タッチペンの自作方法とスマホでのテスト結果について

このQ&Aのポイント
  • タッチペンがない場合、綿棒にアルミ箔を巻き付ける方法をご紹介します。小さな文字に対しても機能しますが、見た目は良くありません。
  • タブレット端末ではテスト済みですが、スマホでのテスト結果はまだ得られていません。同様の方法でテストされた方に結果を教えていただきたいと思います。
  • スマホ利用者は30億人もいるため、スマホで使えるタッチペンを開発すると大きな需要があると考えられます。
回答を見る
  • 締切済み

タッチペンありませんか

タッチペンありませんか タブレット端末を購入しました 指先の太さが人並み以上なのか無駄なところ押しすぎます タッチペンを自作作成してみました 綿棒の先端からアルミ箔を巻き付け握り手先が触る長さまで巻き付けました、 小さな文字に対して一応機能しました アルミ箔は金属なので緩衝材としてストッキングの生地を綿棒の先にかぶせました これでも十分に機能して個人的には満足しています 見てくれが悪く外には持ち出せません このような商品をご存じありませんか・・ 綿棒擬きにアルミ蒸着して、緩衝材を先端に取り付けた物 タブレット端末ではテストしていますが、スマホではテストできていません 何方か有志のかた同じようなことをしてスマホでのテスト結果も教えて下さい スマホ利用者30億人が相手の商品になります?

  • 39jin
  • お礼率54% (103/189)

みんなの回答

noname#215107
noname#215107
回答No.2

電子部品を購入する際、CMOS-ICや、マイコンなどが挿してある、導電スポンジは使えないでしょうか? しょっちゅう通販を利用するので、うちには捨てるほど溜まっています。 http://store.shopping.yahoo.co.jp/eccurrent/4969887273647.html

39jin
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございました、今後の参考にさせていただきます。

  • hs001120
  • ベストアンサー率60% (473/788)
回答No.1

普通にスマホやタブレット端末用として大量に安く売られている、 静電式タッチパネル用のタッチペンが使えるのではないでしょうか。 ほんの少し前までは圧力感応式用の物ばかりで静電式タッチパネル用の導電性のものはあまりありませんでしたが、 スマホやタブレット端末の普及のおかげで、最近では携帯電話のグッズ売り場や文具店のほか ダイソーその他の100円ショップなどでも容易に入手可能です。 先端が導電性繊維による筆になっているものとか、導電性ゴムや導電性樹脂のドームになっているもの、先端部の硬さや滑りが異なるタイプや軸の長さ形状が異なるものが多種類 売られていますから好みの物を選んでみては如何でしょうか?

39jin
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございました、今後の参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • タッチペン

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===タッチペン=== ・製品名・型番(例:HCS-WFS01など) ===P-TPACST03NV=== ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===1月2日=== ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:電源が入らない・使用方法を知りたい・設定方法を知りたい) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===タッチペンを購入して使っているのだが、何故かタブレットだけ反応しない。スマホは反応するのに=== ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • アルミ蒸着した透湿防水シートの太陽光(輻射熱)反射率

    建築用に使われる「透湿防水シート」にアルミ蒸着を施し、 夏の太陽光(輻射熱)を反射する商品(以下の2商品)があります。 http://www.tyvek.co.jp/construction/product/silver/ http://www.fukuvi.co.jp/recommend/shanetsu_01.php 他社のアルミ(箔)遮熱シートと比較すると、反射率が明らかに劣ります。 試しに赤外線ヒーターで、両者を比較するとアルミ(箔)遮熱シートの方は 表面が全くといっていいほど、熱くなりませんが、アルミ蒸着品は少し、 暖まってしまいます。 この差は、蒸着膜は厚みが薄く、透過光が多い為らしいですが、蒸着膜を 分厚くすると、透湿性能が失われてしまうのでしょうか? なお、「透湿防水シート」には数ミクロンの孔が空いてるそうです。 また、アルミ層は太陽光熱や雨水による劣化はあるのでしょうか? 表面に保護膜を施してる製品も見かけます。

  • 大手HMが多く採用してるアルミ遮熱シートを教えて下さい

    ガルバ屋根で増築予定です。 夏場の小屋裏と部屋の温度上昇を抑える為に、あえて棟換気※を行わず、 アルミ遮熱シートで輻射熱を反射させる方法を検討中ですが、そのメーカー (商品)選びで悩んでます。 ※通気層の確保と軒下換気は行います。 参考までに、大手HM(工務店)が多く採用して実績のあるアルミ遮熱 シートのメーカーと商品名を教えて下さい。 私が今までに調べたのは「タイベックシルバー」「タープホイル」 「サーモバリア」「アールフォイル」「サーモプロテクト」等です。 なお、「タイベックシルバー」は透湿防水シートにアルミを蒸着したものらしく これを使えば、透湿防水シートが不要になる点はいいのですが、アルミ箔でなく 蒸着アルミなので、比較的反射率が低く、蒸着アルミの劣化(剥がれ?) や風によるバタツキ音が気になります。 他の多くの製品はアルミ箔なので反射率は大変良いのですが、透湿性が ないので結露が心配です。 但し、タープホイルは防水タイプと透湿タイプがあるようで使い分けが 可能なようです。 全てに共通してるのはアルミの反射膜側に通気層(もしくは静止空気層)が 必要な事はわかりました。

