相手が強くても極度に緊張せず、適度に力を抜き、ゆったり構えた空手家の方を見ると 時間が掛かっても自分もそうなりたいと思います。 そうなる為に近道をしようなどとは思いませんが、何かコツやアドバイスなど頂けましたら有難いです。 どうか宜しくお願い致します。

  • 極真空手の経験者の方に質問します。私は、現在27歳で、極真空手に入門を

    極真空手の経験者の方に質問します。私は、現在27歳で、極真空手に入門を考えている者です。いくつか疑問点があるので、箇条書きにて書きますので、回答を宜しくお願い致します。  (1)私は学生時代に長期に渡り、いじめられていた為に、今でも対人恐怖症的な所があり、自分に対してあまり自信が無く、人に対してオドオドしてしまう性格です。恐怖心や劣等感の感情が非常に強く、誰に対してもオドオドしてしまうような所があるのですが、こういう性格を少しでも直したいと思って入門したいと考えております。このような理由で、実際に入門したとして、何年か稽古をしていくうちに、精神的に強くなれたなと思うようになるものなのでしょうか?    (2)実際に極真空手をされている方で、黒帯以上の方の具体的な強さというのは、一般人と比べると、どれ位の違いがあるのでしょうか?全く相手にならないような感じなのでしょうか?    (3)現在、175cm98キロという超肥満の体系なのですが、この体でやるとやはり怪我等をしやすいでしょうか?ある程度体重を落としてからにした方が良いですか?

  • 武道としての空手

    空手に興味を持ち、新たに空手の稽古を始めたいと思っています。 ただ私は現在30代前半で、スポーツとしての空手を始めるには、年齢的に厳しいかなと思っています。 武道として空手に取り組み、長く続けていきたいと考えております。 このように、空手を「武道」として捉える場合、伝統系の空手と、今よく見かけるフルコンタクト系の空手のどちらが、武道としての空手に向いているのでしょうか? 最終は見学・体験入門して決めたいとは思っていますが、皆さんから参考になるご意見がいただければと思い、質問させていただきました。

  • 空手の流派

    精神面、体力面を鍛えたいので格闘技を習おうと思っています。 空手が自分のなかではいいかなと思っています。空手には色々流派?みたいなものがあってよくわかりません。 空手道と極真空手ってどう違うんですか?詳しくお願いします。

  • 空手の関節技って柔術から来ているのですか?

    ボクシング、松濤館空手の経験者です。 社会人になり、久々に武道を再開したいと思っています。 昔からパンチが得意なのですが、関節技も大いに興味があり、合気道や少林寺拳法を見学してきました。 ただやはり昔から染み付いている空手の動きを活かしたいと思ってます。 合気道だと完全に別物で、少林寺は、揚げ受けなどの受け方が少し違う感じがしました。 そこで伝統空手にはない関節技が豊富な流派の空手をやりたいと思うのですが、いろいろサイトを見ていると、立ち関節といっても具体的な技名まで稽古内容として紹介しているものがなく、イメージがわきません。 これらは柔術の技を取り入れているのでしょうか?それとも空手特有のものですか? 流派によっては少林寺拳法から選抜して関節技に取り入れているものもあり、キックボクシングみたいに独立した団体、流派、会派が乱立しておりまったくわかりません。 立ち関節や投げ技が豊富やおすすめの流派があれば、宣伝にならない程度に教えていただけると助かります。

  • 女性は組手をやらない空手道場

    近所の空手道場に通い始めて1ヶ月程になります。週2日ある稽古がとても楽しいし、この流派も好きになり始めています。が、ひとつだけ残念なことがあります。 どうやらこの流派では、女性は組手をやらないようなのです。空手なら絶対組手をするものだと思っていたので確認していませんでした。 この道場では基本と型を精神修行をすることにし、上手くなったら道場の掛け持ちをしようか、それとも何か違うこと(スポーツチャンバラとか他のなにか)を掛け持ちしようか、と考えていますが、社会人ですのであまり時間がありません(金銭的にも・・・)。何かよいアドバイスがありましたらお願いします。

