• 締切済み

糖尿病の分割食の意味と方法

現在妊娠29週で妊娠糖尿病と診断されました。 病院から食事を6回にわけてとるようにと言われたので指示通り実施していますが、 わからないことがあります。 次の検診で聞けば良いのですが、次回の検診までに血糖値の自己測定があるため、 わかるかたがいらっしゃったら教えてください。 (1)食事を6回に分ける意味は、1度に炭水化物をとりすぎて血糖値をあげないように! ということだと理解していましたが、例えば朝のご飯を半量にして、朝昼の間食に全然別のものを とっても意味があるのでしょうか。(朝食でご飯を半量たべ、その後の間食でチーズやナッツを食べる) (2)初めて自分で血糖値を測った際、6分割食をしようと思い、朝食のご飯を半分(通常100gを50g) 食べたあと、仕事にいきご飯がたべれなかったため、デスクで食べれるキャンディチーズを2個食べました。一応間食を挟んだから大丈夫かなと思っていたんですが、昼食前に血糖値を測ると、 血糖値が42でした。 やはり、間食で食べるものはある程度、糖分を含むものでないといけないのでしょうか。 結局、6分食にしようと思い、3食の炭水化物等を半量にしていますが、仕事の都合等で 間食するものは、チーズやナッツ、無糖ヨーグルト等になっています。 自分が行っている分割食が正しいのかまったくわかりません・・・ 実際に、分割食を行ったことがある方等いらっしゃればアドバイスをください。。。

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • twentytwo
  • ベストアンサー率48% (72/150)
回答No.2

血糖値42は低血糖の症状が出てもおかしくないくらいで、危険ともいえる低い値です。 糖尿病の薬を服用しておらるのならば、内容を見直したほうがいいかもしれません。 早急に医師に相談してください。 なお、チーズにはほとんど糖質が含まれていないので、カロリーがいくら高くても血糖値はほとんど上がりませんし、もちろんチーズによって血糖値が下がることもありません。 ナッツは種類によっては糖質が入っているものがありますので、一度には10粒とかいうレベルでとったほうが安心です。 糖尿病の人は血糖値が急激に上がると、遅れて分泌された大量のインスリンで血糖値が必要以上に下がって低血糖になることがありますが、そういうことでもない限り、薬なしで低血糖が起きることはありません。 したがって、もし薬を服用していないならば血糖値を上げないようにさえ気をつけていればいいということになります。 食後4時間くらいまで1時間毎に血糖値を測ってどのように変化しているのかがわかると、コントロールしやすくなるかもしれません。

回答No.1

同じカロリーでも炭水化物は急激に血糖値を上げ、脂質やタンパク質はゆっくりと上げる傾向にあります。キャンディチーズ2個では40kcalしかありません。ご飯100gは150kcalですから、半分だとすると75kcal、つまりチーズは4~5個食べたらよかったですね。手軽に補うなら糖分を含んだ飴とか粒タイプのチョコレートが仕事中には良いのではないでしょうか。チーズもナッツも無糖ヨーグルトも糖分は少ないですよね。 もちろん、血糖値の上下(インスリンの分泌とインスリン抵抗性)は非常に個人差があるため、今質問されたようなことをしっかり記録して、先生に見せてください。糖尿病の治療は、患者が自分の食事をしっかり把握し、その前後の血糖値を記録し、それをお医者さんが判断し、指導するというサイクルで成り立ちますので、数ヶ月のスパンでの調整が必要になります。 食べ物のカロリーは脂質・糖質・タンパク質などが表示されているものを選び、ネットでも簡単に調べられます。慣れてくると、見ただけでどの程度の栄養価があるのか、概ねわかってくるようになりますよ。血糖値が42ということは、すい臓は元気に動いているように思えますので(食事療法のみという前提ですが)、がんぱって継続してくださいね。

関連するQ&A

  • 全粒粉100%の食パンレシピ教えてください!

    低血糖症を治すためお食事療法を少しづつ取り入れようと思い調べたところ、 ・砂糖を使用した菓子、果物、小麦粉主体のパン、うどんなどの食品、白米などはダメ ・主食だと玄米を少量やパンやパスタは全粒粉のものでなければいけない ・間食(血糖値が下がる前)に豆、チーズ、小魚、ナッツなどを摂る ・たんぱく質をたくさん摂る などの食事制限があるんです。 なので上記の食事制限内に当てはまる全粒粉100%で砂糖不使用のHBで作れる食パンレシピを探しています。 基本の全粒粉100%砂糖不使用のパン以外にもナッツ系を入れた分量や、全粒粉でパンを作ったことないので膨らむコツや扱い方、皆さんがオススメする全粒粉のメーカーなどもいろいろ教えてください! よろしくお願いします!

