• ベストアンサー

みんな好きだ!っていうけど、私は・・・・な料理。

madausaの回答

  • madausa
  • ベストアンサー率28% (320/1133)
回答No.20

「おでん」です。 練り物が食べられないのでかなり絶望的な料理です。味は不味いとは思わないのですが口に入れるとなぜか嘔吐してしまうんです。匂いもダメなので冬場のコンビニでおでんの取り扱いが始まると入店するだけで吐き気に襲われます。 「嫌い」のレベルがかなり深刻ですし、大人の好き嫌いはカッコ悪いので直したいのですが、原因がわからないので大変です(泣)病院で検査したところアレルギーではありませんでした。

tyagayu
質問者

お礼

申し訳ありません!!!!! 完全に気づかずここまで時間が経ってしまいました。 マイページの回答受付数を見ていて、あれ?返答していない回答があるぞ?・・・と。 それで、ずーっと探しながら見ていますと、このご回答に気づきました。 長い間返答出来ず、すいませんでした。 以後このような事が無いよう、気をつけます。 でもわかってよかったです。 練り物がダメなんですか。 アレルギーではないのに。 練り物って結構な種類がありますから、普段の食生活でもかなりの影響がありますねぇ。 お弁当を買うにしろ、練り物は付き物の様な感じですし。 冬の代表格のおでんもダメだと、季節の美味も一つ減りますね。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • カツオを使った料理は?

    知り合いの漁師さんからカツオをなんと丸々一本送ってもらうことになりました。 友達を招いてカツオpartyをやろうと思うのですが、カツオのたたきしか思い浮かびません。 何か手の込んだ料理を作りたいのですが、どなたか教えていただけますか? 因みにカツオは自分でさばきます。

  • キッチンが暑いので、なるべく涼しく作れる料理を教えてください☆

    お料理<若葉マーク>の者です。 家の構造上、キッチンにクーラーの冷気が来ないため とても暑い中で料理しています。 なるべく短時間でできたり、煮込んだりしないメイン料理(おかず)を作りたいのですが、思いつくものはサラダとか主役っぽくないものばかりです。 ・冷しゃぶ ・鰹のタタキ ・冷めん(これはおかずじゃないかも…) 以外で何かありましたらレシピとともに教えてください。 先輩方の美味しいおかず、待ってます♪ ☆平日の朝~夕方以外の書き込みは、お返事が遅れると思います。よろしくお願いいたします。

  • かつおのたたきに合うおかず

    土曜日の夕飯をかつおのたたきにしようと思うので、かつおのたたきに合うおかずを教えてください。 ご飯のおかずにも、酒のつまみにもなるようなものなら嬉しいです。 トマトは一緒に食べる人が嫌いなのでパスでお願いします。

  • 大好きな食材♪ でも・・・この料理はちょっと・・・

    食材は大好きなんだけど、この料理(調理法)で食べる時はちょっと苦手やな~・・・ って思うモノをお願いしますw 例>私は・・・ 牛肉が大好き♪でも、すき焼きはちょっと・・・(肉が甘いんじゃっ!!) カツオは、刺身もタタキも大好き♪でも、銀皮造りはちょっと・・・(皮が固いんじゃっ!!)

  • 辛くてうまい料理^^ゞ

    辛くてうまい料理^^ゞ コレに当てはまるレシピを教えて下さいませんか? 昨日、イオンのスーパーで取ったレシピ紙(無料)を参考に、料理を作ったのですが、けっこう美味しくて、もっと辛ウマが食べたいと思うようになりました*^^* お願いします!o(^o^)o そしてスミマセン;鍋物はニガテです(汗)鍋物以外で出来ればよろしくです! 因みに昨日はコレでした*↓ ★ピリ辛かつお★ 材料2人分 鰹のたたき 250g レタス 1枚 大葉 2枚 レモン 1/4個 キャベツ 1枚 【たれ】 コチュジャン 大さじ1 ごまだれ 小さじ1 オイスターソース 小さじ1 豆板醤 小さじ1/4 ラー油 小さじ1/2 酒 大さじ1 (1)鰹のたたきを5mm厚さ程度の切り掛け切りにし、間に半月に薄くスライスしたレモンを挟む。キャベツは千切りにして水に漬ける。 (2)コチュジャン・ごまだれ・オイスターソース・豆板醤・ラー油・酒をボールに入れてよく混ぜ、たれを作る。 (3)器に、レタス・よく水切りしたキャベツ・大葉・鰹のたたきを盛り付け、たれを添えて供卓する。 ♪アドバイス♪ たれに使うラー油はメーカーによって辛みが違うので、味を見ながら加えて下さい。御好みでたれに小口に切ったねぎを入れても美味しく頂けます。 レモンを挟むと鰹の臭みが抜け、高級感が増すそうです。 私は、けっこう豆板醤を沢山入れてしまって、辛かったのですが、レモンと一緒に鰹を食べると少し辛みが緩和された気がします