  • 極真空手でのこと

    まだ入って2ヶ月そこそこですが、「これってどうなんだろう」というところがあり、同じ白帯の人達と話していて思ったことがあるのです。 まず、いろいろ教わりたいし、フルコン空手がメジャーな感じだしということでフルコンタクトになったのですが、子供の頃は空手も柔道と同じく「武道」というイメージがありまして、「これって、俺のやりたかった空手なのか?キックボクシングじゃないのか?そもそも空手の定義ってなんだ?」って思ったんです。 例えば、柔道でも見方を変えれば格闘技ですし、相手にダメージを与えるわけですよね? 空手だって神前があったり黙想したり、組手だけでなく基本稽古といって昔からの型も試合がないときはみっちりやります。 最初は「こんなの無理!いくら気合入れても痛いじゃないか、吐きそうだ」って思ってましたが、「とにかく道場には毎回通おう」と決めて、気がつくと多少殴られても、蹴られても平気になりました。 ミットとかでも上手く蹴れるようになってくると楽しいですし、そもそも精神と体を鍛えるのが一番の目的だったのでその意味では自分に合っています。 しかし、「伝統空手ってどうなんだろう」と思うのです。 もちろん伝統派にしろフルコンにしろ、昔憧れたバット折り、瓦割りなどはかなり先のことですが、伝統派でもそれなりに痛く、きついのでしょうか? 試合を見ていて、「あれは、殴り合いじゃないのか?」と微かに思ったのです。でも空手の流派によってかなり違いますし・・・。 どの流派も割合は違えど武道と格闘技の要素はあるのでしょうか? あと、どうもうちの道場では角質、派閥があるようで、毎週○曜日にしかこないかたが何人も居て、ある先輩が、根はやさしいのですが昔の気質と言うか、「年下だろうが先輩には媚びへつらえろ、ビールも両手でつげ」と怒る方が居て、本当ならもっと上の帯であろう方もなかなか昇級しようとせず、そのかたがいる日はみなさんあまり来ないのです。 その先輩だけが「先輩に挨拶してこい」といいますが、師範は何も言いません。 その方とおなじ世代の方が「ああやって、昔の名残を引きずってる」と、 また「こっちもお金払ってるし、今はぺこぺこする時代じゃないよ。その考えを押し付けるのもおかしい」と。 確かに師範はそういうこと言いませんし、なんだか、本格的に角質、派閥があって怖いんです・・・。でもいい人もいますし。 でも僕の考えも間違っているかもしれません。 調べるとフルコンも伝統派もどちらもハードみたいですし、あくまで武道だから礼儀って必要ですよね(´・_・`)

  • 空手について!

    どっちにしようかすごく悩んでいます 俺は今ものすごく空手が習いたくて休日には見学に行っています ということで近くにあるのが極真空手と伝統空手です!! ここで質問なんですが……… (1)極真と伝統で怪我が多いのはどちらでしょうか? あとこの2つの怪我の種類を教えてください (2)どちらのがやっていて精神と喧嘩(絶対やる気はありませんが)強くなるでしょうか? (3)どちらのが型の稽古と試合が楽しいでしょうか? どうか回答お願いします!!

  • 空手黒帯の方に質問です

    フルコンタクト空手を始めて半年の白帯なのですが、組手をするたび怪我と言う状況です。 私は相手が自分より弱いと感じた時(ほとんどないですが・・・)は相手に合わせて組手をするのですが(相手にダメージを与えようとしない)ほとんどの黒帯の方と組手をする際に相手は手加減なし(勿論全く手加減なしではありませんが)でダメージを与えようという組手をしてきます。 但し指導の先生は私に合わせて組手をしてくれます。 それにより体中アザだらけは言うまでも無く、毎回怪我、つい先日も別の白帯の方がアバラ骨にヒビが入り怪我。 白帯のド素人的にはもう少し手加減してよと思ってしまいます。 帯下の人間になぜそこまでのダメージをおわせるのかなと思ってしまいますが、これはどこの道場でも同じことなのでしょうか?空手道とはやはりそれほど厳しい道なのでしょうか?帯下やど素人ということはただの言い訳にすぎないのでしょうか? 空手黒帯の方教えてください。 よろしくお願いします。

  • 空手指導者の人間性

    24才女性です。 昨年から空手を習っています。 人格形成の一つとして始められる方が多いと知り、自分を変えたいと思っていたので入門を決めました。 先生は29才の男性で、稽古中は問題なく指導して下さいます。 しかし稽古前後に雑談していると、プライベートではヤンキーのような生活で、犯罪すれすれの行動をしていたり、 喧嘩っ早い面もあるようですし、他の道場生の悪口をよく口にしていて、大人のすることとは思えず人間性を疑ってしまいます。 少年部の男の子には、少し覚えるのが遅いだけで、どんなに真面目に取り組んでいても罵倒の仕方が酷く、引いてしまう程です。 それも上達して欲しい気持ちからなら解りますが、指導した子供の出来が悪いと自分の成績に関わるそうで、一々そういったことを言葉にしますし 一番ショックだったのは、空手の指導は望んで就いた仕事ではないと愚痴っていた事です。 「師」となる人には、技術と同じくらい人格を期待してしまうのですが、空手の先生というのは精神面も磨いて黒帯を取得しているのではないのでしょうか。 入門した頃は60代の落ち着いた先生が指導して下さっていて、稽古後は自分に自信や余裕が持てる感覚になり魅力を感じていました。 今の先生に変わってしまってから、最初はお互い遠慮もあり嫌な面が見えなかったのですが、 稽古後の達成感もなく、いつかは自分の悪口も言われる気がして、この先生についていて大丈夫なのか心配になります。 空手をされている方、先生を信頼して稽古に通われていますか? それとも先生の人間性は技術とは別ものと割り切っていますか? 私が期待し過ぎなだけでしょうか・・・。

専門家に質問してみよう