  • 糖尿病について

    私の父が糖尿病であると診断されて半年がたちました。 最初の頃は薬が出ていて血糖値は下がっていました。 しかし、薬もなくなり、昨日病院に定期検診に行ったのですが、 血糖値が上がっているようです。 普段の食事はいくら厳しく言っても、お腹がいっぱいになるまで食べます。 前は絶対に間食はしなかったのですが、この最近はするようになり、 いくら注意しても直りません。 食べてもあまりカロリーがなく、多く食べても大丈夫な食事はないでしょうか? また、どうしたら食事の量を減らすことができますか? ご飯を少なく入れても、「今は食べることだけが生きがいやのに」と怒ります。 糖尿病の治し方について何か良い方法があれば教えてください。 それから、いくら食べてもやせてきているようなのですが、 糖尿病はそういう病気なのでしょうか? いろいろ書きましたが、よろしくお願いします。

  • 痩せている糖尿病

    20代女性、BMI17です。 空腹時血糖値114、食後3時間の血糖値122あり、ほぼ確実に糖尿病、よくても予備軍の状態です。 生まれつき痩せているので、これ以上痩せるとかなり貧相な感じになるので、痩せたくないんですが、これ以上痩せずに血糖値を下げる方法、糖尿病を治す方法はありますか? 糖質制限すると体重が落ちそうで不安なんですが、やはり厳しい糖質制限するべきですか?! 日頃から間食はしないで、野菜と豆腐、肉類、納豆などのたんぱく質はたっぷりと食べるようにはしています。 ご飯を軽く1膳や食パン1枚など炭水化物は多少は食べているんですが、それも完全に制限するべきですか?!

  • 妊娠糖尿病

    現在妊娠22週です。 前回の検診のとき糖が出ていると言われました。 今は食事制限しています。 しかし、元々甘いものが大好きなのですごく食べたくなります。 なので、ヨーグルトくらいなら無糖で食べていいかなと思っているのですが、無糖でもヨーグルトは食べてはいけませんか? 回答よろしくお願いします。

  • 妊娠糖尿病のケトン体陽性について

    ケトン体について質問です。 現在妊娠33週目の妊婦です。 17週の頃に妊娠糖尿病と診断され、以降、 朝昼晩、各2単位ずつインスリンの自己注射を行っています。 食事は、米飯(炊)なら100g・パスタ(乾)なら60g・食パンなら6枚切り1枚の炭水化物を毎食食べています。 この2、3週間で 食前血糖値が大体70~80前半(たまに90越)、 食後2時間が大体90~115(たまに120越)と、 インスリン開始当初に比べ、食前食後共に 10~20位ずつ上がってきました。 31週の検診では、主治医から 「33~34週が一番血糖値が上がる時期。この位の値なら体重も増えてないし、胎児も標準的な大きさなので、大丈夫でしょう」 と言われたのですが、 33週の検診で初めて尿検査でケトン体が2+が出てしまい、今度は 「もっと炭水化物を食べないと赤ちゃんに栄養がいかない」 と言われてしまいました。 言われた当初は 「ケトン体=飢餓状態=もっと炭水化物を食べていい」 と認識していたのですが、 帰宅後ネットでケトン体について調べていたところ、 「糖尿病患者の場合、インスリンの作用が悪くなっている場合がある」 とありました。 私の場合、 炭水化物不足で出たのか、 妊娠糖尿病が悪化した為出たのか、 どっちなのか良く分からなくなってしまいました。 そこで質問なのですが、 (1)私の場合、妊娠糖尿病が悪化したのでしょうか (2)その場合、炭水化物摂取量を増やしてしまって大丈夫なのでしょうか (3)悪化ではなく炭水化物不足の場合、摂取量を増やす事で血糖値の基準値越えが怖いのですが、どの位増やせばいいのでしょうか 次の検診は2週間後の為、それまで「食べていいのか、食べない方がいいのか、赤ちゃんに悪い影響ないか」とモヤモヤしながら過ごしたくなく、 質問させて頂きました。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 糖尿病の朝食

    糖尿病で食事、運動でコントロールしている20代の者です。(A1C6%台後半です) 食事の基本は朝をシッカリ、夜は軽めにという事を気を付けていました。 最近自分で血糖値を計り始めて気付いたのですが、朝の空腹時血糖が毎日150ぐらいあり、寝る前よりも高くなっています。 この状態で朝食を食べると食パンを1枚食べても、味噌汁だけ飲んでも200を超えるので、朝食は食べない方がコントロールには良いのでしょうか?? それとも、何か血糖値を上げない朝食のコツがあるのでしょうか? ちなみに、夕食前(午後7時前)の血糖値は100以下になっていましたので、工夫次第で朝食前もそれぐらいになるのでしょうか? どうにかA1Cを6%前半ぐらいにしたいのですが、アドバイスを宜しくお願いします。

  • 妊娠糖尿病の可能性は高いでしょうか?