  • 端末が安いタブレットはありますかwi-fi で使用

    検索しましたが安いものは見つかりません スマホとタブレットを比べた場合 電池の持ちや画面の大きさなどいろんな意味でタブレットは良いでしょうか スマホは最先端の機能を詰め込んできますよね 昔ワイモバイルで親子二代で契約光回線にも入ったら NEC の3万のタブレットをもらいました メルカリで売ってしまいましたが 持っておけばよかったかなと後悔しています

  • Androidタブレット

    現在、Androidのスマホを使用しています。 電話+情報端末として重宝していますが、情報端末としての画面情報量の少なさと、自身の老眼(笑)のせいで、画面の大きなタブレットの購入を考えています。 タブレットは、情報端末としてのみの使用で、電話は現在のスマホを使用します。 ここで疑問は、タブレットに通信機能(3GやLTE)が必要か否かです。 現在のスマホにテザリング機能があるので、Wi-Fiが使えれば、スマホと同時携帯は必要ですが、タブレット用に新たにデータ通信回線の契約をしなくても良いのでは?と思っています。 ↑の様な方法で、特に問題無いでしょうか? 小職が気が付いていない、「いや、いや、それでは・・・」的な問題がありますでしょうか?

  • おすすめタブレットを教えてください

    今度4歳の子供にタブレットをプレゼントしようと思います 用途は下記の通りです (1)ゲーム(主に知育ゲームなど) (2)動画視聴(子供がアニメが好きなので) (3)WEB閲覧 (4)タッチペン等を使用できる(出来れば) 【条件】 (1)画面は7~8インチ位 (2)金銭的負担は、基本的に端末本体代金のみ(有料アプリは支払います) ※運用はスマホのテザリングで考えています (3)端末代金は30000円が上限 (4)恥ずかしながら、私自身androidにしてもiOSにしても初心者なもので 出来れば設定や操作等、直感的というか、なんというかあまりむずかしくないものでお願いします スマホはandroid端末を近々購入予定です 以上よろしくお願いいたします

  • 自炊した漫画を読むならどの端末?

    JPG化した漫画がありますが、 自宅のデスクトップPC以外で読むにはどの端末がいいのでしょうか? 機能性などを考えるとIPAD2が早くてキレイでいいと思いますが、 ソニータブレットやスマホやその他タブレットにもなるPCなどいろいろ出てきます。 自炊漫画を読んでいる方おられましたら、 どのようにしてどの機種で読まれていて、その感触(使いづらい)など、 教えて頂けるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 海外スマホでおサイフケータイ使えますか?

    メイン端末をタブレット化したものですから、サブ端末でほぼおサイフケータイ専用機を持ちたく格安SIMで運用したいと思います。 その際、サブ端末は、安い海外製のスマホでも大丈夫でしょうか?それともドコモの白ロム(おサイフ機能付き)しか選択の余地はないでしょうか?

  • LINEを始めたいのですが…

    LINEを始めたいと思っています。 現在の携帯電話はガラケーなのでデスクトップパソコン(ウィンドウズ7)や自宅のWi-Fiのみで使っているタブレット端末(SIMは差し込めず電話機能は無し)で行うか、格安スマホを買うかで考え中です。 そこで質問です。 デスクトップパソコンや電話機能の無いタブレット端末でLINEを始めた際、ガラケーに登録してある友達とLINEでメッセージ交換をするには、どういう流れになるのでしょうか? 友達の話を聞くと「最近、○▲くんもLINEを始めたみたいだよ。ガラケーからスマホに変えたのだろうね」と言い、スマホを見ながら「アイコンが変わったので分かる」ようなことを言っていました。 しかし私が所有している上記のパソコンやタブレット端末でLINEを始めたとすると、ガラケーに登録してある友達に私がLINEを始めたことを知ってもらえないですし、私も友達のLINE-IDを知るすべは無いのではないですか? (LINEに関しては詳しくないです。) それに上記パソコンやタブレット端末ならばLINEの無料通話も出来ないですよね? それなら格安スマホを買ってLINEの無料通話も楽しんで、外出時でも自由にネットも出来るし自由度が高まると思ったりしています。 自宅や職場はWi-Fiが飛んでる環境で、格安スマホを買っても外出時だけの使用で1GB/月以下の使用量だと予想します。 アドバイスをお願いします。

  • お薦めタブレット

     こんにちは。 1つ教えて下さい。 営業に行くのに、現物を持ち歩くのは大変なので 商品の写真を撮りタブレットに保存し営業活動を 行いたいのですが、ズームや角度を変えて見たり 写りの綺麗なもの、そして出来ればメール機能も あるといいのですが、何かおすすめの端末は ありませんか? 宜しくお願いします。