• ベストアンサー

SAX(楽器)をやろうと思うのですが教えて下さい!

tokkeyの回答

  • tokkey
  • ベストアンサー率42% (16/38)
回答No.3

素晴らしい! 頑張ってください。 数ある楽器の中で、サックスを選ばれたのは正解だと思います。何しろサックスは、管楽器の中でも一番簡単で扇風機の前に置いておくだけで音が出ると言われているほどです。これは冗談で実際には、発音しませんが・・・。  さて、購入される楽器についてですが、やはりお勧めなのは、中古楽器ですね。メーカーは、やはり、ヤマハ、ヤナギサワ、セルマーといった名の通ったところのものが良いと思います。  なぜ中古楽器が良いかと言うと、管楽器は、俗に言うところの抜けている抜けていないというのがあるのですが、どういうことかと申しますと、楽器は、どんな名工によって作られたものでも、その本来のもっているパフォーマンスを発揮することは出来ません。特に管楽器は楽器として完成した後、その楽器がプレーヤーによって吹き込まれて、低音から高音まで、バランス良く鳴らさなければならないのです。つまり、楽器自身がちょっとの息で振動しやすくなっている物が抜けているというもので、この管の抜けが吹き易さに大きな影響を及ぼすのです。特に初心者が新品の楽器を抜くのは、かなり頑張らないとならないので、大変ですよ。とにかく、吹き比べてみてください、全然違いますよ。中古楽器の抜けたモノだとスルスル、サクサク、と音がこぼれ出てきて、思わずうっとり、です。  といかく、頑張ってください、本当に楽器が出来るって素敵なことですよ。  それから、出来ることならば、楽器を購入するときは、経験者に一緒についていってもらう方が良いです。

powermiki
質問者

お礼

大変申し訳ありません(泣・泣) 一度お礼を入れさせて頂いたのですが・・・。 確認する・・・というところで、お礼が入ったと勘違いで。 再び書かせて頂いています!! 「中古品」という点では、楽器に限らす、私に場合は どうもほかの方が使用したものを・・・みたいな、 なぜか・・・怖い気持ちもあったりで、考えてもみませんでした。 でも、詳しくアドバイスを頂き・・。 SAXの場合は・・新品購入という点ももちろんですが・・。 中古品という事で「メリット」があるという事を教えて頂き、ビックリ!と同時に 大変勉強になりました!! そこでなのですが・・・中古品を考えた場合・・。 どのような手順や、どのようなお店を選んだり、見つけたり・・。 そのような手順というか・・流がイマイチわかりません。 そのあたりを教えて頂けましたら有難く思います!! とにかく・・思ってもみなかった事で、新たなる発見と、勉強をさせて頂き本当に感謝しています!! 本当に有難うございました!!!!!

powermiki
質問者

補足

今・・・たまたま見つけたSAXの種類、値段、のページです。 よろしければ・・このページの中に、 これならOK?・・みたいなものはあるのでしょうか? 突然見つけたにも関わらず、書かせて頂きました!! 宜しくお願い致します!! お答えくださった皆様へ!! https://www.shimokura-webshop.com/products/list.php?mode=search&stype=2&keyword=&keyword_and=&brand=YAMAHA&price=&category_id=961&shop_id=

関連するQ&A

  • ヤマハのサックス

    サックス初心者です。 中古サックスの購入を考えています。 ヤマハYAS-32に興味が湧いたのですが、古い型の為ヤマハサイトでは見ることができません。 これの主な特徴はどういったところでしょうか? YAS-32を引き継いだ現行の型番はなんでしょうか? 当時の販売価格は? ご存知の方がおられましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • テナーサックスの購入を考えています。

    中学校の時は吹奏楽でバリトンサックスを吹いていましたが、 大学に入った現在、新たにテナーサックスに挑戦しようかと試みています。 何故テナーサックスかと申しますと、セッション(他楽器:ドラム・ギター・ベース・フルート)を考えると テナーサックスが良いのではないか、ということと、経験のあるバリトンサックスを購入するとしたら金額が大きくなるのではないか、ということからです。 テナーサックスとバリトンサックスとの違いも、演奏するにあたって大いにありますが、中学校以来であるということもあり、ほぼ初心からと言っていいものだと思っております。 以上の経緯から、テナーサックスを予算(10万前後)に合わせて探しているのですが、インターネットで中古の良いものを購入するか、質は落ちるが新品のものを購入するか、質屋・リサイクル店で中古を探すか、楽器店で新品を探すか、迷っているのが現状です。 楽器店で新品を試奏するのが一番ではあると思いますが、予算からは決して購入出来ないのではないかと思っています。 現在インターネットで目星付けているのが、「アンティグ」のテナーサックスです。 最後に質問をまとめさせていただきます。 ・中学校時にバリトンを弾いていたが、テナーを新たに試みても良いか ・10万円前後でテナーを買うとしたら、どの購入方法がベストか ・アンティグのテナーはどのようなものか ちょっとしたアドバイスや経験談などでも構いません。 回答をお願い致します。お待ちしております。

