• ベストアンサー

不動産業・・・(2)

競売物件等(不動産関連)をいつかは個人で 買い付けたり借家にしたりの運営がしたいと考えています。 ただ知識は素人なので、実際に今の会社を辞めて不動産業に数年勤めて知識を深めようかと思いつきました! しかし不動産会社ってどうも、怖い(ヤバイ人)のイメージがあります。実際にはどういう人が不動産業を営んでいるんでしょうか? また上記の夢だと、不動産業に勤めるのが一番ベストでしょうか?アドバイスお願いいたします。 今日、この質問をしましたが+もう一つ聞きたいので新たに。 (追加質問) 不動産屋に就職したら、どんな仕事するんでしょうか?

noname#60350
noname#60350

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • teinen
  • ベストアンサー率38% (824/2140)
回答No.4

 私の後輩で,競売物件の土地を購入し,そこに住宅を建てて売却するという仕事もしている者がおります。  彼は学生時代に宅地建物取引主任者試験に合格し,大学卒業後,信託銀行系の不動産会社に就職して,3年後に独立開業しました。通常の不動産売買の仲介や賃貸物件も扱っています。    まずは宅地建物取引主任者の資格を取得してください。不動産業に転職する前に取得した方がいいです。年に1回しか試験はありませんが。  合格後,不動産業に転職されるのが良いと思います。  不動産業に就職すると初めは,資料整理・資料検索・店番・電話番・法務局への使いっ走りというところでしょう。そしてやがて実際の取引に関わる仕事をするようになります。

その他の回答 (3)

  • Ronda
  • ベストアンサー率25% (259/1025)
回答No.3

楽して儲けようと考えるから、ヤバイ人が多いのです。 現在、その手の会社が不足しているとも思えないので私は反対ですね。 よほど企画力や行動力があるのでなければ止めた方がいいです。 結局、バブルのときのイメージがまだ残っていて、お金儲けしようと思う人が多いのでいつまでたっても日本の景気は回復しないんですよ。 小学校でも習うと思いますが、日本の経済の基本は加工貿易です。 それ以外に外貨を稼ぐ手段はそんなに多くありません。 国内で自給自足の生活ができればいいですが、輸入に頼る部分が多い現実を考えると、もっと製造業に目を向けなければいけないのではないでしょうか。 決してその手の職種が不要と言っている訳ではありません。 ただやみくもに業者の数ばかり増えることを懸念しているのです。 建設業のように労働人口が実際に必要な数の3倍もいたら、仕事が無くなるのは当然ですよね。

noname#44934
noname#44934
回答No.2

宅建主任者です。 今はこの業界の仕事はしていませんが。 競売物件の仕事を将来的にしたいならやはり宅建主任者の資格を取った方が良いです。 不動産会社に就職しながら勉強をするという方法もありますが、仕事が忙しくて勉強に集中できなく何年もかかった上司や同僚もいました。 怖い?業者も確かにいましたよ。怖いと言ううわさの業者とは付き合うなと言われました。 (業者同士の横のつながりはあります)でも怖い人はほんの一部です。 仕事は賃貸だけ・賃貸売買・売買だけをやっている会社もあるので、就職する時は確認した方が良いでしょう。 就職する会社にもよりますが、ほとんど歩合制ですから、同僚は皆ライバルになります。 仕事も一から教えてくれる場合もありますが、何も知識が無いと苦労すると思います。 皆忙しいですから正直言って面倒見てくれないなどもあるかもしれません。 全く初めてなら資料整理や電話番から始まると思います。 先ずは宅建主任の勉強から取り掛かった方がよろしいかと思います。

  • mai9999
  • ベストアンサー率12% (32/256)
回答No.1

ベターだと思います。でもでも、宅地建物取引主任者くらいは、合格してからでも遅くないかと思います。 資格なしでは、出来ない仕事ですから。 土地や建物の仲介や売買です。 がんばってください。

関連するQ&A

  • 不動産業に詳しい方・・・

    競売物件等(不動産関連)をいつかは個人で 買い付けたり借家にしたりの運営がしたいと考えています。 ただ知識は素人なので、実際に今の会社を辞めて不動産業に数年勤めて知識を深めようかと思いつきました! しかし不動産会社ってどうも、怖い(ヤバイ人)のイメージがあります。実際にはどういう人が不動産業を営んでいるんでしょうか? また上記の夢だと、不動産業に勤めるのが一番ベストでしょうか?アドバイスお願いいたします。