  • 簡単!美味しい!料理みなさん教えてください。

    お世話になります。皆様のご家庭で簡単、美味しいメニューを教えてください。 私の家族は義理母・義理父・旦那・7歳娘・2ヶ月息子の6人家族です。夕ご飯は私が担当で作ります。 ただ、今2ヶ月の息子がいるのでなかなか台所に長時間立てないため上手く作れません。 (1)サラダ・味噌汁を抜かしたおかず2品は作りたいです。 (2)魚料理は毎日お昼に食べているので夕ご飯は肉系です。 (3)義理母・義理父・7歳娘も食べれる料理。好き嫌いはないですが娘は辛いものは食べれません。 (4)ここが重要です。あまり手のかからないボリュームがある美味しい料理! 是非とも教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 家族に料理を作るのが苦痛。

    毎日夕食を家族の分も作っているのですが、いつまでたっても苦手意識が抜けません。自分の分だけなら「今日はこんなの作ってみようかな」とすごく楽しんで作れるのに、人の分もとなると、「こんな味付けはやめておいた方がいいよな」とか「好き嫌い多いしなあ」とあれこれ考えてしまい、結局無難な物ばかり作って最近飽きられています。夕方になると「ああ今日も作らなきゃ」とため息をつく事もしばしば。 毎日家族に手料理を振舞っている方にお聞きしたいのですが、自分の料理に自信が持てますか?レパートリーが増えなかったり出来がいまいちだった場合、どういう風にけじめをつけていますか? 料理自体は家事の中では好きなのですが、全然上手くはないので自信が持てず、たまに投げ出したくなる程嫌になります。だから、嫌でも家族に毎食作っている方はすごいなと思います。 以前、思い切ってチャレンジした新作をほとんど残された事があり、それもトラウマとなっております。こんな私に喝入れてください!

  • 高知旅行

    11月に高知へ同僚と旅行にいきます。(四人、自家用車、男)どっかオススメは ありますか?駅周辺にホテルをとってあります。後 カツオのタタキでオススメなとこがあれば教えて下さい。私はちなみにカツオのタタキが生臭くて苦手なのですが友人は『高知のカツオは嫌いなもんでも食えるでぇ』って言ってたんですけど臭くないんですか?色々教えて下さい。

  • 料理が大嫌い

    計るのも苦手テキトーならもっとダメ それでも毎日作らなければならないのが苦痛です 手づくり好きの家族がいます 旦那は休みの日には、ご飯支度してくれますが、たぶんまずい料理をたべたくないからだと思います。 おかずはいろいろあったほうがいいけど、買ってきたのはいやなんだそうです 量もたべたいんですって 困ってます

  • 四国、淡路島でお勧めの日本料理店

    よろしくお願いします。 年末の29、30日と一泊二日で四国へ車で旅行します。 途中、山里料理、蕎麦、讃岐うどん、イタリア料理、かつおのたたきを食べます。 30日の夕食をとれるお店を探しています。 希望は海鮮料理を中心とした日本料理店です。 帰りのルート(高松から淡路島)近辺で探しています。 一人当たりの料理だけの予算は4,000円ぐらいまででお願いします。 なお、人数は6人です。 予約が出来ればベターですが、出来なくてもかまいません。 座敷、テーブル席にこだわりません。 よろしくお願いいたします。