  • アルトサックスの購入についてアドバイスお願いします。

    現在サックスをレンタルして習っているのですが、貸してもらえる期限が切れてしまいました。 そこで、サックスを購入しようと思っているのですが、 どのような物を選べば良いでしょうか。 メーカーや価格などなどアドバイスお願い致します。 また、武田真治さんに憧れているので、武田真治さんの使ってるサックスのメーカーも知りたいと思っています。 ご存知の方教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • サックスやってみたくて♪

    こんにちは!!PE'zにはまりはじめた者です♪ PE'zに影響を受けてサックスをやってみたくなりました!(あとスカパラの谷中さんにもっ影響うけぇの) ☆サックスは「テナー」「アルト」「バリトン」といった具合に種類があるみたいですが、初心者だとどれが良いのでしょうか? ☆サックス好きな方へ サックスの「ここが楽しい♪」っていうところを教えてもらえませんか^^?

  •  サックスについて

    クラシックを覚えたくて、何か音楽をやりたいなあと思い始めました。 中学まで、ピアノをやっていました。 知り合いがサックスをやっていたので、興味を持ち、私もサックスをやろうか(やりたい)と思うようになりました。 ただ、私はクラシックが好きで、曲を覚えたいと思っています。 サックスはクラシックにはあまりむいていないですか? そこは、ほぼ個人レッスン(1対1)です。 一応他に、クラリネットとフルートがあるそうです。 ピアノは、毎日家で練習するのは大変そうで…。 クラシックを覚えたいのなら、これ(この楽器)。とか、 サックスについてのアドバイスなど(何も知らないです)、 色々と教えて欲しいです!

  • サックスのリードを「湿らせる」?

    サックス初心者です(さっき購入しはじめて触りました)。 ご教授願います。 教則ビデオと教則本でともに「リードを湿らせる」とあるのですが、 「どの程度」「どうやって」湿らせるのかが掲載されていないのです。 ご存知の方、お教えください。 またサックス初心者にアドバイスなどあれば合わせてお願いします。

  • ソプラノサックス(どんな楽器?)

    再度質問いたします(質問ばかりですみません><)。 今期のアンサンブルコンテストで サックス四重奏をすることになりました。 私はソプラノサックスを吹きます。 学校にはソプラノサックスが一台あるのですが 「antigua」(アンティグア?)というメーカーらしく、 見た目はキズやサビがあまり無くて、とてもキレイな状態です。 しかし私には聞いた事のないメーカーなので、ちょいと不安です。 (といっても、セルマー・YAMAHA・ヤナギザワ位しか知りませんが…) 一回このサックスを吹いてみたところ さほど音程にばらつきはありませんでしたが、 真ん中のド#(H)からレ(C)の音に変わるときに ガサッと音がして スムーズに音が移りません><(汗) {後から聞いた話、このサックスはOB(結構前)の先輩の私物らしく  ずっと学校に放置されていたサックスらしいんです(苦笑)} ちなみに他の楽器(アルト・テナー・バリトン)は 全てメーカーはYAMAHAです(^O^)。 アンティグアというメーカーのソプラノサックスはどんな楽器ですか? あと、この楽器をアンコンで使っても大丈夫でしょうか?

  • サックスの練習ってどこで&どうやってやってますか?

    こんにちは。 以前からジャズに興味があり、ぜひアルトサックス又はテナーサックス を始めたいと思っています。 でもサックスって他の楽器に比べ敷居が高いんですよね・・ そこで質問ですが、皆さんサックスはどこで練習しているのでしょうか? 独学or音楽教室に通う、いずれにしても普段の練習場所は思い当たりません。 (ちなみに私は学生ではありませんので、学校の教室等は使えません) また、やはり多くの方は学生時代から吹奏楽部などに所属して、 大人になってから始めたという方は少ないのでしょうか? 全くの素人ですので、この他にも楽器選びや練習方法など「こうすれば?」 みたいなアドバイスなんかもよろしくお願い致します。

  • サックスについて教えてください。

    サックスを始めたいと考えています! 思い切って楽器を買おうとおもっているのですが、サックスは全く初心者なので何を基準に買えば良いのか分かりません・・ ネットで調べると4万ほどからの低価格なものもあるのですが、ちょっと不安です。 やはりヤマハが良いのでしょうか? 10万程度で手に入ればと思います。 趣味で吹き始めるのであまり高価な楽器を買っても・・しかし長く吹きたいと考えています。 趣味で吹きやすい楽器、おすすめのメーカー、商品名など教えていただけたらとても嬉しいです。

  • サックスをはじめたい!けど何も知らない!

    はじめまして。20代の男性です。 最近ジャズを聞き始めました。こんな素晴らしい音楽があるんだ、と目からうろこの思いです。 ジャズの演奏を聴いているうちに自分もサックスを演奏できるようになれたらなー、と思っています。 ソニークラークのブルーマイナーなんかを吹けるようになれば最高です。 そこで質問なのですが、サックスを始めるにあたって、どのような注意点がありますか? サックスにもアルトサックスやテナーサックスなど種類があるとききますし・・・ なにもわかっていなくて申し訳ないのですが、アドバイスお願いします。