  • 不動産会社を通しての競売物件購入について

    不動産会社を通しての競売物件購入について こんばんは。 始めて質問させていただきます。 住宅購入を検討しており、前から気になってた物件を見に行ったら、競売物件で、飼い主が決まらなければ数日後に競売にかけられるとのことでした。 今回案内してくださった不動産会社さんは、こういった競売物件を落札し、リフォームして売り出すことをよくしているそうです。 この物件も、競売で落札してからリフォームを済ませて、今不動産広告に載っている値段でお売りすることもできると言われました。 家の中は壁もボロボロでリフォームしなければ住めない状況だったので、その方向で話を進めて行くことになったのですが…ここで少し詳しい方に意見を頂戴したいです。 ・今回の物件の価格は、築4年の2280万です。同じ分譲地内であと二軒売りに出てますが、こちらは二軒とも同じく築4年、2680万です。(競売にかかる予定はないそうです) ・リフォーム内容は、壁の補修、クロスの張替え、障子の張り替え、ハウスクリーニング←ここまでは見学の際にどれくらいの価格でリフォームできるのかと聞いたら、100万あればと言っていました。 あと、庭の手入れ、モニターインターフォンの取り替えです。 この物件を不動産会社が落札し、100万円ほどのリフォームをし、2280万で売るのは、良心的なのでしょうか? 今までの経験で、落札価格はいくらぐらいになりそうですか?と聞いたら、何だか濁されてしまい…安く落とせて物件価格はそんなかかってないのに、不動産屋さんにたくさん取られたらなんだか嫌だなぁと思ってしまいました…(もちろん、色々な費用や手間代である程度不動産屋さんに取られるのは承知ですが…) しょうもない質問ですが、知識のある方よろしくお願いします

  • 不動産の競売について。

    知り合いから不動産の競売物件を落とすのを手伝わないかといわれています。 私は現在20の学生、学校は毎日行っているのではないのでその人に言わせれば 大丈夫だそうです。 一件落としたらかなりの金額が入ってくるらしいです。 私はその人自身と親しいわけではありません。 この話にとても興味がありますが、 引き受けても大丈夫か心配です。 トラブルが起こらないように、何か注意ごとがありましたら 教えて下さい。 また普通どれくらい裁判所に足を運ぶ仕事なのでしょう。 全く素人ですので質問内容にも不備があるかもしれませんが、 お願いします。

  • 不動産の値段について

    元不動産業者さん、現在不動産業者さんに聞きたいのですが、不動産会社の利益率は何%くらいなのですか?競売物件の不動産をある業者が落札したのですが、落札金額を調べたら870万円だったみたいなのですが、普通の業者だったらこれをいくらくらいで販売するのか知りたくて質問しました。教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 不動産投資について

    不動産投資に興味があり、高額な不動産は無理ですが、株や投資信託を売って投資用の不動産を買いたいと思っています 金持ち父さんをはじめ色々本を読んでいますが、不動産会社は優良物件、掘り出し物件はよほど懇意にしていないと教えてくれないといいます また素人には利回りだけを強調しダメ物件を勧めたり、何十年一括借り上げをうたいつつ2年ごとの契約更新で簡単に契約を打ち切ってくる悪徳会社も多いとききます 懇意にしようにもしょっちゅう物件を買えるほどお金があるわけでもなく、悪徳かどうかも素人には簡単には見抜けないと思いますし、物件に関しても見に行ってもどうなのか分からないと思います それでも大金持ちは不動産投資を勧めているわけですが、素人は初めはどのように初めていけばよいのでしょうか? 実際不動産経営や投資をしている方、ぜひアドバイスをおしえてください よろしくおねがいします

  • 不動産屋・賃貸屋について

    わかりにくい質問だと思いますがお答えしていただけたらと思います。 現在、借家を探していまして希望通りの物件をインターネットで見つけました。そこをお借りしたいのですが、そこの物件を取り扱っている不動産屋は以前私とトラブルがあった不動産屋でした。近所でも評判が悪くどうしてもそこの不動産屋に仲介していただくのが嫌ですし行きたくありません。古い借家なのでその不動産屋しか扱っていないみたいです。そこで質問です。 ・この物件を他の不動産屋・賃貸屋などに話しをして大家さんと交渉し ていただくことはできるんでしょうか? ・この他、なんとかその不動産屋を仲介せずに借りれる方法はありますか? よろしくお願いします。 ちなみに以前のトラブルの原因は駐車場をお借りした時にそこの場所が2重契約になっており、その時家族で旅行に行っており車がレッカーされました。大家に苦情を言いに言ったら、他の人が借りているなら退けばいいと言われ、誰に貸したかまでは把握してていないと言われ、おまけに逆切れされました。さらに言いかえしたら警察呼ばれ、保証人(実家)に電話されました。当然レッカー代金は私持ちでした。そこの駐車場もその不動産屋だけが仲介していました。 長文申し訳けありませんがご教授お願いします

  • 不動産屋って変えることはできないですか?

