• ベストアンサー

気象業界って…

最近、うちの会社にウェザーニューズの営業マンと機会があったのですが 彼らはノルマが課せられていて大変厳しい状況だとぼやいてました。 たまたま、気象業界についてぐぐってみたのですが、どうやらこの業界 非常に非常に狭い市場であることが判明 日本気象協会とウェザーニューズだけで市場の8-9割は占めているとのこと。 それで、日本気象協会の売上は90億程度、ウェザーニューズは110億程度とのことで、 2つ合わせてもたったの200億の業界だとわかりました。 中の人のお財布事情や会社環境などを調べた結果 (みんなの就職日記、転職会議、某巨大掲示板等) ■日本気象協会:赤字が続き、過去10年近く社員の賞与がほとんど出ていないとのこと。 今年は0.3ヶ月しか支給されていないようです。 労働組合発表の平均年齢、平均年収は45歳で540万 (ただし、社会保険の会社負担分までもが発表年収に含まれているとのことです) 残業は年間350時間まで許可されないが、社員のほとんどがその倍以上残業しているようです。 退職金は20年勤務で80-100万円しか支給されないようです ■ウェザーニューズ:ブラック企業ランキングで見事に8位入選し、受賞されたそうです。 離職率が非常に高く、過去に過労の自殺者まで出している会社です。 36歳で平均年収は550万円ほどと、日本気象協会よりは高いようですが、上層部が高く、 普通の社員はもっと低いようです。 気象業界にて、市場の8-9割を占めているこれらの会社だけをピックアップしても、 そこらへんの零細企業並かそれ以下となっているのが現状です。 非常に厳しい小さな小さな業界であることがわかりました。 こういうつまらない業界にあえて行く人達っていうのは何でなのか、わかりますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.1

仕事の選び方はひとそれぞれ、あんな仕事のどこがよくてと思うことがあります。「今の仕事はどうして決めましたか」というアンケート取ってみたら。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • isoworld
  • ベストアンサー率32% (1384/4204)
回答No.3

 ニッチな産業(隙間産業)ほど面白いんですよ。  狭い業界だけに大手は(売り上げに貢献せずバカバカしくて)参入しないし、ニッチ産業の代表みたいな気象業界は大手2社(日本気象協会とウェザーニューズ)の寡占状態ですから、うまくやっていけます。これが多数入り乱れて戦国時代のような群雄割拠になると、値引き合戦の体力消耗戦になります。売り上げが日本気象協会は90億円程度、ウェザーニューズは110億円程度であるのなら、実にうまく(分け合って)やっていると思いますよ。しかも多くの協力者から気象情報を集めて気象予報をコンピュータで分析するわけですから、ノウハウのかたまりで、簡単には参入できません。競争がほとんどない、ということです。  営業マンにノルマがあるのはどこでも似たようなもので、気象業界が異常だとはいうわけではありません。気象情報は、お天気商売をしている会社(たとえばレジャー産業だとか季節物商品販売)には死活問題となってきますから、これからニーズはますます伸びると思います。それにニッチで2社寡占であれば、営業回りをしても同業の競争相手とガチンコする可能性は少なくて、ほとんどが新規顧客の開拓でしょう。  そのような気象業界で懸命に働き会社幹部に昇りつけば、きっと面白いと思うのです。平社員や底辺層の社員が薄給で苦労するのは、どの業界でも同じですよ。いつまでもそんな状態にとどまっていては気象業界に限らずしんどい思いをするだけです。ダメな人間だけ脱落するんです。  ブラック企業ランキングに入っている、ということについてですが、時流をみて成長している会社(最近多いですよね、どことは言いませんが)はほとんどどこもそういう経過を辿っています。言い換えると、それは成長している陰の部分を見ている(これから成長するからこそ、そういう部分が大なり小なり出ている)ということです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.2

金でしか判断できないあなたは不幸。 特殊な業界だけにやってる事も普通じゃないですから。 タレントじゃないのにTVとかも出られるし、ステージハイになれます。麻薬なんかメじゃないです。習慣性は強いですが、麻薬のような副作用はあまり出ません。 また、右翼が喜んじゃうかもしれませんが、戦時には気象予報は重要な部署です。最近は衛星次第ですから予報士の地位は落ちてますが、空軍にとって、それ以外でも戦場の気象は勝敗を左右しますからこの予報は非常に重要です。 同様に、航空機業界にとっても有用です。 日本はあまり、ですが、大陸のような場所では個々の飛行場で出す気象日報も重要な業務です。 確かに金にはなりません。大量生産して売上げが増えるという業種ではありません。 でもだからどうだと? それほど営業に重点を置く業種ではありませんから、営業部は苦しいでしょう。でも、予報部は面白いでしょ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ウェザーニューズの天気予報アプリの代わり

    天気予報といえば、日本気象協会とウェザーニューズが大手ですが、 後者の純正アプリが非常に使いにくいので、ウェザーニューズが提供元の天気アプリを探しています。 いい無料アプリがありましたら、お教えください。 ちなみに日本気象協会の方は、Yahoo!天気のアプリを使っています。天気に特化していて使いやすいです。 よろしくお願いします。

  • 気象大学校を卒業したら…

    気象大学校を卒業したらどのような会社に就職できるのですか?気象庁・気象台・日本気象協会などがあると思うのですが、詳しく教えて下さい。

  • 天気予報の当たる確率のデータ

    天気予報の当たる確率のデータは公表されていますか。1週間後と10日後のデータが見たい。日本気象協会、ウェザーマップ、ライフビジネスウェザー、ウェザーニュースなど数社の当たる確率比較を見たいです。ご存知の方 よろしくお願いいたします。

  • 民間の気象予報で無料で見られるサイトはありますか?