    妊娠7ヶ月、26wの妊婦です。 検診で何度か尿糖が+と出ており、念の為糖負荷試験を行うことになりました。初期の頃の採血の血糖値検査では65となっており問題は無く、この間24w頃にした血糖値検査も75となっていて問題なかったのですが、尿糖が出ているために糖負荷試験をします。 妊娠糖尿病になってしまうとお腹の子が大きくなりやすい、羊水過多になるなどありますが、赤ちゃんは標準。週数相当の大きさで羊水量も標準。問題なく順調ですと言われています。 体重の増減も、BMIで見て妊娠前から+10kgで出産を迎えましょうと指導され、今+5kgほどの増減です。急な増加もなく体重管理についても指導はされず順調ですねー。と言われています。 元々甘いものが好きでしたが、妊娠をきっかけに食生活は気にかけていたつもりですし、糖質の摂りすぎも気をつけていたつもりなのに尿糖が出て糖負荷試験までやることになって、妊娠糖尿病なのでは?と不安で仕方ないです。 もし妊娠糖尿病でも、あと3ヶ月なので食事制限等頑張って治療に励むつもりですが、ここまで順調に赤ちゃんが育っていたのに私のせいでなにかあったらどうしよう...と最近はご飯を食べるのが辛くて仕方ありません。糖質カットするためにしらたきでカサ増ししたご飯をご飯茶碗の半分しか食べませんし、野菜中心の栄養満点なご飯を毎食作り頑張っていたのに...。 もちろん、検査をして結果が出ないと分からないのは当たり前だし、ここで聞いても皆さんにはどう答えることも出来ないとは思いますが、数回尿糖が+になっただけで、血糖値も問題なし、赤ちゃんも大きすぎるわけでもなく羊水量も標準、食生活も気を付けていたのに糖負荷試験で妊娠糖尿病と判定されてしまった方、もしいらっしゃいましたらどのように乗り越えましたか? 食事制限だけでなんとかなりましたか?薬や注射での治療など、なんか怖くて出来ればやりたくないんです、食事制限と運動だけであと3ヶ月乗り切れますか...?

  • 間食 血糖値

    自分は朝食が早く昼食との間が6時間以上あくので、 150カロリーほどの間食をしています。 カロリーもそうなのですが、血糖値をあげないように、低GIと記入されていたのでソイジョイを食べてます。 炭水化物は血糖値が上がると聞いたので間食にはとりいれてません。しかし黒糖は上がらないと聞いたような気がしたので、栄養成分をみてみたのですが炭水化物量が高かったです… そこで質問なのですが、血糖値が上がる上がらないはなにを基準に確かめられるのですか?? 黒糖はどうなのですか?? お答えお願いします!

  • 糖尿病について教えて下さい!

    数日前から喉がよく渇くような感じがします。口の中は乾かないのですが喉や鼻と口の間が、ヒリヒリして渇くような感じがします。水などを飲んでも一瞬でヒリヒリ渇くような感じになります。 前に検診にて血糖値が高いと指摘されたので気にしてたのですが糖尿病になってしまったのでしょうか? 検診を受けたのが2ヶ月前でhba1cが5.8空腹時血糖値が118でした。その1週間前に測ったときは107だったのですがその日は、なぜか高めでした。その日は微熱もありました。 検診後は食事など気をつけていたのですがこの1ヶ月は緩んでしまっていました。 朝食に菓子パンを食べてしまったり食事後デザートなどを食べてしまっていました。 尿などは頻尿ではなく就寝時もトイレには行きません。行ってもたまに一回くらいです。 仕事柄歩くことが多いので毎日25000歩程は歩いています。 この2ヶ月で糖尿病が発症してしまったのでしょうか? 病院の予約が後3ヶ月後なのですがすぐに行ったほうが良いですか?

  • 妊娠糖尿病の食事

    妊娠31週です。妊娠前BMI18、現在の体重増加6~7kg。血圧は常時100/65以下です。 2週間ほど前に血糖の検査に引っかかり、糖負荷試験で食後血糖値が高い為、妊娠糖尿病と診断されました。胎児大きめ、羊水過多のようです。栄養士に、食事指導を受け 一日2000キロカロリー 6分割食 たんぱく質の摂取を心がけ 体重は増やしても血糖は上げない食事の指導 を受けました。 実は言うと、今まで1日2000キロカロリーも摂っていませんでした。朝起きたときの胸のむかつきがあるせいで朝抜きのブランチと夕飯の2回食になっておりそれが駄目らしくて、頻回の食事を心がけようとしているのですが、今週に入って食欲不振が続いて食事を見ても美味しく感じません。妊娠8ヶ月に入ってから体重が増えるどころか減ってきています。 さっき食事をしたのに、お腹が空いていないうちにまた食事をしないといけない ハア・・ って感じです。 胎児は大きいのに、無理やりこのカロリーと6回も食事をしなければならないのですか?言われたとおりの指示を守れば、胎児は普通サイズになって羊水の量も減るのでしょうか?

専門家に質問してみよう