    新築建売を購入する為探しておりました。 不動産屋の方から、「不動産屋を変えることはできない」と言われました。 物件を気に入り、不動産屋が気に入らない場合でも変えることはできない。 正確には変える事自体はできるが、お金は元々物件を紹介された不動産屋に行くというのです。 素人目にはにわかには信じがたいのですが、本当でしょうか。色々と疑問が浮かびます。 物件を見させてもらった不動産屋をAとします。他の不動産屋をBとします。物件は変えないとします。 Aをやめて、Bにした場合手数料関連が全部Aに行くなら、Bは無償で契約をしなくてはいけないことになります。 そんなことは常識では考えにくいのでA・B両方に手数料を払うようになるのでしょうか。 ここでポイントなのは、「契約をしていない」ということです。 変えられなくなる条件は「名前を書いたら」。これはよくあるアンケート位でもそうなるというのです。 素人考えでは、アンケートは契約ではないですから、そんな義務が発生するなんておかしいと思うのですが…。 その業界の方、実際家を買った方など、ご存知の方教えて下さい。 また、違う場合ですが、今は違うけど昔(大昔含む)はそうだった、とかならそんな話になったのも納得がいってスッキリするので知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 不動産仲介料について教えてください。

    マンションの購入を検討していて、知り合いの不動産屋にお願いしています。 先日、紹介して貰ったなかで気に入ったものがあり内覧をお願いしました。 その物件は大手の不動産販売会社の専任物件なのですが、知り合いの不動産会社が その販売会社に問い合わせたところ申し込みが入っているので紹介はできないと言われた とのことでした。その人が言うにはその会社は専任で預かっている物件を他の業者に 紹介しない傾向があるので本当に気に入っているのであれば自分を通さなくてもいいので その会社に問い合わせてみれば紹介してくれるかもよと言われました。 そんなことってあるのかなと思い自分で直接問い合わせてみたら内覧させてくれることになりました。 そこで悩みというか質問なのですが実際に紹介してくれた不動産会社に手数料を払ってこの物件を 購入することはできないのでしょうか。 正直、こういうことをする会社が許せません。売主さんに対しても背任行為をしていることに なるし、実際に購入したら紹介してくれた不動産会社にも申し訳がたちません。 物件自体は気に入っているので、知り合いの不動産会社に仲介手数料を払って買う方法は ありませんか?教えてください。

  • 不動産の家賃収入や転売

    商社に勤めていて、不動産を買うことを会社に薦めたが、聞き入れてもらえずその後その会社が倒産し、自分で不動産を買って家賃収入や転売で身を立てた方が誰だかわかりますか?著書もあると思うのですが・・・。もうずいぶん前にTVで見ました。たぶん10年以上は前だと思います。その人は必ず自分で物件を見に行ってリフォームなどをしていました。競売物件とかを買っていた気がします。

  • こんな不動産会社ってありますか??

     お世話になっております。  現在商談中の物件が、たまたま任意売却だったのですが不動産会社が信用できなくなってきました・・・  勤務先が利用している不動産会社から購入したかったのですが、その物件について問合せてもらいましたが相手にされなかったようで、個人的にその知らない不動産屋と接触しました。結果的に任意売却物件だったのですが・・・  気に入ったので具体的な商談に入ったのですが、  私たちが1回目に内覧した時かなり臭く、明らかに久しぶりに空気の入れ替えをしましたという感じ(2週間後に商談のため行った時は全く臭いがなかった)だったのに、後日商談したい旨を伝えると、実は先日もう一組申込みがあり2200万なら買うと言われてますと先手をうたれました。物件は2300万なので、私たちは2250万でお願いをしました。多分、もう一組の存在はないと思いますが・・・  1ヵ月半後不動産屋から連絡があり、売主は固定資産税も120万程滞納していてその分の支払いが困難なため任意をやめて競売にかけようかと言っていると伝えられました。だったら最初に設定していた2300万というのは何だったの?という気がしますが・・・  半月後に今後の対策について不動産屋と話しましたが、任意か競売かが決定するのに夏頃で、競売にかかるとしたら秋以降と言われました。  競売だと仲介手数料が落札額(私と不動産屋の予想額が一致していました)の6%で約110万との説明はありましたが、通常の場合の手数料の説明(価格の3%+6万で約75万)はありませんでした。個人での入札参加を言うと手続きが面倒だから無理でしょうねと笑われてしまいました。更に競売だと住宅ローンにも制約がでるようです。  結果は、とりあえず夏の任意売却までは待つが、競売になった場合は諦めますと伝えましたが、この不動産屋は真剣に交渉する気があるのか?自分の利益に走っているのではないか?と信用ができなくなっている状態ですが、不動産屋とはそんなものなのでしょうか・・・  ちなみにこの不動産屋は社長一人でしている有限会社で、個人宅に看板が建っているだけです。

専門家に質問してみよう