    簡単なものではヤフーの「天気」はピンポイントで記しています。 ただ、データの出所が判りませんので、なんだかなぁ~です。 民間の気象予報としましては、「ウェザーニュース社」ですとか、 あるようですが、サイトを見ましたが、一般向けでは無い気がしました。 急いでおりますので、詳細を省きます。 気象庁以外の民間気象会社などのサイトを教えて下さい。 東北ですので、降雪情報が本当に欲しいのです。 宜しくお願い申し上げます。

  • 気象予報士さんって、何者?

     テレビに出てくる気象予報士さんは、どこかに所属しているの?(気象予報士の資格ができる前は、日本気象協会と肩書きがついていましたが。)それとも、気象予報士さんは、占い師さんみたいに、個人の資格で、個人的に予報して出しているの?とすると、スタッフがたくさんいないと困りそう。また、予報の元になる情報は、どこから、どうやって得ているの?どこかが出している気象予報などを、ご自分なりに、アレンジしているだけ?もし、予報が大きく外れた場合は、個人責任?  NHKのニュースでは、気象予報士の○○さんと他人行儀に敬称をつけていますから、非常勤職員ではなく、外の人という扱いなんでしょうが、どういう身分?待遇?か、どなたか、教えてください。ニュースで、気象予報士の○○さんと聞くたびに、不思議な気分です。

  • http://appllio.com/weathe

    http://appllio.com/weather-forecast-apps-for-android-ios 天気予報アプリごときここに載ってる日本気象協会やウェザーニューズ社のデータを利用しているものをインストールすれば十分ですかね?

  • 天気予報の仕組み

    これから、関東地方で、天気が荒れるというニュースを見ました。天気のことは、しかたないのですが、ふと、「天気予報というのは、どうなっているのだろうか?」という疑問が湧いてきました。 たしか、気象庁というのがありますよね。そこが発表しているのですか?気象庁というくらいだから、当然、そうですよね。もし、そうであれば、テレビも、新聞も、同じ内容になると思うのですが、テレビや新聞によって少し違うような気がするし、それは、時間帯のズレだけで、もとは、やはり気象庁なのでしょうか? 日本気象協会というのがあったような気がしますし、今は、気象予報士という資格を持っている人もいますよね。 考えてみると、天気予報は、新聞やテレビなどマスコミがしていますが、気象庁の役割や、発表に至る仕組みやその結果に対する責任がどうなっているのかまったくわかりません。 天気予報がマスコミに発表されるまでの、仕組みや、気象庁、気象協会(このような協会が実在するのであれば……)、気象予報士、マスコミのそれぞれの役割や責任の所在などを教えて下さい。

  • 気象予報士の存在意義

    毎日ニュースの天気予報を見たり聞いたりしていて疑問に思うことに、何故、気象予報士はたくさん居るのに、どこの天気予報もいつも全く同じなのでしょうか? 日本中の予報士が予想した見解を、多数決か何かで一つに決めているのでしょうか? それよりも一人ひとりの気象予報士が独自で予想し、それを発表する方がいいのでは?と思います。 この人は良く当たるなぁ!というファン(?)を見つけて、ファンの多い少ないで己の技術を磨く、なんてした方がスキルアップにも繋がりそうな気がします。

  • 警備の年収などについて

    警備の年収などについて 20代後半四年生大学卒業、男、未経験、警備系資格無し、で都内で施設警備会社の正社員転職考えてます。当務の場合 1、大手、中堅企業それぞれ正社員平均年齢や各年齢割合教えてください。また、20代は何割くらいですか? 2、大手、中堅企業それぞれの業界平均年収、平均ボーナス支給額など給与面教えてください 3、警備業界は物流、倉庫などのガテン系に比べてどのくらい平均年収が落ちますか? (物流、倉庫などのガテン系からの転職です。)

  • 警備業界について

    警備業界について 20代後半四年生大学卒業、男、未経験、警備系資格無し、で都内で施設警備会社の正社員転職考えてます。当務の場合 1、大手、中堅企業それぞれ正社員平均年齢や各年齢割合教えてください。また、20代は何割くらいですか? 2、大手、中堅企業それぞれの業界平均年収、平均ボーナス支給額など給与面教えてください 3、警備業界は物流、倉庫などのガテン系に比べてどのくらい平均年収が落ちますか? (物流、倉庫などのガテン系からの転職です。)